2010年12月31日金曜日

今週の株式総括と健康談義1231

「今週の株式総括と健康談義1126」の
完全版で写真やチャートも全部掲載
http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/

本年もいろいろお世話になりました。本年最後の「今週の株式総括と健康談義」をお届けします。

来年も頑張ります。ご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。



今週の株式総括と健康談義1231

元気が良いですねぇ。どなたかしら・・?
これだけゴルフを沢山やって、旅行に行って、しかも
肺炎が10日で完治するとは常人ではない。N君かなぁ。
従兄弟は一昨年夏だったか、肺炎で入院し、爾来肺の調子が悪い。

私ももともとコレステロールは高めだったが、11月末、ゴルフプレー中に突然心筋梗塞を発症し、10日ばかり入院する羽目になった。寒いときは要心しないと、また無茶は禁物、歳を感じるなぁ。



「健康談義1210」の後、こんな手紙をもらった。年をとってのゴルフは決してよくない。雨が降っても風が吹いても寒くってもお構いなし。いくら防寒したって冬のあの寒さだけは格別、夏も炎天下で平気でやる。その上芝生の上は、農薬で一杯なのは分かっている。何も金を払ってまで農薬を吸いに行くことはないかも。別の運動を考えるとか、この歳になったらゴルフはテレビで見て楽しむを良しとしなければならないのかも。



もしもの話だけど、私が、これからゴルフをしたとすれば、20年前の自分より、今の方が多分うまいのではないかと思う。仕事の合間、練習も殆どしないで、週末、朝早く寝ぼけ眼でゴルフに出かけていた。腰を痛めたのもこれです。日ごろ運動しなくて、いきなりゴルフ場というのが毎度のことだった。

いまは、規則正しく生活し、毎日ウォーキング、週1回だがヨガもしている。あの当時より、はるかに足腰がしっかりしている。多分ゴルフの球筋もいいし、腰は安定して飛ぶだろう。その自信は多分にある。



あの石川遼君のスイングを見てください、あのスピードで振り抜いても体の重心は全く振れず、頭はスイング最後まで同じ位置にある。あのスイングは足腰が並みの強さでは決して出来ないい。人並み外れた才能と練習があったから出来たこと。一般の人は絶対出来ない。

 私自身20年前のスイングよりは、今のほうが足腰がしっかりしているから、ゴルフは多分うまく行くだろう。スポーツの上手下手は足腰で決まる。だからとてゴルフをやろうとは思わない。



やり始めから間違っていた。始めたのは岡山支店にいる頃だった。会社に記名と無記名式の「倉敷カントリー」の会員権があった。支店長・代理などに成りすまし、他社から無記名券を借りて、2―3組まで安くできた。豪勢に昼食代を入れて5000円もあれば、お釣りが来た。スタートは早朝7時ごろで、キャディも来ていない。クラブハウスを素通りして、コースに出た。後からキャディに追っかけてきてもらう。最初のときから常軌を逸していた。買ったばかりゴルフバックをティーグランドで開いたのだ。練習も何もなし。ティアップの仕方も知らなかった。出だしのホール、打てども打てどもスライスでOBばかり、幾ら打ったかも覚えていないが、左の林に向かって打てといわれて、ようやく真ん中に飛んでスタートしたことを今でも忘れない。

後は、一人でバッグを抱えて走り回ったこと。何ホール目かにキャディが来て、キャディさんに教えてもらった。午後7時ごろまで、岡山の夏は明るい、3ラウンドは平気で消化できた。1日遊んで5000円でお釣りがくれば、ゴルフも楽しいが、東京に来てから3万から45000円は費用がかかった。それであれだけ行っていたのだから、無駄使いも大変だった。何にも残っていない。ただ今まで苦しんでいた腰痛だけ残ったのだ。

一つ買ったゴルフ場、とっくにつぶれて経営者が変わり、会費だけ送れと振り替え用紙来る。ゴルフ業者が、「買いたい人がいる10万ほど出して売ったら税金が戻るから売らないか」と、煩く言ってくる。馬鹿らしい放っているだけ。馬鹿なことをしたものだ。200万円の会員証だけある。

 今では時間とあれだけの経費残していたら、いくらになってるんだろう。楽しんだから、「いいだろう」というが、何も楽しんだようには思わない。何だか寂しい侘しさだけが残った。

マージャンもやった。午前様や朝帰りはもう度々。何にもない。何も残らない。楽しんだかといえば、只それだけ。競馬も同じ。勝ったら使い。負けたら無念さだけが残り、悔しさを晴らすためにまた使う。生活の充実感などそんなものはない。勝った時はいいが負けたときがむなしい。それが賭け事。

パチンコは手動のをやったことがあるが、新しいのはやったことがない。最低の賭け事だ。これこそ時間の無駄、パチンコ台とあれだけの店員と経営者を養ってやっているだけ。負けること当たり前の賭け事が何が楽しい。タバコの煙を吸って肺がんになる可能性が高くなるだけ。ゴルフ場に農薬を吸いに行くのと大して違わない。

ゴルフ愛好の皆さんに申し訳ない発言でした。お許しください。健康のためには何事もほどほどにすることが一番大切だということを、お話したかったのですが、ちょっと話が脱線したかも。お赦しください。



健康談義を始めたのが、「今週の株式総括と健康談義813」からですが、自分の励みになって、今までになく最高の体調で年越しができそうです。健康談義を実践している人間が病気になっては話になりません。私の経験・体験や実践を伴っている話ばかりですから、来年も私、その覚悟は変わりません。健康器具は少々、薬は一切使わない。食べる物、飲む物は全部普段の食事に出来る物。まさに低コスト健康法なのです。折角のこれからの人生、寝たきりとか車椅子生活はいやですね。介護保険はお守りにして、保険料は必要な人に差し上げます。そのかわり健康を天から頂きます。



今週の株式総括

あれだけ出ないと言っていた政倫審へ、小沢さん出席するという。それも首相が政倫審出席を求める国会議決に踏み切ると決めてしぶしぶ。81%という国民が要望する政治と金の説明要求も厳しかった。いよいよ追い込まれて、見栄を張った条件まで付けて出席とは情けない。総理大臣が差し伸べた手に、一兵卒が意地でいやいやをしたものだから、引くに引けなくなった。前の幹事長といえど一兵卒一議員、「泣く子と地頭には勝てぬ」とはよくいったもの。

前の選挙の時、「何処にでも出るよ」と、言っていたことが、逃げまわる醜態を演じてこれだから。部下なら、いちいち説明しなくても金さえ出せば付いてくるおごりがあった。権力の元となった金の事を追求されるのだから、さすがにこの人も八方塞がりで観念した。口下手は国会の場で攻められたら、メモを見ながら話すわけには行かない。多分に行き詰まってボロを出すのはもうみえている。国会の場に出ずに済まそうとした事自体、心苦しい弁解しか出来ない事情が控えているのでしょう。部下にばかり責任を負わせ、逃げ延びようとする不届き者を成敗する大岡裁きを、今度こそ見たいものです。底が見えた今、小沢の金権時代もこれで終わりか。

東国原宮崎県知事が東京都知事選に出るという。これは止めてもらいたい。彼には貧乏神が取り付いている。前の衆院選挙の時、自民党で出るといった。結局流れたが、あの自民党は大敗した。見方が甘い。鳥インフルエンザ、口蹄疫、何で宮崎ばかりなの・・・など、疑いたくなる程の災害だった。貧乏神と言わずして何という。彼が持てたのは当選当初と、一部のおばちゃんにだけにだった。

だが菅政権をここで終わらしてしまっては、自民党政権と何にも変わらない。ここはぜひとも頑張ってもらいたい。日本人の願いです。尖閣列島、北方領土問題、沖縄基地問題、北朝鮮、ダムは、予算は、民主党は、国会は・・・など、内外八方ふさがりの状態。経済はメタメタ、しかしどうだこの経済を回復させれば、窮地に一生を得る政権人気回復が可能ではないのか。

これをやらずして何をやる。来年には雇用回復の大政策が待っているのです。超金融緩和政策です。全知全能を託して遣るのです。残された道はただひとつ。菅内閣の政権回復の大政策が始まるのです。前々から菅総理が言っていた雇用回復・拡大の政策、政権が日銀を牛耳る超金融政策が始まるのです。

「うさぎは跳ねる」、兎の前は、丑寅の方角は鬼門といいます。一昨年、昨年は、鬼門だったわけです。「うさぎ」卯ともいい新しく生まれる意があります。ウサギを挟んで、辰巳は「立つ実」と、実りが上がる素晴らしい歳を迎える。取引所が戦後再開されて、5回の卯歳があります。東京市場は4勝1負け。

皆様と共に来る歳の反映をお祈りいたします。



この1年のふくろう速報銘柄の「最大益ボード」を、ご愛顧頂き有難う御座いました。

ふくろうで速報した銘柄を、売買をシグナルが転換した翌日の寄り付きで実行した成績を表示しました。各銘柄とも投資時の1銘柄100万円前後で買えるだけの株数で、年初から年末まで約1年間投資しています。

投資開始時1/7の日経ダウ平均10681円、12/30 10228円 マイナス453円でした。最大益ボードの売買損益は4136830円でした。この数字が多いか少ないかは、皆様のご判断次第ですが、ボードの信頼性が証明されているのではないでしょうか。

http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/jissen/jissenHyo1-2.files/sheet001.html



12/29 am10:10配信「最大益ボード」を注目の皆様へ第158弾

11/11 配信、第150弾フォロー

「6961エンプラス」

精密プラステック加工首位。繊細加工技術は定評あり。黒字転換。OA機器・自動車関係、半導体機器倍増など急回復、LEDも利益源に、上期営業益倍増で増配拡大の余地。底練り十分、静かに戻り新値となる。本格的には出来高が増えて1300円台乗せから追撃。

「4635インデックス」上放れJQの人気株に、

「4571ナノキャリア」いよいよ離れ近し、出来高に注目、

「3727アプリックス」先行してあげた反動、絶好のお湿り



12/24 pm12:40配信「最大益ボード」を注目の皆様へ第157弾

「4571ナノのキャリア」(東証マザース,1株単位)

がん領域の特化した創薬ベンチャー、超微細な副作用の少ない新薬開発。

国立がんセンターと共同研究開発を材料に動意ずくも、上げ続かず目先筋の売り物で下げている。昨日の出来高分の消化する間が仕込み場か。

日本経済に5つの明るい兆候
① 輸出に下げ止まりの兆し
② 生産計画予測修正率の下振れ幅が縮小傾向
③ 設備のストック調整が着実に進展
④ 所得・雇用環境が最悪期を脱出
⑤ 不動産市場では空室率・オフィス賃料が底入れ

http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/kouzai/kiji2010/kouzai12.html



次の10年で席巻(すでに席巻しているが)新世代の企業です。

次の5つの企業は知っておくべきです。来年からの新成長株はこれらのヒントから必ず生まれる。

1.ザッポス

http://diamond.jp/articles/-/10292

2.ネットフリックス

http://diamond.jp/articles/-/10360

3.テスラ

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20101001/216480/

4.フェースブック(というかソーシャルゲーム)

http://www.venturenow.jp/column/ogawa/20101206009039.html

5.グルーポン(というかフラッシュマーケティング)

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100702/215241/





12/7 am8:22配信「最大益ボード」を注目の皆様へ第154弾

「4835インデックスHLDGS」(JQ,1株単位)

携帯向け情報配信のシステム開発やコンテンツ事業展開。M&A戦略でつまずいたが、不振事業整理、のれん代、リストラや有価証券特損など一掃、スマートフォンなど対応を強化していよいよ飛躍。中国映像大手と提携、TV番組などコンテンツ提供事業を中国で始める。主力の携帯電話コンテンツにつぐ新たな収益源に育てると。

 日足で見ると、一目均衡表の雲の下に長らく低迷する株価だったが、今ようやく2回目の上抜けしたところ。大台を抜けるとき一度はその大台を割れることが殆ど、2度目にうわ抜けしたとき揚げ足が速くなるのが相場なのだが。

11/25高値4515円を抜けから本格的動きとなる。NKは「売りシグナル」です。主力株が調整中ならマザース、ジャスダックで。11/29ふくろう速報、「3727アプリックス」もいよいよ上げ開始。

2010年12月30日木曜日

日経拾い読み1230

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」
「今週の株式総括と健康談義」
http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/

20101229(水)
*電子著作権を国際管理、ネットで無断コピー横行、国連機関が枠組み検討、他国で訴訟容易に
*町工場の技術、世界へ、痛くない針の量産にメド、テルモ、糖尿病急増の中国に
*南太平洋に蜜魚監視船、政府、まずパラオに提供、漁業資源を確保
*株、6年ぶり薄商い、今年東証1部、320兆円台個人低迷
*スマートフォン情報端末の主役に、高機能携帯に主役交代、2011年世界出荷数、パソコンを抜く、部品需要もシフト、アップルVSアンドロイド、2陣営が競い市場が拡大
*今冬、世界の天気荒れ模様に、日本も大雪に注意
*中国、短期CP発行を解禁、1年未満のCP、事業会社向け債券市場育成に力
*中国人民銀行、銀行への貸出金利上げ、引き締め姿勢を示す
*北京、最低賃金20%上げ、来月、中国最高に、半年で45%上げ
*JX、プロパンガス卸値上げへ寒波が影響、ガソリン・灯油も上昇
*高齢者の医療費地域差1.49倍に、福岡105万円、長野71万円
*三菱モルガン証券、希望退職、2月から募集、200-300人規模
*湾岸諸国、財政黒字に、サウジ2.4兆円に、原油高で歳入大幅増加
*エネルギーや環境技術、東レが開発拠点、太陽電池など、外部連携も推進
*野村総研、2割減益、4-12月経常、野村HD向け低迷

2010年12月29日水曜日

日経拾い読み1229

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」
「今週の株式総括と健康談義」
http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/

20101229(水)
*NTT光回線値下げ最大4割、利用少なければ安く、新規加入を促す、他社接続料は25%下げ
*レアアース、中国輸出枠35%削減、来年前半調達一段と難しく、供給不安・高値長期化のおそれ
*生産・雇用回復遅れた1年、円高で年後半は停滞、政策効果の反動も響く、景気来春再浮上も、米中が回復、輸出持ち直し
*トリプル格社債2.4倍に
*円一時81円台に1ヵ月半ぶり高値、対ユーロ107円台に上昇、輸出企業、為替予約9割に拡大、11月時点円高への警戒強く
*衣料品、中国依存を見直し、丸紅などバングラデシュ比率拡大、、東レはベトナム工場増強
*来年消費は納得・お得感重視
*介護再び人で不足、求人倍率1年8ヵ月ぶり高水準、製造業に雇用回帰
*南欧、公営企業民営化急ぐ、ポルトガルやギリシャ、インフラ関連で、売却益で財政再建、労組反発、政権リスクも
*中国、原油の海外依存を拡大、今年も50%超、内需伸び、輸入2割増
*人民元終値ベースで最高値
*米住宅価格、9ヵ月ぶりマイナス、10月0.8%下落、2番底懸念増す
*米消費者信頼感指数12月1.2ポイント低下、市場予想に反し悪化
*インドネシアへの直接投資、今年1.8兆円規模に増加、来年は15%増の見通し
*赤坂プリンス跡地、西武が複合私設、500億円、高級ホテル軸に
*トヨタ、成長へ10年指針、環境・新興国開拓など強化
*半導体・液晶メーカー、年末年始フル稼働、素材にも波及へ、自動車は例年並み
*ヨーカ堂・イオン、セルフレジ導入加速、電子マネー普及が後押し
*CMOSセンサー、世界出荷量38%増
*事業の4分の1見直し対象、日立、コスト構造抜本見直し
*海外原発建設遅れ防止、損失リスク低減へ新管理システム、東芝は予算状況を把握、三菱重工は協力企業と共有
*ハウス食品、アジアでカレー店6倍、海外展開を柱に
*下期に増収増益上場企業の4割、ニコンは経常益4.5倍
*花王、中国で紙おむつ、12年に新工場、販売開始
*車載電池中小企業にも商機、淀川ヒューテック関連部材を増産、エナックス量産工場を新設、大型リチウムイオン電池普及へ、中小、設備コストが課題に
*アサヒ、営業益14%増、今期40億円、猛暑で飲料販売伸びる、経常益2期ぶり最高
*しまむら純利益9%増、3-11月PBは商品を強化
*シチズンHD営業益2倍の140億円、4-12月腕時計販売が好調」
*Jフロント、純利益2倍、3-11月47億円
*DCM純利益24%増、販管費圧縮が寄与

--12/28夕刊--
*海外低所得層に官民でビジネス、伊藤忠はインドで水浄化、三洋ケニアにランタン、JICA20事業に資金
*小沢氏、政倫審主席へ、午後表明、拒否を転換
*生産6ヵ月ぶり上昇へ、鉱工業生産11月1.9%プラス、自動車携帯伸びる、弱含み維持
*排出量取引導入を凍結、政府、産業界の懸念に配慮
*失業率横ばい5.1%、11月求人倍率は小幅改善
*消費者物価0.5%低下、11月21ヵ月連続、耐久財落ち込み
*法人税5%下げ、GDP0.3ポイント押し上げ、課税拡大考慮なら0.2ポイント増どまり
*欧米大手銀、ベトナム強化、ネット取引など決済拡充、シティなど、所得増の個人に的
*ガソリン2年ぶりの高値、米、家計消費の重荷に

2010年12月28日火曜日

日経拾い読み1228

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」
「今週の株式総括と健康談義」
http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/

20101228(火)
*京セラ太陽電池タイで大型受注、20万キロワット、発電所向け
*小沢氏、政治倫理審議会無視なら、首相、離党を促す構え、支持率低迷に焦り
*豪中堅生保の全株を取得、第一生命、TOBに1000億円
*日本版GPS、誤差3センチ以内、衛星「みちびき」実証実験、
*携帯電話接続料を透明化、通話料下げを狙う、他社設備使いやすく、新規参入を促す、通話料日本は最高、NYの1.7倍
*中国、政府幹部の公募拡大、局長級400人登用、先行の公平性が課題
*インド西部州、工業団地を造成、170億円、車メーカー誘致
*日本の資源獲得M&Aが最高、10年で3.5倍6000億円超へ、大手商社が主導、政府系も後押し、対日投資件数、中国が米を抜き首位
*日立・東芝・シャープ、アップル特需で新工場続々、消えた液晶事業統合、供給過剰懸念藻
*SNS、5億人の伝達力、米国発、社会に変化を迫る、IT第3の波、連絡の主役に、課題は情報管理
*上海株、値動き不安定、中国追加利上げ、人民元小幅安
*画像センサー、生産能力倍増へ1000億円、ソニー高機能携帯向けなど
*バイオエタノール、三井造船マレーシアで生産、廃棄ヤシ殻原料でプラスティック向け
*OKI国内生産再編、ATM工場など5拠点が対象、海外展開は加速
*電子部品、世界出荷、10月6%減、2933億円,1年ぶりマイナス
*18年度パナソニック、省エネ型歳関連事業1兆円を狙う
*工作機械、中国で増産、ヤマザキマザック2割、オークマ3割、需要増に対応、為替リスクも低減
*世界の自動車各社、09年末比、時価総額の回復に格差、BMW・フォード倍増、トヨタは2桁減
*象印純利益97%増、高級炊飯器や水筒が好調
*ユニー最終黒字48億円、3-11月、既存店売上高が回復
*不二越、黒字65億円
*三益半導体、税引き益4.6倍、ウエハーが回復
*ウェザーニュース、純利益最高、気象情報提供が堅調

--12/27夕刊--
*ブラジル投信伸び鈍る、個人マネー流入4割減、資本規制が影響、インド・豪にシフト
*カーシェア大手、エコカーを拡充、オリックスは13年度メドに1000台体制、三井物産系ハイブリッド3割以上、電気自動車も運営費削減
*賃貸住宅、大和ハウス、中国で撤退、外国人向け物件、分譲事業に専念
*住宅ローン、タイ中銀規制強化、来月から、バブル防止を狙う
*サービス価格26ヵ月連続低下、11月企業向け

2010年12月27日月曜日

日経拾い読み1227

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」
「今週の株式総括と健康談義」
http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/

20101227(月)
*日立、台湾・ホンハイ精密工業と合弁、液晶子会社の経営権譲渡、中古型パネル、世界首位連合に、1000億円で千葉に工場、生き残りへ国内依存を脱却
*内閣支持率低下26%、小沢氏国会で説明を81%、首相と小沢氏双方に問題、民主内紛に厳しい視線、消費税引き上げ賛成45%、反対44%
*環境分野国内5300億円を投資、シャープやMECなど153事業、補助金を活用
*ベトナム、金融市場が警戒感、国営造船が経営難に、国債相次ぎ格下げ、貿易赤字が急拡大、成長政策明示がカギ
*12月のインド株、海外勢売り越しの公算、ドル高で資金流出
*企業マネージワリ動く、設備投資中小が手動、人件費底打ち、採用は慎重、現金・預金200兆円超、M&A対海外今年84%増
*公的資金、東日本銀行完済へ、200億円、3月末までに
*投資ファンドポラリス、飲食チェーンを買収、サムカワフード、60-70億円で
*エコカー向け磁石、レアアース使用4割削減に成功、東北大、トヨタ、TDKなど
*中国の利上げ円高要因に、外為市場、投機資金の流入で人民元の切り上げ観測が強まる
*住商、CO2回収・貯留参入、国内ベンチャーに出資
*JFEスチール、鉄鋼不純物の熱回収、エネルギー源に活用

2010年12月26日日曜日

日経拾い読み1226

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」
「今週の株式総括と健康談義」
「完全版」は、こちらのサイトで

20101226(日)
*中国、追加利上げ、0.25%、インフレ抑制、人民元高の容認必要に、市場では来年末までに3-4回、カネ余り一段と、物価・成長の両立に試練
*景気2番底懸念和らぐ、本格回復は来年後半に、来年度業績改善は半数、社長100人アンケート、TPP参加すべき8割、早期採用に是正、足並み揃えば51%
*大日本印刷、リチウムイオン電池と太陽電池に使う高機能フィルム、大容量電池材料生産能力3倍に、世界シェア5割以上、携帯情報端末や電気自動車向けに需要が急拡大、積極投資でシェア確保
*原油高騰、緩和マネーが流入、金や砂糖も軒並み高騰
*湾岸諸国、軍備増強を加速、サウジやUAE、イラン核懸念
*来年度予算、成長へ効果ゼロ、エコノミスト10人が評価、法人税下げはプラス
*大和証券、ラップ口座を地銀に売り込み
*EU、資産査定が試金石、来年、新金融監督体制に
*コーヒーチェーン、アジア出店加速、UCC台湾進出、キーコーヒー5ヵ国に
*日産、省エネ運搬船導入、欧州で活用、風圧抵抗、最大5割減

--12/25夕刊--
*高級ブランド軒並み上昇、ティファニーやコーチ、最高値、緩和マネー流入、新興国の需要期待も
*中国薄型TV市場、日本勢がシェア拡大、ソニーやシャープ、低価格品の拡充が奏功、中国勢と消耗戦懸念も
*リース専業大手7社、不良債権損失が半減、今年度見込み432億円、企業倒産など減少
*韓国、中国船員を不起訴、漁船転覆対中関係に配慮
*仏、ロシアに揚陸艦売却、両国企業が共同建造
*米、休暇入りでテロ警戒、航空機テロ未遂1年、安全対策、海外と緊密連携

2010年12月25日土曜日

今週の株式総括と健康談義1225

「今週の株式総括と健康談義1126」の
完全版で写真やチャートも全部掲載
http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/

今週の株式総括と健康談義1224

 「きょうはクリスマス、すごいプレゼントを戴いた」と感謝している。。

ウォーキングで指を開いたり閉じたり、たまには指先を別の掌で擦り合わせる。ヨガで知りました。指のそれぞれ一本は体の各部につながる。擦り合わせるだけで内臓など身体の重要な器官に刺激を与えるのです。この指を意識して動かすことをやり出して、若干指が太くなり弾力性をもったように思える。あさ寝起きに感じたのだが、身体も軽く柔らかみが増した感じで、頭もすっきり気持ちがいい。

手は、身体の状態を映す鏡のようなもの。重労働をした人の手、農家の人の手、サラリーマンの手、主婦の手、赤ちゃんの手、子どもの手、若い人の手、中年の手、老人の手、皆それぞれ違う。皆それぞれの人にとって最適の手になっているのです。

病人や健康を害している人と握手すると、か細い手は、やっぱり病弱を感じるではありませんか。運動選手や健康な人と握手してごらんなさい。手からたくましさ、強さ、など精気が伝わって来るでしょう。それは自ずと手相や顔相に現れるのです。太く柔らかく弾力性が出てきたのは、内臓がしっかりしてきた事の証明のようなもので気分を良くしている。

最近は、やったことがないので分からないが、当時、不思議と若い女性の手を握ると、その人の家庭環境や健康状態が手に伝わって来る時があった。それを話すと、まさに占いと同じだったのです。クラブの女性など喜ばしたことがある。お遊びで終わったが、それでも当時は当たると評判で相当なものだった。

顔も健康のバロメーターといいますが、病気の人は一見して顔形や色艶が違います。シワたるみ、シミなど健康な人と病弱な人は違うはずです。犯罪を犯した人間の顔には、はっきりと心が映されています。なんとなく捕まったからそう思われるのではなく、罪の意識が顔に映るのです。

 人の顔には、年齢の積み重ねや苦労、見えない内臓の病も映るのです。幾ら化粧で隠しても、化粧を落とせば、化けの皮が禿げ落ちるのです。若い健康な人が歩く、運動するなど見るからに躍動感が溢れて、体全体はら何か若々しいオーラが現れています。

 歌舞伎役者は年をとっても首筋からから体までお化粧を塗りまくっている。化粧でシワを埋めこんでやっている。歌舞伎だから出来るが現実にはあんな事はできません。健康でないと中年からの化粧は難しい。年取って土台が崩れているとホントの美しさは出てきません。化粧を落とせば年がバレる。

 1ヵ月前ぐらいからやり出したことがある。

公園で芝生の上をジグザグに歩くことは、もうアタリマエのことなのだが、新たにやり出したことは、チョット違う。

顎を上げて歩く。時には空を仰ぐ様に顎を上げて歩く。今までは周りを眺めてぶるグルまわるのだけれども、それに顎を上げて歩くのです。目が回る効果も倍増したようです。

周りの景色であったり、空を見上げるのもよい。歩くというよりぐるぐるまわる。2-3メートル直径の円周の中をグルグル一方に回るのです。5回ぐらい回ったら又反対方向に、しかも軽いジョギングになっている。

通常、ボクシングのランニングは顎をしめて肩を丸めて、腕で顎を覆う形で走る。顎を引き締めて走るボクシングのトレーニングとは全然違う。

これこそ首筋を効果的にストレッチできる。口はグッと閉めて顎を上げ、目は横の木や上空を眺めてながらのジョギングです。身体の上下動の揺れで、顎下や首筋を伸縮させる。顎から喉のたるんだ皮膚を体の振動でストレッチできるのです。



しかしこの運動はもっと素晴らしい効果を生んでいたのです。

去年の今頃だった。左目が薄い雲がかかったようで見えにくい。医者に白内障と診断された。パソコンでも字が良く見えない。メガネをいくら変えてもコレは駄目。いよいよこれでもうパソコンともお別れか、と思っていた。

手術の話も真剣に聞いて予約までして帰ったのだ。近所の人がその病院で両目の手術をした、と妻から聞いた。その人に聞いた。「結果も良好で新聞読んだり車など運転が楽になった」と、私より4才も年下の人だ。

「仕方がない」いよいよ手術をやるか・・と決心した。

その後、妻が友人から聞いてきた。「治りはしないが、白内障が進まない薬ある」と。直ぐに医者から「カリーユニ点眼液」をもらい、ずっと点眼していたが、最近は殆ど使っていなかった。不自由に感じなかったから忘れていたのです。何と白内障が治っていたのです。ビックリです。

カリーユニ点眼液」は、「白内障が進むのを止めるだけで、完治させる薬ではない」と医者は言っていた。

 病院のパンフレットに、白内障の手術代金は3通りある。焦点を「遠方に合わす」、「近くに合わす」、「遠近両用にする」だった。遠近両用が40万円とあった。

これも金運神社のお陰だ。前回の10万円、これと合わせてざっと50万円、凄いクリスマスプレゼントを戴いた。さあて次はジャンボだ。この話は自分だけで秘密、此処には書かない・・・あしからず。来年は早々にお礼にお参りすることに決めた。





今週の株式総括1217

NKは売りシグナルだが、,NYは水準は高いが適度のもみ合いを抜けて戻り高値となった。

NKは「売りシグナル」だが水準が高い。この水準は売れば利益が大きかったということであって、「売れ」と言っているわけではない。回りくど言い方だが。テクニカルに絶対はないからと理解してもいい。今の水準より上は売っておけば儲かる確率が高い、ということも言える。

当面、主要一部銘柄は高値圏の銘柄が多く、個人主体の相場展開は致し方ない。東証マザース、ジャスダックは、買いシグナルがその現実を物語っているようだ。速報銘柄の著しく上昇したのは、いずれも新興市場銘柄だ。しかし新興市場銘柄も強弱まちまちの銘柄が多い。銘柄選択が厳しい時に来ている。特に年末年始の一過性の動きがあるだけに十分注意が必要です。

世界のマネーの流れは、金からWTIへ移りつつある。米国経済の先行き回復の兆しがWTIに見える。ユーロ安の欧州金融不安の再燃、中国の金利上昇の中国経済の変調、北朝鮮問題が、これからのリスク要因となる。

現時点の株価から過去6ヶ月間、どの時点から見ても現在のほうが高い。すなわち売り方が全部負けている。買い方優勢の現在である。信用取引で売り方が全部負けているということなら取り組みの良い銘柄を厳選すべきだ。特に、大量にカラ売りした人は、その後その会社が増資した新株を買うことが出来ない規制が出来たのだから。でも、ヘッジファンドなど何でもござれの投資家は、裏道を必ず付ける。こんなこと絶対に許してはならない。ザル法でないことを望むのみ。

日経拾い読み1225

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」
「今週の株式総括と健康談義」
「完全版」は、こちらのサイトで

20101225(土)
*未来霞む改革なき予算、関連法案は成立多難、子供手当ても不透明、一般会計92.4兆円、社会保障が3割、公約は破綻状態、政策再設計欠かぜず、算出削らず消費税も封印、財政健全化道筋え描けず、生活支援財源に不安、
*一人当たりのGDP16位に上昇
*首相内閣改造へ調整、たちあがれ日本に入閣を打診、少数政党取り込み、
*中国の短期金利急上昇、3年ぶり高水準、再利上げ観測強まる
*日本株、個人2兆円売り越し、今年2年連続、外国人は買い越し
*増資発表後新株の取得、空売りしたら禁止、金融庁、新成長戦略の最終案
*金融機関予測、米国株来年も上昇、最大15%程度、、カネ余り・景気回復で
*貯蓄率5ヵ月連続低下、米家計の11月、消費増支える構図
*英国株2年半ぶり高値、新興国経済拡大など期待、月間8%強上昇
*LSI生産、日本勢背水の集中、東芝、工場売却と生産委託を発表、次世代メモリーに投資
*モンゴルの世界最大炭鉱、韓ロ勢と共同応札、伊藤忠など4商社、2陣営の争いに
*ドコモ、高速次世代携帯通信を開始、来年度メド100万件を目指す
*高島屋、3-11月純利益2.6倍105億円、経費削減が寄与
*トヨタ、高効率生産ライン、投資額4割削減、組み立て設備小型化、建屋の高さ25%低く
*三菱自動車、スズキから小型車調達、国内テコ入れ他力頼み、投資を電気自動車に集中
*モスフード、小型店で勝負、新店面積、従来の6割に、マクドナルドと対照的戦略
*国内パソコン11月出荷、11ヵ月ぶりに減少
*ローム、新興国で拡販、インド、ブラジルに拠点
*家電リサイクル、DOWA,江西省に拠点、中国で3ヵ所目、来秋稼働
*ブラウン管硝子、旭硝子が完全撤退、韓国子会社、来年2月事業停止
*日立建機営業益90億円、10-12月10倍、中国や東南アジアが好調、国内・北米販売も上向く
*キヤノン、3期ぶり増配、今期10円増の120円、上場以来の最高額
*昭和電線、来期復配したい、社長
*タイヤ大手、天然ゴム高減益要因、ブリヂストン、住友ゴム2社合計で1300億円
*日本化薬、純利益17%増、今期上方修正

--12/24夕刊--
*来年度予算案今夕決定、一般会計92兆4100億円、基礎収支22.7兆円赤字
*高速、平日2000円・休日1000円、政府・民主、新料金で合意
*IT受託インドに拠点、日立やNEC欧米企業向けに開発
*三菱自、スズキから小型車調達、提携戦略を加速
*レアアース輸出制限で米、WTOで中国を提訴
*ロシア、車産業支援を加速、買い換え補助を継続、外資導入も急ぐ
*NY原油、一時91.63ドル

2010年12月24日金曜日

日経拾い読み1224

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」
「今週の株式総括と健康談義」
「完全版」は、こちらのサイトで

20101224(金)
*東芝、サムスンと提携、先端LSI生産痛く、投資競争から撤退、メモリー事業に集中、半導体改革メド、生産・設計分業の時代に
*三洋、車載電池を増産100万台分、首位がために、フォードにも供給
*北京の車登録3分の1に制限、、大都市で渋滞対策、新車販売に影響も
*来年度予算案、新発国債44兆2900億円、きょう閣議決定、財政目標ほぼ上限
*内閣改造、首相、良い意見だ、通常国会で打開を探る、官房長官の処遇が焦点
*CO2排出量3年ぶり増加へ、猛暑や生産増で、京都議定書達成難しく、原発稼働がカギ
*ユーロ下落108円台、3週間ぶり安値、欧州不安が再燃
*原子力協定、トルコと来春に
*日本株投信、設定相次ぐ、株価回復、需要増睨む
*米新築住宅販売5.5%増11月
*新原理のトランジスター、電流を使わずに情報処理、日立など日米チェコの共同チーム、超省エネに道
*NTN,軸受米で一貫生産、自動車用、3社、計70億円投資

2010年12月23日木曜日

日経拾い読み1223

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」
「今週の株式総括と健康談義」
「完全版」は、こちらのサイトで

20101223(木)
*ソニー、東芝から工場買い戻し、半導体増産、低コストで、スマートフォン用、長崎で500億円
*個人国債金利高めに、10年物、金融機関依存を薄める
*コンビニ3社9-11月増益、ローソンとファミリーマートは最高益
*食品などの価格上げ下げが拮抗、食品原料高を転嫁、オンワードは値上げユニクロは据え置き、綿花高騰、低価格志向も
*総合取引所、省益の壁、監督一元化合意具体論は先送り
*ホンダ、全車種に割安ローン、下取り前提、月々の支払を軽減、新車販売をテコ入れ
*小型ジェット、ホンダ、受注100機を超す、米で量産型の初飛行成功
*トヨタ「ヴィッツ」の全面改良、燃費26.5キロガソリン車で最高水準
*12年の世界販売、トヨタ800ー840万台、5年ぶり高水準を目指す
*内向き志向くっきり、日本人留学生11%減る、海外からの留学生は増加
*失業率改善4.7%見込む、来年度、政府経済見通し、実質1.5%成長
*12月月例報告、景気足踏みを維持、輸出を下方修正
*輸出数量指数2ヵ月ぶりに上昇、先行きは不透明
*三井信託が首位に、信託財産、年金受託、不動産収益、来春統合を決定
*株式市場、資金調達1割減、今年5.3兆円、事業会社は高水準
*株式私設取引、ジャスダックを上回る、11月売買代金、最高の3658億円
*中国政府、国有企業再編支援へファンド、効率化を進め株式公開
*インドネシア、自動車販売59%増、1-11月通年で75万台見通し
*中国企業、海外進出支援を強化、外貨準備活用も検討
*核なき世界へ再始動、米新START批准へ、発効に向け難関突破、ミサイル防衛めぐる対立懸念、ロシアも近く批准、親米路線に追い風
*レアアースの豪ライナス、アフリカ鉱区買収
*米GDP、年率2.6%増、7-9月確定値、0.1ポイント上方修正
*富士通、中印にスマートフォン、携帯世界販売、12年度メド1000万台を狙う、東芝との共同会社、完全子会社火へ
*ソニー音楽配信を開始、まず英とアイルランド、600万曲、TVなどにも
*薄型TV出荷台数2.6倍、11月国内
*鉄鋼原料豪で調達加速、丸紅・双日は炭鉱生産能力を倍増、三井物産は港拡張に1000億円投資
*電気自動車の福袋、ビッグカメラ、家電付き398万円
*日野、茨木にトラック工場、国内50年ぶり、15年にも稼働
*中国で「すき家」、出店拡大、ゼンショー14年末10倍の140店体制に
*ゼネコン大手4社、工事利益率5年ぶり7%台、受注を絞り採算性改善、資材下落など一過性の要因も
*しまむら、営業益7%増、3-11月最高、PB商品販売好調
*日本電気硝子、65%増益、液晶TV向け回復
*日本オラクル1%減益
*オークワ純利益44%増、コスト削減が寄与
*日清紡HD下方修正、今期純利益100億円、再編で株式売却損
*リンテック海外販売比率、今期、過去最高30%超

--12/22夕刊--
*エコ度合い独自基準資生堂・良品計画は製品の不可を数値化、シャープは部門ごとに買い付け、開発力を底上げ
*輸出の伸び率拡大、9ヵ月ぶり、9.1%増、対アジアが好調
*米、回線利用量で企業課金、ネット公正競争へ新ルール、コンテンツ提供側のタダ乗り批判を受け、配信制限は禁止
*人口増加率、米、70年ぶり低水準、9.7%増、経済成長の鈍化響く
*マイクロソフト、新OS携帯、販売150万台超

2010年12月22日水曜日

日経拾い読み1222

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」
「今週の株式総括と健康談義」
「完全版」は、こちらのサイトで

20101222(水)
*欧州格下げ圧力強まる、財政難の懸念再燃、日米などに波及を警戒
*来年度予算、税収7兆円に、基礎収支、赤字なお23兆円
*いすゞGMとの協力解消、ディーゼルエンジン開発合弁生産見直しも、新興国事業・環境車に集中
*中国新興企業に大手商社が投資、三井物産は3年間で100億円、三菱商事はファンド創設へ、大手商社高収益を狙う、新規上場活発に今年最高の349件・6兆円超、未公開株にも外資が触手
*トヨタ、アジアで販売拡大、11年計画、世界販売3%増770万台、国内低迷を保管、国内生産は310万台、5%減、能力維持へ工程を見直し、戦略小型車エディオス、インドで好調
*中国、ユーロ危機回避へ協力、財政危機国の国債購入拡大を示唆
*インド、ロシアと戦闘機開発、2.5兆円投資、中国に対抗
*スマートフォン部品増産、アルプス電や村田製作、市場拡大先手狙う
*キヤノン、営業益84%増、新興国好調、一眼レフけん引、今期増配の公算
*凸版、中国で合弁会社、液晶フィルター生産、台湾大手と、300億円投資
*パナソニック株式交換の比率を決定、三洋1株に0.115株、パナ電工1株に0.925株
*インド争奪戦激化、米中英仏ロなど活発な首脳外交、貿易エネルギー・兵器、成長市場に照準
*マザース上場維持10年で選択、東証が改革案発表、廃止基準を厳しく
*空港などネット無料化、官公庁、ライン年12年実施へ、旅行客の利便性向上
*11年度実質成長1.5%、政府見通し、名目は1.0%、デフレ脱却は微妙
*NTTドコモ株を追加売却11年度中にも3000億円、国際協力銀投資財源に
*先物取引、新興国に商機、CMEグループ名誉会長会見、FRBの量的緩和、将来のインフレも
*三菱レーヨン、排水処理、中国で一貫、膜生産から設備運営まで水関連売上高700億円を目指す
*日東電工、大型淡水化膜を受注、世界初、イスラエルで
*日本通信、IP電話サービス、低料金、スマートフォン向け
*日立金属、米で磁石製造、レアアース原料、モリコープと合弁
*電気自動車、会員制充電サービス、日産・住商・NECが共同で
*KDDI、、電子書籍端末を発売、携帯回線を使いデータ配信も
*中国大連再開発、オリックス200億円超投資、複合施設を建設
*ニトリ純利益24%増、3-11月新規出店で売上増、社長、値下げ当面は見送り
*クラレ、営業益3割増、10-12月化学品部門が回復、7-9月比では横ばい
*イオンモール純利益7%増
*NTTドコモデータ、来期増収増益に、米社買収で上乗せへ
*ツルハHD上方修正、今期純利益、過去最高の76億円

20101221(水
*電力省エネ車部品で軽減、電気自動車さらに省エネ、走行距離を1割安く
*ゼロ金利政策を維持、日銀決定会合
*スマートフォン携帯販売の半数、新機種投入で、年初の5倍
*米クアルコム携帯向け有料放送撤退、AT&Tに周波数を贈与
*ロシア肥料大手、同業に買収提案、炭酸カリウム、統合なら世界2位

2010年12月21日火曜日

日経拾い読み1221

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」
「今週の株式総括と健康談義」
「完全版」は、こちらのサイトで

20101221(火)
*富士重工、大連に合弁工場、300億円出資中型車生産、新興の奇端と交渉、中国市場で競争加速
*邦銀の国債売却金利上昇に拍車、米国債の損失を上向け
*年金5年ぶり減額、来年度0.3%、国民年金で月200円
*欧州の金融支援国構造改革と苦闘、ギリシャ年金大幅カット、アイルランド増税相次ぐ、財政難痛み一気に、IMF、支援と引換に
*国債商品在庫軒並み減、新興国の需要拡大、強まる先高感
*高齢者医療、法案提出先送りも、政府案、孤立無援に、民主は負担増ダメ、都道府県は運営出来ず
*子供手当ての財源決着、上積み分来年度は全額国庫負担
*ヘッジファンド残高回復、11月末137兆円、経済の好転期待背景
*衣料ビジネス、アジアで拡大、マレーシア社2000億円で病院買収、インド大手香港社から100施設、所得増・高齢化で商機
*インドネシア、ガス鉱区、4社で開発、国営企業やエクソン、4.4兆円規模
*設備投資、韓国LG1兆2000億円、来年8%増、パネルなどに重点
*石油元売、化学品シフト、JXエネは電子向けを増産、出光は接着剤用の樹脂生産、精油縮小し新たな収益源に、化学品安定収益難しく、海外市況の影響大、開発力が課題
*粗鋼生産量14%増、今年度見通し、11年度は横ばいへ
*中国新車販売来年2000万台、世界大手と中国ブランド、シェア競争激化
*豪の探鉱権益、追加取得、双日170億円で51%買い増し
*三洋ゴパン生産倍増、鳥取に新ライン
*15年度の携帯端末シェア、スマートフォン7割超、野村総研が出荷予測
*キリンHD今期、純利益80%減、豪子会社振るわず、のれん減損
*Jフロント、営業益6%増、3-11月減収を経費削減で吸収、婦人衣料は持ち直す
*カカクコム、旅行サイト損益ゼロ、今期、人件費圧縮で赤字脱却

--12/20夕刊--
*首相、小沢氏と決裂、党内対立決定的に
*エコ商品の世界基準つくり、日本企業に参加要請
*東レ、ポリエステルを車部品に、耐熱性高める合成技術、来年にも量産
*ソニー南アで専売店拡充、来年14店に、黒人富裕層を睨む

2010年12月20日月曜日

日経拾い読み1220

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」
「今週の株式総括と健康談義」
http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/

20101220(月)
*豪ドル預金膨らむ、外国株の取り扱い急増、個人マネー、外貨シフト、円高・新興国成長期待で
*安保理、半島情勢で緊急会合、ロシア提案、南北に自粛要求へ
*伊藤忠太陽熱発電に参入、スペインで発電大手と、アジアでも共同展開
*三菱UFJ、中国で個人に力、富裕層を取り込み
*ジャトコ、中国に200億円で新工場、生産能力5倍に、低燃費車向け変速機、、日産合弁に供給
*NTTドコモ東西、中小向けIIT拡充、機器修理やシステム構築
*科学技術政治審議会、即効性を重視
*イラン、燃料・食料の補助金を削減、ガソリン価格4倍、社会不安再燃も
*ネット上の個人情報保護、米政府内強化を求める動き、検索履歴、広告に利用、強力な原則を提言

2010年12月19日日曜日

日経拾い読み1219

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」
「今週の株式総括と健康談義」
「完全版」は、こちらのサイトで

20101219(日)
*資源獲得へ投資協定、サウジなど7ヵ国以上と来年中に、日本企業の進出を後押し
*企業の保育所参入を促す、政府検討、配当・投資の規制緩和、自治体の対応がカギ、認可、裁量の余地
*次世代送電システム、富士通が米で参入、電力系など低コストで
*民主政権公約行き詰まり、財源破綻、抜本見直し不可避、子供手当てや高速道無料
*中国漁船韓国艇に体当たり、不法操業
*高成長の中南米、独立から200年、社会の安定が進む、資源・人口が強み、インフレに悩む国も
*ロシア経済に変調、資本流出、今年2.4兆円、人件費・汚職も絶えず外資撤退の動き
*米の風力・太陽光関連企業、政府の助成延長に安堵、減税延長法が成立、本格普及には課題も
*ガス製造・供給を増強、東京ガスは横浜に世界最大のタンク、大ガスは広域パイプラインを敷設、環境対策で工場需要が拡大
*社員のエコ住宅改修を支援、リコーが低金利ローン提供
*ダイキン米の拠点を倍増、業務用空調の保守サービス、15年末メドに100ヵ所
*SNSゲーム、民放キー局が参入、放送以外の事業を強化
*ヤマダ電機、電機自動車量販店で試乗会

--12/18夕刊--
*ブックオフやCCC、古本買取り売れ筋高く」、ネットとも調達を競う、販売価格も需要を反映
*米減税法案が可決成立、大統領署名、中間層を守る
*三菱東京UFJ、インドネシア銀と提携、日系企業向け即日送金
*韓国射撃訓練、米、不測事態に備え、連絡・監視体制を整備
*インフラ整備で協力拡大、中国パキスタン首脳会談

2010年12月18日土曜日

今週の株式総括と健康談義1217

「今週の株式総括と健康談義」の
完全版で写真やチャートも全部掲載
http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/

今週の株式総括と健康談義1217

 特別な用事が無い限り、毎日3時過ぎからウォーキングをやっているのですが、「私もやっています」、「私も始めました」と、メールを頂戴すると嬉しい。健康談義を書く励みとなる。今まで漫然とやっていた自分のウォーキングが楽しく、自ずと真剣にもなってくる。決してオーバーワークになる訳でもない。何か身体にいいことは無いか。どうすればいいのか、これか、あれかと歩きながら考えると、何処からとなく新しいアイディアが沸き上がってくる。我流のウォーキングをいろいろ紹介したが、最近、また新しくやり出したことがある。もうそれを初めて2ヶ月ぐらいになる。すごい効果が現れたのです。

 私は、家から15分ぐらいの平尾近隣公園に行く。手を腰に軽く構え、歩幅をなるべく大きく、少し早く歩く。競歩の選手のようにだが、モデル嬢の舞台歩きに近い。あの歩き方を真似てやるのです。でも決してあんな歩き方は出来ません。なるべく意識して腰で歩くようにしているだけです。その時、手はぶらぶら、手指は開いたり閉じたりするのです。これが大切です。重要なのです。体に非常にいい。

指先を動かすことは、腕から肩を柔らかくして脳に刺激を与える。脳をマサージしていることになる。脳細胞の減少を防ぐことになる。人間30才を過ぎると脳細胞は減少することがあっても増えることはない。我々のような年代になってくると尚更のことです。キーボードを叩くことも指先を動かす。肩こりを治す。脳に血液を送る。脳の血管に血液が周り老廃物を取り除く。脳梗塞、ボケ防止などに一番いい。だからパソコンはいいのだと、自分勝手に都合よく理由付けもしている。

 もともと腰を痛めて始めたウォーキングだが、やり方に次第でウォーキングの効能はどんどん広がる事を発見した。胃腸が丈夫になる。食欲が出る。酒が旨い。食事が旨い。パソコンの前に座るのが楽しくなった。いいアイディアがどんどん湧く。数えたらキリがない。 

何時の健康談義だったか、「歩くときに、目で緑を探しながら歩く」と書いた。緑は目に良い。しかし、季節は秋から冬に、落ち葉の季節を過ぎて、冬の木枯しの季節となった。木々は落葉し、緑もごく一部。公園には緑はあるがごく一部だけ。毎度、公園の芝の上で、周回運動を繰り返し、手はブラブラ、ヨガで教わった肩甲骨のギリギリを繰り返す。腹を引き締め、お尻の穴をすぼめることは当たり前の事です。

緑もなく周りが寂しくなった。これでは目の運動が出来ない。此処で新たな運動を始めたのです。公園の広場でないと出来ません。2-3メートル円周を一方方向に5回、それが終わると、また反対に5回繰り返しぐるぐる回るのです。始めは歩いてだんだんと軽いジョギングで、その一連の動きを5回ぐらいまで繰り返す。「ただ目が回るだけではないか」と、思うでしょうが。これが素晴らしい効果を与えてくれたのです。

始めは目が回る。急にぐるぐる回れば目が回るのは当然の事です。

でも、慣れてくると、意識して目が回るよう眼球までも動かす、眼球を意識して動かす。これは脳の刺激を増幅する。平衡感覚を司る脳かどうか知らないけれども、脳を大いに刺激していることには間違いない。目が回るぐらいだから、相当の刺激を与えているのでしょう。休眠していた脳細胞に刺激を与えている事になる。フラフラすると、自然に平衡感覚が働いて、必死に立っていようと努力するでしょう。それこそ、脳に刺激を与え新たな活動を呼び起こしていることになる。

我々の休んでいる脳細胞は、そのまま死滅を待っているだけなのです。死滅しないためには刺激を与えることこそ、重要で必要なことなのです。

運動や勉強でも、練習・復習など常にやるではないですか。手から受ける刺激で脳が反応し、練習し覚えた動作を体の各部に送る相互作用が一層脳を活性化するのです。

頭を自分でマッサージする。自分の手を使う、腕を使う。それも脳から指令が出て動いている。指先にも刺激が加わります。脳を刺激します。脳は活発に指に指令を送ります。互いに刺激しあって活性化することになるのです。

何とこの運動で「眼の焦点」が合って来たのです。遠近両方にピントがあってきたのです。よくなってきたのです。

最近パソコンの前に座る時間が殆どです。1日9時間パソコンの前です。小さい字は良く見えないし、遠くは焦点があわないしボケ気味で、もうメガネを替えなければならないのかと、悔やんでいたところ、今のメガネで十分間に合うようになってきた。そのメガネを買った時と全く同じ状態なのです。それに乱視があったのですが、それも殆ど感じなくなった。乱視なんて進むことは合っても治ることはない。そう医者に言われていた。後、2-3ヶ月で治ってしまうのではないか。楽しみです。

「買い替えなくては」と思っていたメガネを買わなくてもよくなった。これこそは「金運神社のお陰」と言わないで何という。きっとそうだ。金運神社の写真を携帯の「待ち受け画面」にした。その効果はテキメンだった。嬉しいことです。メガネ2つで10万円以上だった。儲けたも同然。ありがたい事です。1000円のお賽銭が100倍になって帰ってきた。だが実際にもっと凄いことがあったのです。そのお話は又・・・・。



友達からこんなメールが届きました。

金運神社での願い事、富士五湖めぐり旅行で雨傘をさしてお参りし、残り少ない財布から大枚¥1000をお賽銭にしました。同時に財布の中身までお見せして願いが叶えられるよう柏手を打ちました。願いというのは「○○が当たりますように」です。不思議なことではないけれど、それ以降というもの、財布の中身は増えもせんけど、減りもせず。良い傾向である。こんなことは今までに無かったことだ。あれ以来、無駄使いをしなくなった、あの金運神様はきっと私に何か暗示めいたことを唱えているような気がする。「金儲けなんか、働かずに出来るものか」と、そうか、やっても無駄なことは、しなさんな!というお告げだったのか?世の中そんなに甘いものでは無いワ。宝くじも、ボートも競馬もやめた。勿論、パチンコも止めた。賭けごとはあの日から、一切やめました。しかし、ナンバーズ4だけは、継続して買っている。今は「銀行のATM]で簡単に購入できるから煩わしくない。3309(さざんか)という縁起の良い数字でストレートで買っており、以前に3039が出ている。いつかきっとストレートで当たるに違いないと思っている。だって、私には金運神社がついているのだ。願い事の○○は、宝くじだったのだから、買わなきゃ当たりません。その代わり他の博打は「あの旅行当日の秋の天皇賞」以来止めました。



今週の株式総括1217

NK,NY共に売りシグナルとなった。何時もいうことだが両方が売りシグナルの時は、主要銘柄の動きはよくない。東証1部銘柄は見送りが懸命だ。反面、マザース、ジャスダックは「買いシグナル」です。小型材料株が好調です。それも個人投資家が出来高の7割を占める。外人投資家が7週連続買い越したなど、一過性の動きとは違うようです。マザースなど新興市場でも、夢を買う相場から、現実を買う相場に今ははっきりとしてきたようです。携帯やインターネット、ネット通販などもう生活から切り離せない必需品となってきたのです。新しい次世代型産業が次の世代を席巻することは間違いないでしょう。



日本経済に5つの明るい兆候
① 輸出に下げ止まりの兆し
② 生産計画予測修正率の下振れ幅が縮小傾向
③ 設備のストック調整が着実に進展
④ 所得・雇用環境が最悪期を脱出
⑤ 不動産市場では空室率・オフィス賃料が底入れ

http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/kouzai/kiji2010/kouzai12.html



次の10年で席巻(すでに席巻しているが)新世代の企業です。

次の5つの企業は知っておくべきです。来年からの新成長株はこれらのヒントから必ず生まれる。

1.ザッポス

http://diamond.jp/articles/-/10292

2.ネットフリックス

http://diamond.jp/articles/-/10360

3.テスラ

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20101001/216480/

4.フェースブック(というかソーシャルゲーム)

http://www.venturenow.jp/column/ogawa/20101206009039.html

5.グルーポン(というかフラッシュマーケティング)

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100702/215241/





12/7 am8:22配信「最大益ボード」を注目の皆様へ第154弾

「4835インデックスHLDGS」(JQ,1株単位)

携帯向け情報配信のシステム開発やコンテンツ事業展開。M&A戦略でつまずいたが、不振事業整理、のれん代、リストラや有価証券特損など一掃、スマートフォンなど対応を強化していよいよ飛躍。中国映像大手と提携、TV番組などコンテンツ提供事業を中国で始める。主力の携帯電話コンテンツにつぐ新たな収益源に育てると。

 日足で見ると、一目均衡表の雲の下に長らく低迷する株価だったが、今ようやく2回目の上抜けしたところ。大台を抜けるとき一度はその大台を割れることが殆ど、2度目にうわ抜けしたとき揚げ足が速くなるのが相場なのだが。

11/25高値4515円を抜けから本格的動きとなる。NKは「売りシグナル」です。主力株が調整中ならマザース、ジャスダックで。11/29ふくろう速報、「3727アプリックス」もいよいよ上げ開始。

日経拾い読み1218

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」
「今週の株式総括と健康談義」
「完全版」は、こちらのサイトで

20101218(土)
*株式市場アジアが躍進、資金調達世界の半分に、今年緩和マネーで売買活発、牽引役は日本から中国へ
*ドコモ、インドで携帯放送、タタ系と、次世代規格を投入
*米減税延長法案成立、下院も可決総額72兆円、米景気下ブレ回避を狙う、財政には悪影響、金利上昇がリスク、成長率来年3%超えも
*ディスカウント店、出店競争が激化、マルエツ新規参入3割安、米コストコは前橋などに4店
*ホンダ、中国販売四輪車12%増、来年73万台、現地開発を強化
*自賠責、保険料引き下げ案が浮上
*ウクライナ、日本企業を優遇、発電・水事業が対象、老朽施設の改善を狙う
*自動車生産、タイ今年165万台に、1-7月最高の08年水準を更新
*新防衛大綱、中国けん制鮮明、海軍空軍を重視、南西シフト、予算限られ効率配置
*農家戸別補償8000億円、来年度予算閣僚折衝で合意、求職者支援は来年10月導入、公約優先、効果は未知数
*信用取引、同一担保で複数売買、東証、金融庁規制緩和、個人投資家呼び戻し、株式市場を活性化、ジャスダック平均14日連続上昇
*生保運用国内離れ、5年で半減、国債にシフト、資本規制強化を睨み
*アイルランド格下げ、5段階、投資適格は維持
*パナソニック 省エネ暖房機、欧州拡販、ヒートポンプ式機種も大幅増、売上高5倍を目指す
*薄型TV取扱店、ソニー、インドで1.5倍、12年度までに、買い替え需要を睨むウ
*コクヨ・ぺんてる販売提携、文具で欧州を開拓、統一ブランドで展開
*リンテック、タイに粘着フィルム工場、2輪向け需要拡大
*イオン営業益7割増、3-11月コスト削減で採算向上、衣料や家電販売伸び増収に
*キヤノン電、純利益57%zピ、今期77億円
*固定通信の採算改善、KDDI、7年ぶり黒字化、今期NTTも東・西が回復

--12/17夕刊--
*新防衛大綱、中国に懸念、機動性を強化、南西諸島に重点配備、動的防衛力に転換、冷戦期の方針と決別、財政厳しく、効率運用が課題に
*ユーロ安定へ追加策も、EU首脳会議、欧州版IMF、合意
*農家戸別補償、規模加算100億円、来年度予算、TPP睨む
*ペトロベトナム、韓国企業の新規事業16件、化学プラント・発電所など、40億ドル投資要請、日本側の受注に影響も
*家計金融資産0.3%増、7-9月、債券・投信・株は減少
*ソニー・ピクチャーズ、日本でも映画配信、iTunes経由で
*米大規模インサイダー疑惑、新たに4人逮捕、iPone情報も提供か
*来年新車販売9%減、446万台、自動車工業会見通し

2010年12月17日金曜日

日経拾い読み1217

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」
「今週の株式総括と健康談義」
「完全版」は、こちらのサイトで

20101217(金)
*来年度税制大綱を決定、将来が見えぬ税政策、法人税5%減税、相続税の控除縮小、消費税避けて帳尻合わせ、公約に固執で迷走、法人減税は控除縮小で効果相殺、個人増税高所得者にしわ寄せ、相続税対象者が大幅増、都心での持ち家に影響
*富士通、航空機整備情報管理システム、ボーイングと開発
*シャープ1000億円で液晶の新ライン、アップル向け、亀山で新ライン新設
*医療滞在ビザ、最長6ヵ月に、観光の倍、3年なら何度でも
*中印、経済・安保で連携を強化
*スティール、サッポロ投資撤退
*ホンダ、800億円超で合弁撤退、インド合弁株、単独で事業拡大、新興国事業ライバルを育てるリスク、周到な戦略が必要
*電気自動車のカーシェア、ネットで充電状況を管理、バンダイナムコなど実験
*JAなど、新米19万トン買取、コメ価格下支えを狙う
*高速道路j休日1000円継続、政府・民主調整、財源使いきり1年早く
*くすぶる円高再燃、実行レート下落は小幅
*欧州中銀、自己資本50億ユーロ増強、総額で108億ユーロ、健全性維持を狙う
*米住宅着工、3ヵ月ぶりプラス
*マクドナルド経常益最高、今期14%増に修正、新規顧客を開拓
*NEC,インドネシアでクラウド
*タイ・中国に生産拠点、住友電工、韓国大手と合弁、70億円投資、生産量を倍増
*スマートフォン出荷2.9倍、10年度台数民間予測
*スクエニ今期、純利益89%減少、パソコン版に批判、FF14発売延期が響く
*ヤマト、宅配便、来秋マレーシアで現地物流と合弁
*高島屋、営業益54%増、3-11月、秋冬衣料の販売が回復

--12/16夕刊--
*生活用品開発へ研究成果を交換、自前主義を改め開発期間を短縮、資生堂世界戦略商品に力
*臨海副都心で大型開発、住友不動、住宅、商業施設に、11万平方メートル都などに売却
*高速無料化に1200億円、来年度予算実験規模、今年度並み
*JICA・東大、現地で共同研究、サハラの砂から太陽電池材料、生産技術、5年でメド
*米大統領、経済界に接近、有力20社の首脳と会談、雇用など協力要請、減税延長で経営側軟化も
*仏政府、グーグル税検討、ネット事業者の広告収入に
*米ツイッター170億円増資
*業務用電動バイク、ホンダがリース販売、国内で年1000台を目指す

2010年12月16日木曜日

日経拾い読み1216

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」
「今週の株式総括と健康談義」
「完全版」は、こちらのサイトで

20101216(木)
*新興市場、新陳代謝を促す、東証が活性化へテコ入れ、時価総額10億円未満は廃止、新規上場の審査を緩和
*神鋼、インドに鋼板市場、自動車向け年産50万トン、300-400億円投じ合弁会社
*中印1.7兆円商談で合意、FTA交渉呼びかけ、経済では協力拡大鮮明に
*インド、対中国赤字拡大に不満、FTA、中国の市場開放がカギに
*欧州新車販売11月8%減、9ヵ月連続減
*鉱物資源国の管理強化、乱発阻止、探査も許認可制に
*米金融緩和2つの誤算、財政に懸念、米想定外の金利高、マネー流入、中国、物価上昇が進む
*大塚HD、時価総額1.3兆円に、市場活性化に期待
*住友系3社、300億円ファンド、経営権も取得、潜在力を後押し
*中国、賃上げスト収まらず、出稼ぎ農民が格差是正を、賃上げストなお収まらず
*造船、ドル建て取引が主流に、三井造船は8割、IHIやJFEも円高が続けば収益を圧迫
*国内証券会社300社割れも、今年末5年ぶり、再編・解散相次ぐ
*個人増税来月から続々、まず年少扶養控除など、来春相続税、12年給与控除
*太陽電池、日本主導で耐久性基準、来年提案、世界シェア回復を狙う
*地域景況感を下方修正、2四半期連続、円高懸念が影響
*米ムディーズ、スペイン格下げ検討、財政悪化懸念で
*欧州中銀、増資を協議、ユーロ圏中銀と、規模が焦点に
*米消費者物価11月0.1%上昇、予想平均やや下回る
*米鉱工業生産11月0.4%上昇
*液晶テレビ、東芝、中国販売4倍に、来年度計画、低価格型を強化
*薄型TV来年6割減、今年は2300万台見通し
*形態安定シャツ生産倍増、日清紡HD、インドネシアに新工場、アジア拡販へ提携を急ぐ
*鉄道用ブレーキ・ドア装置、ナブテスコ、中国生産、国産拡大の政策に対応
*トラック・バス用タイヤ、タイで生産能力3割増、ブリヂストン、輸出を睨む
*建材各社アジア開拓、副業の自動車部品事業、岡部は中国に、ネツレンは鋼線を増産、国内本業の縮小を補う
*NEC,欧州売上高7割増、3年計画、クラウド事業を拡充
*住宅向け太陽光発電、JX販売体制を強化
*建機2社、販売金融を拡大、今期、日立建機は営業益2.4倍に、中国でリース債権膨らむ
*イオンモール10%増益、3-11月営業、割引セール寄与
*パーク24経常益最高、前期20%増、運営規模を拡大
*売買代金が増加傾向、2ヵ月ぶり高水準、東証1部5日移動平均、個人の投資意欲が回復
*CDS、改善に一服感、消費者金融の業績悪化懸念、欧州不安定足かせに

--12/15夕刊--
*景況感7期ぶり悪化、日銀12月短観大企業製造業、自動車・電機が減速、円高企業心理を冷やす、政策効果の息切れ影響
*米GE攻めに転じる、大型M&Aを加速
*イタリアフィアットブラジルで4930億円投資、新工場も計画
*米景気回復でも雇用に不安、FOMC金融緩和を維持、日米で長期金利上昇
*米景気期待と財政警戒、金利上昇、FOMCは静観、国債に売り圧力、日本にも波及
*米禁輸緩和を維持、失業率高止まり懸念

2010年12月15日水曜日

日経拾い読み1215

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」
「今週の株式総括と健康談義」
「完全版」は、こちらのサイトで

20101215(水)
*中国進出企業、賃金2桁上昇は4割、今年度、2桁増益も42%
*証券優遇税制2年延長、企業の減税実質6000億円
*NTT光回線料、政府が値下げを促す
*48の厚生年金基金に健全化を求める、年金積立金基準を下回る、厚生省が計画作成を求める
*日銀のETF買取始動、きょうにも購入開始、基金通じ500億円資金流入を促す
*中国レアアース輸出税上げ、流出抑制を狙う
*来春の高卒就職内定率57%
*日産・三菱自動車提携拡大、国内販売主戦場に、三菱自動車開発負担を軽減、財務リストラなお課題
*法人税率下げ国際水準へ一歩、成長促進策は道半ば
*海上保安庁の権限を強化に着手、尖閣などの領海警備、年内にも方向性
*金総書記、8ヵ国会合に積極的、中国に伝達、非核化行動は拒否、米国務長官対話再開で外交戦
*中国、来年9%成長、政府が経済予測、消費者物価上昇率4%前後、緩やかな減速を見込む
*サムスン韓国医療機器を買収、超音波診断装置を強化
*米小売売上高11月0.8%増
*米消費者心理改善が鮮明、年末商戦、中盤も堅調を保つ、高級品好調、値引き沈静化
*NY「株一時今年高値
*韓国株3年1ヶ月ぶり高値
*薄型TV,販売台数4割減、エエコポイント半減で
*首都圏マンション、発売個数、昨年通年を上回る、1-11月3.7万戸超、取得促進策が寄与
*KDDI,アジアで音楽配信、台湾大手株、76%取得へ、50億円投資、クラウド型で随時再生
*デジタルガレージ、電子書籍に参入
*シャープ、米に70型液晶TV]投入、市販最大、来春メドに70-80万円
*鉄道向け電機品、日立、中国で増産、10億円超投資
*リンガーハット、麺類チェーン営業益伸びる、リンガーハット2.8倍に、ハイデ日高は35%、割安で客層拡大
*くら2期続で最高益
*銚子丸7%増益
*有利子負債、長期化比率7割に迫る、上場企業9月末、定理で資金確保
*情報共有ソフト開発サイボウズ純利益2.1倍、2-10月い
*東証1部年初来高値銘柄数、半年ぶり高水準、機械・中小型株目立つ
*アジア資源国通過、上値重い見方浮上、中国に利上げ観測根強く
*信用買残、2週連続減、個人、株高で整理を進める

--12/14夕刊--
*日産・三菱自動車、軽自動車を開発、共同出資で新会社設立へ
*法人税下げ、投資・雇用拡大要請、経産省、経団連会長と今夕会談
*50回洗っても防臭抗菌作用持続、帝人が新繊維、来春まずスポーツ医療に
*米減税法案、乗員可決へ、総額72兆円、年内成立へ前進
*インド販促費3倍に、パナソニック、3年で300億円、地方15言語で広告物、エアコンや小型家電拡販
*中国広告市場来年3位も
*米医療保険改革、加入者義務付け、違憲、連邦地裁判断、政権側は控訴へ
*米フェデックス、13日の貨物量、過去最高、年末商戦好調を裏付け

2010年12月14日火曜日

日経拾い読み1214

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」
「今週の株式総括と健康談義」
「完全版」は、こちらのサイトで

20101214(火)
*法人減税5%決定、来年度税制首相表明、個人増税5500億円、証券優遇は延長の公算、相続税、最高55%に上げ、富裕層の負担求める、贈与税減額、資産移転を促す、死亡保険金は課税拡大
*東芝が液晶新工場、石川県で1000億円投資、スマートフォン向け
*小沢氏招致、岡田幹事長に一任、党内対立は深刻化
*海外で法務問題企業の7割が直面、訴訟・紛争、米中で多く、知財・労働に地域性も、社内弁護士・内外で連携、日本勢対策を急ぐ
*ノーベル化学賞根岸氏、ソニーの研究顧問に、活動拠点日本にも軸足
*欧州版IMF、英なども参加
*三菱重工系、米で原発燃料
*日産・三菱自、提携を拡大、相互OEMに車種拡大、部品の共同調達も検討
*カネカが有機EL照明、来春、世界初の5色投入
*第4世代の携帯周波数、競売で割り当て
*投信、安定より収益、グローバルソブリン、残高3兆円割れ、新興国にシフト、11月投信、20ヵ月連続流入超
*基金・内部留保、明治安田4000億円増額、13年度までに、規制強化に対応
*増資インサイダー疑惑、事前聞き取り、日証協も調査へ
*貸金支払い延滞数う2.8%増、11月、借入制限影響
*中国、市場との対話に腐心、金融引き締めへ転換、利上げ時期巡り神経戦、予測範囲内で安心感
*IT投資まだら模様、米、クラウド中心に回復、官需・欧州は以前低調
*ソフトバンク系次世代PHS事業、海外メーカー5社出資、エクソンやノキアなど、インフラ機器供給、日本市場に攻勢、総投資額1000億円、来年中にサービス開始、通信インフラ国内勢状況厳しく、海外勢、低価格武器に存在感
*エコカーの電池、材料の裾野で日本に強み、韓国勢、内製化でコスト減
*人材サービス、収益源拡大を急ぐ、農業や結婚サイトに進出、エスプールやエンジャパン、受託型に軸足も
*上場企業の7-9月純利益、6割の業種が危機前を上回る
*三菱電機、設備投資、今期1850億円、250億円上積み、原価償却を逆転
*サイバーの今期、ブログ事業、営業益61%増、会員数の伸び加速
*新興市場へ資金流入鮮明、主力銘柄中心に物色、1ヶ月の上昇率日経平均を上回る
*債券、反転材料乏しく、利回り上昇、調整局面長期化も

--12/13夕刊--
*ベトナム最大製油所、日揮連合が受注内定、日仏韓5社、建設費5000億円
*中期防衛予算23兆4900億円m,っ水準維持、陸上自衛隊は15万人
*民主幹事長、小沢氏承知提案、午後に役員会
*中国物価安定を優先、中央経済工作会議、金融引き締めへ転換
*米ETF市場が急拡大、個人・年金が投資、11月末残高最高の79兆円
*経団連会長、法人減税難航に苦言、経済成長、本気で考えて
*クラウド、多機能端末、法人にセット販売、携帯販売最大手、パソコンから置換えを狙う
*インフラ、アラブへの輸出促進、経済フォーラム閉幕、前原外相が意欲

2010年12月12日日曜日

日経拾い読み1212

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」
「今週の株式総括と健康談義」
「完全版」は、こちらのサイトで

20101212(日)
*GE、日本で医療IT、来年参入、画像データ管理、普及に弾み、機器・サービスを一体で、業務効率に改善余地
*冬ボーナス3年ぶり2.35%増、なお20年前の水準、繊維・精密機械2桁増、円高など、業績下ぶれ懸念は残る
*15年までに光回線半額、政府がNTTに要請へ
*ポスト京都先送りへ、米中含む枠組み来年協議、COP閉幕曖昧決着、産業界は警戒、京都議定書に反対政府に働きかけ
*個人課税、高額所得者に重く、増税相次ぐ、相続税基礎控除4割圧縮、税制大綱の議論大詰め、法人減税・証券優遇曲折も
*中国インフレ懸念、消費に影、中国消費者物価11月5.1%上昇、食品は11%買い控えも、水道料金上昇生産に波及も、追加利上げ時期が焦点、年内の説がなお有力
*VW世界販売、今年700万台超、中国市場がけん引

--12/11夕刊--
*新日鉄八幡や三菱重工長崎など、現役工場を世界遺産へ、新法で登録可能に
*携帯配信相次ぎ最高益、音楽MTI、レシピのクックパット、今期会員数増やす
*中国消費者物価5.1%上昇、11月、インフレ警戒一段と、生産・投資なお堅調、工業生産、11月は13.3%増
*健康食や農村漁村への旅、医食農連携で新ビジネス支援、農水省が競争力強化
*Xマス今年は奮発、高級ホテル予約2倍、宝飾品も伸びる、ゆとり層節約疲れ
*米中、軍事交流を加速、1年半ぶり次官級協議、北朝鮮の動き注視

2010年12月11日土曜日

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」
「今週の株式総括と健康談義」
「完全版」は、こちらのサイトで

20101211(土)
*日銀総裁、脱デフレ、成長力底上げを、米経済、先行き楽観せず、資産購入も拡大
*ホンダ、世界販売8割増、初の10年計画、新興国で低価格車
*配偶者控除の縮小を見送りへ、子供手当て財源相続税で、法人税下げにも影響も、財源の確保一段と難航
*ポスト京都へ米中取り込めず、温暖化ガス削減、新枠先送りへ
*環太平洋経済連携協定TPP、政府、各国と週明けから接触、迅速な市場開放カギに、来年11月を期限に参加表明
*消費者心理、5ヶ月連続で悪化、11月基調判断弱含みへ
*レアメタルにも再利用制度、政府リチウムなど13種、小型家電からも回収
*EU・インドFTA春妥結、交渉を加速、17億人貿易圏目指す、インドは欧州が最大の輸出先
*企業、膨らむ手元資金64兆円超、2000年以降で最高、無借金者数も最多、先行き不透明で投資しにくい
*ソフトバンク、ホークス、JR九州と提携、観戦ツアー企画、JTBとも協力
*中国預金準備率0.5%引き上げ、インフレ懸念で引き締め、中国不動産価格3ヵ月連続上昇、人民銀、上海外為市場の取引時間1時間繰り上げ、世界の方向にい逆行
*インドネシア産業相、小型社生産に税優遇、現地調達100%・燃費など条件、日本勢の増産を期待、誘致先行のタイに対抗、産業構造は資源から製造業に軸足
*中国石化、南米石油権益を取得、米社から2000億円で
*米貿易赤字13.2%減少、10月387億ドル、1月以来の低水準
*投資圧縮でも増産最大級、富士ゼロックスはトナーに100億円から10億円に、エルピーダは工程を減らす新技術
*セブンイレブンとローソン、11月既存店売上高プラス、金額ベースでタバコが改善
*オリエンタルランド、チケット値上げ、ディズニー人気で強気、追加投資、滞在時間を伸ばす
*パナソニック、太陽電池を海外販売、業務用、三洋製、米などに納入、グループ連携で販路拡大
*ミニストップ、ベトナムに来年進出、5月に1号店、5年で500店
*米モリコープ、住商が80億円出資、レアアース17年迄供給契約
*ネット大手、価格コムやグリー外国人持株比率が最高に、海外投資家が成長性に注目
*ソニー現金収支1000億円改善、今期、調達・生産改革が成果
*NTN,営業益、日米欧を上回る、現地調達の拡大が課題にお

--12/10夕刊--
*カードローン、ネット銀、低金利で拡充、総量規制は適用外、4%台の商品も
*中国輸出34.9%増、11月最大を更新
*大企業景況感、3期ぶりマイナス、10-12月円高・補助金終了で
*米減税延長、最大8000億ドル台、試算公表、下院民主は反対姿勢
*米住宅ローン金利上昇、半年ぶり高水準、市場冷え込むおそれ、米家計資産、7-9月プラスに
*ビール系飲料出荷量2ヵ月ぶり増、大手5社11月3.2%増、通年はマイナス確実
*電子書籍端末、2社が発売、シャープコンビニでも注文、ソニー書籍3-4割安く
*企業物価、0.9%上昇、11月、資源高なども影響
*ナスダック3年ぶり高値、ハイテク株に買い
*フォード、米で1600人新規雇用

今週の株式総括と健康談義1210

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」
「今週の株式総括と健康談義」
「完全版」は、こちらのサイトで

今週の株式総括と健康談義1210

 適当・適量・適宜、程々、いい加減などという言葉は分かりにくい言葉だ。食べ過ぎ、運動のやり過ぎなどチョット度を越す事など、自分の性格は中々直らないものだ。好調・好調絶好調・高畑清などと楽天的だが、それが災いしてかよくやり過ぎる。熱中しすぎる。中途半端が嫌なのです。徹底的が好きなのです。この習慣というか癖というか、その始まりは大学の時から始まった。

 胃腸が弱いなら腹筋運動を鍛えれば直ぐ治る。甘い言葉に誘われて行ったのが運の尽き、ボクシング始めたキッカケだった。今からもう50年前の話になる。当時は、ボクシングは野蛮なスポーツと思われていた。実際にそうですが。ボクシング部といっても、板の間に荒縄のロープが四角に張ってあるリングと汗まみれで汚いサンドバグと腹筋を鍛える道具しかなかった勿論グローブは使い古した汚いのが少々あっただけ。近代的スポーツなんてかけらもなかった。

 形式的に部長としてある講師の名前が書いてあるだけ、会ったことも見たこともない。トレーナや監督などいない。フライ級の先輩が一人、部員は10人ぐらいも名前だけ、午後の練習といても3-4人来れば多いぐらいだった。

 練習を初めてある日、グローブをはめさせられて、何処からでも打ってきな。と、フライ級の先輩が言う。私は手を出さないから、思い切り打ってこい。チビの先輩が言う、よーしやったろう、と殴りかかったが、軽いフットワークで体を右左にスイスイとかわされて、打てど振れども空振りばかり。3分間でもうフラフラ。一発も当たらなかった。やはり、一芸に優れた人間には、素人は絶対に勝てない。後に、空手や重量上げの強者と相手をしたが、私もボクシングなら絶対に負けなかった。体重や腕力、脚力だけが幾ら優れていても、それがスポーツにとって絶対ではないということ。一つのスポーツに秀でた人間は、そのスポーツのエキスパートなのだ。普通の人間とは尚更大きな差があることを知った。

 それでも本格練習を初めて3ヶ月、出場選手が少ないからと、試合に出された。岡山の北方にあったか烏城ボクシングクラブでだった。前年度岡山県チャンピオン三宅という男と対戦、くじ引きだから仕方がない。グラブの手の平で打つオープンブロウと言うが反則的な打ち方をする男。そんな曲者にめちゃくちゃにやられた。何が起こったのかその時は判らなかった。一瞬、別の世界に飛び込んだ感じになった。鼓膜が破られたのです。あの感覚は今でも決して忘れることはありません。もう後は無我夢中でパンチを出したが、相手はベテラン上手にかわされて、ボロ負けだった。1ラウンド3回ダウンするとTKOで試合が終わりとなる。ダウンの回数も覚えていない位だからボロ負け、ただ1ラウンドに3回はダウンしなかっただけだ。鼓膜はやられ記憶が戻るまでどのくらい時間がたったか。

そんな惨敗に復讐を誓った。コーチもいない練習相手もままならない。素質なんてないことは、自分で分かっていたから、勝つためには練習以外、他に策はない。気持ちの切り替えは早かった。翌日から猛烈特訓が始まった。頼りは白井義男のコーチ、カーン博士の本だったと思うが、それを読むくらい。岡山市の北側の小高い丘に三野公園がある。その頂上の広場から岡山市の全貌が見える眺めのいい所。なだらかに昇坂がジグザグにあり、最後に100段ぐらいだったか石段があった。来る日も来る日も一人、一気に駆け上がっては又降りる。それも“足つま先”だけやる、繰り返すこと数十回、全力足が上がらなくなるまで遣った。下宿に帰れば、階段を歩いて上がれず、這い上がる。その階段を余裕をもって上がれるようになると、又、翌日から運動量を上げる。素質もない、技術もない、教えてくれる人もいない。只、やられた彼奴に復讐する執念だけで、体を鍛えスタミナを付ける。只これだけしかなかった。若いからこんな事が出来たのだろう。

今でもやり過ぎる事は、徹底主義はこの時ぐらいからか。この時の体験が体に染み付いているのです。筋肉痛や体の疲労は、練習で直す。体は虐めればいじめるほど体力や筋力が付くと錯覚していたのかも知れない。近代スポーツとは決して言えない野蛮なスポーツ、言わずもがなですが・・・。

毎日のウォーキングでも、調子がいいと、ついつい歩き過ぎる。体にが疲れを感じないと歩いた気がしない。それが一番悪い。適当に程々にということが中々出来ないのは、こんな所から来ているの鴨しれません。

1年後ぐらいだったか再戦して、勝ったから尚更、そのやった事がよかったという確信を持つ事にもなった。あの練習は若かったから出来ただけ、もうあんな練習には到底耐える体ではないことは、分かっていてもついつい度を過ごしてしまう。自分の適当適量をよく知らない。何事もだんだんと、徐々に、着実にやって行かないといけない。失敗しては反省する。その繰り返しで何とか今までやってきた。先の話でわが協力者に拒絶されたのもまさにそれだ。やり過ぎ、急ぎ過ぎ、適当とか適量を誤った事からの失敗でした。

これからは、若かりし頃と同じ失敗はもう許されない。後が少ない。でも急がない、慎重に、冷静に、着実に・・・。まだ人生はこれからだ。しかし、この癖は死ぬまで直らないだろう。

何故なら治るものだったら、もうとっくに直っているはず。「バカは死ななきゃああぁぁ なおらぁなあいぃぃ」森の石松の一節、お粗末でした。



今週の株式総括

7-9月の実質成長率が4.5%に上方修正され、主力企業の設備投資も上ブレ個人消費が上ブレした。しかしエコポイントなど政策効果が押し上げただけにポイント半減の10-12月はマイナス成長に陥る公算。欧米金利上昇、中国の預金準備率引き上げなど日本の長期金利も上昇している。景気回復期待に水をさす金利の先行きに警戒感も高まる。

NK平均は未だ整理過程だが週末ぐらいには底入れになるような感じ。強弱指数が150%を超え主力が調整局面になるのは仕方がないところ。しかしまだ上昇局面の微調整というところで、上昇局面は変わらない。早めに調整を入れていたマザースは目先底入れした。テクニカル的に見て底入れバターンの銘柄が多い。NYは好材料を殆ど織り込んだようで伸び悩みの傾向が見える。週末NYは11396で高値引けだが11月5日高値11444を上抜けるかどうか12月相場を占う上で重要なポイントとなる。直ぐには上抜けするには厳しい気がするが、もし抜けたとなれば、主力株の年末相場も期待できる。大方、予想は小型優良株となっているが、それら相場も相当の水準まで来ていることは間違いない。

長い下落基調が底打ち上昇に向かった銘柄、今期上方修正の銘柄に多いが、決算発表の時それを材料に底打ち上昇に転じたものが多い。どうせトレーディングの相場の相場が今の主流となれば、そんなで目先筋が降りた時が格好のひろい場になるケースが見られる。特に12月は餅つき相場とか言われるだけに、機敏に対応する必要があろう。

2010年12月10日金曜日

日経拾い読み1210

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」
「今週の株式総括と健康談義」
「完全版」は、こちらのサイトで

20101210(金)
*給与控除、年収1500万円で頭打ち、税制大綱明記へ、高額報酬役員は圧縮、成年扶養控除、年収568万円超は廃止、経済活力削ぐ懸念
*陸自15万人維持、新防衛大綱戦車200両削減で、南西諸島強化
*中国の新車販売史上最高、今年1800万台に、米のピーク抜く、増税を控え駆け込み、渋滞解消へ規制の観測、購入を後押し
*水源地の保全自治体が動く、土地買取交渉、民有林買収へ、取引規制強化も、保有状況の把握、取得ルール整備、国の対応後手に
*来年度予算規模92兆円前後、借金だのみの財政続く、社会保障費が最高
*ブラジル今年7%成長、7-9月年率2%過熱一服、消費・投資底堅く、インフレ警戒強まる、金融政策舵取り難しく
*新日鉄、H型鋼を4%値上げ、建設素材価格、相次ぎ上昇、在庫限、需要も回復、ゼネコン、収益圧迫要因に
*日経平均7ヵ月ぶり高値、株高・債券安鮮明に、東京市場、米景気回復を意識、持続はなお不透明
*米減税延長、成長率予想相次ぎ上げ、財政悪化懸念も根強く
*世界戦略車IMV、トヨタ生産能力増強、対とアルゼンチンで、2550億円投資
*タイを小型車輸出基地に、三菱自動車が新工場を発表
*液晶画面の反射フィルム、東レが韓国で生産、海外で初、既存設備を改造、国内と合わせて能力を倍増
*三菱重工、工作機械工具、印から東南アジアに輸出、機械移設し2割増産
*レックスHD、成城石井売価へ入札、投資ファンドなど名乗り
*工作機械受注、11月倍増,967億円、中国向け好調、iPad部品加工で需要増
*海外店舗の収益底上げ、セブン、日本流ノウハウ伝授、商品開発や店舗の運営、まず台湾・タイで
*高速ツアーバス最大手、路線バスと連携、九州の大半乗り放題チケット
*店情報掲載、一部無料に、ぐるなび、加盟店拡大を狙う
*吉野家、11月も減収に、既存店、客数増でも単価12%減、すき家は新た値上げ
*東京ドーム、巨人敗退早く業績下方修正、今期、最終黒字9億円に
*シャープ、太陽電池、欧米回復で好調、7-9月営業益、大幅増29億円、国内補助金が追い風
*積水ハウス135億円黒字、2-10月最終、一戸建て住宅伸びる
*乳業各社、円高で収益改善、今期営業益原料安が効果
*ミライアル純利益2.3倍、今期22億円、従来予想を上回る
*五洋建設、現場管理を磨き収益を安定、シンガポールで経験蓄積

--12/9夕刊--
*米長期金利が急上昇、減税延長で財政悪化懸念、半年ぶり一時3.3%
*電子書籍、書店も動く、紀伊国屋は顧客情報を共通化。丸善などは店舗などとの相乗効果を狙う
*年4.5%成長に上方修正、7-9月実質、設備投資う上ブレ
*来年度政府成長見通し、1%台前半で調整、政策効果見込めず鈍化、名目0%台が軸
*減税延長、米政権、民主の説得を加速、サマーズ氏、2番底こリスクを強調
*米民間宇宙船帰還に成功、シャトル後継を目指す、来夏にも最打ち上げ
*米セブンイレブン、エクソンの物件買収、コンビニなど、フロリダで183件
*ロシア新車販売8割増、11月2年ぶり高水準

2010年12月9日木曜日

日経拾い読み1209

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」
「今週の株式総括と健康談義」
「完全版」は、こちらのサイトで

20101209(木)
*企業総合評価「NICES」上位企業逆風でも攻勢、成長戦略幅ひろく、1位キヤノン、2位ホンダ、3位武田、NTTドコモ、KDDI、資生堂、パナソニック、コマツ、東芝、アサヒビール、花王、キリン、ダイキン、三菱電機、富士通
*日本電産、三洋のモーター事業買収、携帯向けも世界首位に
*環境税、来年10月」導入、家庭の負担増年1207円、電機料金やガソリンなど
*卵5年ぶり高値、卸値2割上昇、年末に1段高も
*介護・医療改革法案、負担増に民主反発
*インフラに投資資金流入、ファンド調達額4.5倍、市場成長や利回り期待
*海外不動産投資、保険会社に規制緩和、金融庁、共同出資を認める
*法人税下げ財源を巡り攻防
*原油価格が急伸国内製品に波及、一時90ドル台突破、マネー流入、需要を映さず
*投資直後の償却額、経産省、法人税下げ財源で5000億円提示、政府税調、一段の上積み要求、赤字控除枠縮小で攻防
*11月の街角景気4ヵ月ぶりに改善、エコポイント影響大きく
*欧州クリスマス商戦、英仏独で好調を予測、低価格志向は根強く、寒波も警戒する声も
*中国主要都市、住宅価格3割バブル、政府系調べ、追加利上げに影響も
*化粧品ブランド3割減、花王・傘下のカネボウ、商品数も削減一体運営、市場縮小で効率化を急ぐ、花王買収の成果乏しく
*丸紅航空機リースに参入、独社と合弁、格安航空などに
*半導体で早期退職400人、三洋、3期連続赤字の公算
*リコー、排水浄化し再利用、気泡で有機物分解、トナー工場で
*タイヤ補強材、中国生産能力2.8倍へ、東海カーボン、70億円投資
*携帯国内出荷8%減、スマートフォンまち鮮明、10月
*太陽光発電装置を拡販、ヤマダ電機は全店に、ケーズデンキは全国70店、エコポイント半減に備え
*レアアース豊田通商インドで生産、信越化学などと、年3000-4000トン目指す
*ニフコ、海外勢と取引拡大、自動車部品新興国を睨む
*M&Aに5年で5000億円、三菱ケミカル、営業益倍増を狙う
*REIT,分配金に格差、賃料の安定性に格差、増配目立つ住宅系銘柄、オフィス系減配相次ぐ
*SUMCO株失望売り、年初来安値、終値は10%安、大幅下方修正を嫌気
*アスクル、上方修正
*ACCESS赤字に、今期最終、退職金など特損が響く
*昭和電線HD、海外事業、営業黒字に、今期、新興国需要拡大
*ナブテスコ、中国インフラ特需で稼ぐ、鉄道・建機の両輪フル回転
*買われすぎ指標、騰落レシオ最高、中小株にも買い、商いは盛り上がらず

--12/8夕刊--
*機械受注1.4%減、10月2ヵ月連続元、通信振るわず
*あかつき金星周回失敗、宇宙機構発表、逆噴射短くて通過、2016年-17年に金星接近で再投入を目指す、逆噴射字姿勢を崩す、前転エンジンを調査、市長選は電池寿命もカギ
*高齢者と子育て世代隣同士に、介護・育児しやすい住宅、積水ハウス学研など
*アイルランド予算成立にメド、金融支援へ前進、財政決議案議会で可決
*パソコン無償OSグーグル来年半ばに提供、まずサムスンなど発売
*米年末商戦買い物終了は4割
*米長期金利一時3.17%に、5ヵ月ぶり水準に上昇、日米欧で長期金利上昇、円一時84円台に下落、減税延長で米に楽観論

2010年12月8日水曜日

日経拾い読み1208

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」
「今週の株式総括と健康談義」
「完全版」は、こちらのサイトで

20101208(水)
*法人課税5%下げ支持、国と地方合わせ、圧縮論けん制、企業負担4000億円軽減で調整
*ダイキン米空調大手に買収提案、3000-3500億円世界首位を狙う、円高追い風に大型買収へ
*日本、トルコと原発交渉、資源相下旬に来日、協力文書締結へ
*ヒット商品横綱スマートフォン、羽田空港、新たな消費を生み高まる存在感
*COP16きょう閣僚旧会合
*国際協力銀、来年度にも分離、インフラ輸出支援、投融資機能を強化、公的金融スリム化に逆行、業務範囲肥大化のおそれ
*ユニクロ全店長、海外勤務、日中越バンデラ、4教区で開発・生産、組織人材を国際化
*大京、外国人採用を拡大、年5人目標、アジア富裕層に対応
*あかつき非常時モード、金星軌道入きょう成否判明、惑星探査、日本は後発組、先端機器で謎に挑む
*新成長戦略行動計画、金融を成長産業に育成、金融庁が中間案、資本市場の活性化策をもる、年末までに検討継続
*景気一致指数、2ヵ月連続マイナス、10月基調判断を下方修正
*元建て貿易決済半年で4兆円超、規制緩和受け6万7000社、日経企業も取引増加
*中国ーラオス高速鉄道、1.2兆円投資、15年に開通見通し
*NY原油原油一時90ドル上回る、2年2ヶ月ぶり
*オリンパスが買収、米社の再生医療関連製品、50億で一部資産
*富士通、国内生産を再編、通信機器、端末・基地局、別工場で
*伊藤忠、豪で石炭権益、200億円投資、日本などへ年800万トン
*中国11月新車販売、日産、3割大幅増、トヨタ、3ヶ月ぶり2桁増
*石炭火力向け蒸気タービン、韓国で2基受注へ、日立200億円で
*ソフトバンク、米グーグル、クラウドで提携、文書共有など企業向け販売
*ソフトバンク3ヶ月連続首位、携帯純増数、11月27万件で独走
*大日本印刷とドコモ、電子書籍で共同会社、来月から最大3万点配信
*SUMUCO、赤字660億円、今期最終、出荷元、値上げが難航、生産再編で特損
*JX,社債500億円発行、統合後初、ニッパツは12年ぶり
*企業業績見通し下方修正、主要353社の今年度、野村証券金融研究
*ホテル各社、業績改善遅れる、上場6社、4社が下方修正、今期競争激化で単価下落
*イハラケミカル純利益3.5倍、前期、12億円に上方修正

--12/7夕刊--
*対北朝鮮、中国、大きな役割を、日米韓外相会談、6ヵ国協議再開に慎重
*インフラ整備、インドネシアに協力、事業費1-2兆円、政府、開発計画策定へ
*半導体検査装置のアドバンテスト、米大手に買収提案、総額600億円
*ブッシュ減税、富裕層を含め2年延長、共和と暫定合意、米大統領、歩み寄り
*ユーロ圏財務相会合、緊急融資制度の増額不要、アイスランド支援正式決定
*電子書籍、米IT3強出揃う、グーグルはイー・ブックス開始
*アジア今年8.6%成長、中国経済、想定以上に好調、アジア開銀上方修正
*優良企業の上場簡素化、金融庁成長戦略、新興市場活性化

2010年12月7日火曜日

日経拾い読み1207

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」
「今週の株式総括と健康談義」
「完全版」は、こちらのサイトで

11月はこちら
20101207(火)
*電気自動車向け投資拡大、NEC、電池部品500億円、三菱ケミカル300億円、関連産業裾野広がる
*基礎年金、国庫負担2分の1維持、政府安定財源示せず、子供手当ての財源巡り迷走、埋蔵金活用1年限り、税制抜本改革が不可避
*高速料金実質値上げへ、普通車平日も上限2000円、制度恒久化を狙う
*印仏、原発・軍事で関係強化
*住商、米でレアアース出資へ、来春にも年2000万トン、三菱商事も契約
*株式市場で18兆円調達、BRICs、米・欧を抜く、1-11月約2倍に、大型増資・上場相次ぐ
*投信リスク説明を、金融庁が監督方針、新興国に重点
*グーグル、米で電子書籍販売、数十万冊、日本は来年にも
*独企業、賃上げ前倒し、ダイムラーやVWボーナス増加も、VWが雇用増世界で5万人
*マツダ社長、年200万台販売を目指す、ブラジルなど新興国開拓
*薄型TV、ネット販売で価格下落、エコポイント半減で量販店にも下押し圧力
*年間新車販売台数、プリウス最高を更新見通し、20年ぶりカローラを抜く
*タッチパネル、グンゼ、生産能力10倍、台湾社と合弁、中国に工場、多機能端末の需要急増
*スマートフォン、WiMAX対応、KDDI来年度に投入
*テレビCMに想定外の新顔、携帯ゲームでグリー、ディー・エヌ・エー、ライバルが得意先に、民放に追い風
*年末商戦、静かな出足、売上は前年並み、消費持ち直しに不透明感
*トルコ大型インフラ計画、IHI・三菱電機が候補に、運輸相、日本企業を評価
*商社資源が増益を後押し、来期純利益丸紅など100億円規模、商品相場の影響拡大
*東芝、社債800億円発行、月内にも、成長投資資金を確保
*大塚HD、公募価格2100円
*ピジョン、純利益前期並み、今期下方修正

--12/6夕刊--
*ツルハ・マツキヨなどドラッグ店、処方薬にもポイント、日用品などに利用
*武器輸出三原則、首相社民とも協議、党首会談会談、予算成立へ協力要請

*水道事業、海外進出へ連携、東京都・大阪市など、共同受注も検討
*日米韓が海上訓練、北朝鮮へけん制強める、半島の緊張続く
*FRBの議長、追加緩和排除せず、インフレ抑制可能
*インドネシア二輪快走、今年の販売2割増720万台、5年後900-1000台に拡大、ホンダなど工場増強
*パソナ、インド営業4とし体制に、ムンバなど新設、日経企業に需要増
*ネット上個人情報、EUが保護強化、不要な名前・写真、業者に排除義務
*11月新車販売、プリウス首位を維持、18ヵ月連続、フィット二位に浮上

2010年12月6日月曜日

日経拾い読み1206

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」
「今週の株式総括と健康談義」
「完全版」は、こちらのサイトで

20101206(月)
*神鋼やIHI、航空機チタン材国産化、高機能部品、競争力を高める、6社で新会社、日立金属、川重ほか商社と中小メーカーも出資
*ベトナム大手銀に出資、政府、国際協力銀を通じて200億円
*デフレの実態、統計とズレ、統計より深刻、金融政策判断に影響も
*造船巻き返しへ支援策、国交省方針、省エネ船などに重点
*法人税下げ財源で難航、確保2000億円から3000億円で5%は厳しく、必要とされる財源は1兆5000億円超
*米景気の回復、斑模様、消費、株高で持ち直し、雇用不安がなお重荷
*阿久根市長リコールで失職
*インド消費財大手7社、需要増でも伸びぬ利益、原料費急騰が直撃、売上高24%増、営業益3%増、値上げは購買意欲に水、金利上昇のローン負担は重く
*中国SMIC、6年ぶり営業黒字、7-9月、高機能携帯向け半導体に注目、国内市場に重点、技術教科
*LSI汎用品で海外開拓、特注依存を弱め収益回復、東芝画像処理を柱に、ルネサスは携帯端末向けに、採算悪化のリスクも、海外勢と競争激化の為
*PET樹脂に植物成分、帝人CO2排出2-3割減
*地球外生命、膨らむ期待、存在の条件広がる可能性、大気・水持つ星も観測、欧米で相次ぐ
*リチウムイオン電池、ソニー、植物材料で試作、電極にコーヒーの豆のカス
*慢性疲労症候群を診断、理研など、血液成分の分析で
*ディスコ、メタごリックシンドローム撃退、全社員に体力測定、握力、上体起こし、長座体前屈

2010年12月5日日曜日

日経拾い読み1205

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」
「今週の株式総括と健康談義」
「完全版」は、こちらのサイトで

20101205(日)
*都市機構賃貸住宅を売却、国交省方針2.6万戸、債務圧縮へ、家賃引き上げも検討
*大容量映像・遠隔医療、家庭用光回線速さ1000倍、情報通信機構・NTT、NEC、三菱電機、日立、KDDI、富士通など
*欧州企業7-9月大幅増益、52%増益、ユーロ安で車・医療好調、財政問題で不透明感も
*下水道汚泥、低コストで燃料化、JFEエンジ、新プラント、自治体に年内にも発売
*二輪車、インドで世界戦略車生産、ホンダ、合弁解消を機に攻勢
*東芝、高速・省電力を両立、大容量データ管理、新型記憶装置SSD、HDDと併用して拡販
*米韓FTA合意、日本に対米輸出打撃、車の競争力低下

--12/4夕刊--
*米韓FTA合意、自動車歩みよりへ95%関税撤廃、日本で遅れ目立つ、韓国譲歩色強く、輸出拡大戦略を優先
*米追加緩和拡大も、FRBの議長、一段の景気悪化なら
*米、減税論延長論議活発に、11月の失業率悪化、政府は中低位所得層のみ、共和党は富裕層も継続を
*2年2ヶ月ぶりNY原油が高値
*10月半導体売上高、世界で19.8%増、前月比は横ばい、欧米で伸び悩み

2010年12月4日土曜日

今週の株式総括と健康談義1203

「今週の株式総括と健康談義1126」の完全版は
こちらのサイトで写真やチャートも全部掲載。

「今週の株式総括と健康談義1203」

先週の「金運神社と根上りの松」は、絶妙のタイミングでした。週末は格好の急騰となりました。前回と同じ展開になりつつ有ります。皆さん宝くじを買いましたか?わたくし金運神社を携帯のトップにしました。運がますます我方に、靡いてるようです。

さて引き続き「アロエベラの酢漬け」のお話です。

最初に、私の協力者に拒否されたのは、残念。自分自身でいくら出来ても他人、特に女性の肌でテストが出来ない。特にシワの多いアレルギー性を持った肌が弱い格好のと言ったら、ますます拒絶されること間違いないが、最高の協力者の支援を断られたのは返すがえすも残念です。仕方がない。さてどうするか何かいい事はないか。やはり私が身をもって示すことしかない。先を急がないで一つ一つ着実に効能を実証するしか手はない。と、思って・・・。

ちょっとまてよ・・・。私には娘がいるではないか。埼玉に孫2人と元気に暮らしている。お正月には必ずやってくる。何時も私、「指圧の心母心押せば心の泉わく」で話した。「今週の株式総括917」指圧にあんまが得意なのだ。頭の指圧が、指先を動かすことで脳に刺激を与え、脳梗塞や脳血栓など、予防につながるなどの話をしたではないか。

居間兼食堂にソファーがあります。帰って来たとき、指圧をしたり、自家製のヨーグルトで顔パックをしてやっている。娘は喜んで顔パックや指圧を受けてくれます。娘が一番の効果を知っているはずだ。私の協力者にも、以前やっていたのですが、指圧はどうも嫌がります。押されたところが赤みを帯びるなどアレルギー性の症状になってくる。

これだあ。娘で成功すれば、これはいいぞ、いい実績になるぞ。「早く来い、早やく来い来いお正月」。お正月が待ち遠しくなってきました。心ウキウキこんな気分は何十年ぶりだろう。驚きです。今こそ私自身が実験台となって実績を上げなければなりません。

やり過ぎ、食べ過ぎ、言い過ぎは私の性分、貫き通せば道は必ず開ける。結果は自ずといい方になんて、ますます勇気と自信が湧いてきた。これから先の結果が楽しみだ。

 それでも、こんな事言ったら、又叱られるかも知れませんが、一番に我が奥様へのご恩返しとして、何としても喜んでもらいたいのです。本当です。今でも、毎日顔を合わせているのですから。これからも気持よく楽しく毎日を過ごしていきたいじゃあありませんか。結婚当初の写真を見ると、可愛い、ほれぼれとして見直すぐらい。「お前あの頃はホンとにきれいで可愛かったね、ホントだよ」と言ったことがある。

人に何結婚?と聞かれたら「同情結婚だ」と言っていた。彼女が高校生の時、父親はお姉さんの結婚式の日取りを決めに行く時、倉敷の国道でトラックに跳ねられ死去、同じ年に母親は、寝てる時に心臓麻痺で、1年の間に両親がなくなった。話を聞いてほろっとしたが、決して同情して結婚したのではない。私の強がりです。可愛くてきれいで優しかった。見合い結婚ですが、私の方から結婚をお願いしました。一目ボレです。結婚当初、同僚などと麻雀してわざと午前様があった。何度も食事もしないでシクシク泣いて待っていた。悪い男でした。遅きに過ぎるが今は大いに反省しています。何も文句は言えません。これはまだ彼女や子供たちには言っていませんが・・・・・。だがその彼女も笑いじわが特に目立つ、私と4つ違いですが、我が同窓生と比べてもはるかにシワが目立つ。少しでも何とかしたい我がこの気持ち、この実験も思いかなわず泡の如く飛び去って仕舞うのだろうか。仕方がない。それでは済まされない。

何時もシワの話を持ち出すと、

誰がこんなにしたのですか!

はい、申し訳ありません。それは私です。すみません。ごめんなさい、

で話はチョン。あ~あゝ・・・。

「アロエベラの酢漬け」の効能を試すには、最高の実験台いや失礼、協力者に嫌われた。返す返すもあの失敗は悔やまれる。くれぐれもこの話ご内密に。



今週の株式総括1203

 NKは「売りシグナル」、NYは{買いシグナル}点灯している。NYは先行していたが日柄調整を入れてのシグナル点灯だけにこころ強い限りだ。米国はクリスマス商戦の出足好調、新車販売好調など経済好転の兆しが見える。雇用増も伸びが鈍り予想に足らなかっただけのもので、相変わらずアナリストなどの先行き警戒が行き過ぎを抑えるバルブの役目で、持たざるリスクが、ますます強張って見えるのだが。

NKは売りシグナルだが、テクニカルでの宿命と言おうか、トレーディングや需給関係で動く相場は、短期的に上下動を繰り返す。永久に上がり続けるとか下がり続けることはないのが相場だ。それがテクニカルなのです。種々のテクニカルでは、売りシグナルが出ている銘柄数が多い。結局売りたい人が多いということだ。休むも相場と言ったが、相場の主役が常に交代しながら、需給関係の良い銘柄へと交代して、売買の対象となって変わっていくのが相場なのです。

 日本株は一旦1万円台をつけたが、一時割れて再び1万円台を週末は回復した。過去の大台を回復過程を見ると大台回復から上放れするためには、必ず一旦はその大台を割れて、調整が入ってそれから本格上昇に繋がっている。そのことから次週の展開は大いに期待されるところとなりそうだ。

キヤノンなど大型設備投資を再開すると報じられた。日立は本部機能人員アジアに、事業責任者を中国常駐にする。三井物産は駐在員2割増す。素材各社は輸出価格を上げる。JFEは鋼材値上げ申請した。7-9月設備投資は3年ぶりに5%も増加しているのです。増収増益は3期連続です。アナリストは来年にかけて円高で企業業績下方修正を予測しているが、企業は積極設備投資や海外展開を加速するなど、政治の停滞は別にして「日経拾い読み」で感ずる経済感覚からして、景気後退は考えられないのです。企業予測は余りに強気に過ぎると、間違ったときに下方修正をすることのシッペ返しを恐れての弱気予測を付け加えているように見える。

今期業績上昇予測銘柄、最高益更新銘柄など、ひと相場だした銘柄が、材料出尽くしや、目先筋のトレーディングの対象となって只理由もなく下げている銘柄が多い。株式はあくまで成長性や安定性を買うものとすれば、目先筋のサヤ取りなどに使われた銘柄が、それを再認識され、本当の相場になって来る時があるはずだ。いわゆる2段上げに入る銘柄。エリオット波動で言えば、第3波です。この幅が一番大きいのです。そんな銘柄がごろごろしてきた。楽しみです。



12/2 am8:45配信「最大益ボード」を注目の皆様へ第153弾

先行相場で早めに調整のNYは一昨日「買いシグナル」となった。クリスマス商戦好調の出足。出遅れたNKは「売りシグナル」で1万円乗せは過熱感で調整の段階、地政学リスクは米韓に引き続き、明日からの日米の演習開始で懸念が高まる。中国の仲介は今後も続くが解決の糸口はなく、これからも地政学リスクと株式相場は並行する。アイルランド、イタリアなど財政危機を叫ばれユーロ安、日本市場に高材料はない。それにしても下げない相場は、上に行くしかないのでしょう。

不動産出遅れの「3231野村不動産」、化学の出遅れは「4217日立化成」「4004昭和電工」、クラウドで超出遅れの「6702富士通」はじっくりと、家電の先行の「6758ソニー」は戻り新値につくなど

http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/meigara/2010/meigara201012.html

http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/sokuho/skuho1/soku1204.htm

http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/shihyo/nkny302.htm



11/29 am10:54配信「最大益ボード」を注目の皆様へ第152弾

地政学リスクを感じながら、NK、NYは買いシグナルだが、「休むも相場」です。あえて東証マザースのこの銘柄に注目!

「3727アプリックス」

携帯向け組み込みソフト主力、提携・買収積極化、海外ライセンス収入好調。スマートフォン向けライセンス収入増、11年12月大幅増益予想。前々日の大幅高で翌日は利食い先行、今日はハラミ足、あれだけの大商い本格相場は、いずれ前日高値124900円上抜けから、9/13高値146000円抜けを目指す展開が見える。

「3393スターティア」

前々日大幅高後、2日連続下げ、目先筋の投げ物をじっくり拾う。押し目買い戦略。首都圏の中小企業向けIT関連機器、電子書籍作成ソフト事業が時流にのり営業増益幅拡大。出来高増加などから東京マザース銘柄で注目されるようになってはきたが今後の株価・出来高に注目しながら、ちょこっと。

http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/sokuho/skuho1/soku1204.htm

http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/shihyo/nkny302.htm



11/18 pm10:33配信「最大益ボード」を注目の皆様へ第151弾

「8308りそな」公的資金返済のための公募増資を嫌われ売られた。増資発表会社を狙い撃ちで空売りヘッジファンドなど。規制や監視など制度で買戻を迫られるか。余りにも株価は売り込まれている。個人参戦の銘柄はこれ。三菱UFJ,三井住友銀も。上海株、香港株、NY市場の急落が16日あったがNK平均は下がらなかった。明らかに下げない事は上げたい市場と見える。年末相場が始まったようだ。

http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/sokuho/skuho1/soku1204.htm

http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/shihyo/nkny302.htm

日経拾い読み1204

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」
「今週の株式総括と健康談義」
「完全版」は、こちらのサイトで

20101204(土)
*中国金融緩和を終了、共産党決定2年ぶりにインフレ抑制に軸足、積極財政路線は維持
*中国株、引き締め睨み軟調、1ヵ月で1割安、人民元は動き鈍く
*中国石油大手、海外で相次ぎ権益、中国石化、米社からガス田
*英豪リオと中国アルミ、資源探査で合弁設立、中国本土の原料炭や銅
*米雇用増3.9万人どまり、11月、失業率9.8%に悪化
*米企業、雇用拡大に慎重、一部大手で採用再開も小規模、消費回復には力不足
*米非製造業の景況感11月は55.0、前月比0.7ポイント上昇
*マクドナルド24時間お届け、主婦や高齢者取り込み
*ホンダ、インド合弁を解消、2輪単独で新工場、保有株を売却最大1000億円、新興国勢と競争激化、合弁先が最大のライバルに
*電気自動車巡り、市場争奪激しく、ITが支え、携帯で充電確認・走行データー活用、長距離対応になお課題、環境車、本命争いに激化、リーフ電池コスト削減に動く
*医療、現役負担増を先行、12年度から、高齢者医療で先行見直し、75才以上負担を抑制
*介護保険改革2割負担見送り要求、民主作業部会が提言案
*日揮と積水ハウスサウジで省エネ住宅、高い断熱性を売り込み、国内低迷新興市場を開拓、住宅メーカーは海外の富裕層に照準、課題はコスト引き下げ
*トヨタ、タイ工場を増強、100億円投資、年60万台、東南アジアで拡販
*政府税調2次査定、証券優遇結論持ち越し、廃止判断一転、協議は継続へ、ナフサ免税も保留
*バイオ燃料、伊藤忠ベトナムで生産、国営エネと100億円投資
*セブン&アイ、サントリーと高級ビール、84万本限定販売
*東レ・帝人・三菱レーヨン、炭素繊維の減産を解除、車部品向け拡大に期待、設備増強も視野に
*医療用ガラス、二プロ、中国で拡大、2社買収1社と合弁、3年で売上高6倍に
*インデックス、中国でテレビ番組、現地大手と提携、第一弾はドラマ」
*ドコモ、既存の携帯向け書籍配信サイト
*NEC、ブラジルに統括会社、来春メド、地域密着し開発を強化
*三洋、発電効率最高の太陽電池、欧州で販売
*自社株消却、3ヵ月連続増、上場企業株価下支えも、11月、NTTなど11社
*サイゼリア2割減益、9-11月営業、既存店が落ち込む
*クックバット1株を2株に、今年2度目の株式分割

--12/3夕刊--
*自治体円高で損失拡大、仕組債の利払いかさむ、リスク管理が問題に
*後発薬、大手も攻勢、第一三共など患者の薬代軽減
*ヒ素を食べる異質の細菌発見、NASA発表、地球外生命可能性の扉を開く、宇宙で生存、条件を探る
*日米の共同演習、最大規模で開始、米原子力空母も参加
*米長期金利一時3%台、米国住宅指標の改善など米景気回復期待が高まり、株式買い債券売り
*米主要小売業5.8%増収、11月既存店8ヵ月ぶり高い伸び、年末商戦滑り出し順調
*商品情報サイトイーベイが買収、ネットと実店舗の相乗効果を狙う
*日産リーフ29日発売、電気自動車、実質298万台から
*京成電鉄、ベトナムで商業施設、現地企業と共同、運営も受託
*来年1-3月鋼材価格、JFE、3000円から5000円値上げ要請

2010年12月3日金曜日

日経拾い読み1203

20101203(金)
*異質な生命体を発券、NASAなど最近を米国で、必須元素のリンを含まず、猛毒のヒ素食べて増殖、声明の常識をくつがえす、宇宙の生命研究に一役、極限環境の生物研究、産業に応用も、生命起源の解明期待
*温暖化ガス国内15%減、10%分は海外、20年環境省目標、90年比、産業界反発必至
*日立、本部機能人員アジアに、事業責任者を中国常駐に、三井物産は駐在員2割増
*携帯3社や塾のなナガセ、携帯向け新放送6社が名乗り、総務省来年中に決定、同放送はワンセグに比べ約9倍の画質
*社債・REITに資金流入が加速、日銀購入にさきがけ、企業の裾野拡大、呼び水効果
*素材各社、輸出価格上げ、日本製紙、米豪7-8%、太平洋セメント対アジア1割、海外市場の好調を映す
*株売却「みなし特例」終了迫る、みなし取得費の節税特例年内終了、タンス株保有株取り込み
*就活、学生と企業ミスマッチ
*日本株は8%上昇、追加緩和決定後、米景気回復に期待
*オリコを追加支援、みずほ優先株の転換権放棄
*3メガ銀、アジア向け融資急増、半年で1.5兆円、成長地域に重点
*社会保障改革、行き詰まり、医療費上限見直し断念、その場しのぎ限界、首相は指導力発揮を
*クラウド普及へ、産学官で協議会、経団連、経済産業、総務両省など
*米資源開発に逆ふう、原油流出事故、環境懸念が拡大、メキシコ湾東部海底油田見直し、ニニュヨーク州シェールガス凍結
*中国、米韓再演習に懸念、日米韓外相会談もけん制
*欧州中銀、資金供給を継続、金融機関向け潤沢に、出口戦略先送り、金利は据え置き、対アイルランド着実な財政再建を要求、金融支援を歓迎
*ロシア食品最大手、米ペプシコが買収、4900億円、旧ソ連本格進出
*中国と直接交流拡大、台湾野党主席、政権奪回にも意欲
*中国、海外電力に大型投資、株式や送電網取得、製造業の進出を後押し
*GM普及へ中国での新車販売11月11%増
*ユーロ相場が対ドルで乱高下
*グーグル、独走態勢一段と、公取委ヤフーとの提携容認、検索シェア9割、異例の体制で注視、楽天十分な検証を、欧州委は独自調査
*アルジェリア高速道建設、工期、2年延長へ、鹿島など4社
*トヨタ、米新車販売11月も減、リコール問題後遺症重く、実質値引き効果も薄れる
*ビール風味飲料相次ぎ増産、サントリー2倍、キリン3割増、ノンアルコール急伸
*電気自動車で復刻、人気スポーツカー、京大発VBが開発
*携帯加入者に保険販売、ソフトバンクも開始、損保ジャパンと
*ユニクロ販売低迷が続く、11月既存店売上高14.5%減
*エスビー、国内パスタ市場に参入、伊食品大手と販売契約
*年末年始旅行者4年ぶりプラス、国内高速道割引、海外円高・羽田国際化、JTB調査
*富士重工、実質無借金に、来期にも、エコカー・新興国投資睨む、自動車各社転換が進む
*古河電工、中国で資金一元管理、来期導入、為替リスクを軽減
*ケーズHD、ヤマダ電を逆転、総資産回転率、4-9月、2.43回に改善
*クミアイ化学純利益4.7倍、前期上方修正
*鬼怒川ゴム、改善活動、日本から素早く、世界の工場で生産性を競う
*主要300社、下期業績、円高で下方修正、大和系見通し

--12/3夕刊--
*キヤノン大分の新工場、事務機部品、世界需要が回復、300億円投資
*設備投資3年半ぶり増加、7-9月5%、増収増益3期連続、法人企業統計、欧州財政不安など先行き不透明
*ヤフーとグーグル提携容認、公取委
*米景気改善続く、地区連銀報告、住宅・雇用なお不安
*日米共同演習、韓国軍参加で調整、オブザーバーで
*08年危機時のFRB融資、みずほ証券・トヨタも活用、米大手金融など2万件超対象
*金融安定策、EU、来年末まで延長、リストラ計画提出義務化
*米新車販売、16.9%増、11月も高水準、個人需要が復調、トヨタは2ヵ月連続減
*ウィキりークスへサーバー貸し出し、米アマゾン中止
*設備投資、水準なお低く、求人企業統計、輸出増加に陰り
*米、スターバックス、中国出店加速15年に2倍強1500店舗、カナダ・日本より多く
*法人企業統計、設備投資、水準なお低く、輸出増加に陰り
*米ネット小売売上高最高に

2010年12月2日木曜日

日経拾い読み1202

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」
「今週の株式総括と健康談義」
「完全版」は、こちらのサイトで

20101202(木)
*日産、九州を主力工場に、小型車も生産、国内100万台を維持、海外製品を倍増、円高下で競争力
*国保都道府県が運営に、18年度から、保険料の格差是正、厚労省が検討
*米韓演習が終了、月内にも再実施、日米明日から、北朝鮮へ圧力維持、中国もけん制、東アジアの緊張が続く、北朝鮮に兵力の差誇示、海上遮断訓練、制裁強化も視野
*中国も相次ぎ軍事訓練、渤海でミサイル発射、有事想定し備え
*北朝鮮、膠着にいらだち、武力行動でず、発言は強硬
*エコポイント半減で家電、年明け値下げ圧力、条件厳格化で販売減は必死
*トヨタ、インドで小型車戦略車、小型最安は90万円、エディオス、量販価格帯で巻き返し、現地子会社が生産
*国内新車販売35.9%減、11月、下げ幅10月を越す、小型車落ち込み顕著
*電気自動車をヤマダ電気が発売、三菱自動車のアイ・ミーブ
*双日、越で製粉倍増、日量1000トン、現地で首位に
*シャープ堺に新ライン、150億円、高効率太陽電池を強化
*年末年始中国ツアー半減、尖閣問題響く、欧米向けは好調
*財政不安南欧へ拡大警戒、ユーロ先安観根強く、投機筋売り越し
*国債発行総額最大に、来年度170兆円借り換え増加で、安定消化綱渡り、一部発行、今年度に前倒し、債券相場の波乱要因に9
*月次GDP10月実質0.5%減、設備投資落ち込む
*再生可能エネルギー、新興国開拓、スズロンは中国に研究開発拠点、ファーストソーラはベトナムに工場建設、欧米市場の需要冷え込みで
*タイ中銀、0.25%利上げ、2%に、出口戦略を再開
*KDDI健康、アジアでM&A強化、iPohneを追撃
*スカイマーク、日航退職者470人を採用、国際線参入に備え
*宇部興産、航空宇宙向け耐熱材を量産、エンジン用の繊維16年度までに整備、100億円投資
*昭和電工、2200億円投資、レアアースなどに重点、11-13年
*スポーツ事業、電通、アジアで拡大、新会社設立、スポンサー契約提案
*百貨店大手3社が増収、11月、コートやおせち好調
*映画興行成績最高に、今年、2200億円突破も、3D作品が押上
*伊藤園、純利益17%増、猛暑で飲料販売伸びる、北米事業も損益改善
*東京エレク設備投資3倍、今期450億円、原価償却費上回る
*ヤマハ、ピアノ2年後に赤字脱却
*ソニー時価総額3兆円を越すス、Xmas商戦に期待感




--12/1夕刊--
*モンゴルとリチウム開発。大容量電池向け、政府、安定調達を狙う、来夏メドに技術者派遣
*レアアース調達、双日、国内需要の半分を確保、13年メドに1万5000トン、アフリカでも検討
*米韓演習午後に終了、緊張緩和へ外交本格化
*ロシア、穀物本格輸入も、干ばつで収穫減、来夏までに300万トン
*米経済先行き、長期失業に懸念、FRB議長
*ブッシュ減税延長、年内決着へ超党派会合、米大統領議会と合意、財務長官も参加へ
*北朝鮮のウラン濃縮、非難声明に中国反対、安保理、結論先送り
*電気自動車、ボルト、GM来年後半輸出、2年で技術者1000人採用へ、CEO業界トップヘの一歩
*米の割引券共同購入サイト、グーグルが買収へ、500億円規模
*製造業景況感、中国、4ヵ月連続で改善、11月、企業の生産活動活発
*欧州財政懸念、南欧に波及、イタリア国債利回り急上昇、独との差最大に
*ネット小売売上高19%増、感謝祭連休明け
*豪、7-9月は年率0.8%成長

2010年12月1日水曜日

日経拾い読み1201

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」
「今週の株式総括と健康談義」
「完全版」は、こちらのサイトで

20101201(水)
*神戸製鋼、米に鋼板新工場」、低燃費車の需要を見込む、年産5割増し、15年ぶり400億円投資
*税制改正、配偶者控除なお隔たり、民主案、政府税調をけん制、財源着地点見えず、法人減税幅焦点に、来年度税制改正大詰め
*09年政治献金最低に、衆院選で支出は24%増
*トヨタ中国で生産、充電型ハイブリッド車、12年メド、現地需要さきどり
*11月のテレビ販売年間の6割に匹敵、1ヶ月600万台、エコポイント駆け込み特需
*ロシア、アジアとも経済連携、日本もパートナーに、ミサイル防衛NATOと協力、北方領土は言及せず、ロシア大統領年次教書演説
*住商、中国で医薬事業参入、現地中堅に3割出資、世界から新薬仕入れ販売、成長市場の競争が激化、中国2兆円市場に拡大、日本勢は販売網整備に出遅れ
*自動車国内生産10月34年ぶりの低水準
*日航黒字体質改革を急ぐ、京セラ出資の意向
*7-9月の実質GDP、インド8.9%成長、インフレ抑制が課題に
*日経平均1万円割れ、輸出関連が下げを主導、欧州中国への懸念が影響
*上海株7週間ぶりの安値、中国政府がインフレ対策で追加利上げに動くとの警戒感で
*発表直前空売り膨らむ、増資インサイダー、変革迫られる異質な市場、割食う既存株主
*米、公文書流出で本格捜査、情報管理の課題浮き彫り、オバマ政権火消しに奔走
*韓国生産4.2%低下、10月鉱工業指数、落ち込み幅大きく
*アイルランド大手銀が資本増強へ、政府が不足分を増強
*米住宅価格指数、伸び率鈍化
*米消費者信頼感、11月は高水準
*ユーロ圏失業率、10.1%に悪化
*マイクロソフトと米ITベンチャー、パソコンの起動を早く、ソフトを無償配布
*東芝下水道処理に参入、低温炭化プランと開発、CO2を8割減
*トヨタ、高機能携帯にも、地図・位置情報の提供サービス、カーナビ向けに応用
*アジア専用小型車、ホンダ、試作車を公開、1台90万円から110万円、来年印・タイで量産開始
*電気自動車、GM普及へ正念場、ボルト発売、製造コストに課題
*ヨーカ堂、中国に大型FC、消費楽しむ中間層にまと、15万平方メートル超、来秋成都に
*電子部品世界出荷5%増に鈍化、9月3171億円、円高で受け取り減
*パワー半導体、三菱電機販売6割増、15年度、独社買収、欧州を開拓
*人民元やルーブルの相場変動、企業収益への影響が拡大、日立建機・JT、減益要因に
*ソニー有利子負債3年ぶり減少、3月末1割、現金収支が改善
*JFEと住友鉱、持ち合い強化
*サッポロHD、上方修正、今期純利益54%増の70億円

--11/30--夕刊
*鉱工業生産1.8%低下,補助終了車減産響く
*北朝鮮砲撃、、安保理初協議、参加国から非難や懸念
*自動車国内生産8.4%減、10月、12ヵ月ぶり減、補助金打ち切りが響く
*米年末商戦ネットで本格化、アマゾンなど値引き販売前倒し
*ギリシャ向け融資、EU、返済期限の延長を検討、最長7年半、債務再編観測後退も
*信用危機がイタリアに波及、負の連鎖の懸念が強まる