2011年4月29日金曜日

今週の株式総括と健康談義 4/29

健康談義 4/29

◇ 頭のマッサージはいい。脳梗塞・脳軟化・ボケ防止になる。

毎朝起きがけに顔をすぐ洗う。毎度のことだが、すぐ普段着に着替える。これが重要だということが分かった。寝間着のまま朝食したりダラダラとして風邪をひくことが多かった。しかし、昨年から風邪を引かない。もう1年以上になる。   

それだけではない。なぜだろう。よくよく考えたら、風呂から出るとき、冷たい水道水を頭から被る。真冬でも休みなくやっていた。足から順番に下から上に、最後は頭まで、冷たい水道水を勢いよくかける。胸・背中まで何度もかける。体の芯まで冷たさが滲みる。

風呂で温まった体に水道水の冷たさが、体にズーンと沁み込んでくる。特に背中に冷たさを感じる。慣れてくると、この冷たさが気持よく何とも言えない。これが風邪に負けない体を作っているのだろう。

 同じことが朝起きがけに顔を洗うことに通じる。昨年までは、朝起きたら、すぐ風呂場で、水をかぶっていた。もっと強い刺激を与えていたが、さすがに今年はもうそれはやめている。

顔は心の鏡、喜怒哀楽が表情として現れる。脳の働きが見えるのが顔なのです。顔を水で洗えば、目が覚める。敏感に脳に通じている。顔のマサージは、脳に快い刺激を与える。気持ちがいい、心が落ち着く、自然に穏やかな顔になってくる。

顔と頭は、地続きです。頭をマサージすると顔の筋肉も動く。顔をマッサージしている事にもなるのです。首や肩にも近いし、首筋やたるんだ顎の下などひきしめる。まさに良い事ずくめなのです。



頭の天辺や肩、背中などにお灸をして、むち打ち症を治した事をお話しましたが、肩から上には、脳に関係する重要なツボが沢山ある。

野球が始まりました。ただ見ているだけでは能がありません。暇つぶしに頭のマッサージをやれば、朝の寝覚めがよくなる。それで贔屓チームが勝つと、尚更朝の目覚めがいいのだが、そこまで巧くは行きません。



パソコンで疲れを感じたら、ストレッチポールに背中を任せて、頭のマッサージもやる。これがいい。特に自分には、いいアイディアが浮かんでくるのです。頭を絞るように押すと不思議に悩んでいたことが解消されたり、忘れていたことを思い出したり、分からなかったことが解決するのです。

ストレッチは背中をほぐして、血流を促し、疲労の原因となる老廃物を取り去る。ストレッチポールとストレッチボードは、私の健康補助器具として手放せないものとなった。



今週の株式総括 4/29

NKが4月26日に買いシグナルが点灯して、NYとともに買いシグナルとなった。NYは戻り新高値をつけ、NKは、大震災の急落から半値もどしの水準で1ヶ月あまりのもみ合いを続けた。しかし、4月末日でそのもみ合いの高値抵抗ラインをうわ抜けた。大震災、津波、原発事故と先行き景気悪化は避けられない。そんな環境でさえ、半値戻しを下割れすることなく、月末をもってうわ抜けした。

前号で紹介したNK平均のMACDは、明らかに買いシグナルのまま、企業の好決算が続く。大型連休でお休みの投資家が多い事を読んでも、週末に掛けて商いがだんだんと膨らみ、しっかりに引けた相場には、1万円台乗せがみえてきた。




ふくろう速報配信銘柄
4/27 am7:09配信「最大益ボード」を注目の皆様へ第182弾
***第180弾のフォロー***
「6752パナソニック」
第180弾でLEDが節電の本命と推したが、その後株価は殆ど動いてない。
本日の日経トップに、重複事業をスリム化して海外中心に4万人削減する。
パナソニック電工、三洋電機など完全子会社化してパナソニックグループの新たな成長を目指す新体制の総仕上げに入った。

6502東芝、6503三菱電機、低位では4004昭和電工、6701NEC
http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/saiko/led.htm


4/22 am7:40配信「最大益ボード」を注目の皆様へ第181弾
「5002昭和シェル」
太陽光発電で日本トップの発電を誇る、原発1基分。原発事故で夏の電力規制に備え節電需要が一気に高まる。産業の発展・成長は電力を無くして考えられない。如何に安く、多く調達出来るかにかかっている。今や電力は産業のコメだ。
http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/saiko/taiyo.htm
http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/meigara/2011/meigara201104.html#5002


4/21 am6:50配信「最大益ボード」を注目の皆様へ第180弾
「6752パナソニック」
LED照明が家庭や店舗オフィスなどの節電の本命。LEDの消費電力は蛍光灯の半分、原発事故で夏の電力規制に備え節電需要が一気に高まる。政府が環境対策の一環として2030年までには国内照明をすべてLEDなど省エネ型に置き換える。液晶テレビ・パソコンもバックライトはLEDに人気。。
6502東芝、6503三菱電機、低位では4004昭和電工、6701NEC
http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/saiko/led.htm

日経拾い読み 4/29

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」「かつひこ日記」
「今週の株式総括と健康談義」完全版は、こちらのサイトで
http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/

4月29日
*上場企業、6四半期ぶり減益、1-3月震災が収益を圧迫、震災損失1兆円を越す
*パナソニック、パナ電工と合併を検討、グループ融合を進め、環境・エネルギー分野に資源を集中する、電池分野で攻勢
*米成長1.85に鈍化、1-3月年率GDP政府支出の減少が続く、雇用・所得に不透明感、調整は一時的か
*日米ゼロ金利同士でも温度差、物価高の不安増す
*一次補正、自公賛成へ
*最低保障年金、年収700万円超支給ゼロ、減額は260万万円から
*インドネシア生保大手、三井住友海上の傘下に、700億円出資、アジアを強化
*証券17社減益・赤字、主要20社前期最終、市場混乱、売買で損失、野村58%減の286億円
*東証、3期ぶり黒字
*消費者金融3社大幅赤字、アコム2026億円、プロミス960億円
*公的資金、つくば銀も申請を検討、被災中小融資へ資本増強
*消費・輸出、夏まで低迷、GDP,4-6月3.2%減、エコノミスト予測、生産は徐々に回復
*日銀、今年度0.6%に下げ、来年度は2.9%に上方修正
*中国進む少子高齢化、15年から労働人口減、一人っ子政策が影響、経済成長下押しも
*中国の銀行、軒並み増益、主要7行、1-3月、貸し出し増で
*ファーストリテーリング、ジーユー展開加速、大型店半年に1店、12年に200店を目指す
*ネット通販、海外で拡大、楽天、年内に5-6ヵ国進出
*ホンダ、純利益2倍、北米回復、新興国も伸び、1-3月、震災・円高で38%減
*トヨタ系主要10社、8社が最終増益、前期、新興国の生産拡大
*独太陽電池Qセルズ 、日本に本格参入、住宅向け販促組織
*NTTドコモ1%減益
*信越化学、純利益19%増、自動車向け伸びる
*三菱重、純利益16%増
*川重、純利益23%増
*鉄鋼4社の最終損益改善、製造業向け・輸出順調、住金は震災特損で赤字が続く
*TOTO,純利益5.8倍
*川重、純利益23%増
*三井不動、純利益17%減、震災で補修費など特損
*ソニー株4%下落、売買代金トップに、個人情報流出を嫌気
*双日の純利益前期82%増に
*コスモ石油、280億円最終黒字
*富士通、純利益41%減、ITサービス伸び悩む
*村田製作、純利益2.2倍、高機能携帯向け好調
*マツダ、最終赤字600億円
*日東電、純利益6%増、偏光フィルム伸びる
*エプソン、3期ぶり黒字
*アサヒ、純利益36億円、1-3月震災で販売費など抑制
*富士フィルム、最終黒字638億円、液晶パネル材料好調
*カネカの前期純利益38%増
*サイバー純利益38%増、医療機器など好調
*海運3社、最終黒字に、震災で今期は減益見込み

--4/28夕刊--
*鉱工業生産15%低下、消費支出8.5%減少、生産・消費落ち込み最大、3月震災で供給網寸断、生産、4月回復の見通し、電力不足克服がカギ
*米資金供給の規模維持、量的緩和6月終了、景気刺激優先
*日銀決定会合、ゼロ金利維持へ、今年度の成長予想、0%台後半に下方修正
*夏の節電目標、一律15%、経産相、緩和を正式表明
*失業率横ばい4.6%、東北3県除く3月、就業者数は減
*金融引き締めには時間、米市場、FRB方針を好感、株・長期金利安定した動き
*大型連休を控えガソリン高値、激戦区では店頭150円前後

2011年4月28日木曜日

日経拾い読み 4/28

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」「かつひこ日記」
「今週の株式総括と健康談義」完全版は、こちらのサイトで
http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/

4月28日
*パナソニック4万人削減、重複事業をスリム化海外中心に、日本の製造業で最大級、攻めのリストラ、成長分野に集中投資
*米、量的金融緩和6月終了、FOMC決定へ、ゼロ金利は維持
*都市ガス網地域間接續、経産省支援12ルート、600キロ、災害時に融通
*高濃度汚染水処理、新施設6月稼働、冷却水に再利用
*社会保障給付抑制に軸足、震災で財源に製薬
*復興基本法案、具体策はもらず、復興対策本部設置を明示、与野党協議難航も、復興議論と一体化、首相退陣論抑える思惑
*NTT震災被害1100億円、JR東は587億円
*ホテル大手、営業縮小相次ぐ、値下げでも客戻らず、プリンスホテル箱根小涌園系宿泊を一部休止、帝国ホテルは飲食時間を短く
*素材、車向け減産、新日鉄・JFE5%、旭硝子は5割
*シャープ、純利益4.4倍、前期、液晶テレビが牽引
*財政への懸念日本も、健全化の道筋不透明、長期金利・為替は小動き、S&P国債格付け見通し下げ
*ネット証券4社減益、大手5社前期最終、個人の株売買が低迷
*三井住友FG前期4700億円、純利益を下方修正
*東電負担上限を巡り攻防、原発保障の枠組み最終調整、巨額なら国民負担に
*一次補正復旧対策、雇用で175万人効果、政府試算、中長期の対策急務
*EU、中国に反補助金関税、輸入急増で対抗措置、来月導入、摩擦激化へ
*英0.5%成長、1-3月、2期ぶりプラス
*韓国、建設投資なお低迷、1-3月1.4%成長、住宅販売が不振
*ノキア、7000人削減、ソフト開発は外部委託」
*台湾TSMC、太陽電池・LED事業を分社化
*トルコに運河構想、イスタンブール西部、23年までに完成
*中国の携帯契約9億件突破へ、来月にも
*ルネサス、車の生命線復旧へ総力戦、マイコン主力工場、応援要員1日2500人
*京セラ、ベトナム新工場、300億円投資、IT機器部品生産
*トヨタ充電技術、米社と提携、増資引き受け、非接触の技術を活用
*放射線対応にのフォークリフト、三菱重工が開発、福島原発の瓦礫除去に対応
*工作機械受注、5月見通しを改善
*10年度建機出荷55%増の1.9兆円
*伊藤忠、英でごみ処理・発電、仏スエズと組む、総事業費1000億円
*エアコン、ブラジルで生産、ダイキン、コスト削減で競争力
*JR東、純利益37%減、
*ヤフー、電力使用量を予報、サイトで提供節電を促す
*積水ハウス、米で大規模都市開発、一戸建て6000区画、不動産持ち直し
*資生堂、経常益10%減
*オリンパス、営業益42%減
*リコー純利益30%減
*三菱重工前期、純利益2.1倍に
*オムロン前期純利益7.6倍
*ANA,、2期ぶり復配、最終黒字が拡大
*アドテスト最終黒字31億円、純利益2.4倍、テストシステムが好調
*ファナック、純利益3.2倍、アジア向け好調維持
*日本精工、営業益3.9倍、産業機械向け伸びる
*TDK純利益3.3倍
*ダイハツ、純利益最高、海外販売台数22%増
*コマツ、前期純利益4.5倍、建機販売世界で拡大
*神戸製鋼の前期純利益8.4倍、建機・鉄鋼が寄与
*ニフコ、営業益46%増、震災の影響海外で補う
*クラレ、2期連続最高益、海外需要が旺盛、樹脂部門が牽引
*富士電機、前期純利益2.2倍に、震災で計画下回る
*小糸製作の前期純利益61%増、特損が減少
*マルハチニチロ前期営業益6割増の170億円

--4/27夕刊--
*ソニー7700万人分個人情報流出か、ゲーム・映画配信サービス、ハッカーが侵入、カード番号含むおそれ、情報流出最悪規模のおそれ、経営に打撃
*太陽光発電量販店がか拡販、電力不足懸念で需要増、コジマ売場面積2-3倍、ヤマダは台湾の高性能品販売
*3月大型小売店販売額6.7%減、コンビニは9%増加、震災の影響、差くっきり
*原子炉建屋、1号機で極めて高い1120ミリシーベルト計測、燃料損傷55%に修正
*米航空4社、最終赤字、1-3月燃料高直撃、震災で先行き厳しく
*米アマゾン33%減益、1-3月
*安全な原発へ国際体制、国連9月に首脳級特別会合、基準の徹底見直し提唱
*韓国1.4%成長、1-3月前月比

2011年4月27日水曜日

日経拾い読み 4/27

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」「かつひこ日記」
「今週の株式総括と健康談義」完全版は、こちらのサイトで
http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/

4月27日
*被災工場7月9割復旧、経産省が調査、部品確保なお遅れ、供給網、正常化は秋以降
*旭化成、サウジで樹脂原料、400億円投資合弁生産、高機能品シェア1位へ
*公明、財源法案賛成へ、1次補正、執行可能に
*地震保険、国の負担拡大、迅速な支払いに備え
*大企業の8割25%節電目標、大規模停電回避、中小の削減が不透明、過剰に抑制なら景気に冷水も、政府は15%に緩和へ、病院など負担を軽く、震災後の電力使用7.8%減、冷房1度あげると15%節電、家庭も工夫
*キヤノン今期11%減益予想、部品不足で下方修正
*輸出用水産物に安全証明
*福島原発1号機容器ごと冷却に着手、きょうにも注水増、検証組織を設置、IAEAなどに報告
*輸出水産物に安全証明、自治体が放射能検査、政府が保証、まず中国向け再開を狙う
*中古マンション価格回復途上、東証、新指数雨を公表
*三菱UFJ銀、法人税10年ぶり検討、前期、繰越欠損が解消、バブル崩壊で不良債権の償却完了
*大和証券グループ、最終赤字373億円
*中国、豪と資源協力強化、エネルギー多様化を狙う、豪の天然ガスに注目
*レアメタル、中国保護策を推進、今年の生産量、1桁増に抑制
*欧州危機国にジレンマ、財政赤字削減策・景気悪化、税収減、EUユーロ信認へ綱渡り、ギリシャ国債利回り上昇
*米フォード22%増益、1-3月原材料費、今期20億ドル増
*米住宅価格2月3.3%下落
*米消費者信頼感、4月1.6ポイント上昇
*ソニー、タブレット端末今秋発売、板状・折り畳み2種類
*アップルiPadあす日本販売
*日立建機、純利益2.8倍、前期、中国・ロシアが牽引
*百貨店売上高3月14.7%減、過去2番目の落ち込み、仙台61%の大幅減
*エルピーダ、最先端DRAM量産、広島・台湾で、スマートフォン向け、首位サムスンを追い上げ
*スマートフォン専門店、NEC、モバイリング、複数数社取り扱い
*パソコン出荷台数3月12%減、震災の影響限定的
*住友化学、米に農薬工場、微生物で害虫駆除、120億円投資
*パナホーム、被災地向けに割安住宅発売、最短1ヵ月半で施行
*通信インフラ増強を急ぐ、ドコモ基地局の設備改良、KDDI日本側に基幹網
*サーバー機能、データーセンターに移設、日本マイクロソフトとIIJ、節電・リスク回避に
*パナソニック、パネル投資450億円圧縮、TV黒字化を急ぐ、世界販売2500万台に
*産業用燃料電池半額で、富士電機が自家発電需要に対応
*国内新車販売、4月6割減の見通し、生産・入荷なお低水準
*光を取り込むブラインド、わたなべ内装舎、オフィス最大7割節電
*夜間電力使い発電・充電、家庭向け装置開発、伸洋産業
*未利用森林資源活用が広がる、間伐材を工場の固形燃料に、木くずをプラケース代替品に、震災瓦礫を発電燃料に、国も補助金で支援、高コストがハードルに
*いすゞ、営業益7.7倍、純利益は下振れも
*太平洋セメント・住友大阪、合理化で黒字転換、人員削減や設備縮小
*NTTデータ営業益6%減、国内IT投資停滞
*JCOM,純利益23%増
*ナック、営業益41%増
*花王、6期ぶり純利益増加
*第一三共、31%営業増益
*日立金、純利益11倍
*日立工機、純利益45%減、震災で特損15億円
*富士通ゼネ、2期連続最高益、エアコン伸びる
*イビデン66%増益、電子部品が好調
*オカモト営業益21%減
*京三、営業益33%増
*シマノ、純李益200億円、今期下方修正、株式評価損響く

--4/26夕刊--
*ドル対主要通貨で最安値、実効相場低金利が影響、国際商品も一段高、米の輸出は後押し、芸企業ジレンマ、原油高消費冷え込みも
*イオン韓流化粧品販売、LG系と連携、3年で700店
*電力規制に例外措置、政府検討、病院・水道・鉄道など
*全米の原子力期間が支援、福島原発の除染など、異例の体制、長期化へ
*米企業にも震災も影、4-6月業績見通し、部品大手、410億円販売減、半導体・小売も先行き不透明感
*サマータイム、パナソニックも検討、グループ10万人が対象
*欧米大手銀個人向け、ロシア撤退相次ぐ、法人・投資に資源集中

2011年4月26日火曜日

日経拾い読み 4/26

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」「かつひこ日記」
「今週の株式総括と健康談義」完全版は、こちらのサイトで
http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/

4月26日
*震災がれき、遺失物法で早期処分、政府検討、船や車、3ヵ月メドに、埋立材に再利用
*原発の安全、日中韓競技を、製造業の供給網、域内で危機管理、賢人会議
*東電、新規採用を見送り、役員報酬半減など、年540億円を捻出
*任天堂66%減益、3DS販売目標届かず、前期円高差損大きく、Wii後継機来年投入、巻き返しの切り札に
*自動車国内生産最大の落ち込み、トヨタ・ホンダ6割減、日産半減、海外・輸出に波及へ、回復は夏以降の見通し
*放射性物質の拡散毎日公表、原発安全院、1時間ごとに分析、最新の積算量も試算
*米シリアに経済制裁検討、デモ鎮圧停止へ圧力、シリア政府戦車を投入
*旭硝子、ブラジルに進出、建築・車用硝子、13年メド、初の南米拠点
*流通業の中国進出を支援、規制緩和や商標保護要請、経産省が局長級会合民間参加し競技
*ビルを環境格付、政策投資銀、省エネや耐震評価
*被災企業に最大100億円、独立系ファンド、復興支援
*東電の株価急落、3大銀は300から800億円、投信にも影響、国内外で1000億円超も
*欧州、人の流出入変調、国が財政危機職を求めて大量脱出、北アフリカ動乱難民が増え制限も、摩擦が広がるおそれ
*米新築住宅販売11%増、3月前月比、水準なお低く
*米グーグル、中国シェア低下が続く、1-3月、19.2%、メール利用に障害も
*消費者物価、ベトナム、17%上昇、4月インフレ抑制に苦悩
*NY金最高値
*鉱工業生産指数、台湾最高を更新、3月13.8%上昇
*伊藤忠・丸紅などが新会社、ガスプロムと計画比2倍年産1000万トン、17年実現を目指す、日ロLNG事業
*KDDI・純利益20%増、前期、固定通信7期ぶり黒字化
*食品用高機能フィルム、凸版、呉羽から取得、密閉欺術、レトルト向けに開発
*仙台のホテル満杯、被災地支援・ビジネス需要が旺盛、復旧活動への影響懸念も
*JSR、純利益2倍、前期、車用ゴム、新興国で好調
*ガン画像診断ソフト、NEC、欧米に投入、フィリップスに販売権
*ANA,営業黒字650億円、前期予想を下回る、震災で旅客急減
*ブレーキの前期、営業益2.6倍
*ヤオコー19期連続で営業最高益
*ネット広告各社震災の影響少なく、DAC、営業益3.1倍
*日本電産、2期連続最高益、
*アコーディア、前期一転最終減益に
*東応化、営業益50億円、前期上ブレ、半導体向け好調
*エルピーダ純利益35%減
*大陽日酸一転減益に
*王子紙、純利益240億円、前期横ばい、震災で特損50億円
*新神戸電機、純利益最高に、バッテリが伸びる、前期45億円

--4/25夕刊--
*防災日中韓で連携強化を、賢人会議で中曽根氏が提言、常設の協議体を設置、中国前首相は救援欺術を共有
*伊藤園乳製品に参入、チチヤスを100億円で買収
*第一生命、減損1000億円、東電下落で、前期黒字は確保
*ホンダ国内生産6割減、スズキ・マツダも大幅減、3月部品供給網の寸断が影響
*電力需要3月1.4%減、東電・産業用大口は17%減
*民主、当選率最低に、市議選、苦戦を反映、80%割る
*白物家電出荷3月は1.5%減、16ヵ月ぶり減

2011年4月25日月曜日

日経拾い読み 4/25

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」「かつひこ日記」
「今週の株式総括と健康談義」完全版は、こちらのサイトで
http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/

4月25日
*パソコン3割節電、マイクロソフト自動プログラム配布、明るさ4割抑制、電源最適に制御、東電管内で2400万台で33万キロワット
*日銀今年度展望リポート、成長見通し0.8%軸に、秋以降、回復を見込む
*コマツ、営業利益30%増、今期、北米で建機需要回復
*イエメン大統領退陣へ、仲介案受け入れへ、1ヵ月以内にも
*東北3県、5-10年無税特区に、日経センターが提言、民間資金呼びこみ
*民主の退潮鮮明に、統一地方選挙後半戦、政権運営より厳しく、菅降ろし再燃も、震災復興与野党強調に不透明感も、自民、頭角に向け厚生、抜本的な政策転換を迫る
*新興国通貨、2極化進む、ブラジルレアルリーマン後5割上昇、中国人民元巨額介入で勢い鈍く、資源国に資金集中、新たな不均衡も、個人マネーも投資先を選別、レアル豪ドル建て商品人気
*風評輸入規制、中韓に中止要請、貿易相会議で経産相、安全性に認識の差
*NTTデータ、伊社買収300億円、欧でシステム事業拡大、南米に拠点確保
*復興会議部会、水没地借り上げ提案、内閣参与、国・県で再開発を、仙石氏復興財源を所得増税を軸に、期間限定上乗せ
*社債電池量産中国アクセル、BYDは1260億円投資、万向は米社と合弁、政府が後押し、日韓勢を追う、低コスト、課題は品質、海外進出に特許の壁も
*多結晶シリコン、韓国勢続々、LG化学も参入、太陽光発電普及で
*電子部品受注5%増、大手5社、1-3月、震災の影響、4月以降に
*衛生陶器、アジアで攻勢、TOTOインドに工場、LIXL窯を増設
*太陽光発電システム、蝶理、欧で販売強化、太陽電池独大手に10%出資
*NEC、半導体素子の基盤技術、グラフェンで様々な素材上に合成
*東大とシャープが太陽電池変換効率75%へ構造を解明、量子ドットの配置を最適化で赤外光も電気に変える、変換効率25を75%に大幅に引き上げる

2011年4月24日日曜日

日経拾い読み 4/24

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」「かつひこ日記」
「今週の株式総括と健康談義」完全版は、こちらのサイトで
http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/

4月24日
*液晶パネル生産なお不安、被災工場再開相次ぐも素材は回復遅れ、5月、スマートフォン在庫切れか、スマートフォンに影響も、先端素材がカギ、DICは顔料、ADEKAは特殊ガス
*JX、特損1000億円、前期、震災で製油所損傷、純利益への影響は限定的
*被災県知事、農地・漁港の国有化を、復興会議、権限移譲も要望
*イオン夏時間で営業、回転閉店1時間早め節電、6月下旬、最大で1000店
*年金積立金6.4兆円取り崩し、公的年金、給付増で、補正で財務転用、さらに拡大も
*復興会議、復興税で賛否が割れる、財源議論まとまらず
*シリア、でも鎮圧死者120人に
*伊藤忠、眼内レンズの米ベンチャー企業に出資、白内障手術の後、水晶体にレンズに埋め込んだICチップを使いピントを合わせる技術、画期的な商品開発の可能性」

--4/23夕刊--
*防災計画見直しを急ぐ、京都府は原発避難を拡大、浜松市は津波の退避塔
*一体改革6月に結論、首相が指示、経済相、法整備今年度中に
*中東、不透明感高まる、シリア死者拡大、イエメン退陣拒否、打開策決め手欠く
*日本企業カンボジア進出大幅増、年末にも80社に、低賃金で労働力確保
*福島第一原発、瓦礫撤去7月メドに、4号機プール、高温続く

2011年4月23日土曜日

健康談義と今週の株式総括 4/23

「今週の株式総括と健康談義」完全版は、こちらのサイトで
http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/

健康談義4/23

◇ 春休みには、やっぱり孫たちがやってきた。約束だった50メートル競争は出来なかったが、娘に頭のマッサージと顔にヨーグルトパックが好評で、妻も頭と顔だけはマッサージをするようになった。私にとっては強い味方が帰って来たような気分だ。


 春休みに孫たちを連れて娘が帰って来た。楽しみにしていた孫との50メートル競争は、原発事故の放射線の事がちょっと心配だったので止めた。外に出かけられなかっただけに、パソコンを独占されてしまった。ゲームをするだけだったが、まあ仕方がない。勿論ウォーキングは自粛していた。


1週間だけだったが、まず、アロエの純米酒づけを顔一面に塗り、熱いタオルで顔にかけ顔のマサージです。「気持がいいから、顔だけでなく頭もやってください」と、娘が言うので、頭のマサージもした。又アロエのヌルヌルを顔に付ける。クリーンパフにヨーグルトをつけ、顔全面に貼り付ける。異様な感じだが、気持ちよさそうに1時間ぐらいソファーに寝転んでいる。


 娘が、子供たちに、気持ちが良いからやってもらったら、と言ったものですから、僕も僕もと孫達もマサージのオネダリです。孫には軽るくやってやり、、そのまま眠ってしまうこともあった。我れながら少々腕前を上げたのかも知れない。自分で自分の頭を毎日マッサージする。何処をどの程度、どのような強さでやればいいか頃合いがよく分かる。マッサージに限らす、どんな事にも言える。自分を実験台にしてやったら、良し悪しが一番よく判る。



 娘が帰った後、わが奥さんも頭のマサージを見直したようです。あれほど嫌がっていた頭のマッサージを受けるようになりました。えらい変わり様です。娘にヨーグルトパックをしてやっている時、「頭も気持いいからやって」と言ったことが、再びマッサージを始める決断の後押ししたようです。何せ頑固な人ですから・・・。

あの例のアロエ純米酒を飲ませて、体に合わない拒否され、それ以来、ずっと私のやることに拒否姿勢を示していたのですが、ようやく軟化したのです。良さを理解してくれたようです。絶対にこのチャンス逃すべきでない。私の健康談義の協力者に今度こそガッチリと取り込んでおこう。


 頭のマッサージとともに、朝の起きがけの冷水による洗顔はいい。眠気覚ましにいいのは勿論だが、寝起きでも直ぐに頭スッキリ、目はパッチリ、新聞を見るのが楽しみで爽快だ。

 頭が寝不足で痛い、ぼーっとする、はっきりしない、とか、今では全然なくなった。当たり前のことなのだが、最近は、寝起きは爽快で毎日気分がいい。


 肩コリがなくなった。肩こりを全然感じなくなった。何時だったか話したが、「両手甲を胸前で合わせぐっと伸ばす、そのまま頭の上方に引き上げ、胸を広げて出来る限り上方に伸ばす。グッと伸ばした両手を両肩より後方左右に、大きく円を描き、肩甲骨を摺り合わせるように静かに下ろす」


この運動をウォーキングやストレッチポールの上でも繰り返す。初めは肩や肩甲骨がボリボリと音を立てて、スムーズでなかったが、今は自由に抵抗なく肩を回せるし、コリや痛みも何にもなくなった。肩の筋肉や背骨の間、健康骨の筋など、以前と比較してはるかに柔くなってきた。血の巡りが、明らかに良くなっている。自分ではっきり判るのです。


 科学的に証明されていないが、頭のマサージは、頭の中の血液の循環を高め、脳梗塞や脳軟化、ボケなどの予防や改善にいい。自分で頭をマッサージしていてそれを感じる。やっているから判るのです。それは間違いない、そう思えるのです。熟睡できる、疲れが取れて寝起きの気分がイイ、これこそ頭の中がよくなっているからこそ感ぜられる信号だと思うのです。



 疲れたと思ったらストレッチポールの上で背中をごろごろする。背骨の周りをマッサージしている感じ、いかにも背骨の間をストレッチして血液の循環を促し、疲れ洗い流しているような感じ。背骨や関節の筋肉をストレッチして、疲労を取り除き血液の循環を促す。歳とともに、背丈が縮んでいく現象を止める最高の運動なのです。

歳とともに背骨の間を支える筋肉や肉が少なく弱くなる。それが背中が丸まったり、曲がったり、背が低くなる事につながるのです。

 ストレッチポールは、最高の若返りの道具と思う。パソコンで疲れると、ただその上で背骨を中心にゴロゴロと転んでいるだけでもいい。たまに頭を両手でマッサージする。若返りが出来るとか精力活力がつく薬だなんて値段の高いことを思えば、消耗するものでなく、アマゾンで4000円ぐらいで買える。まさに一生使えてお買い得の最高の健康具だと思う。私は毎度やっているのだが、妻はやらない。仕方がない。いずれ判るだろう。卓球が今一番のお気に入りで、本人も一生懸命やっているから、よしとするか。仕方が無いと諦めた。(ストレッチポールに関して健康談義10/1をどうぞ)



今週の株式総括 4/23

NYは、戻り高値に進んだが、NKは、週末にかけて円高が進み81円台になったことを嫌って伸び悩んだ。しかし安値から半値戻しの水準でのもみ合いだ。下がるでもなく上るでもなく、此のもみ合い。原発の収束は未だ見えず、東電の収束への工程表が示されたが、あくまで工程表で先に問題は山積み。復興が進むかどうか、やはりこれが一番の懸案です。先が見えないが、日銀は秋口には、景気回復の糸口が見えてくるという。

企業決算は好調だが、これはあくまで大震災前の業績、今後の不透明感は明らかに読めない。



 マクロ要因から見ると先行きは明るい材料が見られない。それでも此の水準を維持していることは、先行き上昇を予見しているようで仕方がない。まずは5月中には、3分の2戻し11000円どころを狙っているのかも知れない。

NYは「最高益ボード指数」で、「買いシグナル」が点灯した。しかしNKは依然として「売りシグナル」継続中。一目均衡表で見れば、大きな変化が起こる時を示す。今が一番の上値が重いところ。此の水準を上抜けると、やはり1万円台は狙えるところとなるのかも。


私は、テクニカルでMACD12-26に信頼を寄せている。NKは半値戻し達成して此の水準を維持して、なおMACDでNKを分析すると、今も買いシグナルを出している。トレンドは上向きで先行き上昇を予見している。このもみ合いは、まだ上昇エネルギーを蓄積しているもみ合いだと見える。

「MACDでスクリーニング、信用好取り組み」を最高益ボードで分析しました。

http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/saiko/macdKouTorikumi.htm

日経拾い読み 4/23

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」「かつひこ日記」
「今週の株式総括と健康談義」完全版は、こちらのサイトで
http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/

4月23日
*原発補償国が負担も、東電支払えぬ異常時、支援最終案、当面無配、料金下げへ、被害補償、出荷制限も対象に、政府審査会、住民避難費用も
*東北産コメ調達拡大、セブンイレブン来月から、被災農家を支援、オニギリ年1.5億個分
*パナソニック生産再編、リチウムイオン電池、中国に新工場、世界首位を堅持
*復興財源、増税を含めて議論、首相2次補正相当な規模
*トヨタ世界生産正常化11月頃、長期原産余儀なく、世界シェアに影響必至
*電力の東西融通を拡大、周波数の返還拡大へ
*企業節電へ夏休みも工夫
*コンビニ、被災オーナーを支援、ファミリーマート生活費最大41億円、サークルK、サンクス近隣店で短期雇用
*ヤフー10%増益、前期純利益、広告収入が牽引、14年連続最高を更新
*東北新j幹線、29日に全線復旧
*復興実施本部、首相、自公に参加呼びかけ、民主内に波紋、調整混乱も、政府案は対策本部、整合性取れず、震災後乱立の政府・民主会議官邸中心に整理、小沢系議員が首相に抗議文、主要政策見直しに反発
*復興予算綱渡り、財源に野党反発、震災関連法案日程見えず、一次補正来月2日メドに成立、赤字国債、子供手当て租税特別法、当初予算懸案手詰まり
*生保、際立つ安定運用、国内債投資2.9兆円積みまし、今年度8社計画、株式の圧縮が続く
*3月の鉱工業生産指数」、最大10%低下予測
*米景気の回復緩慢、コーン副議長会見、FRB内引き締め慎重優勢示唆、財政再建金融政策で支援、量的緩和6月まで継続大勢、物価上昇懸念の声も
*ポスコ、インドに2製鉄所追加建設計画、合計3ヵ所に
*人民元、1ドル6.5元突破が迫る、インフレ抑制で容認が続く
*海運3社収益改善、前期1-3月は減速
*企業節電へ夏休み工夫、文化シャッタービルのフロア単位、NEC本社・開発など輪番
*住友電工、切削工具中国で生産、海外は初、車部品向け需要を開拓
*積水ハウス、シンガポール進出、1600億円で高層マンション
*火力発電所、丸紅がインドネシアで受注
*SNS米で展開加速、グリーが大手買収、DeNaもゲーム提供、高機能携帯向け強化
*三菱重工、営業益1000億円、前期プラント事業が寄与
*三菱自動車、2期連続増益、前期純利益3.2倍、東南アジア・欧州販売伸びる
*住化の前期一転増益、純利益63%
*新日鉄、最終黒字900億円、神戸製鋼所は純利益7倍
*日東電、営業益850億円、医療関連材料伸び悩む
*ホンダ、現預金1兆円の強み、復興と成長投資両立を目指す

--4/22夕刊--
*震災復旧へ4兆円、一次補正閣議決定、インフラに1.2兆円、拘束休日1000円6月中に注視へ
*国際商品、一段と高騰、米緩和長期化で余剰マネー流入、銀、31年ぶり高値
*米企業、原料高転嫁が奏功、デュポン27%増益、新興国で販売増、通期を上方修正
*AMD98%増益、半導体好調で
*クーポン共同購入サイト、米グーグル参入、グルーポンに対抗

2011年4月22日金曜日

日経拾い読み 4/22

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」「かつひこ日記」
「今週の株式総括と健康談義」完全版は、こちらのサイトで
http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/

4月22日
*いすゞ・VW提携交渉、トラック事業新興国で拡大、相互出資を検討、中型エンジンを供給、トラック技術補完、トヨタの出方がカギ
*米モルガンを連結対象に、三菱UFJ、提携強化へ、普通株に転換
*夏の電力不足企業が対策、自家発電、150万キロワット拡大、原発1基分、化学など20社で
*電力削減目標経産省が下げ、負担重い産業界に配慮、供給上積み疑問の声、節電意識緩む、停電回避なお綱渡り
*日本の債務削減へ低減、OECD審査報告、消費税20%に上げ必要、消費税率、段階揚げ案も例示、OECD、日本に改革を求める
*震災で素材不足値上がり続々、食品・日用品原料高で、店頭価格震災後に一変、物価先行きは不透明、供給減は一時的、需要は盛上らず
*公明1次補正賛成へ、復興優先、協力姿勢を示す、関連法案は再協議
*日本版SPS、防災にも活用、衛星7基体制、総費用2300億円
*対日輸出、アジアで停滞、シンガポールは電子機器28%減、成長率下押し要因、震災が影響物流混乱
*キヤノン1-3月営業減益に、工場の稼働率、震災で悪化
*世界の株価底堅く、ハイテク好決算牽引、米金融緩和の継続にも期待、ドル全面安の展開、円一時81円台
*健康保険組合9割が赤字、11年度、拠出金負担重く解散も、保険料率0.3ポイント上昇上げ幅最大
*日本経済の先行き、秋口から回復可能性は高い、西村日銀副総裁が会見、サプライチェーンの回復進む
*米金融、冴えない収益力、純営業収益大手6社で減少、融資・投資助言が低調、業績善持続性に懸念
*中国とボイラー合弁、仏アルストム発電用、世界首位に
*ノキア、純利益1%減、1-3月
*インド9-9.5%成長目標、新5ヵ年計画、物価高考慮や抑制
*米GE、純利益77%増、11-3月、金融部門、製造業が好調
*中国の特許出願数日本を抜き2位に、昨年国内24%増、申請コスト低く
*コニカミノルタとフィリップス、有機EL照明共同開発、今夏から独で量産、GEとの提携は終了、LEDと並ぶ次世代照明、明るさ・コストに課題
*米アップル、IPhoneで5割を稼ぐ、売上高1-3月、販売地域が拡大
*省電力パソコンを投入、HPや富士通企業向け
*工作機械部品、三重に新工場、3年で200億円投資、耐震基準も上げ
*アンドロイド関連VB、KDDI・グリーが支援
*省電舎、イタリアから自家発電機
*JR東、駅舎4割節電、四谷など12ヵ所、省エネ型に
*大型ホテル、大幅値下げで需要を喚起、プリンスホテル、3連泊8割引、ホテルメトロポリタン、ネット限定9800円
*丸紅、中国食肉会社に出資、飼料供給から加工まで展開
*JFE28%増益、前期純利益、鋼材値上げ販売増、震災で特損283億円計上b
*生活用品卸のアイリスオオヤマ、オフィス向けLED照明増産
*NEC、次世代送電網、伊電力エネル社と開発、スマートグリッドに不可欠な蓄電池技術を受け持つ
*アドテスト、3期ぶり営業黒字、従来予想は下回る」
*理想科学、13年ぶり最高値、印刷機器が好調」
*バンナムHDの前期、営業益7倍強に、玩具、国内販売が好調
*ドンキホーテ営業益21%増
*MTI、純利益2.4倍、10-3月、特別利益を計上
*旭化成、営業益2倍に、自動車向け原料牽引、住宅部門は営業益最高
*KOA、純利益2.2倍
*川重、黒字258億円、前期最終下方修正
*丸紅、純利益47%増、資源部門伸びる
*電力株軒並み安、補償枠ぐみ巡り不透明感
*照明器具販売オーデリック3期ぶり黒字、LED照明伸びる
*古河電池、純利益18億円、復旧費用特損に

--4/21夕刊--
*電力制限目標下げへ、経産省大口15%案軸に、供給力上積みで
*ヘッジファンド、運用資産最高2兆ドル、3月末、世界でマネー膨張鮮明
*NY自動車ショー開幕、燃費価格など実用重視、ホンダは9代目シビック、日産は小型クラスの最安
*アップル95%増益、1-3月、売上高も最高を更新
*マネックス、米ネット証券買収へ、339億円、収益基盤拡大を狙う
*三井住友FG前期、純利益、4000億円台に
*発電機・蓄電池中古値上がり、震災前の1.5~3倍に
*ブラジルが0.25%利上げ、今年3回目

2011年4月21日木曜日

日経拾い読み 4/21

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」
「今週の株式総括と健康談義」完全版は、こちらのサイトで
http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/

4月21日
*夏の電力規制に備え、LED照明節電需要、東芝・パナソニックも拡充、リコーが参入、LED照明の消費電力は蛍光灯の半分、置き換われば消費電力は半減、環境対策の一環で照明を2030年までに省エネ型に置き換える
*東電の社債再開がカギに、政府、原発を巡り支援枠組み、電力の安定供給を狙う、株式上場は維持、東電年収2割カット検討、株・不動産売却も、賠償金を捻出
*伊藤忠、中国政府系金融と提携、日中M&Aを仲介
*トヨタ、米中で減産、部品供給停滞、最大7割
*原発警戒区域明日から、福島第一20キロ圏立ち入り禁止
*鉄・塩ビなど素材、復興需要は夏以降、回復ピッチ遅く、3月生産は前年割れ
*三菱モルガン1400億円赤字、派生商品で評価損、三菱UFJ利益目標は変えず
*公営住宅、被災者に6万戸
*中国、外貨準備使い企業育成
*東電、電力供給5500万キロワットへ
*大手銀、支店順番に休業、節電計画、経団連に提出
*厚生年金基金積立金1.1兆円が不足、9割が利回り5.5%想定、2010年3月末時点
*年後半の貿易赤字予測、3月黒字78%減、生産抑制で輸出減、民間5社、供給網混乱・電力不足、輸出数量指数3月10.3%低下
*英仏伊、リビアに軍事顧問団、反体制派の作戦支援へ、地上部隊投入は否定
*中国外貨準備で産業育成、政府系ファンド、半導体大手に出資
*NY株一時200ドル高、一時年初来高値に、米中古住宅販売3月3.7%プラス、インテル好決算
*タイ、インフレ抑制強化、中銀0.25%利上げ、軽油税一時免除
*パルコ・イオン、提携へ一歩、対立ひとまず収束、実現にはなお壁
*電力使用ピーク時、バッテリーに簡単切り替え、東芝が新型TV
*店舗・家庭向け蓄電装置、三洋、価格押さえ今夏投入
*東京ガス、風力発電を強化、蓄電池融合のノウハウ蓄積、日立系に出資、
*液晶パネル、シャープ、中小型にシフト、亀山の設備転換を加速、高機能携帯向けなど
*ダイエー設備投資倍増、今期280億円に、改装・出店を加速
*コンビニ売上高、3月7.7%増、日用品など震災後急増
*アステラス営業益17%増、特許切れの影響一順、4期ぶりに増益へ
*セントラル硝子、純利益8.6倍
*オムロン自動車用電子部品事業、営業益最高50億円
*安川電黒字に、三菱ケミカルHD、負債削減ペースにぶるおそれ、医薬品や海外事業で損失を吸収
*大王紙初の赤字、株式評価損響く
*キャノン電子一転減益前期比20%

--4/20夕刊--
*東電へ資本注入機動的に、原発賠償機構官民で、政府が最終調整
*東芝の出資原発計画、合弁先、投資打ち切り、東芝戦略見直し必至、東電も参画見送りへ
*新型ロボットで瓦礫除去、建屋内、詳細に調査
*電気自動車普及、米政府がグーグルと連携、充電検索など支援
*輸出16ヵ月ぶり減少、3月、大震災が影響、貿易黒字78%減
*トヨタ、北米減産拡大、6月上旬まで通常の3割
*原子力安全首脳級会議、災害対応へ国際協力強化、福島事故を踏まえ、共同宣言採択
*米IT大手、企業向け好調、インテル、売上高最高に、IBMは10%増益
*米ヤフー、28%減益、検索連動広告など不振、1-3月
*米J&J、3%10増収、1-3月ドル安寄与
*人民元、国外初オフショア取引、シンガポールに解禁へ

2011年4月20日水曜日

日経拾い読み 4/20

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」
「今週の株式総括と健康談義」完全版は、こちらのサイトで
http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/
4月20日
*健保組合4割保険料上げ、新日鉄やソニー高齢者医療拠出重く、今年度赤字なお全体で6000億円、安易な負担増企業に重荷
*金最高値1500ドル、NY市場、リスク回避資金が流入
*パルコ、社長退任受け入れ、森トラストとイオンが要求、業務提携を協議、経営人刷新、有効な対抗策打てず、株主総会、全面対決は回避
*自家発電装置を増産、川重大工場向け参入、三菱重工年産能力3倍に
*復興で消費増税調整難航は必至、民主執行部足並み、2段階増税案浮上、まず2-3%、再生債償還に、15年メドに社会保障費に恒久化、与野党から異論、首相進退論絡む延命策に不振
*消費者心理、落ち込み最大、3月震災・原油高が影響、4月は回復の兆しも、4つの指標すべて悪化、TV売れ行き5割増し
*チェルノブイリ封印へ650億円、支援会議、EUや米が650億円拠出、新シェルター建設に対応
*豪首相、日本へ資源安定供給、政策の停滞を懸念、中国へのけん制を意識、ギラード首相寄稿
*車部品不足、中国生産にも影、ホンダは日本からの供給半減、三菱自動車7-10日操業停止も、低価格車で中国攻勢、日産ホンダ相次ぎ専門ブランド
*福島第一、汚染水移送、工程表の成否を占う、冷却注水で増加続く、汚染水処理効率よく、アレバ独自の分離手法
*東北の11漁港重点整備、小規模の港は集約、農水省検討、国際競争力向上を狙う
*生保、電力使用25%減へ、7-9月へ平日目標夏季休業やLED照明
*ゴールドマン21%減益、1-3月、市場取引部門が低迷
*米住宅着工、7.2%増、3月低迷が続く
*富士フィルム黒字転換、アジア好調
*スマートフォン一段と競争激化、アップル、タッチパネルでサムスンを提訴、特許訴訟が増加
*サムスン電子、HDD事業売却、米シンジケートに1130億円で、業界再編加速、2強体制に
*磁気ヘッド、TDK売上減も、シェア3割維持目標
*次世代送電網、日立、英で実験に参加、電圧安定システム供給
*クラウド震災で脚光、複数拠点災害に強く、IBM放送管理向け、マイクロソフトはソフトを安く、ヤフー子会社は福岡に拠点
*インドネシア、東電・東北電にLNG.火力発電用、まず40万トン
*震災瓦礫再利用、リサイクルワン、企業の処理負担減
*資生堂、純利益61%減
*鹿島経常益165億円、海外の工事収支が悪化
*ニチレイ純利益56%減
*東芝1350億円黒字、前期最終上方修正
*グリコ47%現役
*ホギメディカル旬利益10%減

--4/19夕刊--
*被災者減税幅広く、所得税・住民税軽減前倒しに、寄付金控除、所得の8割に
*ヤマトHDネットスーパー全国展開、地元小売と協力、遠隔地も宅配
*タイでも日本社減産、ホンダ8割、いすゞ半減、部品調達難で
*米財政再建合意は可能、大統領報道官、国債格付け下げで、副大統領・議会幹部協議へ
*米TI、1%増益、茨城の工場被災響く

2011年4月19日火曜日

日経拾い読み 4/19

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」
「今週の株式総括と健康談義」完全版は、こちらのサイトで
http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/

4月19日
*高所得者年金を減額、厚労省案、専業主婦に保険料検討、パート、厚生年金拡大、市場が圧力、格下げ判断政府の対応次第、実行力が焦点に、金融市場に不透明感、マネー、金など安全資産に
*伊藤忠・住商、最大級風力発電に出資、各170億円、グーグルも参画
*米国債格付け見通しを下げ、S&P、財政赤字を懸念
*NY株一時240ドル安、金は最高値
*森精機、欧州最大手と工作機械合弁、中国で量産、市場開拓、輸出型モデルを転換
*配電ケーブル、仮設住宅向け増産、住電、日立は最大300トン
*復興税案実現に一長一短、消費税、所得プラス法人税、複数組み合わせ、被災者配慮も課題
*Gウィーク旅行客27%減
*サウジ・UAE、経済回復鮮明、中東混乱でも、原油高が追い風に、でも懐柔策も景気を刺激
*ホンダ、中国で電気自動車、エコカーで先行を狙う
*電気自動VBも現地生産、GMはボルト発売へ
*放射製物質、2号機プール高濃度、福島第一原発、工程表実行に難題、燃料棒ペレットが溶融、1-3号機、保安院が推定
*自動車稼働率大手5割に、トヨタ・日産全工場を再開、本価格化は6月以降、部品供給徐々に軌道に
*原油500万バレル、無償で日本に、クエート
*イラン、保守派内に対立、大統領の閣僚解任、ハメネイ氏が拒否
*欧州、強まる反EU感情、フィンランド、愛国主義党躍進、財政難国支援に反発、ユーロ不安定要因にも
*ギリシャ、ポルトガル国債利回り急上昇
*韓国LG、有機ELで大型TV、来年初め、液晶は価格下落が続く
*シティ、純利益32%減、1-3月、主力の個人向け低迷
*東芝3期ぶり黒字へ、前期最終益1300億円、メモリー堅調
*ワタミ、高齢者向け弁当、宅配4倍、3年後メドに1日50万食、居酒屋・介護につぐ柱に
*レアアース生産・輸出、中国に改善求める、現地日系企業、物流の透明化も
*IHI、福島県の航空エンジン部品工場、来月に全面稼働、電力復旧増産へ
*富士電機と日立アロカ、放射線量計を増産、東電や政府・自治体向け
*ソニー、業務用蓄電池参入
*ヤマトHD営業益4%増、前期640億円、従来予想水準を確保
*昭和電工、営業益1割増、1-3月、石化部門の採算が改善
*JSP純利益56%増
*売買代金今年最低に
*円買い戻しで底堅く、海外ファンドが利益確定

--4/18夕刊--
*太陽電池米中印を開拓、欧州伸び悩み・原発事故の影響、世界の大手生産能力を増強、韓台勢も生産拡大、新興国への参入を狙う
*公的資金七十七銀も申請を検討、被災地復興へ資本増強
*首相、原発工程表に協力、安全体制白紙で検証
*トヨタ国内全工場再開、部品調達不安稼働なお5割
*ロシア、香港と経済関係緊密化、対中強化の足がかりに
*電力会社天下り自粛を、官房長官、経産省に要請

2011年4月18日月曜日

日経拾い読み 4/18

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」
「今週の株式総括と健康談義」完全版は、こちらのサイトで
http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/

4月18日
*原発安定に6-9ヵ月、福島第一、東電が収束へ工程表、2段階で目標、官邸が働きかけ、避難住民に目標を示す狙い、収束へ一歩、高い放射線量が壁、冷却格納容器に注水、汚染水処理慎重な作業が必要
*政府、東電避難者支援を拡充、農産物の補償前倒し、補償額、長期で増大、東電会長全額負担は無理
*経産相、一部地域帰宅6-9ヵ月後に
*米国務長官来日、全面支援世界に発進、日本への懸念払拭を狙う
*日米外相会談、復興へ官民協力、原発対応、連携継続で一致
*イオンや三菱重jなど、中国で資金一元管理、事業拡大・送金規制を受け
*世論調査、復興財源、増税容認が7割、内閣指示27%に上昇、なお低水準、原発事故政府対応に不振、指導力ない最多70%、首相すぐ交代17%、与野党協力必要53%、大連立に賛成60%
*年金給付の抑制、遅れる日本、欧米は支給年齢を上げ、現役世代の負担回避を急ぐ、雇用ルール見直し必要、定年制や解雇規制と一体
*中国預金準備率0.5%上げ
*丸紅中国で衣料品販売拡大
*東電工程表に、市場は様子見一定の評価

2011年4月16日土曜日

今週の株式総括と健康談義 4/16

健康談義 4/16

◇足を引き締めるストッキングの効能はこんなにもある。 

被災者を励ますのに「頑張ってください」というのは、あまり良くないそうだ。ピーンと張っていた神経が緩んでしまうこともある。

「いい加減」が、一番いいのだそうだが、その「いい加減」という「良い加減」が難しい。

 最近パソコンを長時間、座って立ち上がる時、足が突っ張るように膝が固く、緊張している時がたまにある。ジッとしているだけで、筋肉が固まっているのだろう。2階が寝室兼パソコン部屋です。トイレは2階にもあるが、朝起きて食事は必ず一階になる。当然、朝ののパソコンの用を1時間半ぐらいやって、階段を降りるのだが、膝や腿に硬さを感じるときがある。

そんな時、思い出す。あのクールキャッツの谷啓さんが階段で転んで脳挫傷で亡くなった。昨年の事だったが、やはり我々年代になると、ちょっとした油断や不注意が、事故につながる。「転ばぬ先の杖」というか、階段に手摺を付けることにした。用心するに越したことはない。

 毎日、一応規則正しく、生活している自分でさえこうなのだから、避難先で暮らしている人、帰るあてもなく、気分も落ち込んで肩を丸めて、寒さに耐える。ただジーッと座っているだけ、如何に苦痛か、推して知るべしだ。

岡山の義理の姉が、脳梗塞になったことは、前にも話したが、病院に見舞いに行ったとき、足がむくんで腫れていたことを思い出す。一日中座っているだけで、歩けない歩かない、うっ血して足はだんだんと腫れてくる。入院して、リハビリをやって、ベットで療養している人でさえ、そうなるのだから、寒い体育館などで毛布だけで、ただ余震に怯え、夜もろくろく寝られないで救助を待つ人、健康状態は推して知るべしである。

でも、一日に一回は、必ず軽い体操はしてほしい。お風呂、散髪だとかマッサージがして欲しい。そんな希望が多かった。地震に津波・余震に原発の恐怖に怯える避難生活では、それもままならない。私達は何と幸せなのだろう。

 しかし、被災者を思うばかりの行き過ぎた自粛が目に付く。自粛自粛で被災していない人が、かえって世間を暗くして、回復の芽を、むしろ摘み取っているようだ。特に、経済の萎縮は、先行き復興復旧の支援にも、水を差すことになる。景気回復に待ったを掛けるようなことだけはしたくない。自信を持って突き進むしかない。

あのメキシコの落盤事故でこんな話がある。救出前に全員に特殊な靴下を履かせたという。フクラハギをグッと引き締めるような靴下なのです。締め付けて血流を促し疲れを取るのです。長時間700メートル狭い地下に閉じ込められ運動不足は歴然で歩くこともままならない。

 みのモンタさんは、殆ど1日中立って仕事をしている。

フクラハギを見せてくれました。引き締める黒い靴下を履いていました。疲れないのだそうです。

そういえば、もう昔の話ですが、ゲートルというものがあります。今でもあるのかどうか、絶品になったのかも知れない。

昔、「2等兵物語」、アチャコと伴淳三郎主演の映画がありました。我が母校、岡山大学でロケがあった。農学部には陸軍の駐屯地があって、私が入学した当時でも、古い兵舎を教室にして、大部分が農学部には残っていました。軍隊の撮影には、絶好のロケ地だったようです。先輩がエキストラで出演し、いいアルバイトになったそうです。

鉄砲担いだ兵隊さんは足にゲートルを巻いていた。重い荷物や銃器を背負って行軍するのは、重労働で大変疲れます。ゲートルは誰が考えたのか、凄い合理的な効果が、判っていたのです。

私も中学生の家庭科の農業実習の時に巻き方を教えてもらいました。いや運動会の借り物競争にやったのかな。そうだ。学芸会で「2等兵物語」をやったのだ。親の間では、なかなかの評判になったとか。そんな忘れていた記憶が徐々に蘇って来た。本当に懐かしい。

ゲートルは巻き慣れないと、ちょっと歩いても、すぐにグスグスになって、下にズリ下がる。足首から膝までズボンの上から、しっかりとグルグルと巻くのです。足が軽く感ぜられ、血流を良くして疲れを防ぐ。先人はえらい。

今でも、その名残があります。職人がズボンの下にストッキングを履いている。ズボンが膝までで、そこから足首までストッキングで引き締めている。職人さんの制服です。一日中、立って外で働く、疲れを防ぐ。あのスタイルが一番なのです。合理的なのです。

今では野球選手は、殆ど長いズボンで、ストッキングを履いている人は、少なくなりました。足を長く見せるのか、カッコいいのかどうか知りませんが、ズボンを長くして、どんなメリットがあるのでしょう。

イチロー選手は、今でもストッキング姿です。利点があるから、あのスタイルを続けているのです。ジャイアンツの鈴木選手は、「足の速さ」をアピールする選手ですが、巨人では、ほかに松本・矢野がこのスタイルです。鈴木の出身は東北被災地の相馬市です。開幕戦でヒットを打った。走って恩返しをしたい。信念の一つをここに見た。

走るときの足への風の抵抗を最小限にして、寸秒を争い一塁への駆け込む、走塁の為には、これが一番なのです。打率を少しでも上げることになる。ストッキングでフクラハギを引き締める。足が軽く感じられます。疲れが少ない。風の抵抗は少なく、走塁のタッチをかいくぐるのも、これが最高。まさに理にかなった服装で記録更新に挑戦している。技術や才能が優れている上に、こんな小さな配慮があればこそなのです。イチロー選手は、世界の超一流選手として君臨し続ける。そんな秘密がこんな所にもあったのです。

カッコ良さとか、足の太さを隠すとか、くだらないことだけに気を配っている選手には、どんなスポーツでも長年トップの座を守ることは出来ない。足の遅い人こそ競ってやるべきなのに、プロとして取るべき姿勢が逆なのです。



今週の株式談義 4/16

NK、NY共に「売りシグナル」となってしまった。速報銘柄の78銘柄中19銘柄が「最大益ボード」で「買いシグナル」なっただけで、ほとんどが「売りシグナル」となった。先の底を示した時は、「買いシグナル」の銘柄が10名柄を割れて、「底打ち反転」した時であった。そのことからすれば、指数のシグナルが、日米共に「売りシグナル」であることから、まだ来週も整理症状が続くと見える。反転時期は週後半の状況が注目される。

テクニカルでみると、「実質的に一番安い」、あるいは「実質的に一番高い」、というシグナルが、出ているということです。

「最大益ボード」で、売りも買いも「転」が「1」が、沢山出てきています。

これが多いということは、株価も、出来高も日柄整理が進んだ銘柄だということなのです。あとは材料次第で株価はシグナルの方向に動きやすくなってきたと言えるのです。売りも買いも「転」「1」が「買い」は8,「売り」は7と、比較的どちらも多くなった。2極化の株価の動きが顕著であった市場と見える。

 東京電力が一番の出来高であるように、原発問題の先行きが、市場の一番の焦点だ。

いま、東芝や日立が福島原発の廃炉提案を東電に送っているが、5段階のステップを踏んだ廃炉計画を提出している。1段階を10年とか、何と50年に及ぶ話なのだ。いくらなんでも先読みする株式市場とはいえ10年先でも株価が読めるものではない。だあれもそんな予測はしていない。

まずは放射物質の放出を止める手立てが出来ることが出来るのかどうか。それが何時出来るか。それが判らない。はっきりしないから困っているのです。海外投資家も国内投資家も個人も市場の関係者も全世界全員が、それを知りたがっているのです。待ち望んでいる。

それが大震災の復旧・復興への計画を云々する事への進展にもつながる。

今年の後半は復興特需がは必ず起こる。その動きは着々と芽吹いいている。それは間違いない。信じている。それしかない。




ふくろう速報配信銘柄
4/13 pm14:22配信「最大益ボード」を注目の皆様へ第179弾
「5805昭和電線ホールディングス」
 東電原発事故で節電や送電効率化が注目される、電力用インフラに強み情報通信関連に加え免震装置にも強み、
 第108弾で速報した内容を吟味頂きたい。いよいよこれから注目されておかしくない。同社株の活躍の場が到来。低位で買いやすい個人投資家好み。
 熱を電気に変える「熱電変換素子」と「超伝導技術」の大材料、「熱電変換素子」は、工場、発電所、ごみ焼却などに使われていない廃熱は、排出熱の7割、原油換算6億キロリットル、我が国原油消費量の倍以上の規模で、廃熱利用は省エネ革命に直結する。特に、「超伝導」は送電コストをゼロにするもので画期的省エネにつながる。

日経拾い読み 4/16

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」
「今週の株式総括と健康談義」完全版は、こちらのサイトで
http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/

4月16日
*震災国債復興税で償還、2次補正で一体決定へ、財政規律に配慮、使途も明確に、規制復興優先で一時緩和
*政府、損保に支払い原資供給2000億円、月内に支給、制度前倒し適用、迅速な支払いを後押し、支払い既に1104億円、関東など中心、1ヵ月で阪神を越す
*夏に550万キロワット上積み、東電供給力、なお最大800万キロワット不足、供給さらに上積みなら、節電幅縮小も、経産相表明
*放射製物質、海中拡散多重に防止、福島第一、炉の状態安定せず
*米財務長官、協調介入を高く評価、、野田財務相、震災に影響を説明
*GWの予約、JR2割減、震災でレジャー手控え、東日本32%マイナス
*発電用重油2割値上げ
*風力発電世界で2割増、30年末中国、米を抜き1位、原発懸念高まりシフト加速も、風力大国中国に課題、送電能力不足、風向き予測も不十分

*ギリシャが追加削減策、財政赤字GDP比1%に、15年時点、債務再編は否定、国債利回り上昇が続く、EU追加支援も、返済条件緩和や追加融資が有力
*アイルランド2段階格下げ、ムーディーズ
*中国、インフレ抑制に苦慮、消費者物価3月5.4%上昇、計器維持と料率がカギ、1-3月9.7%成長、年内に数回利上げ、中国製造業先行き不透明感、大震災と車販売減速が響く

*バンカメ純利益36%減、1-3月、住宅ローン関連不振
*米鉱工業生産、3月0.6%上昇
*米消費者物価3月0.5%上昇
*NY金一時最高値

*自販機大手3社今夏50万台輪番で節電、冷却止め電力3割減、日本コカコーラやサントリー、東電管内全体の半数
*原料炭、最高330ドルに、4月積み、新日鉄・BHP合意
*電機自動車リーフ、全8000台を自主修理、日産安全性に問題なし
*太平洋セメント、2社に応援出荷要請、宇部三菱と住友大阪に、相互供給広がる
*フィンランド電力会社、原発の新設計画堅持、東芝か仏アレバに発注へ
*車載電池向けアルミ箔、古河スカイ、中国で合弁
*東宝純利益45%増
*JFE、純利益が下振れ、前期500億円から600億円どまり
*ディスコ1-3月営業益4割増、10-12月比、利益率14%改善
*極洋、純利益82%減、前期下方修正
*衣料品ネット通販スタートトゥデイ純利益最高に、前期67%増31億円

--4/15夕刊--
*中国1-3月0.7%成長、3月消費者物価5.4%上昇、金融引き締め一段と強化
*被災企業上場廃止を猶予、東証が支援策、新規申請も弾力化
*G7協調介入の効果を確認、財務相会議、為替相場、監視を継続
*グーグル18%増益、ネット広告好調、売上高も最高
*カーシェア米国最大手ジップカー上場初値30ドル、公募価格を30ドル上回る

2011年4月15日金曜日

日経拾い読み 4/15

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」
「今週の株式総括と健康談義」完全版は、こちらのサイトで
http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/

4月15日
*原発賠償へ保険機構案、政府が検討、東電負担を建て替え、優先株配当で回収、原発被害早期補償を狙う、預金保険方式で、電力安定供給の維持を狙う
*BRICS、原発推進路線を維持、新興国首脳会議、成長継続へ必要、南アを加え発言力を強化
*震災復興税を盛る、構想会議議長が方針、6月に1時低減
*農業被害、5県で8500億円、コメ宮城の水田12%が浸水、野菜出荷制限で廃棄処分、原発危機下でも拡大も、外食小売、仕入れ確保に急ぐ、調達先、西日本に変更
*ディズニーリゾート夏も営業、時価発電を導入
*銀行・証券、平日に休業日、首都圏の支店順番に、夏の電力不足対策
*ギリシャ国債利回り急上昇、市場の疑念再び、財政再建の実行に不安
*訪日外国人、3月は半減、35万人、17ヶ月ぶり減少
*部品網復旧へ、500億円基金、政府投資銀、2.3次のメーカー支援、被災企業に長期資金
*ブラジル投資銀と提携、三井住友銀、M&Aや資産運用
*震災で特損、住金600億円、前期2期連続最終赤字
*インドネシア進出支援、りそな銀行が、静岡銀行と提携
*中国外貨準備3兆ドル突破、3月末、為替介入で24%増
*セブンイレブン、100億円投資して東京電力管内5000店にLED照明、節電へ夏までに、ローソンも拡大
*首都圏3月、マンション販売に陰り、震災の影響鮮明、4月、10-15%減も
*ドコモ、衛星携帯増産、震災前の3倍に、災害対策で需要増
*太陽光発電、カネカ、国内販売を強化、販売会社設立で営業員2倍に
*エルピーダ営業益30%増、携帯DRAM伸びる
*東洋インキHD、最高益、前期純利益液晶向け好調
*吉野家HD、3億8200万黒字

--4/14夕刊--
*自動車生産、中国15年に4000万台、大手が能力増強、供給過剰の公算
*パソコン世界出荷3.2%減、1-3月4半期ぶりマイナス、多機能端末に人気流れる
*米景気回復広がる、地区連銀報告、震災の影響懸念も
*汚染水の浄化検討、福島第一原発、余震に備え真水準備、ゼオライトで放射製物質を吸着、汚染水を増やさず原子炉を冷却出来る
*太陽光発電向けレアメタル高騰、昨年比2-5割、原発代替需要見込む

2011年4月14日木曜日

日経拾い読み 4/14

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」
「今週の株式総括と健康談義」完全版は、こちらのサイトで
http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/

4月14日
*震災被災企業、社会保険料を1年免除、政府方針、雇用維持を後押し、東北以外も対象
*福島第一4号機燃料棒に損傷、余震対策建屋を補強
*米、赤字削減、12年間で340兆円、医療保険・所得改革など
*東芝・パナソニック、節電需要で家庭用蓄電池を前倒し投入
*シャープ・住生活提携、省エネ住宅設備で新会社
*投信個人マネー流入が続く、高利回りの海外商品購入、10年度24%増、毎月分配が人気、国外投資を加速
*生保1780億円支払い、9社の震災保険金、阪神の4倍規模
*輸入物価19%上昇、3月、16ヵ月連続、資源高騰で
*復旧工事地方負担を軽く、公共事業費は国が98%拠出方針、インフラ整備を加速、申請手続きも簡素化
*景気先行き、夏の電力供給がカギ、4月月例報告持ち直しを期待、生産・供給網回復が前提、中小企業融資、5.6億円まで政府補償、一時補正経産省案、限度額を倍増
*JPモルガン、純利益67%増、1-3月
*米個人消費ジワリ2極化、高所得者に株高・減税が寄与、中低所得者にガソリン高が打撃
*割引ポイント縮小相次ぐ、小売など引き上当て金負担を軽減、直接値引きや有効期限延長、顧客つなぎとめ
*新日鉄、釜石を再稼働、ダイハツ、18日全工場を再開
*光ファイバー通信網整備、富士通、英で500万世帯、総事業費2700億円
*リチウムイオン電池外装材事業、凸版・東洋製罐が統合、生産から販売まで、EVや携帯に供給
*ヤマダ電機、家庭用蓄電池を販売、60万円・100万円、VB開発の2機種
*ユニ・チャーム営業益2%増、4期連続で過去最高、乳幼児向け紙おむつ好調

--4/13夕刊--
*原発補償、東電長期分担で負担、政府検討へ、電力安定供給を重視、被災者に早期支払い
*福島第一、4号機で高い放射能、2号機、汚染水の水位低下
*企業物価3月2.0%上昇、10年度は0.7%、資源高騰が影響
*景気弱い動きに、震災影響、6ヵ月ぶり下方修正、4月月例報告、先行き持ち直し期待、冷え込みは短期、製造業の向上再開の動き、供給体制回復がカギ
*G20 で人民元改革再提起、米財務相高官、震災復興も議論
*北朝鮮で米国人拘束、米国務省、釈放を呼び掛けへ
*サウジ、原油減産、日量50万バレル前後、需要が均衡
*商業施設運営、アジア最大級と提携、パルコ、森トラストなどに対抗
*インド株、海外投資家が買い越し、3月年初来流出を取り戻す

2011年4月13日水曜日

日経拾い読み 4/13

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」
「今週の株式総括と健康談義」完全版は、こちらのサイトで
http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/

4月13日
*企業向け危機対応融資、部品・電力不足も支援、政府、まず3兆円低利で
*復興青写真、首相、野党に参加を求める、原発問題東電は見通しを
*資生堂、ネット通販、来月4月から3000品目、大半のブランド化粧品を、若者取り込みを狙う、中国でも立ち上げを計画
*原発汚染水、トレンチにたまった高濃度汚染水復水器に移送を開始、強い余震が続き作業に遅れ
*電力25%昨年夏比で削減、停電回避家庭に我慢を促す、自主性だのみに危うさ、月内に詰め
*米、急転直下の日本支援、検証その時、政府当初は様子見の構え、転機となった首脳電話協議、同盟を重視、積極策へ、エネルギー政策の影響を懸念、原発推進を変えず、米欧の原子力管理は政府・民間平時から連携、テロなど最悪を想定
*余震、秋田から岐阜まで注意
*欧州委、炭素税義務付け提案、温暖化対策の柱に、実現には曲折も
*NTTデータ、海外統括本社、4地域130社統括、M&A戦略機動性向上、日本企業の経営の海外分散進む、国内との意志疎通重要に
*ビール軽出荷3月10.9%減、夏場へ品薄解消は不透明、電力・資材確保懸念
*ホテル・旅館国内宿泊予約、キャンセル56万人超、震災後ツアー旅行も大幅減
*年後半板、プラス成長に、民間予測平均、生産減長期化せず
*農林中金、農家に2500億円無利子融資
*農業法人の販売を仲介、ニチレイ作付から支援、外食など納入加工も
*高機能携帯でカード決済、業界が規格づくりに着手
*ブラジル、中国に輸入品拡大を要請、首脳会談、国連・G20 で協力強化、先進国へ発言力を狙う
*グーグル、太陽熱発電に参画、米加州、世界最大、140億円出資
*日本の石油需要上方修正、IEA今年、火力発電代替進む
*フェイスブック中国に上陸か、ネットで観測まる、相手は百度、自主検閲受け入れが焦点
*福島第一、日立が廃炉計画を提案、日米専門チーム新設
*凸版が電子ペーパー、台湾企業と連携、荷札やラベル販売
*合成ゴムなど、双日、南米で製造販売、ブラジル社から原料調達、5年半で400億円
*日本、東南アジアの光海底ケーブル、NEC、米社と受注、通信データ急増に対応
*数万色発光の有機EL照明、三菱化学パネル量産
*水中のヨウ素繊維で吸着、環境浄化研があj開発、原発おセンスいいへの応用を期待
*中小製造業も被災者雇用、SNS・仲介サイトで募集住居も用意、板金や溶接、戦力を確保、技能見極め・期間が課題、採用人数には限り、被災者との調整が重要
*エリーパワー、大型リチウム電池を使った家庭向け蓄電池、電力供給システム、震災後引き合い増、1台100万円台
*武田、営業益3750億円、予想より減益幅縮小、研究開発費計画を下回る
*東宝、営業笑15%増、自社配給映画が好調

--4/12夕刊--
*福島原発最悪レベル7、放射線物質止まらずチェルノブイリ級の事故に、封じ込め猶予なし、事故初期に大量放出、放射製物質2号機損傷で、少量拡散は長期化
*世界の広告伸び鈍化、今年4.1%成長、震災・中東情勢が影、来年分上方修正
*ビール出荷3月10.9%減、工場被災や自粛ムード、14ヵ月ぶり2桁
*シーメンス、アレバと原発合弁解消、原子力全面撤退も
*広告表示付き割安キンドル、米アマゾン、端末性能は従来と同じ

2011年4月12日火曜日

日経拾い読み 4/12

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」
「今週の株式総括と健康談義」完全版は、こちらのサイトで
http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/

4月12日
*雇用対策まず1兆円、政府検討助成金など積みまし、解雇防止へ緊急措置
*福島第一注水一時中断、余震M7.0 福島・茨城、余震6弱、外部電源のもろさ、冷却綱渡り放射線量の累積考慮、避難地域拡大、風向き・地形で上昇
*原発事故、経済被害対応本部、賠償補償検討、担当相に海江田氏、
*景気下振れ、倒壊・九州も、日銀報告、震災後7地区で判断修正、車産業影響大きく
*IMF見通し、日本の成長下押し限定的、今年0.2ポイント低く、復興需要を期待、不透明感も
*復興構想会議が発足
*塩ビ樹脂や合板品不足が続く
*東南アジア、物価高対策に苦慮、タイ軽油の価格凍結を継続、シンガポール2100億円分の税還付・手当て
*パナソニックが医療用部品、先端部品をセンサーに、検査装置導入、
*コンビニ5社5-10%増収、水・カップ麺、震災で需要急増
*イスラエル、天然ガス開発を加速、エジプト政変、供給不安が後押し、周辺国との摩擦も
*韓国、主要600社11年計画、最高の9兆円投資、研究開発17%増、建設業界開拓を倍増、次世代技術の重点姿勢鮮明
*日産など車大手、正常化へそろり発進、ライン相次ぎ再開、続く余震に不透明感も
*信越化学、福島でウェハー、高シェア材料生産再開へ
*東京製鐵最終赤字105億円、前期単独、震災復旧費用かさむ
*積水ハウス、中国で住宅開発強化、蘇州に4000戸、1000億円規模、住設工場は11月稼働
*講談社、スマートフォン専用雑誌、博報堂系・大日本印刷と、男性向け無料配信
*米セールスフォース、クラウド、日本で注力、ソフト会社ウルフに出資、震災で需要高まる
*昭和電工、インク式回路参入、携帯など向け、米VB技術活用
*ディーゼルエンジン、クボタが販売増、新規制対応型も投入へ
*日立造船、薄膜で装置、運転費2割減、排ガスCO2を効率分離、工場や発電所用、温暖化対策の切り札に、CO2 回収・貯留、コスト減が課題に
*住生活G 黒字150億円に、前期最終下方修正、震災で特損30億円、消費在庫や建物に被害
*ビッグカメラ純利益3.1倍
*東京エレク受注高27%増、10-12月、1-3月1820億円
*震災1ヵ月、87社が前期下方修正、減益幅拡大の可能性も

--4/11夕刊--
*公的資金の活用拡大へ、まず仙台銀行へ、復興の資金需要に対応
*被災地、高台に避難拠点、国交省が検討補正で1000億円、山整地、病院など建設
*東日本大地震1ヵ月被害全容見えず、福島第一原発高濃度汚染水、流出防ぐ壁設置へ
*ロシア資本流出続く、1-3月1.8兆円、汚職など嫌気、大統領選の動向も不安視
*日銀総裁、生産減、景気下押し、支店長会議、輸出・需要に影響も

2011年4月10日日曜日

日経拾い読み 4/10

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」
「今週の株式総括と健康談義」完全版は、こちらのサイトで

http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/

4月10日
*日本製品輸入規制広がる、風評被害に貿易保険、政府放射線検査費も補助、正確な情報発信強化
*牛乳・水、PB商品増産、イオンやファミリマート東日本に供給拡大
*米企業12%増益、1-3月、素材エネルギー好調
*SIMロック解除携帯、第一弾は中高年向け、ドコモ月内に投入
*石油元売安定供給へ連携
*トルコ、日本と原発交渉継続、東芝の技術評価19年稼働を目指す
*外国人労働者の不足深刻、原発事故を受け帰国、外食・農場、人出確保に躍起、依存の実態浮き彫り、受け入れ努力、今後も必要
*国の感謝、集団避難に活用、政府、2万6000戸無償で提供
*福島第一、行動の汚染水増加傾向、余震で1号機の計器故障
*地方法人税を減免、震災支援税制阪神以上に、住宅ローン減税損壊でも継続、津波対策避難に重点、経路確定や施設の整備、政府が抜本見直し
*エジプト、軍がでも強制排除、カイロ中心部、前政権崩壊後初の死者

--4/9夕刊--
*仮設住宅7万戸5000億円、一時補正骨格、中小対策に1兆円
*トヨタ、北米減産13工場、震災以降、計3万5000台に
*高濃度汚染水、移送難航も、注水継続で増加、福島第一冷却機能回復が急務

2011年4月9日土曜日

今週の株式総括と健康談義 4/9

健康談義 4/9

桜が満開だが、今年の桜は寂しく咲いている。淡い色が寂しく見えるのは私だけであろうか。皆、心は同じ、震災の痛手から少しでも早く復活に向けてなるように、ただ祈るばかり。だだそれだけを祈る。それにしても子供たちのたくましい生き様を見るに付け心が痛む。

母親看護婦、避難していた子ど達を確認して、逃げ遅れた人を誘導するために、病院に引き返して津波に飲み込まれた。「私も大きくなったらお母さんのように、人を助けるような人になりたい。お母さんを誇りに思います」とは・・・ただただ涙、声も出なかった。

被災者を応援する支援金がすごい。ソフトバンク社長の100億円と終身役員報酬を全部支援金にするとは驚いた。企業の支援も続々集まる。支援の輪は世界に伸びる。何時も快く思わなかった私だが、米国の素早い救助活動と規模の大きさには改めて感謝だ。

ところが銀行の支援の動きが見えてこない。支援金振込の手数料までとっている。TVやラジオで支援の振込先を知らせているが、最後に振込み手数料は自己負担、と言っている言葉が気に食わない。義援金の尊い行動を踏みにじるもの。金利で稼ぐ銀行が支援金にかこ付けて稼いでいる。

件数が多いからバカデカイ金額になるだろう。100円の振込料に相当する1年普通預金の預けた金の利息はいくらになるのか。500000*0.02/100=100円、50万円を1年預けてようやく100円になる。預かった預金には低利で済ませて、たった1000円の支援金振込でさえ、1件に付き100円をとる事になる。呆れてモノが言えない。許せん!此の期の及んでも金貸し根性丸出し、残念至極、極まりない。

自分が自宅を取得したのも銀行から長期資金を借りてのものだが、金利を入れてざっと2倍以上のお金を返した。退職して完済、ようやく全部自分のものになったが、残ったのは家と土地だけ。しかも大きく値下がりして。

法で規制されノンバンクの面白みが無くなって、稼げるものなら何でも遣る。過払い金返還とか払い過ぎた金利を実際払えるのだろうか。消費者が返還申し出ているのだろうか。いずれ有耶無耶になるのだろう。こんな渋ちんぶりが見えるばかりで金融機関の動きが表に見えてこないのは寂しい。

まだ毎日、地震警報がTVに流れる。余震が続く。携帯に緊急地震速報がなる。ビィー、ビィーと、毎日が不気味・・・・。今週は震度7の余震があった。
被災者の声には強い復活への意気込みが感じられる。ただ同情ばかりで何もせず、ただ日頃の生活パターンを失って、健康を害するようなことがあっては、それこそ自分が沈没してしまう。同情や悲しみ、慰めばかりを並べるのは、なんにもならない。世の中を暗くするばかり、被災しなかった我々から、あのショックに早く立ち上がる事にしなければならない。
大震災以来、止めていたウォーキングとヨガを今週から始めることにした。


岡山の友達から、超新鮮野菜を戴いた。生椎茸の新鮮そのもの。焼いて醤油とマヨネーズで食べた。私の掌よりデカくて肉厚、歯ごたえが素晴らしく旨い。これぞ絶品、酒の肴に最高と思った。
菊芋は三倍酢で初めて食べた。糖尿の予防になるとか、シャキシャキと歯ごたえ美味しい。鰹節を入れて一層旨い。毎食のおかずとなっている。
黒いマメも沢山、赤飯のように炊いて食べた。すばらしく美味しい。こんなものばかり、食べられる岡山のひとは、幸せだなあと、つくづく思った。

 乾燥したウコンも戴いた。薄く切って乾燥されたものだ。それをハサミ微塵切りにして、熱湯を注いで、ウコン茶としても飲んでいる。

これは私にはとてもいい。元々私がこれを初めて知ったのは10年ほど前の事だった。ヒアルロン酸、コンドロイチンなど健康サプリメントとして、コンビニでも売られだした。1週間分ぐらいを一袋1000円ぐらいで健康サプリメントとして売りだした。

  夏木ゆたかのホット歌謡曲番組で、沖縄産の春夏秋トリプルウコン1万円ぐらいで通販で買って飲み始めた。大手製薬が売りだしたいろいろなサプリメントと比較しても、はるかに高い効果を自身で認識できた。お腹の調子がいい食欲が出たし、お酒を飲んでもアルコールをすぐに消化されるようで、酒が一層美味しく頂ける。私、ビールを飲むと、直ぐお腹が張って飲めなくなる。ちょっと飲み過ぎると2日酔いか、胃腸の調子がおかしくなる。

 ところが、ウコンを飲み始めて、ビールを飲んでも、直ぐトイレにいく、回数が多くなった。アルコールを消化しているのだ。肝臓が活発になるのです。お腹が空くのも速い。お腹がグーということが多くなった。ウコンを取る以前は殆どそんなことはなかった。お腹が張った感じが多かったのだ。内蔵が強くなって活発に活動を始めたという実感がすごく湧いてきた。

毎日の晩酌は芋焼酎のの水割りだが、麦より芋のほうが自分の体にも合うようだ。少々飲み過ぎても2日酔いがない。梅エキス割です。梅干ではありません。アルコールを吸収できるよう肝臓・腎臓を活発にしてくれたのでしょう。ウコンは酒飲みには絶対です。おすすめです。

 最近はコーヒーは全然飲まない。私、コヒーをちょっと飲み過ぎると直ぐにお腹を悪くする。利尿作用があっていいのだが、やはり私には合わないのか駄目だ。しかしウコンはいい。ウコン茶は私の体に合うようだ。ウコンの渋みは私に合う。残念なのは、妻に合わないことだけだ。何故だか分からない。

 それならアロエと同じく、酢漬けにしてもいいだろう。酢漬けにしてウコンの成分が染み出した酢を、お湯で割って飲む。早速と実行した。
ウコンを微塵切りにして、アロエを漬けた純米酢に混ぜたのです。お酢はお酢でもウコン・アロエ純米酢としたのです。

それを毎日コーヒー替わり、お茶がわりとして飲むのです。スプーンに2杯これで充分、後はお湯を注ぐだけ。香りいいウコン・アロエ茶の出来上がりです。
肝臓に良い。腎臓にもいい。内蔵全体を活性化するようだ。アルコールを分解する力が増し、体の不純物と一緒に尿として排出する。ますます夕食が待ち遠しくなった。最近は、ちょっと早すぎるが5時半には夕食にしている。節電に協力できます。

ダイエット効果にもいいはずだ。私ちょっとお腹が出っ張ってきていたが、今は全然その兆候がなくなった。体重62キロ、体脂肪17キロ前後で体調申し分なし。ダイエット効果を自分は感じる。



今週の株式総括 4/9
NKは、まだ買シグナルだがテクニカル的には、回帰曲線も急激に下向きとなってきて、9750円以上となれば、プラス2シグマを超える。大震災後の戻り9割方上値を達成したと思える。3分の2戻り達成なのだ

NY市場は木曜日の時点で売り転換となった。
これはテクニカル的に見ても、高すぎる事を示している。あくまで最大益ボードのシグナルから判断したところだが、こんな兆候に見える時は、相場はチョと見送り姿勢の感じで大丈夫だ。
「最大益ボードNK指数」を見ると、株価の位置とチャートの下にある赤線の方向を見てもらいたい。上に行き詰って静かに下方向に向いてきた。今度上昇に向かう為には、どうしても日柄整理が欲しいと言っているチャートなのです。
ようやく復興が進むべき道路・水道など、インフラが整備されてきたと、思われた途端、6クラスの大きな余震があった。神奈川でも揺れを感じた。停電など又発生した。女川・東通原発も電源がストップしたそうだ。自動停止が起動したらしいが、電源回復まで時間がかかったとか。東電だけではなく、地震国日本には、まだまだリスクを一杯抱えているのかも知れない。

それでも日本の復活に掛ける意気込みは違う。今までは理想買いだったモノが、これから現実にどのように実現・復活していくのか。

株式の世界は、これが当たり前のことなのです。インフラは、道路は、水道、太陽熱、風力。地熱発電、火力発電、節電、LED、スマートグリッド、,・・・など、考えられるものは、限りなくある。3ヵ月先には、それらが軌道に乗る方向になるだろう。もうそれを予想して将来性を買う段階に入っていく。

外国人買いが此の相場を先導した。彼らの買いは目先ではないだろう。あの大震災ショックの安値を買って、しかも超円高水準で買ったのです。株で儲けて為替で儲けた。ダブルで儲けているのです。ますます円安を見込んでいることには間違いない。ドル円が100円にもなれば、またまた外国人投資家のほくそ笑む憎々しげな顔が目の前に浮かんでくる。渋い顔の投資家は日本人だけ、「大震災で痛手を受け、株で損して、為替で大損」、そんな事にならないようここは、しっかりと考えて行動しなければならない。

復興に関係する企業群を掲載しました。
http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/saiko/my_top2.htm


ふくろう速報配信銘柄
4/4 am6:43配信「最大益ボード」を注目の皆様へ第178弾
「4188三菱ケミカルホールディングス」
車体に印刷して太陽光から電気が得られる有機薄膜電池を開発。高価なシリコンを使わず安価な炭素や窒素を使い、現在のシリコン製と比較してコスト10分の1、熱を電気に変換効率9.2%、15年にはシリコン太陽電池並み15%に高める。晴天時2時間で10キロ走行可能、車体以外に屋根、外壁、ロールカーテンにも利用出来、将来の利用価値が高い。
東日本大震災復興関連、太陽電池、LED、安全な水関連銘柄を掲載。
http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/spb/sptop0215.html


3/31 am93:35配信「最大益ボード」を注目の皆様へ第177弾
「5333ガイシ」
http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/meigara/2011/meigara201103.html#5333
「7966リンテック」
http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/meigara/2011/meigara201103.html#7966
「6728アルバック」
原発事故で、これからの世界のエネルギー政策は大きく変わる。これからの電力を賄うには、太陽発電エネルギー、風力発電、地熱発電、水力発電、火力発電、LED、有機EL、節電など省エネ、環境関連は、産業発展のためには大々的に見直されるべき産業となった。目先に惑わされず長期方針で押し目押し目はチャンスと仕込んでいく。
東日本大震災復興関連、太陽電池、LED関連銘柄を掲載しました。
http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/spb/sptop0215.html

3/30 am10:35配信「最大益ボード」を注目の皆様へ第176弾
「6728アルバック
太陽電池製造装置関連、中国に大型パネル工場12年から稼働、南米、中東、インドなど強化今後に期待大。有機ELも拡大。
東日本大震災復興関連、太陽電池、LED関連銘柄を掲載しました。
http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/spb/sptop0215.html

日経拾い読み 4/9

4月9日
*夏の電力25%制限、複数企業で削減幅合算、同業・グループ・地域内で
*シャープ液晶パネル工場休止亀山と堺、資材調達難で、TV生産は継続
*景況感、急速に悪化、3月街角指数落ち込み最大、復興で夏以降に改善
*ディズニーランド15日再開、節電で夜間は当面自粛
*ホンダ、2-3ヵ月でフル生産
*女川・東通原発一時冷却機能を失う、再起動手間取る、非常時対応に穴
*放射線物質を含んだ水田、コメ作付けを制限、政府実施へ、東電が損失補償
*震災で損傷の堤防梅雨までに応急対策、本格復旧は10月以降
*原油価格一段と上昇、中東不安と発電需要
*武富士、韓国系が買収で最終調整、消費者金融の大手A&pが優先交渉権を取得
*企業倒産10%減
*長期金利上昇、一時1.33%
*ポルトガル支援、EU、来月にも第一弾、超党派の改革合意が条件、総額9.8兆円
*後発薬大手世界で攻勢、新薬特許切れ今年ピークに、市場拡大をにらむ
*インド新車販売319万台、昨年度販売28%増、先行き減速も
*IHI、15年度にも商用化、洋上風力発電コスト半減、重り不要の安定構造
*JFE,高炉1基休止へ、新型に集約、生産能力を維持、競争力を高め輸出拡大をねら合う
*マクドナルド7.3%減収、3月既存店、休業・営業短縮が響く

2011年4月8日金曜日

日経拾い読み 4/8

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」
「今週の株式総括と健康談義」完全版は、こちらのサイトで

http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/

4月8日
*大手7行つなぎ融資8兆円を越す、車・電機など復旧に向け、企業取引先支援に活用
*欧州中銀0.25%利上げ、金融危機後で初、物価上昇を警戒、不安を抱え利上げ、独など好調で政策転換、追加利上げに含み。ポルトガルなど欧州懸念根強く、成長力底上げが急務
*セブン&アイ今期見通し22%減益、震災で消費に影
*ファミリーマート震災で特損、今期純利益33-45%減
*原発建屋外に冷却設備検討、設置には1ヵ月
*東証昼休み短縮を先送り
*投資マネー、エネルギー関連株に流入、ファンドへの投資最高ペース、原油高・原発事故が影響
*GSユアサ、仏社プジョーに車載リチウムイオン電池供給、供給先拡大、加マグナとも合意、生産コストを低減
*復興一次補正規模先行、財源は後回し国費で4兆円方針
*DRAM価格10ヵ月ぶり上昇、震災で部材供給減、パソコン各社確保を急ぐ
*農業被害既に5000億円超、復興に合わせ農地集約も
*中小連鎖倒産防止へ安全網、共済の利用条件緩和、中小企業庁、震災企業の取引先向け、無利子・無担保最大3200万円
*日本株売買、海外勢シェア最高、昨年度64%、震災直後に急増
*ETF売買、震災後1.6倍、3月海外投資家が積極購入
*節電へ時間差操業、東芝職場ごとに休日を分散、新日鉄は設備止め修理を検討
*アプリ開発VBに出資、サイバーエージェント、スタートトゥデイ、高機能携帯を強化
*娯楽施設4割。客足半減、震災自粛、西日本でも、回復は秋以降、6割を超える
*建設関連株、海洋土木、上昇が目立つ、復興を睨み選別、ゼネコン伸び悩み

--4/7夕刊--
*ポルトガルに金融支援、EUとIMF財政難で9.8兆円、負の連鎖食い止め、6月の銀行資産査定が焦点
*仮設住宅資材調達を急ぐ、合板など品薄、各社緊急輸入も
*日銀決定会合、低利貸し出し制度を協議、被災地金融向け、景気判断は下方修正
*トヨタ・マイクロソフト提携、クラウド活用車載システムなど世界展開
*NYに相次ぎ巨艦店、ユニクロ、今秋3店体制に
*今年の半導体世界販売、7%増に上方修正
*サムスン、営業益34%減、1-3月、液晶パネル下落響く
*自粛行き過ぎ78%入学式や花見など、経済心配の声

2011年4月7日木曜日

日経拾い読み 4/7

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」
「今週の株式総括と健康談義」完全版は、こちらのサイトで

http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/

4月7日
*あふれるマネー物価上昇懸念、脱金融緩和欧米も、日本は例外円独歩安
*アジア最大の病院グループ、三井物産が900億円出資、
*世界最大容量、DRAMをエルピーダが量産、6月、スマートフォン向け
*大手小売物流網ほぼ回復、ヨーカ堂震災前水準に、コンビニ配送多頻度に、品揃え拡充
*一次補正予算案、3兆円超に
*日立、米仏社と原発処理連携
*韓国勢、エコカー用電池拡大、電気自動車向け、LG投資5割増
*外国株投信を拡充、大和投信や三菱UFJ証券、株価上昇を睨む
*北京、ガイシの最低賃金上げ、中国企業の1.5倍、労使が合意、地方波及に懸念、日系企業経営圧迫も
*人民元最高値を更新、インフレ抑制へ容認
*ポルトガル国債、購入停止を示唆、大手銀、落札利回りが上昇
*小型発電装置のVB、風力・太陽光相次ぎ増産、照明や扇風機用、被災地向けなどに
*光学フィルム、タブレット向け参入、グンゼ、来年にも新工場建設
*工場再稼働広がる、ソニー宮城など8ヵ所、住金鹿島製鉄所で厚板、本格復旧にはなお時間
*トヨタ系相模腹工場を再開、部品の調達拠点変更も
*DIC,純利益5.9倍、前期150億円、新興国向け液晶材料が好調、震災関連の特損30~40億円

--4/6夕刊--
*トヨタ・マイクロソフト提携、次世代送電網活用、車載電池、車と家庭、電力を効率優遇
*円半年ぶり85円台
*福島第一、2号機汚染水流出止まる、なお調査点検、汚染水の放出を受け、水産業にも補償、官房長官、汚染水なお建屋に大量残る、低レベルの放出続く

2011年4月4日月曜日

日経拾い読み 4/4

4月4日
*節電促進へ規制緩和、企業向けに調整、輪番操業やカルテル容認。自家発電緑地削り設備
*外国人2年連続日本株買い越し、昨年度3兆8000億円、震災後割安感膨らむ
*有機ELパネル大型TV用量産、サムスン・LGが検討
*放射製物質流出阻止に数ヶ月、福島第一原発、避難区域見直しへ
*吸水性樹脂を投入、2号機施設へ、汚染水の流出を見極め
*地震保険支払50万件規模
*夏の電力不足生産下押しの懸念、化学や紙パルプ影響大きく、川下の加工産業に連鎖
*温暖化ガス25%削減見直しも、環境時間、原発事故を受け
*東日本大震災G20協議、経済の影響などG7も議題に

2011年4月3日日曜日

日経拾い読み 4/3

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」
「今週の株式総括と健康談義」完全版は、こちらのサイトで

http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/

4月3日
*原発問題対日協力を拡大、LNG供給やロボット提供、G8で安全製協議へ、汚染水生みに流出、確認、2号機施設に亀裂、海洋汚染の対策が急務に、冷却水注入調整難しく
*被災者医療、国が全額負担、政府、補正に1000億円超計上
*復興策具体化手探り、所得税減税交付税増額、街再生へ私有地買収、特例措置を検討、私権制限、住民の理解が必要
*電気自動車、車体で発電、印刷可能な太陽電池、三菱化学、車メーカーと開発、車体に印刷すれば晴天時に2時間で10キロ走行の電気が得られる、現在のシリコンと違い炭素や窒素など安価な材料を使う、有機薄膜電池、将来10分の1コスト、車の車体、屋根、外壁、ロールカーテンなどにも
*円安、日米金利朝を睨む、半年ぶり安値、一時84円台後半、米国緩和6月打ち切りも、日本震災で景気回復遠のく、金利差アジアとも拡大、主要国が引き締めに動く
*石油ガス開発を強化、欧米大手5社、今年の投資額13%増、原油高で採算向上
*車用合成ゴム、丸紅、ブラジルから調達、5年で450億円、中印工場に供給

--4/2夕刊--
*原発水との戦い、炉心に1日550トン、汚染水数万トン、2-3号機ポンプに電源復旧へ、冷却システム回復を急ぐ
*日産とフォード、北米生産を休止、日本製部品不足のおそれ
*世界の株価、震災前水準に、投資家心理が改善、米景気回復、中東情勢には不安
*米新車販売16%増、3月フォード、GM抜き首位、震災で生産混乱、4月以降は影響も
*震災で訪日減、ポテル苦戦、キャンセル9割も、外国人観光に依存で痛手、レジャー施設再開の動き
*中小の資金繰り悪化、民間銀鈍く、公的金融頼み
*原油上昇、金は反落、国際商品、米雇用の改善に反応

2011年4月2日土曜日

今週の株式総括と健康談義4/2

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」
「今週の株式総括と健康談義」完全版は、こちらのサイトで
http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/

健康談義4/2
女高校生がインタビューされて、「何がいま一番欲しいですか?」
「生きてるだけで幸せです」と一言だけ。なくなった人のことを思うと・・・。こんな女性を将来伴侶に持った男性は、幸せになるだろうなあ。東北人は辛抱強い。我慢強い。強く逞しくよみがえる。きっとそうだ。そう思う。そして彼女は必ず幸せになる。そうなる。きっと・・・・。

毎晩お風呂に入って、夕飯を食べて暖かい布団で寝られる。こんな幸せでいいのだろうか・・・・。勿体無い。東京消防庁隊員の士気は高い。「メールで元気に帰るから心配するな」に、「日本の救世主になってください」戦時中の夫を送り出す妻の心境なのだろう。



パソコンをやっている部屋は、夏は暑くて冬は特に寒い。でもストーブはもうつけない。付けられない。あの被災者の事を思うと、我儘しなやきゃ・・贅沢この上ない。このくらいの寒さならこらえなくちゃー、と思う。無駄な電気をつけない。門灯も消した。もう付けない。



我が地区は一回も停電がなかった。皆が協力して、意識して節電をすれば、停電が避けられる。単純な事が証明されたのだ。余りにも今までが贅沢三昧に慣らされていたのだ。駅も暗い。エスカレータも停止。でもこれは健康増進に役立つ。階段は歩いて上がれ、早足で。これは私が日頃やっていたこと。健康のためにそれがいま役立つとは・・。お店やコンビニも暗くして営業。無駄な電力を使っていたのだ。今年の夏の計画停電、そしてもう来年の話になってきている。先々の事を予測して計画的に節電していく。これでなければいけないのだ。如何に無駄な電気を多く使っていたのだろう。原子力がなくても節電でこの苦境は切り抜けられる。

太陽光発電とLEDは、これからLEDは絶対必要だ。熱を発しないで明るい。それだけエネルギー消費が少ないわけだ。普通電球や蛍光等は光るとともに熱を出す。熱を出す分電力のの無駄になる。熱を出すから傷みも速い。LEDの長持ちするわけは単純明快、熱を伴わないで電力を光に変換する。節電の意識が盛り上がっただけに、これからの家庭の明かりはLEDのみの時代だ。照明もTVなど液晶のバックライトも・・・・。

家庭は太陽光エネルギーはこれからの住宅には必然的なものとなる。家庭は家庭で電力を賄う。使い過ぎていた電力が減り、昼間の余った電力を企業に売る。原子力に頼っていた電力が自然エネルギーに変わっていく。環境に優しい時代がやってくる。そうしなければならない。新しい家は、環境を考えた住宅、家庭電力は過程で賄う。税優遇など振興策を徹底しなければならない。それも常識を超えた政策を打ち出してやらなければならない。政治のホントの力の見せ時が来たようだ。

関東と関西のヘルツ数が違うから電力の融通・供給ができない。何でこんな事をしたのだろう。電化製品でも西と東では単純に使えない。これこそ行政の責任だ。自民政権の長期化で、こんな同じ日本で不都合が出た。そうとしか思えない。送電ロスがなければ、その電力量たるもの凄いことになる。それを救うのは超電導もいいだろう。ヘルツの違いがなければの話。

企業はサマータイムを取り入れる企業が出てきた。これこそ政治が先導しなければならないこと。政治がやることは山積みなのだ。期待しています。信頼しています。大連立でも何でもいいです。仲違いしている時ではないのです。

政官民みんな、今こそ大きく変わらなければならないのです。



こんなメールを頂きました。

最近嬉しい出来事がありました。

3月23日、TVで東北の被災地向けゆうパックの取り扱いを開始したとの

ニュースがありました。ただし、10日位かかる、郵便営業支店留めで 受取人は、支店まで取りに行かねばならないとのことでした。

早速 仙台・太白区の友人(自宅の100m手前まで津波が来たとのこと)に

何か必要なものはないかとメールしました。その頃は、電気が来てメールが再開できていたのです。無事の確認はau(彼の携帯がauでした)へ、災害直後、私が入れていた留守電に反応したものでした。災害後4日ぐらい経ってから、向こうから突然どちら様ですか・・と、電話がかかってきました。それで無事が確認できました。その時電気は、まだとのことでした。心配していた他の友人達にも連絡し無事を喜び合いました。



その彼から、24日、向こうに全くない乾麺(彼の好物)が欲しいと返事がきました。25日、スーパーでうどんやらそばを取り混ぜて買って、ゆうパックに詰めて送りました。80センチ(中の大きさ)のゆうパックでしたが、9.9kgもありました。

彼は、車もないしゆうパックは郵便営業支店留めで、重いしと気懸かりでしたが、重さは連絡しているし、キャリーでも持って取りに行くだろうと勝手に思っていました。

(我が家から安芸五日市支店まで徒歩25分位なので・・そんなものかと。)

27日朝、彼から届いたと電話がありました。えっ早っ!!

彼の家から新仙台支店まで約10km、タクシーで取りに行くつもりだったとのこと。10kmもあるとは知りませんでしたが、聞けば新仙台支店の社員が

遠いし重いからとわざわざ配達してくれたそうです。当たり前のことだと言って。

その後早速昼にゆでて食べたら美味しかったとメールが来ました。

それにしても郵便も捨てたものではない。彼は郵便営業支店の親切に感激していました。お互い70歳を超えると不自由ですから、こんな親切が身に沁みます。




今週の株式総括4/2

NK平均は2月中旬高値から今回の大震災を受けて急落した。しかし安値を付けて急反発、週末で半値戻しを達成した。前回も話したが、3月中頃は、先行き円高で企業業績先行きが懸念され、値動きも膠着状態で、整理が欲しい感じだった。上に行くにも下に行くにもキッカケがなかった。大震災をきっかけと言うには余りにも代償が大きすぎるが、需給改善の大きなキッカケとなった。

信用の高値買い付けなどが、いっぺんに整理されてしまった。上値期待で買い付けた売りが頭を抑えていた。それがいっぺんに整理されてしまった。当然売り込まれた反動がこの戻りに繋がったようだ。勿論、上げの原動力は、外国人投資家の日本株の割安感から買いが大きいのは当然のことと見られるが。

昔から「半値戻しは全値戻しに通ずる」という諺が証券界にある。これだけの急反発をした株が、やれやれのウリで「もとの黙阿弥」になるようなことは絶対にない。それから推し量れることは、いよいよ次の3分の2戻し、10100円どころを狙う動きに通じているのかも知れません。

大震災の復興のまず一歩、道路は、完全とは言えないが主要道路は開通した。復興への動きは、急ピッチだ。問題の原発だが長期に渡る話で、解決の道のりは遠い。廃炉になるにも10-20年の話、到底、直ぐに結論が出せる話ではない。ただ今は、これ以上の放射能物質の拡散を、如何に早く食い止めるかだけが焦点だ。

NY株は、もういち早く今年の高値に躍り出そうだ。雇用は連続4ヶ月改善、6月には、むしろ引き締めに政策転換するという。

「最大益ボード指数」で見るNK、NYは、どちらも「買いシグナル」。東日本大震災という1000年に1度と言う災害で、先行き日本の経済危機が叫ばれていながらも、株価はこれだけ戻した。これから厳しい試練が待ち構えているのかも知れないが、それを見込んでさえも、株価は次の回復・成長を見込んだ動きに入って来たと言えるのかも知れない。

証券各社が、来3月期企業業績は増益予想をしていたものが、マイナス成長に一転予想変更している。当然これだけの大惨事であった。それでなおこの株価を維持している。先行きは明るい。株価は高いと観ている人が多いということです。それでないと現在の株価の説明は出来ない。

円が84円台になって来た。協調介入の効果があった。転機となったのだが、これだけの経済打撃を受けてなお80円台は、高すぎる。90円台になるのだろう。円安が当然の経済情勢なのだ。日本の企業つぶしが終焉を迎えた。その転機がやって来た。もうその動きが為替に出てきた。原油はジリジリ上昇、中東がきな臭い。そればかりが原因ではない。資源のない日本に生きる道は脱石油しかない。それしかない。それが日本の生きる道なのです。



3/31 am93:35配信「最大益ボード」を注目の皆様へ第177弾
「5333ガイシ」
http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/meigara/2011/meigara201103.html#5333
「7966リンテック」
http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/meigara/2011/meigara201103.html#7966
「6728アルバック」
原発事故で、これからの世界のエネルギー政策は大きく変わる。これからの電力を賄うには、太陽発電エネルギー、風力発電、地熱発電、水力発電、火力発電、LED、有機EL、節電など省エネ、環境関連は、産業発展のためには大々的に見直されるべき産業となった。目先に惑わされず長期方針で押し目押し目はチャンスと仕込んでいく。
東日本大震災復興関連、太陽電池、LED関連銘柄を掲載しました。
http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/spb/sptop0215.html

3/30 am10:35配信「最大益ボード」を注目の皆様へ第176弾
「6728アルバック
太陽電池製造装置関連、中国に大型パネル工場12年から稼働、南米、中東、インドなど強化今後に期待大。有機ELも拡大。
東日本大震災復興関連、太陽電池、LED関連銘柄を掲載しました。
http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/spb/sptop0215.html

日経拾い読み0402

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」
「今週の株式総括と健康談義」完全版は、こちらのサイトで

http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/

--4/2夕刊--
*復興財源与野党で協議、首相表明、構想会議設置へ、東電の補償支援、民・自大連立の機運が再燃
*ナスダック、NY証券取引所に買収提案、113億ドル、ドイツ証券取引所に対抗
*投信、個人マネー再流入、協調介入で安心感、3月前月比100億円
*三菱UFJ証券HD、シンガポール社売却へ、モルガン損失を穴埋め
*アイルランド最大手銀国有へ、銀行救済費用、GDPの半分に、資産査定を厳格化、ポルトガル国債り回り高止まり、政治空白市場に不安
*米3月雇用21.6万人増、失業率6.8%
*米量的緩和6月終了強まる、雇用統計3月も改善、景気先行きに明るさ
*円が一段安一時84円台に
*新車販売35%減、3月34年ぶりの低水準、4月も厳しく、震災の影響消費を冷やす、三越伊勢丹23%減、高島屋16%減、百貨店3社3月大幅減収
*宝山鋼鉄、車用高級鋼板を拡充、11年中に日本勢と激しく競争
*半導体受託中国最大手、北京に新工場建設、SMIC5900億円投じ能力増
*データ放送の視聴率を解析、トランスコスモス
*総合科学、拠点立地の違いで明暗、三菱ケミカル被害大きく、原料や電力など相互供給が停滞、再稼働には時間、海外などで補う
*横浜ゴム、営業益26%増、交換用タイヤ好調
*ディスコ売上高23%増、1-3月単独
*ビッグカメラ営業益最高、エコポイント効果
*上場企業の12年3月期業績、証券3社が経常減益予想、震災で下方修正、株価の重荷に

--4/1夕刊--
*被災地に仮設の街、政府検討、職住・学校9月までに、秋以降、本格復興
*大企業製造業、景況感2期ぶり改善、日銀3月短観、震災前回答7割、企業心理悪化必死
*地下水にも放射性物質、福島第一原発、海水の監視を強化
*カダフィ体制綻び加速、国連大使指名辞退、側近、政権離脱の動き
*海洋汚染影響どこまで、健康被害可能性低く、流出の範囲長引けば拡大も、生態系、調査着手まだ不明

2011年4月1日金曜日

日経拾い読み0401

4月1日
*復旧特別」立法で緊急対策、16法案、補正編成も着手へ、被災者の2重ローン軽減、警察・病院国庫補助上げ
*被災地の金融機関、日銀が低利融資、総額1兆円超軸に調整
*福島第一原発、汚染水処理を最優先、米仏独から機材や技術
*自治体の復興基金、設立支援
*金属や化学品、供給落ち込む、亜鉛生産能力65%減、紙の漂白剤月内在庫切れも、工場被災や停電が影響、輸入・代替材も検討
*中国の軍拡、経済発展も背景
*豪社の医療硝子事業、二プロが買収、海外の販路拡大
*東電国有化思惑が先行、電力安定供給国の支援不可欠、保証具体策見えず、異常な天災なら国が支援も
*協調介入、日本は6925億円、小規模で円高歯止め
*ウォンが急上昇、米金融危機前の水準に、金利の先高感背景
*新車販売、11年400万台超、上海汽車が設定、10年純利益2倍
*日本郵船、1.8兆円投資、6年で、LNG船の運行増
*ホンダ、11日生産再開、マツダ・いすゞは一部の車種で、部品調達にメド、自動車大手本格回復には時間
*放射線遮蔽シート増産、福島第一原発の放水車両に供給、日本タングステン
*タカラトミー中国生産、東南アジアにシフト、タイ・ベトナム倍増、人件費上昇などに対応
*TOTO,衛生陶器増産、休止ライン稼働準備、仮説住宅向け
*ABCマート、営業益最高、レーザーシューズ好調、円高で仕入れコスト低下
*リンテック、営業益最高、前期270億円
*住友精化、順利益60%増、高吸水性樹脂伸びる

--3/31夕刊--
*被災自治体へ1万人、総務省、全国の自治体職員を派遣、来週にも行政の回復を急ぐ
*頑張れ日本、130ヵ国超、毛布17万枚、水400トン到着、受け入れ体制が課題
*子ども手当延長へ、つなぎ法案が午後に成立
*福島第一原発、樹脂散布見送り、天候不順で明日以降に、復旧長期化を睨む、放射性物質対策が焦点、作業難航は必死、放射性物質、北西40キロ先も高濃度
*原子炉修復ロボット独が提供申し出、無線で遠隔操作
*リビア外相、英に亡命か、ロンドン到着、辞任を表明
*ロシア、外資誘致を強化、閣僚の役員兼務禁止、国営企業の透明性向上
*米CEO景況感、1-3月は改善、先行き上向き