2011年3月31日木曜日

日経拾い読み0331

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」
「今週の株式総括と健康談義」完全版は、こちらのサイトで

http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/

3月31日
*日産ルノーと持株会社、ゴーン社長検討、ロシア社など参加、新興国開拓を加速
*福島第一原発、1-4号機廃炉へ、東電会長が陳謝、影響は長期化、強まる政府頼み、事故収拾メド立たず、損失規模巨額に、賠償や廃炉費用、リストラ・料金上げも、国有化回避へ最大限努力、汚染水をタンカーへ、飛散防止へ樹脂散布、建屋を特殊布で覆う、可能な方法を迅速に
*前原発に緊急電源、経産省要請、来月メドに配備確認
*原油・天然ガス、米、国内生産を拡大、大統領演説、原発、今後も重要
*マンション再建要件を緩和、特別立法週明け民主が提言
*土壌の放射性物質に基準、農作物作付判断、農水省策定、原発近隣県と調査
*生活必需品を海外調達
*米企業株主還元を積極化、主要500社配当1兆円3000億円増、1-3月、自社株買いも大幅増、米株価を下支え
*東南アジア新車販売22%増、2月、タイが好調3割増し
*円下げ基調鮮明に、対ドル・対ユーロ・・・軒並み弱含み、緩和長期化の見方、米欧では引き締め観測も、株価円安が追い風、計画停電の見送りも好感
*公共事業、被災地に重点配分、政府方針、11年ど予算で2900億円
*ヨルダン、原発計画堅持、エネルギーの国外依存を低減、震災の影響を否定
*日本触媒、紙おむつ用樹脂増産、インドネシア、計画比3倍に、250億円投資、需要拡大に対応
*東洋エンジ、肥料プラントを受注、470億円、インドネシアで
*通信インフラ、来月中に大半復旧、NTT3社、被害額把握出来ず
*小売、営業再開の動き進む、コンビニ・スパー堅調、百貨店は不振、計画停電など響く
*クラレ、営業益7割増、震災の影響を吸収
*不二越営業益4倍、12-2月

--3/30夕刊--
*震災影響販売落ち込み、車3割減、テレビ1割減、供給減で消費手控え
*ホンダ北米で減産、日本からの部品届かず
*汚染水の除去難航、福島第一原発、布で建屋を覆う案浮上、汚染水移し替え難しく、タンク容量不足も、タンカー使用案も浮上
*仏アレバ、専門家派遣、汚染水の除去など支援
*ソフトバンク、使用済み携帯、被災地に、店舗で回収、無償提供
*中国の物価高日用品に波及、洗剤など5-15%値上がりへ
*リビア民主化へ新組織、多国籍軍外相総会合、米仏、武器供与前向き
*米消費者信頼感3月8.6ポイント低下
*鉱工業生産が2月0.4%上昇
*GE、仏社を買収、電気設備、2600億円、エネ事業強化
*スマートフォン世界出荷49%増、今年の米民間予算、パソコン上回る

2011年3月30日水曜日

日経拾い読み0330

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」
「今週の株式総括と健康談義」完全版は、こちらのサイトで

http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/

3月30日
*来年度予算が成立、復旧補正来月2兆円、計10兆円超に、法人減税見直し、財源所得増税も浮上、定率増税上乗せ
*節電、業界別に計画、政府が要請、
*福島1号機、冷却水を増量、2号、3号機も汚染水除去へ、燃料棒損傷1号機で激しく
*日立、来月に茨城の工場復旧、主力拠点が操業再開、生産まず震災前の6割、パワー半導体は委託を拡大
*東電時価総額、1兆円割れ思惑交錯
*子ども手当の拡充取り下げへ
*米住宅市場、再び弱含みへ、2月販売不振、1月価格3.1%下落、ローン審査厳しく
*米アマゾン、クラウド使い音楽配信、グーグルと競争激化も
*インフラファンド、調達額、3.5倍の2.2兆円、昨年、トヨタ年金も投資
*中国、東南アジアで水力発電、自国の南部に供給、電力不足を補う、

--3/29夕刊--
*火力発電所向け燃料急騰、LNG・重油など1-2割高く、原発事故・原油高、世界で需要増
*プルトニウム微量検出、福島第一土壌から、燃料棒著しく損傷か、排水作業を優先、冷却と排水ジレンマ、放射性物質封じ込め、圧力容器の損傷が焦点
*作業員、造血細胞採取を、医療関連学会、大量被曝備え提案
*電子商取引支援の米社、イーベイが買収、1950億円、アマゾンに対抗
*失業率4.6%に改善、2月求人も好転、先行き震災が影

2011年3月28日月曜日

日経拾い読み0328

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」
「今週の株式総括と健康談義」完全版は、こちらのサイトで

http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/

3月28日
*震災復興へ資材増産、西日本の拠点を活用。JFE仮説住宅鋼材7割増、積水化学、水道管、家庭用優先
*全信協、信金中金、信金支援1200億円、低利で供給、復興融資促す
*タービン建屋溜まり水、2号機極めて高い放射線、福島第一、東電作業難しく、原子炉冷却長期戦に、汚染水で装置使えず、出所不明排水が難航、作業員の確保が過大
*向上被災や計画停電、供給ショック景気した押し、3月鉱工業生産1割低下予測、低迷長期化の懸念も
*補正ようやく着手、震災復旧、具体論進まず、財源確保に不透明感、予算案はあす成立
*法人税下げ幅圧縮も、民主幹事長
*原発事故、農作業延期を保障、官房長官、出荷規制以外も対応
*エコポイント、被災地延長、電力対策で経産省が原案、太陽光も支援
*東電債利回り急上昇、上乗せ幅、震災前の6倍、電力他社も連動
*円高圧力ひとまず低下、輸出産業の生産落ち込み、円買いを手控え、生損保、外債投資に意欲
*対外投資、収益率最低に、10年2.7%、外債の金利収入低下
*インド財閥リライアンス、事業拡大で兄弟譲らず、金融・電力・通信など事業拡大競争が整備を下支え、兄は多角化で弟の領域も、弟は豪石炭権益買収へ、
*リビア情勢、仲介に一役、トルコ外相が表明、継続停戦に努力、トルコ中東で増す存在感、欧米と温度差の原因も
*リビア反体制派、石油都市相次ぎ奪還、多国籍軍支援を受け攻勢
*自動車向け鋼板、ロシア大手増産、外資メーカーに売り込み
*ゲイツ財団と製薬連携、貧困向け医薬品開発、低価格ワクチン提供へ
*3Dメガネ規格統一、日米中欧9社、パナソニック、日立、三菱、船井、中国ハイセンス、米ヒューソニック
*家庭用浄水器、放射性物質は除去効果不明、各社、消費者対応に苦慮
*DRAM製品、7月末まで原材料確保、エルピーダ、海外調達も

2011年3月27日日曜日

日経拾い読み0327

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」
「今週の株式総括と健康談義」完全版は、こちらのサイトで

http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/

3月27日
*企業の資金調達急増、3メガ銀融資、要請、通常の4倍、震災後2週間、復旧費など膨らむ、日銀も資金供給で後押し」
*次世代化学材料11社が共同化研究、三菱ケミカル・住化、産業技術総合研究所
*福島第一原発、汚染水の除去難航、すべての注水今日にも真水に、汚染水状況好転を阻む、冷却系回復の新たな壁、タービン建屋排水が急務
*日本の農産物、米中など禁輸、政府、WTO社協定を重視
*自衛隊・米軍協力進む、同盟強化に期待も、
*リビア空爆1週間、火種、中東に幅ひろく、イエメン・シリアもデモ拡大
*原油価格高止まり懸念、リビア産生産回復に時間
*ロシア2大証券取引所統合、MICEXとRTS、流動性向上を狙う、6月までに
*東南アジア、楽観・悲観が錯綜、日本からの投資、生産移管が進むか失速か
*米原発安全性見直し、調査委を創設、推進路線は堅持
*防災マップ、M9.0想定に、米加州、津波に備え改定へ
*住金の火力発電所再開、鹿島製鉄所内、東電に47万キロワット供給

--3/26夕刊--
*店頭品薄徐々に解消、物流正常化進む、一部なお供給追いつかず
*農水省、飲料水増産を要請、乳製品は資材調達調整
*福島第一原発、3号機配管損傷の可能性、2,4号機にも水たまり、炉の水漏れか、破損場所、特定を急ぐ、復旧作業、大幅遅れも
*IT大手被災地へ無償クラウド、在宅勤務や自治体支援
*ホンダ・マツダ、米受注を一時停止、日本生産者、部品調達難で
*NY株3週ぶり高値、市場弱気ムード後退、企業業績改善が追い風
*シリア、首都でも衝突、反政府派に治安部隊が発砲、デモ1000人、緊張一気に高まるおそれ
*リビア反体制派優勢か、東部奪還へ侵入
*米の金融引き締め、遠くない将来に開始必要、フィラデルフィア連銀総裁

2011年3月26日土曜日

今週の株式総括と健康談義3/26

「今週の株式総括と健康談義1126」の
完全版で写真やチャートも全部掲載
http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/
健康談義3/26

孫の卒園式に出席しないことにしていたが、やっぱり翌日早朝に出かけた。5時だった。余震や原子炉事故がこのままだと、後にすればする程、行けなくなる。届けてやる約束物もあっただけに、行くチャンスが遠のいてしまう。決めた。孫の威力は強い。

さすがに埼玉に行く道、ガソリンスタンドは殆ど休業なのかあいていない。ガス欠を心配してか車は少ない。1時間少々、いつもより早く着いた。勿論通勤時を外したからだろうが、途中寄ったセブンイレブンで、オニギリを買った。牛乳もあったので「買ったら」と、妻に言ったが買わなかった。もうそのあとは何処にもなかった。何処のコンビニにも、オニギリ、カップラーメン、牛乳などなかった。帰りは何時も夜帰るのだが、余震が続くし早く帰った方がいいと12時過ぎに帰りに。それでも3時間はたっぷり掛かった。帰り道では、ガソリンスタンドには行列、売り切れの文字が並ぶが、それでも行列は続いている。こんな状況を目にするのは初めてだ。

渋滞が続くほど、ガソリンのメータが気になって仕方がなかった。高速道路だったら、バッテリーが上がったら、故障したらどうする。給油は出来ないしJAFなんて、こんな渋滞では来てくれないだろう。心配ばかりでは危険だ。運転に注意しなければ・・・。

大地震に、津波、原発事故と、連日テレビは、津波の脅威と原子炉事故を放送し、政府、東電保安、自衛隊、消防庁、警視庁など特殊部隊の必死の活躍を報道する。被災地は雪が降り寒波到来、毎晩零下の冷え込み。灯油、ガソリン、食料など不足は深刻で救助活動を阻害する。

あの寒風にさらされて4日間でおにぎり2個を2人で分けて食べたという人。風呂にゆっくりつかって晩酌までして満腹で、暖かく寝ている幸せをどう申し訳したらいいのか。済まない、申し訳ない、情けない。悲しい。

週一のヨガを今週も行かなかった。行く気にもなれなかった。せめても言い訳で受講料は募金にする。門灯は消した。不必要電気は元栓から切る。自分の部屋の灯油のストーブは、もう付けない。寒くてもアノ被災者の事を思うと、寒くない。

記者「今何が欲しいですか?」
被災の女の子「命があったから何も欲しくありません」・・・・。

やっと5日目にして、支援部隊の入れる道路が出来、救援物資が入り始めた。ガラクタばかりの中を、行方不明者を捜し歩く家族、悲痛の叫びが聞こえるが、何もしてあげられない。ヨン様が7500万円など韓流スターが続々と義援金を出した。有名人、芸能人、スポーツマンが義援金、募金を集める活動を始めた。ボランティアを申し出る人も多数。日本の底力を応援する世界からの温かい援助と応援の声が一杯聞かれる。逆境に耐える日本の底力がこれから。
しかし、「米国は最大の援助を惜しまない」と、オバマ大統領の演説があったが、原発事故の退避距離を80キロと宣言し、日本より50キロも多い。米国政府関係者の家族の国外退去だと。仏はチャーター機を用意して、日本脱出の用意を始めた。中国は入国・輸入物品の放射線検査までする。続々と日本から脱出の準備を始めた。
政変や戦争があれば、自分の安全しか考えない。日本もそうだから何も言えないが、何処の国も危なくなったら、一番に逃げ出す。仕方がない。表があれば裏もある。中東で戦争で、安全なことだけやって危ないことは金で片付けていた日本。ついちょっと前までやってたのだから・・・。
イラク戦争の後方支援、あれを非難していたのは民主党だった。それが「今は与党」なのです。逆に今、その人達の助けを借りているのです。各国蔵相電話会議で各国がそれぞれ円売りに介入、初めてのことだろう。何としても、この未曽有の悲劇からの早急に復活を願ってやまない。こんな時だからこそ、と思うのだが・・・

首相が谷垣自民総裁の入閣副総理にと言われて、「断った」と。
党首討論で内閣解散総選挙ばかり叫んだ人だから仕方がないが、それでも今の事態を何と心得る。人間が小さい、肝っ玉が小さい、先が読めない。そんな人に政治家に資格はない。と思うが、私が間違っているだろうか。

「非常事態で最大限協力する」と、言いながら政権争奪の醜い争いから何ら変わっていない。腹の中では、将来今度の事件を追求されて、責任を取りたくない。そんな気持ちが、見え見え。今この時こそ入閣してやらなければ、いま野党で何が出来る。こんな1000年に一度という大災害の時、率先してやらずして何をやる。そんな人間が野党の中心にいるのだから。言い訳ばかりが聞こえてくる。今何をしているのか知らないが、表に全然出てこなくなった。幹事長は都知事選にうろうろ、党内でそんな事を議論している時ではなかろうものに。時の流れについていけない人が政治家では・・・・。

この危機こそ、政治の中枢いなければ何も出来ない。それは、はっきりしている。後から責任だとか、非難されたくない、そんな気持ちがありありだ。情けない。大連立がどうだとか、内閣延命策とか言って批判ばかりして何もしない政治家をよく覚えておこう。次の選挙で、絶対に議員バッチを外してもらう。

原発は、元々自民政治で、始めたこと、自民がその張本人なのです。覆そうにも覆すことが出来ない事実なのです。この場に及んでも、逃げ腰の自民党は、もう政党とは言えない。消滅した。過去の遺物となってしまった。安倍、福田、麻生、谷垣となんともこの顔ぶれでは・・・仕方がなかった。菅内閣を批判するには足りない。忘れることが出来ない。
でもまだ何も解決が見えていないのに、批判が始まった。自主避難20-30キロ曖昧な指示だと、野党は責任回避だと批判を始めたのだ。批判をするよりもっともと今やるべきことがある。情けない。
こんな時にこそ、人間の本当の姿見える。次の選挙では・・・。これがせめてもの庶民の出来るささやかな抵抗であり、報復・抗議なのだ。寂しい。悲しい。この気持どうにかならぬか・・・・。

盛んにTVで広告を目にする。心が暖まる言葉が流れる。
「心」は、誰にも見えないけれど、「こころづかい」は見える。
「思い」は、見えないけれど、「思いやり」は、だれにも見える。
小さい事だけど、今の自分の出来る事を、最大限やっていくことだけだ。
それしかない。パソコンを前に、指を動かす事は、ボケ防止にもなる。

日経拾い読み0326

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」
「今週の株式総括と健康談義」完全版は、こちらのサイトで

http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/

3月26日
*東日本大震災、自動車生産400万台減、部品調達難、トヨタ解消を急ぐ、ルネサス自動車用半導体供給継続へ
*福島第一、1-3号機に真水注入、日米共同で、原子炉の部品損傷
*放射性物質、食品・水の規制値緩和、食品安全委、下限を海外並みに
*計画停電、混乱解消は遠く、夏時間導入、企業に使用上限、事業拠点の西日本移転など効果は未知数
*原子炉冷却、陸海で総力戦、塩で不具合を阻止、外部電源接續で可能に
*日本IBM、発生4分で遠隔会議、被災地含む全拠点、1時間で状況把握、明文化された手順、専門家集団が事務局、クラウドサービス無償提供
*M&A、米欧注視に回復基調、先進国で急回復、1-3月27%増、米企業は82%増、金融市場改善・手元資金増で、日本震災で今後不透明
*韓国ポスコ、新型製鉄炉を増設、生産コスト15%増、原料高に対応
*20-30キロ自主避難、曖昧な指示に反発、自治体や野党、責任回避と非難、孤立が深刻化
*補正財源、赤字国債も視野に、歳出・歳入見直し徹底、来月第一次予算編成、政府、震災復興へ本格検討
*海外投資家日本株買い、長期投資で収益を狙う、日本企業の自力を着目
*トルコと投資促進協定、三菱東京UFJ銀、企業進出を支援
*野村、復興支援ファンド
*リビア攻撃、欧州が主導、空爆指揮権NATOに、米軍は関与を薄める、仏軍、軍事行動、数週間続く、反体制派、制圧都市拡大に苦戦、政権軍への離反工作不調
*イエメン数万人のデモ、大統領即時辞任を拒否
*米GDP0.3ポイント上方修正10-12月確定値3.1%増
*JXエナジー給油所、東北で8割営業再開、正常化なお時間、関東は震災前水準
*強い放射線何処から、プール・原子炉周辺の可能性、核燃料、一部損傷も
*BHP豪で1兆円投資、鉄鉱石・石炭の生産を拡大、伊藤忠なども負担
*米で携帯電話サービス、ドコモ来月から日本人向け
*オラクル78%増益、12-2月
*空き住宅3000戸提供、NTTが被災者支援
*住金、下ぶれ公算大きく、鉄鋼、太平洋岸の一部拠点被災、計画停電で生産効率悪化
*日本触媒、アジアの営業益最高、今期50億円今日
*震災前の株価水準、285社が回復、復興期待や成長力評価

--3/25夕刊--
*仮説住宅1万戸供給、積水ハウス生産強化も、5月末目標
*福島第一原発、3号機の作業難航、タービン建屋の水、放射性物質濃度1万倍
*対日株式投資買い越し額が最大、先週8910億円
*リビア軍事作戦、NATOが主導、トルコも同意、飛行禁止を監視
*電力総量規制夏時間を検討、来月末メドに
*EU、、ユーロ安定策合意、首脳会議、構造改革、23ヵ国参加
*消費者物価0.3%下落、2月、下げ幅は縮小傾向
*水道水の放射性物質、宇都宮でも基準超過、東京、試験所の小松菜

2011年3月25日金曜日

日経拾い読み0325

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」
「今週の株式総括と健康談義」完全版は、こちらのサイトで

http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/

3月25日
*冬の計画停電を目指す、供給能力1000万キロワット増、火力発電設備を新設、LNG海外調達を拡大
*福島第一原発、3号機ポンプ復旧を急ぐ、作業員3人被曝、2人搬送、冷却機能薄氷の回復続く、3号機被曝・黒煙で作業遅れ、1号機なお高い圧力保安員注視
*水道水の摂取制限解除、東京都放射性物質基準下がる
*パナソニック乾電池を空輸、品薄解消欧州から
*ニチレイ、冷食生産、伊藤忠の代替生産、物流・調達も共同化浸透、企業間の提携広がる
*ホンダ栃木研究所、機能を分散
*EU、ポルトガル支援の動き
*ファンド投資停滞、日本企業の買収案件延期相次ぐ、資金集めも難航
*外資系証券、株式手数料の一部を、義援金にUSB
*グーグルに出資の米ベンチャー投資会社、震災でも日本投資を検討、環境技術・若手に注目
*リビア、反体制派、暫定政府に着手、知米派起用、劣勢高い狙う、シリアで2万人デモ、きょう大集会を計画、イエメンも緊迫
*タイ、原発導入急がず、、1-2年掛け判断
*フィリピン0.25%利上げ、2年7ヶ月ぶり、中銀、物価上昇を受け
*ユニ・チャーム、紙おむつ使用簡素化、安定供給を優先、資材不足他業種に広がる
*三井造船、道路調査精度2倍、時間短縮でコストも減、内部構造、3Dで確認
*トヨタ車種絞り生産再開、28日からハイブリッド車優先
*NEC、、2期ぶり無配、今期末、東芝は3円配当発表
*パソコン出荷台数2月9.4%減少
*ファミリーマート、最高益、中食商品が好調、海外コンビニ損益改善

2011年3月24日木曜日

日経拾い読み0324

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」
「今週の株式総括と健康談義」完全版は、こちらのサイトで

http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/

3月24日
*被災地復旧支援上積み、病院や上下水道、国の補助8割に、特別交付税も増額、自治体の負担を軽く
*福島第一原発、1号機の計器再稼働、3号機で黒煙、作業中断、炉心は損傷したが危機は回避、冷却機能が回復冷温停止、容器破損で放射性物質放出
*東京都、水道水、乳児は控えて、23区と5市対象、浄水場で放射性物質、水の数値、数日で低下か雨で流入と推測、一時的摂取問題なし、洗濯・炊事も心配不要、汲み置きで減少
*原発の賠償、国と東電で負担、非難住民や農家・企業向け、被害長期化、巨額に
*閉店のコンビニ8割営業可能、東北被災店復旧が進む、大手3社品薄で時間は短縮
*ネット証券、証拠金引き上げ、株先物など取引制限
*ポルトガルに再び財政懸念、政治混乱、国債利回り上昇、資金調達に影響も、EU支援要請の瀬戸際に
*高速平日2000円は見送り、国交省現行割引は継続
*海外勢、日本株買い、震災後の急落で割安感
*法人税率、英が追加引き下げ、23%に、財務相、予算演説で表明
*大震災など、世界経済リスク、スイス中銀総裁、原発事故を注視
*浜岡6号機着工16年以降、中部電が延期、安全対策見直し
*自動車、操業停止延長相次ぐ、回復シナリオに影、海外在庫消化後がカギ
*鉄鋼4社4-6月、原料コスト増2000億円、1-3月比業績一段と圧迫
*日本電気硝子660億円、今期下方修正

--3/23夕刊--
*ガソリン生産週内に回復、首都圏食品宅配を再開、被災地道路復旧に遅れ、物流ジワリ改善
*東電、2兆円融資要請、復旧費など緊急資金、7行、月内にも
*福島原発、3号機制御室に照明、司令塔に通電、冷却へ前進、冷却器の破損が焦点
*リビア空爆、NATOに軍事指揮権、米の役割は縮小、戦況膠着の可能性
*家計金融資産0.1%減、昨年末1489兆円、円高・株安響く
*水産物の放射能測定を、WTO日本に要請、海水より重要
*米アマゾン、アプリ販売、グーグル携帯向け、アップルなどに対抗

2011年3月23日水曜日

日経拾い読み0323

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」
「今週の株式総括と健康談義」完全版は、こちらのサイトで

http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/

3月23日
*夏の電力不足最大1500万キロワット、東電関内の25%分、政府、総量規制も検討
*欧州中銀専務理事、円急騰なら再介入容認、強調参加に含み
*福島第一原発、全6基で電源接続、3・4号機制御室の復旧を急ぐ
*トヨタ・ホンダ、操業停止を延長、日産含め20万台滞る
*高速平日2000円見送り、政府最大3000億円、復興財源に
*食品への不安、解消へ対策、放射能規制値策定へ、食品安全委、1週間メドに
*製造業計画停電に対応、自家発電拡充や夜間操業、計画停電26日から25区域に、東電5グループを細分化
*東芝、原発対策で米社と共闘
*リビア政権、地上軍攻撃続行t,欧米勢、本格攻撃巡り乱れ、空爆、米独が消極姿勢、NATO軍共同作戦、困難
*世界経済不確実性を増す、大震災・リビア情勢要因、欧州中銀利上げ視野、専務理事
*震災復興庁創設を検討、官房長官
*補正2段階で、子ども手当ちぐはぐ対応、民主、復興財源探し、10兆円規模、公約修正は必死
*日経平均外国人が上げ主導、急落で割安感強く、取引前の買い注文5年半ぶりの規模、企業業績は不透明感も、円高ひとまず一服、震災・原発の影響見極め
*JX系給油所、東北6割再開、ガソリン、被災地なお不足
*みずほ銀、誤算重なる、義援金集中で容量オーバー、38万件処理不能、3連休、ATM止め復旧専念、給料集中の25日が正念場、雪だるま式に混乱が拡大、業務続行の判断が裏目に
*イエメン、大統領が即時辞任を拒否、離反部隊と衝突
*日本緊急支援16億円分、サウジ国営石油CEO原油・ガス系燃料
*インフレ対策で人民元小幅上昇、最高値又更新
*中国の生産活動に影響、日本の震災、部品の輸入停滞懸念
*旭化成、リチウムイオン電池用絶縁体、生産能力25%増、60億円投資
*マンション発売2月は24%増、首都圏
*総合電機、生産拠点に被害、日立など下ぶれ懸念
*テルモ、純利益21%減、今期下方修正、停電で生産性悪化
*ユニー58億円黒字
*冶金工最終赤字100億円、今期原料高や震災が影響

--3/22夕刊--
*市場の動揺和らぐ、日経平均上昇9500円台、介入効果、円高に歯止め
*医療・交通網徐々に回復、病院診療体制戻る、盛岡ー新青森新幹線が再開
*福島第一、電源回復の作業再開、海水から放射性物質、通電、楽観的な兆候と米原子力規制委が報告
*多国籍軍、リビア空爆続行、反体制派拠点、飛行禁止区域に、仏空母なども参加へ
*放射性物質の監視強化、海水からも高濃度検出、調査区域を拡大
*米投資情報し「バロンズ」日本株に買い推奨、来年には健全な成長に戻る

2011年3月22日火曜日

日経拾い読み0322

3月22日
*自動車・電機などの部材・素材、世界供給へ生産再編、全工場活用、被災分補う、関東は一部復旧
*震災復興の補正予算、年金財源2.5兆円転用案、政府埋蔵金を活用
*アドバンテスト、米社を740億円で買収、半導体検査装置首位へ
*みずほ銀店舗ATMきょう再開、完全復旧は明日移行
*官邸、士気立て直し、仙石氏、被災者支援を担当、枝野原発の対応に専念、首相指導力発揮に腐心
*冷却機能回復へ詰め、危機稼働には難関も
*首都圏、製油所相次ぎ再稼働、ガソリン不足解消へ、東北は安定供給には時間、灯油など不足は深刻
*計画停電、地域を細分化、東電、利用者の混乱を回避
*世界の株式時価総額、1ヵ月で3兆ドル減、中東情勢や震災に懸念
*不要不急の消費急減、ゴルフ大半解約、ホテル稼働50%、計画停電も影響

2011年3月21日月曜日

日経拾い読み0321

3月21日
*被災地復興へ税減免、政府検討、過去の法人税還付、固定資産、非課税に
*生活物質の供給を急ぐ、首都圏、食品など改善、ガソリン、月内にも、被災地は品薄なお深刻
*福島第一原発、圧力、一時上限に迫る、3号機格納容器、官房長官廃炉の見通し
*福島3号機、蒸気放出踏み込めず、放射性物質飛散のおそれ
*東北、通信復旧急ピッチ、携帯基地局9割稼働
*東日本大地震、地震保険1兆円規模、支払過去最大、個人向け、政府、特別会計取り崩し
*生活支援法拡充も、政府検討、最高300万円から上積み
*東日本大地震、80才女性と孫救出、倒壊家屋から、死者・不明2万人超
*東南アジア経済も打撃、部品の調達停滞、車・電機生産に支障も、日本の消費に影、果物・魚の輸出減少
*ベトナム最大1ポイント、インドネシア0.7ポイント成長率大幅下押しも、今年見通し
*中国の商品先物回復震災で一時全面安、銅など、復興需要を睨む
*不動産融資、韓国、貯蓄銀に制限、不良債権増加で健全化策
*海水淡水化13年に3.3倍、シンガポール、大規模施設建設へ
*米英仏、リビア空爆、政権部隊や軍事施設攻撃
*欧米停戦持ち込みをねらう、戦争介入を否定、カダフィ氏徹底抗戦を宣言、反体制派は空爆を歓迎
*東シベリアパイプライン、ロシア、来年末にも完工、日本向けに輸出増産
*米ブラジル、貿易・経済関係を強化、首脳が合意、安保理改革では溝

2011年3月20日日曜日

日経拾い読み0320

3月20日
*地域金融安定へ公的資金、政府検討
*東電、発電能力2割増へ、火力再稼働、夏場は不足
*福島第一原発、大量放水10時間、電源、2号機に接續、冷却作業大詰め、1・2号機に電力供給準備、システム復旧に時間、核燃料プールに大量放水、3号機に一定の効果
*自民総裁、入閣断る、首相の大連立打診、余りに唐突
*新商品の発売延期相次ぐ、工場停止、物流停滞
*リビア空爆へ最終準備、欧米・アラブ連盟、首脳が緊急会議、停戦後攻撃続ける、欧米の軍事介入に反発
*茨城のホウレンソウ・福島の原乳、一部で基準を越す放射能、政府、直ちに健康に影響はない
*巨大地震4つの誤算、タンクローリー動けず、運転手も燃料も不足。後手の政府、政治主導を履き違え、津波への対応
*震災後に乱高下、円高7円、株安1800円、FX取引、相次ぐ強制決済、高倍率取引で損失拡大、相場下支え効果薄らぐ、株式商品、投資意欲冷やす
*投資信託外貨売り越し
*みずほ銀、未処理なお78万件、400店で臨時営業


--3/19夕刊--
*首都圏我慢の連休、ガソリン・生活用品、需給徐々に改善、買いだめ止めて政府が呼びかけ
*大連立構想理解を求める、首相が歴代民主代表と会談へ、自民総裁は入閣を拒否
*福島第一原発、2号機電源接續へ、3号機は放水続行
*リビアに攻撃警告、米英仏、事実上の最後通告、停戦後も攻撃、反体制派の拠点に接近
*NY株週間で1.5%下落、東日本大地震や中東不安が影響、日経平均は10%下落

2011年3月19日土曜日

健康談義と今週の株式総括3/19

健康談義3/19

3/14埼玉の娘に電話した。3/17孫の幼稚園卒園式がある。車で行くことになっていたのだが、地震で状況が変わった。東日本大震災で非常事態だ。行くことはできるが無理は出来ない。ガソリン切れが心配だ。渋滞や不慮の事故でもあったら大変。上の孫の卒園式は出席してやったが、下の孫の卒園式に出席出来ないかも・・・。電話の向こうの娘のご機嫌はいっぺんに悪くなってしまった。

放射線量が異常値を示し、関東でも原子炉破壊による放射線が検出された。「お父さんは、直ぐ過大に騒ぎ立てる。テレビの過剰反応だ」と。それも喧嘩腰の言い方になってきた。

・・・・黙って聞け。別にそんな騒ぎ立てているのではない。こんな時は最悪を予想して慎重な行動しなければならない。「後悔は先に立たず」。色々と説得したが、「ハイハイ判りました」と、ふてくされて返事。中々素直には聞いてくれなかった。

 夜11時過ぎ、又余震があった。静岡で6強、富士宮とか。専門家は東海地震とは違うという。別の地震帯が富士山にもある。東海と続いて起こったら果たしてどうなるのか。想像はしたくもない。恐ろしい。



 娘から伝言メールが届いた。直ぐ電話がかかって来た。「電話がつながらなかったという。大丈夫ですか」心配して掛けてきたという。私の言っていることを少しは理解してくれたようで、話し方も穏やかだった。お父さんが送ってくれた「放射線の被害を防ぐ主な対策」を実行していますと、憎たらしいところもあるが可愛いやつ。やっぱり家族だ。



これより前の夕方の話だ。電話がかかってきた。妻の卓球友達、近所の方と一緒に車で10分ぐらいのところに連れ立って行くという。明日の打ち合わせの電話だが、「止めろ」と言ったら怒りだした。折角楽しみにしている。10-20キロの人が避難の対象で神奈川は関係ないという。放射線は関係ないかも知れないが、あれだけの人が亡くなって、被災者の状況を鑑みて、卓球など娯楽を楽しむとはもってのほか、不謹慎も甚だしいと、怒鳴り上げた。それでも膨れて、近所の人だから断れないという。言えないなら、俺が断ってやる。こんな時だからこそ断らなければダメだというと、怒って口もきかなくなった。



夜のTVを見ていたとき又地震があった。ちょっと大きい大分揺れた。静岡沖が震源だった。さすが、その後から、「明日の卓球は止める」と、渋々言った。やっと頑固な頭が状況を理解したようだ。万が一交通事故か、何かの事故でもあったら、卓球に行って事件に遭遇なんて、世間の目や口は、どうだろう。そんな事を考えたら、絶対にこんな事は慎むべきだと、思った。

毎週火曜日のヨガは休んだし、毎日3時からのウぉーキングも止めた。寂しいが仕方がない。休んだだけで、お腹の調子が良くない。こんな事は今までになかった。やっぱり、今度の事件は、自分も相当の打撃を受けたのかも・・・。



あの人や車や家が流されている凄惨な津波の現実を見て、平静で尋常であれ、とは到底なれない。弱い人間かも知れない。又自分がアノ場面に遭遇したらどうなるかと直ぐ考えてしまう。メキシコの炭鉱700メートルに閉じ込められたあの事件が頭に浮かんだ。あれは遠い国の事だった様に思えたが、現実の我が国を襲った今度の悲劇は、地震・津波・原発事故と重なって、平和ボケを一瞬に変えてしまった。



私には、被災者に直接何も出来ない。いじましい。でも「出来ること」と、いえば、このページを書いていくこと。それしかない。

これからの健康談義に「東日本大地震」の復興に、少しでも役立つよう、自分なりの独自な提言を、これからは綴ってみたいと思う。被災者の深い傷を癒し、お慰めし、復興に貢献できるよう、この歳で「ない頭」を絞り尽してやりたい。健康談義を書くことで、自分は‘呆けない’そして被災者にお役に立つ、ささやかだが貢献できるひとつと思うのです。



今週の株式総括3/19

 NK、NY共に「売りシグナル」であることには変わりがない。只、売り込まれた反動で上げているだけに過ぎないのだが、懸念材料とされているもののひとつの為替のG7で協調介入が、決まった事による円高に歯止めがかかった。その安心感で買戻が入った。只それだけ。株価の全体を見れば、まだ調整段階に入った初期で、これから本格的に被害・対策・政策など、もろもろその内容が問われることになる。



 しかし何時の調整も底を形成するときには、大商いが伴うことが必要だ。その大商いは確認できたようだ。後は日柄調整がいる。それを考えれば、当面の上値の目標は、下げ幅の3分の1戻しで9350円、2分の1戻しで9730円どころと見ておくべきだろう。


 特に、チャートの回帰曲線を見ると、これから先行き曲線の急激な下落が見える。当然、戻りウリを浴びる確率が、先に行けば行くほど、高くなることを示している。 
何時の大災害でも、必ず再建され、社会はよみがえる。人間の知恵と技術と産業は発展して進歩している。それは間違いない事実です。何を見ても人間の力に不可能はない。不可能を可能にする人間は、偉大なのです。目先は、あの被災地の惨状しか目に入らないが、復興需要はつきもの、震災の爪痕が消えたら、復興は速い。過去の災害時とは比べものにならない。そのスピードは計り知れないものとなる。3年後には全く素晴らしい東北ができ上がっているでしょう。それは確信している。

以前、大災害と比較して、比べ物にならないほど、素晴らしい街が出来上がる。漁業・農業・産業・政治・文化の融合された超近代的な住みよい街が出来上がる。それは間違いない。

「歴史は繰り返す」、進化し、発展し、拡大を続けているのです。綺麗事を言っているのではありません。歴史が物語っています。天は、そんな超過酷な試練を、我が国民に与えたとしか考えられない。

今こそ、東北を救うことは、いずれ日本全国民の、いや世界を救う最大のイベントで、その一歩となる。

被災者のみなさん頑張れ!



3/18 am6:29配信「最大益ボード」を注目の皆様へ第173弾
三菱商事(8058)が日本農産工業にTOBをかけ吸収したのは、こんなストーリーを読んだ人がいたのかも。恐ろしい。
健康談義2/10
http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/kabusikisoukatu/2011/kbs20110210.htm
ヨードは甲状腺の病気に効果
http://home.wondernet.ne.jp/~sugawa/food.htm

2011年3月18日金曜日

日経拾い読み0318

3月18日
*円高阻止へ介入容認、G7緊急声明で調整、地震・原発事故、日本支援
*円、79円台前半、東京市場、円高海外勢が仕掛ける、個人FXを狙い撃ち、生損保犯人説を否定、個人投資家自動で買い注文、外国銀行は円確保に走る
*福島第一原発地上からも放水、3号機冷却を急ぐ、原発への放水、継続が重要、危機克服、世界が見つめる
*複合危機に政治混迷、情報集約も消化不良、執務室前に官僚の列・苦肉の仙石氏起用、情報集約も消化不良、沈黙の原子力安全委・政官民連携乏しく、政治主導前に機能不全、経団連、役所と直談判、無策に不満つのらせる
*子ども手当、高速千円、凍結し復旧財源に、政府・民主検討、補正で公約修正
*電力、総量規制も検討、大規模停電の懸念増す
*企業。新卒採用活動を延期、トヨタやパナソニック、選考を6月移行に
*みずほ、未処理50万件に拡大
*公示地価、3年連続で下落
*決算発表を延期を容認、被災企業に、市場混乱抑制、金融庁や東証
*株価先物など、個人が損失、ネット証券など貸し倒れ、松井証券は引当35億円
*インド0.25%利上げ、年6.25%、金融引き締め継続
*日本脱出の動き広がる、仏チャータ便用意、米は政府関係者家族対象
*中国は放射線検査強化、日本からの人・貨物向け、不明確な基準値、対応難しく
*地震、円高、株安、深まる混乱業績を圧迫、期末控え損失懸念、停電で休業、輸出採算割れ、簿価引き上げ、円急伸を経営者が警戒、投機的なら憤り、あらゆる政策動員を
*ガソリン不足の被災地へ、経産省が緊急対策、日量3.8万キロリットル海上輸送。石油元売配送路確保を急ぐ、製油所稼働率も引き上げ
*小売・外食、進展開業相次ぎ延期、ファーストリテーリング、オンワード、安全対策・建材不足で

--3/17夕刊--
*円、最高値76円台、NY株、一時76円25銭、16年ぶり更新、原発事故で動揺、東京は79円後半、日経平均は400円超下げ
*みずほ、全ATM停止、システム障害、全店窓口も
*福島原発80キロ圏に米が退避勧告、予防的措置、圏内に住む米国人に対して、日本政府の30キロと違う見解を、独自の分析に基づくと、米原子力規制委員会が新たな情報とデータに基づいて分析した
*スリーマイル事故より深刻、米エネルギー長官、専門家を派遣しているのは、日本政府を支援するだけではなく、何が起きているのか知るためでもある
*原発に放水・冷却の狙いは、燃料破損・火災防止、放射性物質飛散を抑える
*格納容器の圧力1桁読み違え、東電が謝罪
*ライフライン、復旧に時間、交通、回復のきざし、石油各社、不足解消に懸命

2011年3月16日水曜日

日経拾い読み0316

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」
「今週の株式総括と健康談義」完全版は、こちらのサイトで

http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/

3月16日
*放射線量が異常値、4号機火災、2号機で破損、福島第一、一時400ミリシーベルト、関東でも検出、健康には影響なし
*70才、92時間ぶり救出、岩手の民家から」
*日経平均急落8605円(10.55%)、過去3番目の下げ幅部落マンデー14.99%、リーマン11%
*米艦、陸上自衛隊を輸送、北海道から青森、訓練を覗き初
*放射線飛散どこまで、風に乗り首都圏も、微量影響は少なく、脱衣で9割除去、屋内へ退避を、離れるほど弱まる、誘導に従い避難を、薬剤は専門家支持で
*危機連鎖懸命の対応、2号機状態深刻、爆発阻止へ注入が続く、4号機火災は想定外、5号機、6号機も予断を許さず
*コメ・カップラーメン、供給能力は充分、メーカーや卸、過度の買いだめは控えて、日用品も在庫充分、物流に打撃、商品供給に影響
*健康対策、急務に、血栓防止に水分を、感染症予防にうがい、医療ニーズの把握必要
*通勤困難解消に有効、テレワーク、時間・健康管理は電話で
*HP,クラウドに傾注、アマゾンに挑戦状
*ネット各社、安否確認を支援
*株、連日の売り一色、半年ぶり9000円割れ、主力銘柄、次々と下落
*政府・与党補正予算編成を急ぐ、財源確保に課題
*電力抑制策、家庭・企業に呼びかけ、政府、暖房の設定温度など
*石油元売、出荷を急ぐ、物流寸断、被災地遠く、店頭で不足も、石油、国内在庫は潤沢、民間備蓄放出で不足解消の公算

--3/15夕刊--
*放射線量が異常値、福島第一、最大400ミリシー別と、4号機火災2号機で破損、20-30キロ県屋内退避、施設内、人体に影響ある値、放射線物質、さらなる漏洩の危険、首相外出の自粛を求める
*日経平均8400円割れ、一時1200円安、先物は8000円割れ
*米軍が救援拡大、感染新たに5席派遣
*ガソリン不足深刻、とないの給油所休業多く
*交通網復旧に全力、仙台空港のヘリ離着陸、塩竈の船入稿、政府救援活動を急ぐ
*放射性物質、距離をとる、被曝時間短く、遮蔽物で遮る、換気避けエアコン止める、外出自粛、タオルマスク、窓は閉める
*深刻な被害のおそれ、4号機燃料棒圧力容器の外に
*核反応生成物ヨウ素やセシウム東京でも検出、15日午前7頃から変化が生じ、午前10時台で通常値の約23倍に当たる1時間あたり0.809マイシークロバイト、神奈川県でも高水準

2011年3月15日火曜日

日経拾い読み0315

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」
「今週の株式総括と健康談義」完全版は、こちらのサイトで

http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/

3月15日
*政府石油備蓄放出民間に促す、大口需要家節電を
*福島第一原発、炉心溶融の可能性も、危険回避へ冷却を急ぐ、2号機も燃料棒損傷計画節電、鉄道が大混乱、きょうは早朝から実施も
*追加緩和資産購入、日銀5兆円増
*生産停滞長期化、トヨタ全工場見合わせ、HD基盤停止、資材入荷困難、物流機能が低下
*ガソリン売り切れ続出、業界国内在庫は潤沢
*パナソニック乾電池増産、パナソニックは品薄に対応
*韓国、台湾、中国、部品供給を中止、韓国長期的な影響懸念、サムスン・LG当面確保、
*独、原発早期廃止へ協議、スイスは一時中止、EU今日緊急会合
*欧州株、軒並み下落、保険・電力売られる
*長期金利、一時1.2%割れ、一部に財政リスク警戒も
*株式売買過去最高、東証1部換金売り活発、株価指数先物も急増、個人新興株の売却を拡大、相場急落で損失懸念

--3/14夕刊--
*原発3号機も爆発、福島第一、格納容器は無事
*日経平均600円超安、円一時80円一時
*日銀追加緩和へ、市場安定へ全力、15兆円、緊急供給、円相場振れ大きく、原発・景気見極め、先行きに不透明感
*長期金利が急低下、1.2%割れ、国債にマネー流入
*保険対象額最大2.8兆円、米社試算、最大規模に
*首都圏、石油製品、不足深刻に、バスは運行本数半減も
*交通・物流朝から混乱、鉄道は激しい混雑、停電情報が錯綜

3月14日
*東日本地震、気象庁が修正、M}9.0世界最大級、万人単位の犠牲者に、断層破壊500キロ
*計画停電4月末までに地域5分割3時間ずつ、東電、1都8県で、けさから実施、市民生活幅広く影響、鉄道運休一部で断水、企業に痛手、時価発電に限界、自動車など操業停止、重油など不足懸念
*福島第1原発、3号機も緊急事態に、冷却機能を失う、建屋爆発のおそれ
*日銀1兆円以上供給へ、今日決定会合、金融安定に全力
*株安・円高新効果、金融庁、空売り監視強化
*小売・外食営業短縮も、百貨店、一部休業も、物流の混乱続く、鉄道貨物・海運復旧メド立たず
*原発、各国が緊急点検、米、日本へ専門家派遣、欧州推進に世論効果も

3月13日
*原発の炉心溶融、海水注入冷却へ、福島第一、建屋が爆発、格納容器は破損はない、避難20キロ圏に拡大、住民3人被爆
*東日本巨大地震、被害の把握難航、電力不安長期化も、計画停電を明日から、他社の融通期待薄、原発政策見直し必至、輸送網寸断、物流に打撃、商品遅配や燃料不足も、地盤沈下が津波を増幅、地殻変動は最大、
*原発事故世界に衝撃、スリーマイルチェルノブイリ事故想起、各国、推進派に逆風、世界で運用・管理が最も安全と言われていた
*ロシア、大気の監視強化、放射製物質放出、中国も影響調査
*宮城・南三陸町9500人連絡取れず

3月12日
*東日本で巨大地震、東北M8.8国内最高、死者・不明多数、津波で街壊滅、原発周辺に避難指示、首都圏に帰宅難民、地震エネルギー阪神の178倍、浅い震源威力想定外

*緊急補正予算を検討、政府、野党も協力前向き、11年度予算早期成立へ

*日経平均一時急落、市場週明けを見極め、日本経済下押しも、業績に不透明感
*金融機関も災害対応、東証・大証通常通り取引へ
*SUMCO、赤字655億円、ウェハー出荷不備、希望退職で特損がかさむ
*HIS、最終黒字33億円、11月-1月旅客需要の回復寄与
*ミライアル、純利益2.3倍の21億円
*カルビー上場、終値2221円、時価総額は700億円

--3/11夕刊--
*首相外国人献金の疑い
*プロミス本社ビル売却、720億円、三井不動産・物産に、資本を確保
*NY株12000ドル割れ、下落幅は今年最大
*サウジ、デモ隊衝突、治安部隊発砲
*為替デリバティブ、中小企業の損失1400億円、金融庁調べ、急激な円高響く
*中国消費者物価4.9%上昇、2月人民銀総裁、利上げを示唆
*独3社、収益大幅回復、新興国・米が牽引
*原油備蓄の放出、米大統領言及か、エネルギー価格上昇で会見

2011年3月13日日曜日

今週の株式総括と健康談義3/13

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」
「今週の株式総括と健康談義」完全版は、こちらのサイトで

http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/

今週の株式総括と健康談義3/13(健康談義はおやすみ)

飛んでもないことが起ってしまった。

こんな時に、株式総括することは、とても悲しい。健康談義なんて尚更のことだ。でもくじけず、健康談義は、来週から始めるつもりだ。そう決めた。今自分に出来ることは、それしかない。

被災された多くの人を思うと、心が痛む何といっていいのか言葉が出ない。分からない。ただ亡くなられた皆様のご冥福をお祈りする。とともに被災されたの皆様方・関係者の皆様方の早期の復活を、ただただ、お祈りするのみです。TVで見ているだけで、何も出来ない自分が、むしろ悲しい。哀れで寂しいだけ。

冷静になりたいと思うのだが、あの津波の凄さ、余りにも天は人間に対し冷酷、無常と言わざるを得ない。

原発事故、日本の管理・運営が世界で一番と言われていたのが、それでさえも、あの惨状となったのだ。最善を尽くしてもこうだから、東日本巨大地震は、人間の全智全能を尽くしてもの計り知れないものだったのか。阪神淡路大地震の178倍の地震のエネルギーという。分からない。計り知れない。

明日から通常通り市場は開くという。私は1週間は、最低でも閉鎖するのではないかと思っていた。そうではなかった。しかし、かえって売りのマグマが溜まり巨大化するだけ。ありのまま、売りたい人には売らせ、買いたい人には買わせる。そんな通常どおりの市場の姿勢の方が、いいのかも知れない。判らないが、成り行きまかせの方が、いいのかも知れない。

規制・法令など、ガンジガラメの世界だから、かえってその儘を素直に、今さらけ出したほうが、回復・反転も速いのかも知れない。ならば、いっそのこと、この際に大幅規制緩和も一緒にやったらいい。規制という字を皆無にしたら。ああだこうだと文句を言わず、直ぐにだ。それほど非常事態なのだから、是非、是非、直ぐにやってもらいたい。規制緩和をやり過ぎたら、又規制すればいい。今までこれだけも、やって来たのだから、また規制を始めればいい。「昔取った杵柄」というじゃないですか。最大限の知恵を絞って、奇想天外なことでもいい、否定するばかりでなく肯定することから、超大胆で思い切った事をやるとき、まさに、その時になったのです。

売りたい人は売ればいい。買いたい人は、絶好の買い場が到来したと、思えばいい。作った。売れた。使った。便利が良い。壊れた。直して使う。直せなければ、又作る。人間はそんな行動の繰り返しだ。それが生まれた時からの経済の基本なのです。人間本能なのです。

しかし、この異常事態の時、買いたいとは、思えないのも人情だ。極限の時は、同じ考えに多勢が思う方向に走る。それも過剰に、巨大化してその力が膨れる。仕方がない。人間は考える動物であるから、極限の時は極限に考えがなってしまう。仕方が無いのです。それは、時間が解決してくれる。仕方が無いのです。火山のマグマと同じく発散しなければ収まらないのです。人情とか義理とか、そんなものが通用しないのが、お金の世界なのだ。

それを知って、熟知して、と言っても真実は、誰にも分からない。只、過去の例を見て、予想や判断するだけ、足したり引いたりして答えが出るものではなく、個人は判断して売買すること。仕方がない。

只、いま確かに言えることは、株はこんな事態の時は、例外なく過剰反応をするものである。なにせ300年に1回という事件が起こった直後なのだから・・・・。

2011年3月11日金曜日

日経拾い読み0311

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」
「今週の株式総括と健康談義」完全版は、こちらのサイトで

http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/

3月11日
*小売・卸・メーカー、流通効率化へ大手連携、受発注・決済システム統一、セブン&アイ・花王など15社
*すかいらーく買収交渉、米ファンド、野村から3000億円で
*米玩具大手、タカラトミーが買収、5000億円前後、内需縮小で海外展開
*石原氏都知事選一転出馬
*世界の証取再編、統合協議後押し、システム投資効率化・デリバティブ強化、地盤沈下に危機感
*中国、環境車普及を優先、市場振興、質も重視
*仏、リビア反政府側を承認、カダフィ政権に圧力、限定的空爆、EUに提案も
*全日空の旅客き、日航を抜く
*日本、先進国最高の成長率、10年実質3.9%、前年の反動で嵩上げ、危機後の回復度欧米に及ばず、GDP、政策効果が下支え
*消費者物価、今後は上昇、エコノミスト予測、成長率2%程度
*日経平均1万500円割れ、新興国景気の減速懸念、投資家、原油高にも神経質
*欧州で財政懸念再燃、米ムーディーズ、スペイン格下げ
*富士重工、マレーシアで生産、13年までに年5000台、シンガポール系企業に委託、東南アジアで拡販、世界販売3割増へ、15年度計画
*セブン&アイ7%増益、コンビニが好調
*キリンHD、ベトナムの飲料買収、販売網活用、成長市場を開拓
*NTN、基幹システム販売、電気自動車部品数を大幅削減、軸受需要急減にそなえ
*工作機械受注額73%増、2月、国内外で需要好調
*日本板硝子、ポーランドに新工場、車用硝子,100億円投資
*JFE、海外販路拡充、販売提携先3割増、年内アジア中心に90社

--3/10夕刊--
*東証・大証、統合協議月内に開始、両社長が前向き姿勢、3ヵ月内に合意を目指す
*GDP、年率1.3%減、10-12月実質小幅下方修正、1-3月は復調観測
*米次官補、外相に謝罪、ゆすり発言、メア部長を更迭
*リビア政権、海外政府と相次ぎ接触、欧州などに使節団派遣、飛行禁止設定をけん制
*企業物価、2月1.7%上昇
*アップル製パソコンなど、ネット通販の販売再開、家電量販3社、約1年ぶり
*ビール系出荷量2月2%増、第3のビール19.4%の大幅増
*中国11ヵ月ぶり貿易赤字、2月6000億円、原油など輸入額増加
*韓国、0.25%利上げ、年3%に
*11年版世界長者番付、資産10億ドル超1210人、1割が中国人、日本は孫正義113位81億ドルが最高

2011年3月10日木曜日

日経拾い読み0310

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」
「今週の株式総括と健康談義」完全版は、こちらのサイトで

http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/

3月10日
*東証・大証統合を協議、現物株・先物に再編、来秋メドに国際競争力を高める、東証、今週に上場、アジアの中核市場に布石、システム投資効率化、総合取引所の呼び水に
*中東混乱、サウジアラビア国営石油・石化首脳、「生産に影響はない」石油安定操業を強調
*ガソリン145円台、1週間で6.5円高
*値上がり品目急増、1-3月、石化・鋼材など幅広く
*都知事選挙、民主が候補断念
*中国新車販売、伸び一桁に、減税打ち切り影響、各社値下げへ、インド18%増、伸び率は鈍る
*原料炭、5割値上げで合意、4-6月最高値、新日鉄と英社が合意
*つなぎ法案3ヵ月、中小企業減税など継続、公明賛成へ、企業・家計拭えぬ不安、3月末混乱を回避、法人税下げは困難
*トヨタ新興国販売5割を目指す、海外権限を強化、国内生産は350万台維持、利益1兆円、回復への道不透明
*三井住友、インド投資250億円基金、インフラ開発参画
*水ビジネス、自治体で初、カンボジアで、北九州市、浄水場建設を技術支援
*カダフィ、徹底抗戦の構え、中部など攻撃、石油施設が炎上
*中東政変に危機感強くサウジ国策2社首脳、雇用増表明、若年失業解消を狙う
*タイ0.25%利上げ、年2.5%に、物価上昇を警戒
*上海株3000台回復、金融引き締めが和らぐ
*ファナック、ロボット生産を倍増、年内に月5000台、電子機器向けに照準、新興国も自動化が進む、注文殺到、製造能力が競争力に
*ネット各社、東南アジア開拓、電子商取引や広告を睨む、楽天はインドネシアで仮想モール、ワークスアプリは合弁拠点をシンガポールに
*東レ、炭素繊維を10-15%値上げ、原油高で来月から
*コンビニ、アジア出店を加速、国内市場飽和感強く、ファミマは中国で今年度倍増、ミニストップは今秋にも内外逆転
*川重など3社台湾都市交通システム受注、295億円で
*日テレ、アジア進出、台湾放送局と合弁、日中台展開へ
*二プロ、医療用がラスを強化、日本電気硝子へ出資拡大
*サイゼリア営業益3割減、9-12月50億円、既存店が落ち込む、固定費の負担増が重荷
*コーセル純利益2倍
*アスクル純利益37%減、今期
*富士重来期は営業減益に

--3/9夕刊--
*業績回復株主に積極還元、自社株買い再び1兆円超、今年度配当も3年ぶり増
*オフィスビルの急騰・暖房設備、複数ビルで一体運用、温暖化対策モデル事業
*機械受注、2ヵ月連続増加、1月4.2%増、製造業が牽引
*つなぎ法案、減税措置成立の公算、期間数ヶ月、公明が賛成
*リビア情勢、米英首脳が電話協議、飛行禁止など含め検討、政府側、中・西部で空爆継続退陣要求には反応せず
*クエートで民主化要求でも、1000人規模
*油田開発の安全対策、英BP、業界連携呼びかけ、CEO中東不安は死活問題
*インド株、海外マネー流失が続く、2月も売り越し、インフレ警戒

2011年3月9日水曜日

日経拾い読み0309

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」
「今週の株式総括と健康談義」完全版は、こちらのサイトで

http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/

3月9日
*民間資本を活用した社会資本整備(PFI改革案)鉄道・水道など民間が経営、14分野委託サービス柔軟に、銀座の路面電車有力に
*外相に松本副大臣、外交の継続性重視
*ベトナム新幹線計画日本式導入へ修正、フック官房長官が表明、物価対策で過熱回避利上げに含み、成長率下方修正も
*税制関連を分離つなぎ法案提出へ
*街角景気2ヵ月ぶりに改善へ、車・家電の販売が好転、資源高で先行き横ばい
*1-3月実質成長予測エコノミスト調査1.73%に上げ、輸出を上方修正」
*りそな公的資金8135億円返済残る8716億円は利益余剰金などの積み上げで5年後の完済を目指す
*3日以内のカダフィ退陣を迫る、リビア反体制派、訴追なし条件、カダフィ政権出方焦点、反体制派欧州諸国と接触、
*日立物流車部品物流大手のバンテックを買収、近くTOB、海外を強化
*難病治療にロボットを活用、国立病院機構とVB,12年にも治験、日本勢産業技術を活かす、介護・福祉は先行、医療用、審査がハードル
*コメ価格変動リスク軽減、東京穀物取引所など、先物上場申請、農家の安定経営を狙う、投機資金流入懸念も
*倒産5年ぶり1000件割れ、2月、政府支援で減少が続く
*トヨタ、国内生産拡充、ハイブリッド車、円高抵抗力を高める、小型を岩手で組み立て、愛知・高岡向上も検討、プリウスワゴン公開社内広々と、トヨタ営業益1兆円を目指す、2-3年内にコスト削減を強化
*日本電工、資源高対応へ6割投資、3年計画、合金鉄原料の権益を取得
*起業支援施設「官から民へ」、資金・海外進出で助言、デジタルガレージなど新たに開設、成長速いネット企業に的、相乗効果を期待早期に関係構築
*しまむら、2期連続最高益、PB商品が押上、既存店売上高は減少
*イーアクセス、米の低格付け社債市場で調達、7年もの社債5億ドル、ダブルB格の見通し
*三菱商事と住友商事純利益上ブレの公算、今期
*車部品メーカーの今期建機向け営業益が拡大、KYB、プレス工6倍に
*主要353社、今年度経常益62.1%増、野村金融総研、5.9ポイント上方修正

--3/8夕刊--
*中国、新型ガス田開発。国有大手1250億円投資、海外依存の抑制を狙う
*温暖化ガス、EU2020年25%減可能、90年比、実質前倒し
*世界の金生産過去最高、2010年2659トン、価格高騰で量産
*リビア情勢、軍事的措置含め検討、NATO監視、24時間体制へ
*バーレーン、公営住宅建設に4300億円、国民の不満軽減をねらう
*OPEC3ヵ国、原油増産へ、FT紙報道、サウジに追従
*世界売上高、半導体4ヵ月ぶり増、1月前月比、自動車・産業用牽引
*NECなど8社合弁解消、米SGIとのスパコン事業、相乗効果薄く

2011年3月8日火曜日

日経拾い読み0308

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」
「今週の株式総括と健康談義」完全版は、こちらのサイトで

http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/

3月8日
*専門職外国人永住を促す、許可要件、在留5年に半減、競争力底上げ
*日立HDD事業売却、世界最大手に3500億円で、最大の課題決着、社会インフラ分野に攻勢
*景気一致指数、1月大幅改善、過去3番目の上げ幅、景気判断改善に向けた動き15ヵ月ぶり前進
*原油高騰最大のリスク、企業収益圧迫、株価にも影
*東大と住友精化、CO2を原料に汎用樹脂生産実用的技術を開発、石油系代替に道開く、温暖化対策に一役
*規制仕分け、重要改革素通り、規制緩和9項目、車の充電器設置・薬のネット販売、重要改革素通り、農協や航空行政素通り
*仏高級品大手LVMH、伊ブルガリを買収、最大で4200億円
*上場製造業の資本効率改善、ROE危機前水準を回復、10-12月0.2ポイント上昇7.8%に、採算性向上が寄与、原油食料高が懸念材料に
*ダイキン、エアコン生産最高に、今年度家庭用、400万台、新興国で好調
*ドル実行相場2年7ヵ月ぶり低水準、投機筋のドル売り拡大
*野村HD、初の女性執行役、財務統括責任者に起用
*JFE、鋼材輸出価格上げ、4-6月250-300ドル要請、3-4割に相当
*ドコモ高機能携帯向けサービス拡充iモードと組織統合、サポート体制も強化
*ソフトバンクが携帯純増数1位、2月末、11ヵ月連続
*EV充電器自動販売機に併設、ホーキングやパナ電工10社、ホテルなどに無料供与
*太陽電池保護シート、ポーランドに新工場、ブリヂストン初の海外生産
*豪州の石炭層ガス田事業、東ガス、開発に参画、」200億円超投資
*マンション工事受注回復、今年度主要8社16%増、独身向け中小物件牽引、準大手競合少なく好調
*オリックス、外食店に省エネ支援、太陽光発電など、電力消費を削減
*自動車各社欧州で苦戦、4-12月、トヨタ・ホンダ営業赤字、競争激化ユーロ安・円高も響く
*ハウス食品、営業益100億円、今期ウコン好調、横ばい確保
*極洋、営業益微減
*カカクコム、「食ログ」が伸びる、売上高3倍15億円

2011年3月7日月曜日

日経拾い読み0307

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」
「今週の株式総括と健康談義」完全版は、こちらのサイトで

http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/

3月7日
*前原外相が辞任、外国人献金で引責、就任半年、菅政権に打撃、打開策なく内閣危険水域
*主婦年金救済法改正で
*アマダ、米でレーザー機生産
*アウトソーシング事業、フィリピンがインドを猛追、高い英語力政府も支援、インドは知的業務に軸足、タタなど受注単価・利益率高く
*インド鉄鋼増産が続く、自動車・インフラ需要旺盛、10-12月
*中国戦略産業に7分野、GDP比8%に5年で引き上げ、省エネ・環境保護、次世代情報技術、バイオテクノロジー、先端レベル設備製造、新エネルギー、新素材、新エネルギー車
*リビア政権、動揺抑止に躍起、戦果を強調、要衝奪還は難航
*レーザー加工機、アマダ米に新工場、来春、製造業回帰を睨む
*スズキ「ソリオ」生産倍増、2ヵ月で1.2万台受注、異例のヒットで
*カンボジアでネット接続、NTTコム、企業向け進出
*企業「裏付け」重視応用。博報堂は宣伝効果、脳波で分析、日産自動車は車間距離を自動調節
*ES細胞から神経細胞作製、サルに移植、難聴改善、京大が3年後メドに臨床、心筋の構造体を開発佐賀大学がES細胞で新治療法に道

2011年3月6日日曜日

日経拾い読み0306

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」
「今週の株式総括と健康談義」完全版は、こちらのサイトで

http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/

3月6日
*鉄道車両新興国で生産、大型受注で欧米勢を追う、川重はインド国鉄と、日立はブラジルで合弁会社
*全人代、中国、省エネ促進5ヵ年計画、海洋資源権益を重視、内需主導へ転換、サービス産業育成、不均衡の是正を狙う、人民元改革が焦点
*郵政マネー、国債運用を縮小、、収益を狙い外債にシフト
*鉄鋼原料、高騰で有効活用、製鉄で発生の鉄粉、新日鉄が受け入れ倍増、低品位炭の利用で神鋼は改良の試験設備
*リビア、東西分断の様相、反体制派、東部で支配拡大、進む軍事組織化

--3/5夕刊--
*全人代開幕、中国、7%成長目標、5ヵ年計画、社会の安定確保、今年インフレ抑制が最優先、持続可能な経済矛盾も
*都心ホテル、客足戻る、ビジネス需要で単価回復
*ソーシャルメディア、広告に活用拡大、13年度に900億円市場
*リビア反体制派、最大の石油施設制圧、西部要衝は政府側が奪還
*米雇用19万人増、期待下まわりドル乱高下

2011年3月5日土曜日

今週の株式総括と健康談義0305

「今週の株式総括と健康談義1126」の
完全版で写真やチャートも全部掲載
http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/

健康談義3/5
 ぼやき漫才。あれは愉快だ。聞いて快感を覚える。うっぷんや不満を笑いで吹き飛ばしてくれる。サラリーマン川柳は、庶民の嘆きや胸につかえた'もやもや'を風刺や笑いで解消してくれる。短い文章で胸にたまった鬱憤を晴らしてくれる。心に溜まっているモヤモヤ程、健康に悪い。
芸能・娯楽・趣味など楽しむことは、健康にとって非常に大切な要素である。健康談義も、心にたまった鬱憤や'もやもや'を吹き飛ばしてくれるのではないか。最近の私の'ぼやき''もやもや'を、今日は書きました。

「トヨタ車の急加速による事故電子制御の欠陥なし」と、米運輸省が最終報告を発表した。巨額の賠償請求をしたり、国を挙げて批判した。間違いなどお詫びも無しに、あれは一体何だったのだろう。社長まで公聴会に引っ張り出し涙の謝罪までさせたのだ。ビッグ3救済のための猿芝居をやったのです。お陰でビッグ3は見事に復活した。猿芝居を国を挙げてやったとしか思えない。

国際収支の不均衡を為替で操作で解決したり、国の為なら何も謝ることはしない。これがすべて米のやり方、それでも文句の言えない日本の政治は「お人好し」をさらけ出す。最大の同盟国にまで馬鹿にされ、日本の政府の混迷で周辺諸国も、一層のやりたい放題なのだ。(健康談義8/13関連記事)
中国は、餃子毒物混入事件でも何も責任を認めていない。だが真犯人は中国人だった。尖閣沖中国漁船衝突、明らかに中国漁船船長の犯罪だが、放免されて英雄扱い。ビデオ流出で船長の犯罪と分かっても、結局謝罪は何も無し。ようやく今頃になって船長に損害賠償するという。取れるはずがない。ただの形式だけだろう。

彼らは謝れば自分たちが責任を持たなければならない。事故って初めから絶対に謝ることをしない。謝って許してもらえる美徳は日本人だけ。謝って美徳と思っても、お人好しの貧乏くじをひく。
ロシアは、北方領土で他国と共同事業を開始、軍隊を増強、与党青年団組織訪問で若者にまで意識植え付けなど、やりたい放題。何でもヤリ得、やらないと損を見る。
菅首相「許しがたい暴挙」と、ロシア首相の北方領土を非難しても、逆にそれを利用されて、尚更の反撃を受ける。弱く出れば、国内から非難され、強く出れば、相手方を硬直させ交渉にならない。弱り目に祟り目とは此の事か。何もしないほうがまだまし。日本は甘い、お人好しと烙印を押された。政治の混迷が一層の拍車を掛けている。まさに自分の首を自分で占めているかのようだ。

首相はそれでも政権運営を毅然とやるという。
総理大臣より偉い平議員がいる。「会いたい」と総理大臣が言って了解を取らないと会えないのだ。
政治と金を批判して選挙をした。民主、自民の押す候補者を破って、無所属の知事と市長が当選した。愛知知事選と名古屋市長選挙だ。その平議員に、当選した知事と市長が一番に挨拶にいく。政治と金で批判の矢面の議員にだ。知らなかった。ソレが分かっていたら、そんな知事や市長に投票するのではなかった。と選挙民の声あったか、なかったかは知らないが、「騙しだ」と言っても、もう遅い。何がそうさせるのだろうか。金は強い。政治と金は切り離せない。

八百長も金のためなのだ。悪いことをしたと疑われている平議員に、我が国トップの総理大臣が会談を申込み辞職してくださいと要請する。呼びつけて「止めろ」というのなら理解できるのだが、それも出来ない。
総理大臣は内閣の大臣任命権はあっても、内閣以外の人事は出来ないのか。何も権限がないのか。お粗末。

ようやく民主倫理委に出て反論した。民主党国会議員として'誠心誠意取り組む'とか。過去の国会議員の発言で、「誠心誠意」、「天地神明に尽くして」「記憶にありません」とか言って弁明した人に、ホントの事をいった議員を見たことがない。このことロッキード事件から長々と続く。最近では自分の議員事務所の飲料水に大量経費を流用した時などにあったかな。

美辞麗句や英語など横文字を沢山使って弁明するとか釈明、説明する人が使う典型的な言葉なのです。自分の知識や博学ぶりを見せびらかす能なしの評論家・経済アナリストなのだと言っているようなものなのです。そんな人間を沢山見てきた。こんな美辞麗句を使って弁明する人に真心はない。ウラには騙そう。何とかしよう。という心が丸見えなのだ。あの言葉の中に平議員の真実が見えた。

菅総理の国会答弁、よく聞くと、非常に良い事を言っているのです。しかしあの厚生大臣であった時や野党にいたとき、優しい言葉で国民に分かりやすく説明していたのです。だからあれだけ人気があったし聞いていて気持ちが良かったのです。
ところが総理大臣になってからの答弁は、もう役人の作った答弁や議案の棒読み、難しい言葉を並べて、国民を説得しようとしている。説得力は何も生まれない。チョットの不始末や失言がどんどに傷を広げる。そこに内閣に支持率の低下があるのです。自分で考えて自分で道を切り開いて堂々と進む。そんな政治を国民は望んでいるのです。

解散を主張して予算審議に応じない野党、自民党や公明党もだめ。何のための解散なのか。解散しても一層の混乱を引き起こすだけ。国会審議をしない国会は、公務員と同じく給与カットと人員整理をこの際一緒にやるべきだ。
経団連会長が「国会議員は給料泥棒」と言った。国会審議もせず、公約も改変は当たり前、実行しないのだから詐欺罪にもなる。前原外相が脱税企業から献金を受けた。外国人からも献金だ。規制法に抵触するとまた騒ぎ出した。予算審議など国会審議はそのままに、内閣の足をひっぱることばかりに夢中になる国会議員、やはり企業と同じく国会議員の大幅リストラは待ったなしの政策だ。

八百長を白状した相撲取りにも給料を払ったり、調べのために携帯を見せろと言っても、提出したのは半分だけ、壊れたとか替えたと言われれば何も出来ない無能理事会なのだ。時間だけは虚しく経過していく。
果たして時間が救済してくれるのだろうか。
こんな事を言って溜飲をを下げるしか能のない私、寂しい。何とかならぬものか。「健全な肉体は健全な精神に宿る」。四面楚歌の国内外の情勢では、安心、安全を望むことは、到底無理なことなのかも知れない。

しかし、「人は人」自分のためには、健康であるための方策は絶対に怠ってはならぬ。諦めたらそれまでなのです。健康は「健康でありたい」と努力する人に授かるものなのです。そして自分だけでなく、大きな健康の輪が広がることが必要なのです。
頑張ります。少しでもこの話が広がるように応援してくだい。これが今、私が出来る唯一の社会に貢献です。今世界はネットを使って民主化運動を進める大きな輪が広がりつつある。はるかに小さいことかも知れないが、ネットを使って健康の輪を広げる。これも又いいじゃないですか。社会保障改革を進め、間接的に国家財政を再建する大きな手段となる。

今週の株式総括3/5
NYのチャートをみて頂きたい。昨年8月末から9月の安値をつけて上昇を始めたが、その時のW字の底入れ、昨年の11月のW字型、いずれもその後の株価は大きく上昇している。今回もW字型形成をしているのです。あの時よりははるかに水準は高いが、やはり景気の回復がそれを裏付けている。なにせ中東、南アフリカなど石油産油国の民主化デモの広がりでリブビアなど内戦状態までに情勢は悪化、原油価格も104ドル台となってきた。食品価格も高騰して、鋼材など資源の値上げなど、値上げ攻勢が続く。それでも株価は下がらない。
今、国民よりは外国人の方が日本の政治を注目しているのかも知れない。政治が経済の足をひっぱる。自民党政治と何ら変わらない様になっている。
でも株価は下がらない。上に行くしか仕方がない。行き着くところまで行く。それから次を考える。現時点の結論は、「やはり株価は上に」ということ。

NKは、あと少しの上昇でW字型を形成する。今週はそれを確かめる動きとなるのだろう。
今、米国で大企業がベンチャー企業を買い漁っている。余裕資金が一杯で使いどころに困っている。余裕資金を成長投資に向けているのです。日本の一流企業もご多分に漏れません。此の波は一気に膨れ上がってくる可能性が高い。
 昨年まではちゅうごく、インドや新興国へ進出が大きかったが、インフレ警戒で各国引き締めに傾いています。大企業の目は、当然国内産業に目が向いてくることになるでしょう。設備投資を遣るよりは成長企業に目をつけて、事業を広げていくほうが、はるかにリスクが少ないではありませんか。

新日鉄・住金の合併に見られるよう大きくなり、力で世界に対抗出来るようにならないともう企業の成長は期待できないのです。余裕資金を効率的にリスクを少なく運用する頭を使った世界になってくるのです。
 余裕う資金たっぷりの業界を引っ張る会社、M&Aなどの対象になりやすい成長産業のある東京マザースは今後特に注目されます。もう既に注目されています。株価がもう戻り新値を抜けたのです。でも大きな波はこれからです。楽しみです。
http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/saiko/kouSyuekiM&Awariyasu.htm
http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/saiko/vl_shinkou2.htm


3/1 am7:48配信「最大益ボード」を注目の皆様へ第171弾
中東懸念で原油が高騰、食料価格高騰など企業収益上振れは商社が一番だが、今その影響が計りきれないために商社の株価は動意が見えない。原油の高騰の長期化はいずれ企業収益に跳ね返る。ここは押し目押し目で慎重に。
「8058三菱商事」「8001伊藤忠」「8002丸紅」「2768双日」・・・・。
http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/meigara/2011/meigara201102.html#6752

2/17 pm13:23配信「最大益ボード」を注目の皆様へ第170弾
ふくろう速報は、今後の注目銘柄は王道銘柄だが最も出遅れはこれ!
「6752パナソニック」第168弾フォロー
http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/meigara/2011/meigara201102.html#6752

2/14 pm13:17配信「最大益ボード」を注目の皆様へ第169弾
ふくろう速報は、今後の注目銘柄は王道銘柄だが・・・。
「4571ナノキャリア」
ふくろう速報(12/4 12490円から1/18 高値64100円)急騰413%高を達成した銘柄。その後、1月19日最大益ボード売りシグナルとなり、上げ幅の約半値押しの調整、徐々に下値固まる。久し振りに明日にも買いシグナルに転換の兆しあり。軽い気持ちでなら。

2/10 am10:04配信「最大益ボード」を注目の皆様へ第168弾
「****」・・・・・・・以下の数字はふくろう速報日と同日の終値です。
9/16 3060、 8/12 3030、 7/26 3090、 7/8 3130、 6/11 3215
昨年一貫して問題発生から売り込まれ押し目買いをお勧めしましたが、いよいよ本領発揮となりそうです。
「****」静かに潜行している実力株の真価がこれから。
「****」・・・・も
チャートも今夕から掲載します。
http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/sokuho/skuho1/****4.htm

日経拾い読み0305

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」
「今週の株式総括と健康談義」完全版は、こちらのサイトで

http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/

3月5日
*曲がるLSI、15年に量産、富士フィルム・ソニーなど傘下、官民で共同開発、掛け軸TV・体に貼るセンサー
*中国財政支出125兆円に、11年18%増、成長に目配り
*米失業率改善8.9%、2月雇用者19万2000人増、米景気回復雇用に波及、持続力が焦点、物価が懸念材料、消費堅調に推移
*企業の合併審査国際競争を重視、公取委が改革案発表、事前審査を廃止、再編へ期間短縮
*景気一致指数1月も改善、民間予測3ヵ月連続プラス、生産・雇用の持ち直しを急ぐ
*農地集約20-30ヘクタール、JAが数値目標、TPPには反対、家畜農薬アジアに供給、伝染病の拡大を防ぐ、農水省が11年度から 
*ユーロ利上げ観測で一時116円、10ヵ月ぶり高値、市場は米金融政策も注視、原油など国際商品高騰、背景に世界的な金融緩和、株式との連動性が高まる
*日興・三井住友銀、米M&A助言会社と提携、日本企業の海外案件に対応
*南米4ァカ国メルコスル、FTA動き活発、中東・EUと協議、韓国は呼びかけ
*東南アジア新車販売25%増、1月好調持続、タイなど4割増
*ベトナム電力不足深刻、全国で計画停電、日系工業団地などで
*中東指導者、不満解消を急ぐ、バーレーンなどデモ収まらず、雇用・物価で対策
*NY原油原油が反発一時104ドル台前半
*リビア各地激しい衝突、首都では1500人以上がデモ
*トヨタ、市場別に戦略車、先進国向け流用から転換、アジア使用など開発、新興国が主戦場に
*イオン営業益3割増、前期見通し、在庫圧縮で粗利益改善
*パソコン出荷を下方修正、今年予測10.5%増iPad浸透で
*太陽光パネル製造装置、日清紡中国に自社工場、現地需要増、能力日本を含め3倍、韓国は販社設立で営業を強化
*リチウムイオン電池、韓国で部材3倍増産、ダブル・スコープ、電気自動車向け
*ネットの売れ筋実店鋪に反映、ヤマダ電機やセブン&アイ、市場調査や集客に活用
*排出枠代金一部は電気自動車で、三菱商事、エストニアに
*キヤノン、中国の売上高4倍に、16年メドに8200億円、品揃え拡充
*大手商社、攻めの投資拡大、投資キャッシュ・フロー今期2兆円し支出超過、三井物産・住商純現金収支ほぼゼロ

--3/4夕刊--
*米ベンチャー大企業が続々買収、昨年54%増、最高の420社、余裕資金を成長へ投資
*中国国防費12.7%増、22年度予算、2年ぶり2ケタの伸び
*米主要小売業4.2%増収、2月既存店、高級百貨店伸びる、原油高、低所得層に影響も
*新車販売プリウス、首位奪回、2月法人買い替えで
*ベトナム国営企業、通信・航空など上場準備加速、株低迷で計画修正も

2011年3月4日金曜日

日経拾い読み0304

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」
「今週の株式総括と健康談義」完全版は、こちらのサイトで

http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/

3月4日
*クラウドに国際ルール、日米欧、サミットで検討、海外で保存データ保護、著作物活用に事前協議制
*住友電工、蓄電池価格10分の1、車・住宅向け開発、リチウム使わず
*欧州中銀総裁、来月利上げの可能性、物価高を警戒、原油・食料高の影響を注視、南欧信用不安配慮し資金供給は潤沢に、ユーロが上昇一時114円後半、物価高警戒、早期利上げ観測
*北米事業の回復企業収益がけん引、4-12月、アジア上回る伸び
*中国、物価抑制へ「元高」探る、中国容認姿勢、対円でも上昇、原油など輸入価格下げを狙う、一段高の観測
*設備稼働、改善に業種格差、IT先行、車は遅れ、景気けん引には力不足、設備投資も回復緩やか、余剰資金の使途、企業なお様子見
*投信売買中東混乱で明暗
*三井物産、環境都市で英大手と合弁
.*ヘッジファンド調査大手、みずほコーポが買収、運用助言強化
*中国最新鋭の製鉄所、経営不振で資本引き上げへ、49%出資の河北鋼鉄、中国の国家プロジェクト目算が狂う
*ブラジル昨年実績7.5%成長、24年ぶり7%台,景気過熱警戒強まる
*新交通システム、マカオで車両受注、三菱重工、総額480億円
*リチウムイオン電池搭載プリウスワゴン300万円に、トヨタ来月発売
*ロボット部品精密減速機、ナブテスコ、生産能力2倍
*明治HD、営業益8%増、医薬事業が好調
*エルピーダ3月売上高、携帯用の比率5割に
*主要300社、経常益61.5%増、今年度見通し、大和系が上方修正

--8/3--
*東南アジア最大級、ベトナムで港・空港整備、伊藤忠や三菱商事、事業費5000億円、官民で連携
*設備投資2期連続増、10-12月3.8%増収増益4期続く、法人企業統計
*米景気の回復緩やかに続く、地区連銀報告、原料高価格転嫁の動き、米金融政策に影響も
*米民間雇用2月21万人増、17万人予想を上回る
*ブラジル0.5%利上げ、11.75%に、インフレ抑制ねらう
*パナソニック社債5000億円、9月発行、国内で最大規模
*iPad2発表、カメラ搭載3割薄く、

2011年3月3日木曜日

日経拾い読み0303

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」
「今週の株式総括と健康談義」完全版は、こちらのサイトで
http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/

3月3日
*日韓でレアメタル権益、新日鉄・JFW・ポスコ」連合、ブラジル鉱山に1500億円、自動車用鋼板向け中国に先手へ、交渉力・資金力を向上、価格高騰の影響を吸収
*薄型TV、中国最大手が日本進出、まずノジマで販売、日本製より3割安く
*車用品1400店欧州で販売、850億円、伊藤忠、タイヤ販売拡充
*人工気管・骨・角膜、再生医療に応用
*先端技術で都市活性化へ、ITを使い農業振興、低酸素型の交通網、経団連規制緩和を提言
*欧州大手銀、本業主導で回復
*マクドナルド、1000店を大型化、ファーストフード好調、モスフード・ゼンショーも積極出店の動き
*市場を揺らす3つの懸念、日経平均大幅安中東緊迫、米金融政策、日本の政治
*漢方薬ネットで販売、副作用の危険性一部区分見直し
*欧州銀、本業主導で回復、主要10行最終黒字5.5兆円、中東情勢や域内財政、不透明要因も
*中国航空機メーカー、米小型機大手を買収方針、米当局の認可が焦点
*リビアマネー動きを注視、伊フィアットなど出資受け入れ企業株価に下落圧力
*スマートフォンもウィルス感染、米セキュリティ大手が警告
*リチウムイオン電池、日立コスト3分の1に、2年後メド、容量は3倍以上
*伊藤園、純利益44%増、5-1月71億円、紅茶など好調
*中小書店、電子書籍に参入、都内の組合、ソフト会社と連携、600店で独自端末販売
*米アマゾン、クラウド事業三本に拠点
*アドバンテスト、様々な半導体1台で検査、クラウド活用、顧客メーカーの投資圧縮
*高機能携帯に電子書籍配信、シャープ 
*コンビニ・専門店大手、PB比率高め利益確保、セブンイレブンなど粗利益上昇
*外国人持株比率、楽天過去最高30%越す、12月時点成長力を評価
*上場企業の関連会社の業績改善、10-12月、持分利益65%増、新興国や資源高など寄与、日産自438億円、三井物産359億円、三菱商事238億円、京セラ195億円、東レ177億円、ホンダ106億円、住商98億円、新日鉄93億円、丸紅67億円、住化90億円

--3/2夕刊--
*取引ネット、東証・NY証取接続検討、売買国際化の基盤整備、アジア市場に拡大も
*米新車販売27%増、安全宣言も寄与、2月トヨタ4割増、ガソリン高で小型車躍進、高騰釣っずけば需要縮小も
*第一生命、資本増強、財務を健全化、1000億円劣後債で
*原油再び100ドル台、時間外で一時、株は反落、NY市場
*都市機構、8万戸家賃上げ、平均月1000円、10月から2段階で
*米暫定予算延長を可決、政府窓口閉鎖を当面回避、下院、歳出削減を巡り対立が続く、成長率押し下げも、歳出削減策にFRB議長
*英鉄道車両、日立、正式受注へ、運輸相が発注再開、事業規模、4割縮小、欧州市場の開拓の布石に、13年にも現地に工場
*独オペル今期黒字化、社長見通し、リストラ年内に完了

2011年3月2日水曜日

日経拾い読み0302

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」
「今週の株式総括と健康談義」完全版は、こちらのサイトで

http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/

3月2日
*エーザイ、仏大手サノフィーと提携、ワクチン世界販売、新興国需要を狙い参入
*FRB議長議会証言、原油高の影響を注視、米景気回復、昨年超す勢い、量的緩和を随時点検、雇用回復なお時間、自立可能な成長を開始
*米製造業景況感2月0.5ポイント上昇、6年9ヵ月ぶり高水準
*米、メキシコ湾で油田掘削許可、英BP事故後安全対策進む、開発停滞許可ペースに不満も
*リビアに圧力強化、カダフィー氏退陣を促す、米空母を移動、カダフィー氏の暴走を懸念、飛行禁止区域を検討
*電気自動車普及へ、充電器の規制緩和、規制改革環境など柱に、急速充電器設置しやすく
*輸入原油2年半ぶり高値2年半ぶり水準、2月積みガソリンなど波及必死
*環境車技術で提携加速
*財源なき予算執行に支障、関連法案成立難しく、赤字国債発行できず、子ども手当公明案丸呑み浮上、法人税下げられず、不動産取引で増税、企業・家計に混乱も
*売買高速化、ネット移行等で証券淘汰、300社割れ、10年度末5年ぶり、中小廃業や合併が続く
*投信販売ネット証券4社協力
*ベトナム、物価上昇で株価急落、アジア開銀インフレ対策要請
*ユーロ圏インフレ警戒、今年1.6%成長に上方修正、欧州委
*レアアース、採掘・生産で環境基準、10月から、中国、排水など規制
*環境車、原油高で提携加速、BMWとプジョーハイブリッドを開発、VW炭素繊維大手に出資
*富士通が電子書籍配信、大日本印刷と連携、端末と相乗効果を狙う
*神鋼・日立金属など、航空機部品倉敷に新工場、200億円投資、チタン材国産化、新会社設立を発表
*薄膜太陽電池、製造コスト1割減、シャープ、アルミ枠使わず
*百貨店大手4社増収、2月、春物衣料が好調
*タワーレコード、セブン&アイ筆頭株主に、ぴあなどと音楽で提携、ネット通販を拡大、出資比率44%に上げ
*米ギャップ、日本でも低価格店、大きなチャンスある
*ブレーキ部品生産3倍に、三輪精機、70億円投じ新本社工場
*電線大手の今期営業益」、非電力・通信の寄与大きく、古河電・住友電工派2桁増、デジタル家電や自動車向け伸びる
*ソフトバンク、短期資金調達を拡大、変動金利も活用、コスト提言をねら合う
*電通・博報堂DY揃って昨年来高値、広告増で業績回復を期待
*セメント専業2社、収益力、世界大手と格差,新興国開拓出遅れ、価格競争で余力乏しく
*携帯コンテンツのザッパラス20%増益、5-1月純利益、占いサイト人気

--3/1夕刊--
*衆院通貨、離脱16人本会議欠席、執行部は処分検討
*リビア資産2.4兆円凍結、米が制裁決定、軍再配置も検討、伊、強硬姿勢に転換、石油など代金支払い停止、首都周辺政権側が猛攻撃
*失業率横ばい4.9%1月求人倍率0.61倍に改善
*健康食品収益の柱に、サントリー、サプリ好調、ハウスウコン飲料、各社攻勢を強める
*第一三共、米医薬を買収、660億円、抗癌剤を拡充
*消費支出1月1.0%減、弱含みに下方修正
*米油田掘削を許可、メキシコ湾、米中堅石油に
*中国、米国国債保有1兆ドル超、昨年末残高改定、日本より3割多く
*製造業景況感、中国、3ヵ月連続低下、2月生産拡大が一服

2011年3月1日火曜日

日経拾い読み0301

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」
「今週の株式総括と健康談義」完全版は、こちらのサイトで

http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/

3月1日
*車載電池家庭で再利用、システム化して電気代を安く、旭化成・日産・オムロン、電気自動車次世代送電網の普及を促す
*インド8.2%成長、10-12月、個人消費伸びる、インフレ抑制が課題に、追加利上げ観測も、金融・財政運営難しく
*リビア政権側、東部を空爆、EU、武器禁輸を決定、首都攻防長期化の様相、政権側親衛隊の抵抗頑強、反体制側欧米関与に警戒も、武力に限界
*主婦の年金救済どこまで、特例に不公平不安、追加納付案も、最大100万人が影響、夫が脱サラ届出忘れ
*3太都市圏の昨年の雇用が低迷人口の流入鈍化、転入超過27%減、愛知県は転出超に
*成長貸し出し制度成果乏しく、日銀2兆円超消化予定の7割に、新規開拓は進まず、金利競争に拍車も、民間リスク回避変わらず
*景気判断、6地域で上方修正、2月、車・電子部品が好調
*鉱工業生産1月2.4%上昇、在庫指数伸び率最大、家電・IT一時的調整も
*米グルーボン中国進出、ネット大手と購入サイト
*米記事消費1月0.2%増、7ヵ月連続プラス、小幅な改善続く
*英HSBC純利益2.2倍、前期
*JSR、タイヤ材料タイで増産、低燃費用合成ゴム、供給能力倍増、200億円投じ合弁会社
*医療IT、ソフトバンクと提携、GE、クラウドで画像管理
*トヨタの中国新工場稼働前倒しに、市場拡大を受け年末に
*鋼材2万円値上げ、新日鉄が要請を表明
*三菱重工、LNG船4年ぶり受注、郵船から200億円、資源活況、造船に波及、米で風車49基受注、風力発電用
*自動車国内生産6.3%減、1月4ヵ月連続、輸出は7.3%増
*機械アジア向けが好調、工作機械受注し数28ヵ月ぶりプラス、3月
*中国事業の為替管理、香港に一元化、人民元の弾力化に対応
*浜ゴム原料高騰経常益230億円下押し、販売好調、上振れも

--2/28夕刊--
*米企業収益、原材料高が影、10-12月利益率8四半期ぶり縮小、雇用の復調に重荷
*鉱工業生産2.4%上昇、1月、車・鉄鋼がけん引、持ち直し判断据え置き
*リビア、反体制派、欧米と接触、カダフィ氏、制裁決議に反対
*ロシア衛星測量に活用、政府、地殻変動など精度向上
*新生銀600億円増資、公募で財務基盤立て直し
*サウジ、学者ら100人超、改革要求、憲法制定などネット上に声明
*財務アドバイザー、新日鉄・住金8社指名、大型M&A、布陣手厚く
*車載電池部材、JXエネ、韓国で生産、GSカルテックスと合弁で
*インド、欧米車シェア拡大、5年で倍増、VWなど小型車好調
*白物家電出荷伸び率鈍化、1月10.88%増