2011年12月14日水曜日

かつひこ日記更新しました

「かつひこ日記」更新しました。
早いものです。もう半月あまりで新年を迎えます。
皆様のご健闘を祈って、来年の干支「竜」の絵を送ってもらいました。

http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii

2011年12月10日土曜日

健康談義と今週の株式総括1210

「健康談義と今週の株式総括12/10」
完全版の写真やチャートも全部掲載
こちらのサイトでどうぞ。

2011年12月2日金曜日

日経拾い読み12/2

12月2日
*ドル供給市場不安一服、世界株高、金利は低下、EUの抜本策を注視、欧州中銀財政政策の統合を促す
*ドル資金供給拡充を受け国債商品軒並み上昇
*新興国金融緩和に軸足、欧州危機対応で景気下支え
*ノルウェー公社債大幅格下げ、国内投資家に波紋、保有1兆円
*日興アセット上場延期、投資家購入意欲弱く
*民主化進めば制裁緩和、米国務長官、駐ミヤンマー大使検討、米中国けん制を狙う、安保・経済の両面で、日米中物流の要衝として注目、市場開拓に意欲
*4次補正2.5兆円規模、タイ洪水対応や農業強化
*トルコ副首相、原発建設、協議加速を
*横浜DeNAの球界参入を承認
*トヨタ・BMW提携を発表、環境技術、スピードを重視、ディーゼルエンジン・エコカー電池得意分野で開発分担
*豪で日の丸ガス田開発始動へ、国際石油帝石と仏トタル、年内合意、事業費2.3兆円に膨らむ、CEO埋蔵量は予想以上、アジア市場需要増大で安定供給の試金石に
*米で高脂血症の後発薬、第一三共子会社、テバと販売提携
*オリンパス元社長、委任状争奪戦、大株主の反応は様々、臨時総会招集すべきとか第3者委の報告を待つ
*東芝、原発1兆円目標を顕示
*中小企業の投資減税拡充、政府税調、2次査定52項目を認定
*ユーロ圏景況感悪化が続く、12月製造業指数、2年4ヵ月ぶり水準
*米景況感は底堅く、製造業1.9ポイント上昇
*百貨店11月売上高大手3社前年割れ
*三菱商事、海底送電に参入、洋上風力発電向け世界展開、英で事業費130億円
*国内新車販売22%増、11月2ヶ月連続プラス、タイ洪水影響残る
*薄型TV販売9割減11月
*家電量販、テレビが売れない、収益モデル転換急務
*積水ハウス、EVと連動次世代ハウス
*シャープ、海外調達7割超へ、円高・部品安を活用
*アジア太平洋地域、スマホ関連企業が急成長、台灣・韓国躍進、日本ではグリーなどソフト関連が好調
*伊藤園、純利益18%増、日本茶飲料好調、5-19月
*日立化成、新神戸電機完全子会社化、来期以降20億円増益要因に

--12/1夕刊--
*住宅向け贈与非課税拡充、来年度税制改革2年延長方針、省エネ・耐震は1500万円に
*整備新幹線着工認可へ、金沢ー敦賀など3区間
*日米欧同時株高、ドル強調好感
*中国の製造業景況感悪化、11月指数50割れ、欧州輸出が減速
*英が大使館閉鎖通告、イラン、報復を警告、欧州、大使召喚広がる
*ブラジル0.5%利下げ、3会合連続
*公務員宿舎、25%削減、朝霞は建設中止
*米景気回復緩やか
*英国人元社長、オリンパス取締役を辞任、改革へ委任状争奪も

かつひこ日記更新しました

「かつひこ日記」更新しました。
 詳しくは
こちらのサイトでどうぞ。

2011年11月26日土曜日

健康談義と今週の株式総括11/26

「健康談義と今週の株式総括11/26」
完全版の写真やチャートも全部掲載
http://bit.ly/rAFicR

かつひこ日記、日経拾い読み11/26

「かつひこ日記」
「日経拾い読み11/26」更新しました
 詳しくは
こちらのサイトでどうぞ。

2011年11月21日月曜日

日経拾い読み11/21

11月21日
*海外出店数国内を逆転、小売・外食が加速、コンビニ5社、純増1.5倍、アジアの中間層を開拓
*海外収益攻守に活用、配当金の国内還流最高ペース、本社の財務を強化、新興国向け再投資、海外投資で稼ぐ構造は欧米主要国が先行
*年金債発行へ、政府・民主消費増税で償還
*中国で農業ファンド、三井物産、現地最大手などと
*被災4県の4信組公的資金申請へ、400億円から500億円、顧客分析地銀6行が提携
*欧州企業不採算事業を縮小相次ぐ、ミタルは航路閉鎖、ルフトハンザ航空売却、債務危機影響に備え
*冬ボーナス、4年振り増加へ、7.24%増、80万円台製造業が堅調
*事業再生ADRに残る課題
*中国沿海3地区で新産業新興、広東省、税優遇、金融・IT誘致
*著名投資家米株評価に差、パフェット氏IT株に巨額資金、ボールソン氏、テッパー氏金融株の保有を削減
*バックアップ電源システム、太陽電池と連携、東芝が開発オフィス向け
*節電で石油ストーブ、中小に特需、工場フル稼働、採用増も、大手撤退背景に

2011年11月19日土曜日

健康談義と株式総括11/19

「健康談義と今週の株式総括11/19」
完全版の写真やチャートも全部掲載
こちらのサイトでどうぞ。

2011年11月10日木曜日

日経拾い読み1/10更新しました

「日経拾い読み」「注目記事・材料」「個別銘柄研究」
「かつひこ日記」
「健康談義と今週の株式総括」
 詳しくは
こちらのサイトでどうぞ。

2011年11月9日水曜日

日経拾い読み11/9更新しました

「日経拾い読み」「注目記事・材料」「個別銘柄研究」
「かつひこ日記」
「健康談義と今週の株式総括」
 詳しくは
こちらのサイトでどうぞ。

2011年11月8日火曜日

日経拾い読み11/8

「日経拾い読み」「注目記事・材料」「個別銘柄研究」
「かつひこ日記」
「健康談義と今週の株式総括」
 詳しくは
こちらのサイトでどうぞ。

2011年11月7日月曜日

日経拾い読み10/7

「日経拾い読み」「注目記事・材料」「個別銘柄研究」
「かつひこ日記」
「健康談義と今週の株式総括」
 詳しくは
こちらのサイトでどうぞ。

2011年11月5日土曜日

健康談義と株式総括11/5

「日経拾い読み」「注目記事・材料」「個別銘柄研究」
「かつひこ日記」
「健康談義と今週の株式総括」
 詳しくは
こちらのサイトでどうぞ。

2011年11月4日金曜日

2011年11月3日木曜日

日経拾い読み11/3

「日経拾い読み」「注目記事・材料」「個別銘柄研究」
 詳しくは
こちらのサイトでどうぞ。

2011年11月2日水曜日

日経拾い読み11/2

「日経拾い読み」「注目記事・材料」「個別銘柄研究」
 詳しくは
こちらのサイトでどうぞ。

2011年11月1日火曜日

日経拾い読み11/1

11月1日
*上場企業2ケタ減益、円高・タイ洪水打撃、今期見通し、TDK1.1万人減、ホンダ日米減産
*牛肉輸入規制来年緩和へ、厚労省検討、米国産30ヵ月以下に
*TPP例外品目も。政府、民主に交渉見通し
*円海外で再び上昇、78円前後
*原発輸出計画を継続、日越首脳、レアアース共同開発
*パナソニック赤字4200億円、テレビ縮小環境に軸足、構造転換を急ぐ、人員削減を前倒し、リストラ費用5,000億円強に
*社会保障働き盛りに重圧、厚生年金保険料上げ提示、大企業40・50台2倍も
*8原発を再評価へ、震災前の地震・津波想定を見直し、保安院、再稼働に遅れも
*景気判断8地域あげ、財務局長会議、供給網立ち直り
*建築物の省エネ、断熱材を義務化
*アジアIT減速鮮明、台灣7-9月成長率2年ぶり低水準、パソコンや半導体事業、欧州不振で輸出減
*イタリア国債利回り急上昇、包括戦略の効力不安
*欧州中銀総裁きょう交代、物価3%上昇なお高水準、市場の国債購入が焦点に
*ユーロ圏失業率10.2%、9月最悪水準、債務危機が影響
*米金融大手が破産申告、MFグローバル、欧州危機米に波及、負債3兆円
*電力8社損益悪化、9社の4-9月、中部電など3社経常赤字、火力燃料費で
*丸紅、カナダの炭鉱買収、中国企業と781億円で
*東芝純利益19%減、4-9月226億円、半導体、円高が響く
*建機出荷1兆円回復、3年振り上期19%増、震災復興で需要増
*伊勢丹、営業を短縮、新宿本店で2月、労働環境を改善
*パソナベトナムで人材紹介
*全1200店にLED証明、イオン、電力不足長期化を睨む、来年中をメドに、使用15%減、電力不足長期化を睨む
*海運3社最終赤字。今期見通し、世界で荷動き鈍る
*クラレ、高気密樹脂、米で増産、ガソリンタンク用など
*住友商事、純利益最高に
*丸紅純利益5割増し
*三菱電機、純利益2%減
*日清紡HD28%減益
*ルネサス420億円赤字
*昭和シェル下方修正
*IHIの純利益4-9月63%減
*グリー、経常益最高、前期2倍強に修正、サイト好調、課金収入拡大
*JT、経常益3%増、タバコ販売、海外で伸びる
*日東電工、純利益27%減
*ヤオコー営業益最高
*JR東海6%減益
*鉄鋼大手4社の今期見通し、神戸鋼など3社最終減益、住金・UFJ株式評価損が重荷に

--10/31夕刊--
*政府、円売り介入、一時79円台半ばに急落、早朝に最高値75円32銭、介入を試す動きに対抗、FOMCやG20前 に断行
*世界の車生産急減速、今年4%、新興国の成長が鈍る
*石油ストーブ熱い冬、節電需要5割増産も追いつかず、一部販売店東北など優先
*タイ洪水観光業にも打撃、遺跡など水没、国際線も一部運休
*中国各地で公害病、経済優先で、土壌・水質汚染広がる
*IMF危機対応を強化、EU、G20 サミットで提唱

2011年10月30日日曜日

日経拾い読み10/30

「日経拾い読み」「注目記事・材料」「個別銘柄研究」
 「健康談義と今週の株式総括」
詳しくは
こちらのサイトでどうぞ。

10月30日

*ソニー、サムスン合弁解消、液晶パネル、株売却交渉、テレビ事業再編

*パナソニック3000億円赤字、今期リストラ費用膨らむ

*タイ洪水で工場浸水、ホンダ再開に半年、10万台生産できず

*汚染土福島に30年、中間貯蔵工程表、最終処分は県外、中間貯蔵建設地示さず、最終処分はに不透明感

*自民対決姿勢、TPPや消費増税、明日から代表質問、3次補正では協力、APEC前に意見集約、TPP巡り民主幹部が強調

*TPP大枠合意へ前進、米など9ヵ国、APEC控え歩み寄り、知的財産は隔たり、日本交渉参加へ調整を急ぐ

*災害時の携帯つながりやすく、動画・音楽通信を制限、政府がドコモなどと研究、14年度導入を目指す

*円高圧力なお強く、投機筋塩害拡大、欧米に緩和観測、政府・日銀の介入が焦点

*欧米大手、新規開発を急ぐ、原油・天然ガス生産減、7-9月大幅増益、原油高が追い風

*70億人市場に商機、三井造船中東向け太陽熱発電、水ing、新興国で水インフラ

*宇宙太陽光発電に未来の光、天候に影響なし、伝送法に壁

日経拾い読み10/30

「日経拾い読み」「注目記事・材料」「個別銘柄研究」
 「健康談義と今週の株式総括」
詳しくは
こちらのサイトでどうぞ。

2011年10月28日金曜日

日経拾い読み10/28

「日経拾い読み」「注目記事・材料」「個別銘柄研究」
 画家の日々を綴る「かつひこ日記」
 類まれな歌の才能を発揮「歌人喜多弘樹」
「健康談義と今週の株式総括」
詳しくは
こちらのサイトでどうぞ。

2011年10月27日木曜日

日経拾い読み10/27

10月27日
*欧州銀、自己資本9%に、EU首脳会議、健全性を確保、ユーロ首脳包括策で詰め
*円連日の最高値、75円71銭、口先介入に限界、市場薄れる警戒感、追加緩和強検討、個人のドル買い膨らむ、割安感、FX残高高水準
*みずほ、銀聯と提携、日中で個人・企業向けカード
*ネット証券5社大幅減益、4-9月
*トヨタ、生産調査長期化、タイ洪水、50部品が調達難
*ドコモも太陽光蓄電に参入、10万円以下、家庭向け
*消費増税具体案、民主12月に決定
*世界人口70億人に、日本は減少、高齢者率日本最高の23%
*関電原発耐性評価を提出、再稼働に一歩、地元の了承は不透明
*東電、2400億円コスト削減、今年度、緊急計画に明記、政策投資銀に3000億円支援要請
*九電、冬に5%節電、東電・東北電目標は定めず
*中国パネル大手、有機ELを量産、スマホ向け2.4万枚、サムスンを追撃、日本勢も官民で巻き返しへ
*シャープ、増益幅縮小、今期営業益、800億円台に
*サイバー攻撃政府機関を標的、古典的だが手口巧妙、ウイルスメールの防御策は開かず削除
*オリンパス社長交代、買収問題の謎は消えず、新社長、金額は適正
*りそな最終益1000億円台、4-9月、月内にも上方修正
*米ベンチャーキャピタル、調達額、8年振りの低水準、7-9月、起業資金の需要縮小
*米住宅販売5ヵ月ぶりに増加
*9月の米耐久財受注学0.8%減
*ソフトバンク、前年同期比営業益3600億円台、4-9月、スマホ好調
*郵船、北海で原油輸送、伊公社と長期契約、パイプライン代替、タンカー60隻に倍増
*伊藤忠、伊高級ブランド、中国で本格展開
*新日鉄、経常益2割減、JFEは4割減、今期見通しを下方修正、景気減速や円高進行で
*ヤマトHD営業益1割増、4-9月通販輸送伸びる
*マクロミル、1割増益
*SBI4-9月純利益62%増
*富士ソフト、営業増益、4-9月25%、予想から一転
*バンナムHD今期、純利益8倍150億円、玩具好調で上方修正
*ANA営業益500億円強、震災で国内線低迷
*富士通2年振り経常赤字、電子部品が10%減収、円高で為替差損膨らむ
*日立純利益500億円、4-9月上方修正
*旭硝子、営業益18%減、1-9月、電子事業の採算悪化
*シマノ、純利益21% 減
*日本電気硝子、TV不振が波及、通期も大幅減益の公算

--10/26夕刊--
*素材アジア向け価格下落、鉄鋼や合成樹脂原料1割、中国の需要が減少
*欧州、金融安定化基金の拡充、IMFに協力要請
*タイ洪水、首都全域浸水の恐れ
*任天堂経常赤字1000億円、4-9月、円高で為替差損
*伊、年金改革で一定の合意、連立与党は支給年齢上げ
*米アマゾン73%減益、拠点拡張で経費増、売上高は44%増、7-9月家電好調
*米化学大手3M、2%減益、7-9月、欧州で販売苦戦
*USスチール黒字確保、10-12月は悪化を見込む

2011年10月26日水曜日

日経拾い読み10/26

「日経拾い読み」「注目記事・材料」「個別銘柄研究」
「健康談義と今週の株式総括」
詳しくは
こちらのサイトでどうぞ。

2011年10月25日火曜日

日経拾い読み10/25更新しました

「日経拾い読み」「注目記事・材料」「個別銘柄研究」
 画家の日々を綴る「かつひこ日記」
 類まれな歌の才能を発揮「歌人喜多弘樹」
「健康談義と今週の株式総括」
詳しくは
こちらのサイトでどうぞ。

2011年10月24日月曜日

日経拾い読み10/24

「日経拾い読み」「注目記事・材料」「個別銘柄研究」
 画家の日々を綴る「かつひこ日記」
 類まれな歌の才能を発揮「歌人喜多弘樹」
「健康談義と今週の株式総括」
詳しくは
こちらのサイトでどうぞ。

健康談義10/23

「日経拾い読み」「注目記事・材料」「個別銘柄研究」
 画家の日々を綴る「かつひこ日記」
 類まれな歌の才能を発揮「歌人喜多弘樹」
「健康談義と今週の株式総括」
こちらのサイトでどうぞ。

健康談義10/23
◇同窓会に出かけました。

先週は久しぶりにお休みをいただきました。昨年も同じ時期四国巡り徳島をした。昨年からの約束事出来る時にやらなければと・・・。どうせ、殆ど現役を退いた者ばかりの中学校の同窓会。木金の2日間、土日を避けて、岡山は高梁市松原でやった。高原の見晴らしのいい静かなところだった。木曜日の4時集合だったが、1時間ばかり、早く行って、我が高校の写真や武家屋敷・近くの頼久寺をカメラに納めてきた。懐かしかった。
公共の宿、神原荘のの同窓の宴は盛り上がって、翌日、吹屋ふるさと村など周り、同窓会は終了。

京都で一泊した。2泊して京都・奈良と、お寺参りでもと思ったのだが、日曜日に、孫の「運動会にいらっしゃいませんか」と、嫁からメールが入った。埼玉の娘ならもう何ヶ月も前から色々と連絡をくれて、それなりに計画を立てていくのだが、やはり家族といっても、チビッと他人行儀だ。仕方がない遠慮しているのだろう。でもうるさがられては困る。なかなか、そのへんがちょっと微妙に複雑で難しい。

京都見物だが、10時から16時まで、何とびっしりと歩いて回った。途中座って休むなどなかった。お賽銭を上げて拝むとき以外は、歩きぱなし、写真を取り放題、何枚取ったかわからない。

紅葉の回廊東福寺、残念ながらまだ紅葉とはならず、三十三間堂、清水寺と周った。昨年も来たのだが、ここの緑も新しいカメラに収めたかった。

びっくりした。
清水寺から参道を降りてくる。最初の通りを右にそれて直ぐ、綺麗な石畳を入ったところに何と、わが「かつひこ日記」の画家の作品が展示されていた。

産寧坂というのだそうだが、忘我亭である。沢山の作品が並んでいた。何だか見覚えのある絵が眼についた。全くの偶然だった。彼との関係を話した。店主に写真をとることを了解してもらった。

さすがに良い所で、芸術を楽しんで、京料理など頂いて、宗教的雰囲気に、したりながら、身も心も洗い清められたような気分になる。ちょっと高い京料理はいただかなかったが・・・。
これから「かつひこ日記」一緒に、忘我亭の作品も、我がHPに載せていこうと思う。

それから、高台寺、知恩院、円山公園など回って、東山の地下鉄に乗って京都駅に出た。歩きに歩いた。こんなに歩いたことは最近ない。毎日歩いているから歩けたのだろう。

それにしても土産物などリュックに沢山入っている。それでも早足で歩いたりしたのだから、我ながらよくやったものだと思う。それも孫の運動会がなかったら、翌日も兄貴のところに泊まって、別のところを翌日も回ろうと、決めていたのだから・・・・。

日曜日の孫の運動会(サッカーの川崎フロンターレの練習場に隣接する補助グランド)にも、午前中だけだったが、カメラマンとなる。立ちっぱなしだったので、さすがに足腰が、疲れが溜まったのか痛くて重い。
でも通常通りの生活が又、明日から始まりそうだ。
やはり健康が一番だ。頑張ろう。

2011年10月16日日曜日

2011年10月13日木曜日

日経拾い読み10/13

「日経拾い読み」「注目記事・材料」「個別銘柄研究」
 画家の日々を綴る「かつひこ日記」
 類まれな歌の才能を発揮「歌人喜多弘樹」
「健康談義と今週の株式総括」
詳しくは
こちらのサイトでどうぞ。

10月13日
*先端素材新市場を創出、日本の得意分野を磨く、三菱ケミファ炭素繊維の風車や車、東レ日東電工水処理膜で放射制物質除染、クレハポリフッ化ビニリデン太陽電池保護剤、日本触媒高級水性樹脂紙おむつ、砂漠の緑化
*欧州銀、資本増強大幅に、保有国債の評価厳格に、基金強化策、スロバキア週内可決
*丸紅、LNG船事業買収、海運最大手から、カナダ社と1000億円で
*消費税引き上げ準備へ地ならし、まず2-3%軸に、社会保障の財源確保を狙う、増税時期衆院選が左右、来年解散なら13年にも、任期満了で14年が濃厚
*節電・復興で小売決算好調、3-8月経常益24%増、スパー・コンビニ販売拡大、下期は見通し慎重、株安・価格競争など不安
*医療費年間負担に上限
*ユーロ上昇一時107円台
*欧州危機連鎖回避を急ぐ、銀行資本増強常設の安全網を前倒し、包括策市場説得を狙う、スロバキア危機打開へ妥協
*キャノンコスト3000億円削減、円高対応でコスト圧縮15年までに、原価比率過去最低へ、効率化で国内生産を維持
*韓国車、輸出シフト加速、国内生産を拡大、現代自動車は関税撤廃をテコに、対韓FTAで米議会採決の見通し、米、雇用7万人創出期待
*KDDI韓国車を買収、120億円で、コンテンツの配信を拡大
*ユニクロ海外戦略を加速、今期出店国内を上回る、課題は既存店の立て直し
*ヤマダ電機、太陽光発電販社を強化、メーカー7社と研修施設、協力施工者3倍に
*住友精密北米に工場、航空機部品60億円投じ円高対応
*携帯国内出荷49%増、8月、スマフォ買い替え後押し
*工作機械受注9月は20.3%増、海外向けが堅調
*NECのクラウド、売上高、2年で倍、通信会社向け強化
*環境社向け電池を長寿命に、日本触媒、リチウムイオン向け新電解質
*昭和電工、営業益31%増、磁気デスクが好調、石化製品の販売が伸びる
*リンテック、営業益2割減、太陽電池シート落ち込む
*大正HD、3割減益、ドリンク剤低迷
*三協立山、純利益66%増、6-11月上方修正
*久光製薬、純利益41%減、震災でシェア低下
*JSP、営業益30億円弱、原材料高騰で下振れ
*ソフトバンク、54%増益

--10/12夕刊--
*スマートフォン値崩れ、新旧で二極化
*機械受注11%増、8月、車・携帯など伸びる
*地熱発電輸出に貿易保険、東芝受注、NZドル建てで
*スロバキア否決、最採決へ、欧州基金強化策、週内にも、ユーロ防衛、結束に脆さ、低い経済力、支援に抵抗
*米、対中制裁法案可決、米上院、人民元の過小評価不満、下院幹部・大統領は慎重
*米雇用法案、審議足踏み、上院、必要票満たせず
*銀行貸出、23ヵ月ぶり増、9月残高、復興需要、地銀が拡大
*豪、炭素税を来夏導入、温暖化ガス削減、下院で法案可決
*洪水対策、タイに部品輸送へ、トヨタが検討
*リクルート子会社買収、角川、80億円で、コンテンツ拡充

2011年10月7日金曜日

かつひこ日記更新しました

作品も掲載しています。
かつひこ日記更新しました。
--------------------------------------------------------
http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii
--------------------------------------------------------

日経拾い読み10/7更新しました

「日経拾い読み」
こちらのサイトでどうぞ。

2011年10月2日日曜日

日経拾い読み10/2更新しました

「日経拾い読み」・「かつひこ日記」・「健康談義と今週の株式総括」
こちらのサイトでどうぞ。

2011年10月1日土曜日

健康談義と今週の株式総括10/1 更新しました

「健康談義と今週の株式総括10/1」
完全版の写真やチャートも全部掲載
こちらのサイトでどうぞ。

日経拾い読み10/1

「日経拾い読み」
 画家の日々を綴る「かつひこ日記」
 詳しくは
http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/

2011年9月29日木曜日

日経拾い読み9/29

「日経拾い読み」「注目記事・材料」「個別銘柄研究」
 画家の日々を綴る「かつひこ日記」
 類まれな歌の才能を発揮「歌人喜多弘樹」
「健康談義と今週の株式総括」
詳しくは
こちらのサイトでどうぞ。

9月29日
*リチウムイオン電池生産、パナソニック、中国で5割、電子機器向け、国内拠点は半減、韓国がシェアを奪う、戦略製品移管止まらず
*夫の厚生年金2等分、専業主婦の制度見直し
*復興増税圧縮は多難、JT株売却法改正に時間、エネルギー株処分、資源確保に影響も
*東電、年1600億円追加、コスト削減OB年金減額など、8兆円資金不足も、値上げ・原発再稼働なし、10年間試算、福島廃炉に1兆円
*乗用車9月生産、震災後初の増加、輸出堅調で4社増加
*産業用金属、銅など価格急落、同3割、プラチナ2割、金や原油を越す下げ、新興国需要減退を警戒
*セブン&AI、専用の肉牛農場、繁殖段階から関与、原発事故で牛肉離れ、安全性アピール
*コンビニの営業益上振れ、中食志向を取り込み、ファミマ10%増、ローソンも修正の公算
*携帯電話向けサイトを運営する日本エンタープライズ、インドで電子書籍、新興国事業を強化
*株私設取引、大証を上回る、8月、売買代金4割増し1・6兆円
*韓国大手企業へ世論不満強く。ウォン安、利益国内還元を、海外偏重の投資若者雇用は停滞が続く
*中国国有送電大手、電池交換EV普及へ、全国2900ヵ所にスタンド、充電済み電池と交換
*アマゾンが多機能端末、新型キンドル、米国で11月出荷、1万5000円
*トヨタプラグインHV1月投入、販売5500店充電拠点
*ソフトバンク、PHS技術で高速無線、光並み、1000億円で整備、iPhone依存脱却
*ソフトバンク、自社株買い119億円
*TDK、有機EL売却、子会社千株を双葉電子に
*ニコン営業益3.3倍、4-9月900億円、一眼レフ海外で好調
*IHI、震災の影響、減益学半分に、今期営業、新興国など受注好調
*図研、純利益3.3倍、今期関係会社売却11億円

--9/28夕刊--
*JT/エネルギー株売却法案に明記、政府・民主合意、増税2兆円圧縮、自民の反発必至
*ベトナム重点産業選定へ、日本と連携、外資誘導を強化、家電や資源が候補
*ギリシャ首相、財政基礎収支来年に均衡、独首相全面支援を強調
*建設関連人手不足が深刻、復旧・がれき処理で5年振り、全国で単価上昇、鉄筋工事など1割
*米ゴールドマン、インド風力発電に出資、新興企業傘下に、再生エネ投資で先行
*ギリシャ増税法案可決、EU再建策の行方注視、融資の可否調査へ、ギリシャ財務相、期待を示す
*東電、7400人削減へ、経営責任明確化も
*三菱UFJ銀、ロシア大手銀と提携、日経企業の輸出支援
*アップル米で10月4日iPhone新機種発表

2011年9月27日火曜日

日経拾い読み9/27更新しました

「日経拾い読み」「注目記事・材料」「個別銘柄研究」
 画家の日々を綴る「かつひこ日記」で元気を
 類まれな歌の才能を発揮「歌人喜多弘樹」
「健康談義と今週の株式総括」は、
こちらのサイトで写真やチャートも掲載しています。

2011年9月26日月曜日

日経拾い読み9/26

「日経拾い読み」「注目記事・材料」「個別銘柄研究」
 画家の日々を綴る「かつひこ日記」で元気を
 類まれな歌の才能を発揮「歌人喜多弘樹」
「健康談義と今週の株式総括」は、
こちらのサイトで写真やチャートも掲載しています。

9月26日
*震災復興税の全容、人件費の10%税額控除、5-10年政府検討、住宅ローンにも特典、被災地で雇用促進。特区税制、土地特例、事業再開支援
*各国金融当局、市場の混乱を警戒、欧州不安、資金繰りを注視、IMF断固として行動、危機対応で短期融資など検討へ
*世界の新規上場資金調達6割減、7-9月、株安が影響
*3次補正11兆円超を確認
*大手銀外貨確保に動く、欧州危機に備え、手元資金厚く、ドル調達警戒感強まる、外貨預金三井住友半年で30億ドル増、
*交流サイト活用、販促支援、電通・博報堂マーケティング支援、アンケートや直接議論、消費者情報を即座に
*伊藤忠、省エネ街路灯販売、仏車と提携、消費電力3割減
*大和証券G・あおぞら銀、M&A支援で新会社
*世界景気後退を危惧、米市場投資家リスク回避、資金引き上げ続く恐れ、米景気に2番底懸念、G20に失望感、新興国にも不安
*情報・流通、災害でも維持、研究開発、インフラ強固に、国立情報学研究所通信回線の容量を2倍、試薬販売3社共同配送で安定供給
*乳がんを光で検査、キヤノン・京大身体の負担小さく
*微小電圧でLSI駆動、東大、1ミリ角の回路開発

2011年9月25日日曜日

日経拾い読み9/24

「日経拾い読み」「注目記事・材料」「個別銘柄研究」
 画家の日々を綴る「かつひこ日記」で元気を
 類まれな歌の才能を発揮「歌人喜多弘樹」
「健康談義と今週の株式総括」は、
こちらのサイトで写真やチャートも掲載しています。

9月25日
*車両軽量化住金が新技術、骨格に高官、5割軽く、炭素繊維、東レ低コストで生産
*プーチン氏大統領復帰へ、ロシア来春選挙、出馬を表明、メドベージェフ氏が首相に
*ブラジルやポーランド、新興国、一転自国通貨買い、急激な通貨安、経済への波及を警戒
*医療費、税金・保険の負担拡大、高齢化進展や高額医療費、制度改革前の水準、患者の負担の見直し必須
*被災地金融なお多難
*津波避難完了、徒歩5分内に
*日本・フィリピン、海上防衛で定期協議、中国を念頭に、首脳会談で合意
*787が変える経営戦略、航空機産業は防衛機から民間機へ、増産準備を急ぐ富士重は1.5倍、燃費性能向上2割と航空距離が長い、新路線開設
*タブレットで電子看板導入(デジタルサイネージ)、ソニー系フェリカポケットマーケッティングとJビジョン、新サービス3年間で6000店を目指す
*スマートフォン、WimMAX対応を拡充、KDDI通信料増加ににらみ

--9/24夕刊--
*株主優待で個人呼び戻し、財務改善し3年ぶり増、株価低迷打開を狙う、義援金など被災地支援も
*NY株週間で6.4%安、3年ぶりで下落率、金も下げる
*インド洋輸送船、日印が安保協力強化、首脳会談、首相、年内にインド訪問、食料やインフラ途上国支援連携、G20財務・開発相会議
*ロンドン金属取引所LME、身売り検討、1200億円規模

2011年9月24日土曜日

日経拾い読み9/24

「日経拾い読み」「注目記事・材料」「個別銘柄研究」
 画家の日々を綴る「かつひこ日記」で元気を
 類まれな歌の才能を発揮「歌人喜多弘樹」
「健康談義と今週の株式総括」は、
こちらのサイトで写真やチャートも掲載しています。

9月24日
*欧州危機収束見えず、株価動揺、商品も下落、世界景気懸念強まる、動かぬ欧州各国が圧力、基金強化来月龍に、議会のj承認なお不透明
*G20 成長と財政再建、11月に行動計画、共同声明、具体策は乏しく
*家電量販店、採用抑制・出店見直し、地デジ特需の反動大きく
*3次補正、与党と事前協議、首相、タバコ増税も選択肢
*首相年内訪中で調整
*Xbox、ゲームをスマートフォンでも、マイクロソフトSNSに対抗
*ジェイテクト、二輪車向け軸受、インドネシアで生産、シェア3割を狙う
*フェイスブック、音楽・動画・ニュースなど情報共有機能を強化、メディア企業と連携
*復興債、22年度末までに償還、政府検討、増税期間と連動、臨時増税で早期完済
*韓国の年金基金、日本の不動産へ投資、1000億円、日韓でファンド
*世界景気指揮者に聞く、シュローダーズ「2番底には陥らず」、パリ政治学院「ギリシャ断固支援を」、米FAOエコのミクス「欧米の低迷が新興国に波及」、時富証券「不安増す中国好材料少なく」
*タイ内需拡大策に着手、燃料値下げ、住宅・車減税、財政悪化懸念も、日本企業に影響大きく

2011年9月23日金曜日

健康談義と今週の株式総括9/23更新しました。

「健康談義と今週の株式総括9/23」更新しました。
完全版で写真やチャートも全部掲載
http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/

日経拾い読み9/23

「日経拾い読み」「注目記事・材料」「個別銘柄研究」
 画家の日々を綴る「かつひこ日記」で元気を
 類まれな歌の才能を発揮「歌人喜多弘樹」
「健康談義と今週の株式総括」は、
こちらのサイトで写真やチャートも掲載しています。

9月23日
*トラック、アジアに軸足、いすゞ中国大手と開発、部品を共通化日本で採用、三菱ふそうとUDトラックス域内調達を拡大
*イオン銀が振興銀行を買収、預金保険機構と調整、中小向け金融を強化
*NY株一時400ドル安、円76円台前半、対ユーロは102円台、欧州アジア株急落世界経済下振れ懸念でリスク回避の売り膨らむ
*所得増税13年度から、民主税調方針、1年先送り
*iPhoneを巡り携帯勢力図激変、独占販売を崩す、KDDI追撃、、時価総額はソフトンバンクを逆転
*中小企業支援へ10兆円
*三菱自動車、電機自動車を日産に、OEM車種拡大、国内販売積み増し
*アイドリングストップ、ホンダ新型の軽自動車に搭載
*豊田自動織機、空気エンジン車開発、時速129キロ、ギネス申請へ、ガソリンや電気を使わず圧縮空気を動力源に
*新日鉄住金、効果は1500億円、粗鋼生産2-4割増、比率1:0.735
*関電など7社、燃料を共同調達、火力発電所稼働像でコスト抑制、関電、純利益69%減、燃料費膨らみ下方修正、4-9月
*地熱発電所候補地、東北に17万キロワット分、早期開発が可能
*サムスン、20ナノDRAM量産、世界初、生産性5割向上
*講談社、中国で電子書籍、来年後半メド、合弁会社通じ
*国内パソコン販売出荷台数7.3%増、8月出荷額は減少
*富士通、13年度パソコン販売海外700万台目標
*コンビニ施設内出店を加速、駅・オフィスビル、ファミマは4年で200店、ローソンは病院を開拓
*ブリヂストン、高機能品を海外生産、大型タイヤ米に新工場、震災でリスク分散
*パナソニック環境製品まるごと販売、売上高3000億円超に、15年度目標
*JCOMと東急、相鉄系横浜ケーブルビジョンを共同買収
*日本電機硝子、純利益42%減
*野村総研、営業益2割増
*日本オラクル17%増益
*建機・通信機器・太陽電池、中国勢が強力なライバルに、コマツと三一重工が時価総額接近、政府支援も収益を下支え
*金融株、軒並み下落、第一生命・野村年初来安値、欧米の不透明感が重荷に

--9/22夕刊--
*普天間。結果を指す時期、米大統領が首相に要請、世界経済安定へ連携、強まる米の圧力、議会の風当たり厳しく、同盟深化では一致
*たばこ・相続税の増税を検討、復興財源に民主税調
*KDDIもiPhon、ソフトバンク独占崩れる
*牛肉輸入制限、米が撤廃要求
*米、金融緩和を強化、長期国債保有率を高める
*米長期金利最低1.85%、NY株は283ドル安
*EPA交渉、日韓、再開へ協議加速、北朝鮮の核問題、日米間で連携
*FRBが金融緩和策強化、米景気への効果は限定的、市場の反応は冷ややか
*ギリシャ公務員3万人削減、追加緊縮策、年金支給も減額
*ブリジストン、大型タイヤ米に新工場、800億円投資
*ホンダマレーシアに新工場、2輪車生産能力4割増

2011年9月22日木曜日

かつひこ日記更新しました

http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/
「かつひこ日記」更新しました。

日経拾い読み9/22

「日経拾い読み」「注目記事・材料」「個別銘柄研究」
 画家の日々を綴る「かつひこ日記」で元気を
 類まれな歌の才能を発揮「歌人喜多弘樹」
「健康談義と今週の株式総括」は、
こちらのサイトで写真やチャートも掲載しています。

9月22日
*社名は新日鉄住金、合併比率は1対0.7程度、新日鉄が存続会社、統合概要が固まる
*ダイキン中国に最大のエアコン工場、製造販売、新興国に軸足
*信金や信組の自己資本比率の規制を強化、金融庁が中核、2倍の4%を軸に
*EUの銀行の損失をIMFが推計、債務危機国の国債保有で、金融システム不安
*ローソンがインド進出、合弁で会社設立、コンビニ展開を視野に
*日本国際保有外国人が急増、過去最高の67兆円に迫る、欧州不安で円に逃避、中国など政府マネー運用、円最高値を伺う、一時76円12銭、米金融緩和の観測、家計の保有減少、世界の外貨準備10兆ドル突破
*公共施設の復旧は土地信託で、迅速復興のため自治体に解禁、民間資金を呼び込む、
*ギリシャ追加緊急案を提示へ、公務員削減に反発、財政再建不透明、来月労組が大規模スト
*中東欧に混乱が波及、スロベニアは首相の不信任案決議可決、ハンガリーは外貨ローン軽減に批判
*中国で旅客機受注競争、見返りに部品を現地生産、技術の流失懸念浮上、ボーイング・エアバス、中国の独自開発難航、小型機納入来年以降に
*食品大手東南アジア開拓、ハウス食品は健康飲料、タイで合弁、日水は現地向、冷食の新工場、円高を生かし積極投資、多様な民族で食文化が混在、経営の現地化を急ぐ
*小型軽量のデジタル一眼、ミラーレス戦国時代、成長市場で収益を確保、ニコンが参入を発表、高性能機運に買い替え需要
*住宅優遇策軒並み縮小、駆け込み需要反動懸念
*輸出先行き不透明、震災後初の増加、円高などが懸念材料で
*タンス・ベット2倍、冷蔵庫4割増、耐久財東北で売れる、被災者の生活再建を映す
*韓国続く停電リスク、産業用軸に電力需要拡大、低料金見直しも、安い料金が競争力に、政権にも批判
*米中古住宅販売8月7,7%増
*セブン&アイ、近鉄系スパーと提携、30%出資、西日本を強化
*中国に初の分譲マンション、三菱商事、瀋陽に4000戸
*クレハ高機能樹脂、中国に新工場」
*放射線量、スマホで軽量、ドコモが新技術、専用ケースにセンサー、放射線量や体脂肪量や筋肉量、公衆やアルコール検知、紫外線なども
*国際石油帝石、インドネシアで権益、24億円投じ資源探査
*三菱自動車、東南アジア強化、15年度販売2.4倍、SUV生産も検討
*世界粗鋼生産、8月9.8%増
*イオン営業益21%増、復興応援セールが奏功、経費圧縮想定より進む
*スカパーJ純利益7.3倍、衛星回線使用料が増加
*ITCN営業益3割増、携帯販売伸びる
*新興株、ネット関連が下落、投資環境悪化で利益確保、建設など復興関連は堅調

--9/21夕刊--
*訪問介護低額で代行、清掃や食品宅配、保険外の収益拡大
*輸出増、震災後で初、8月半年ブリ、自動車プラスに転換、LNG輸入拡大貿易赤字に
*インドネシア、首都圏に新空港、港湾も建設、事業費5000億円、円借款で協力
*ギリシャ支援来週合意を目指す、EUと国際通貨基金
*EU,中国と投資協定交渉、来月首脳会談で開始合意を目指す、市場拡大で第一弾
*原発発電シェア下方修正、脱原発の動き受け、新興国成長で総発電量は3.7倍
*三菱グループ、ブルネイと関係強化、天然ガス安定調達を狙う
*米オラクル36%増益、6-8月
*グーグルSNS一般公開、スマホでテレビ電話、フェイスブックを追撃
*米マイクロソフト、カシオに技術供与、リナックス関連

2011年9月21日水曜日

日経拾い読み9/21

「日経拾い読み」「注目記事・材料」「個別銘柄研究」
 画家の日々を綴る「かつひこ日記」で元気を
 類まれな歌の才能を発揮「歌人喜多弘樹」
「健康談義と今週の株式総括」は、
こちらのサイトで写真やチャートも掲載しています。

9月21日
*11年基準地価全国平均3.4%下落、震災後は西高東低、東日本は下落基調を強める、住宅地安全で選別
*IMF予測、米欧成長率1%台に、11・12年下方修正、危険な新局面
*サイバー攻撃、防衛企業を標的に、IHI・川重にもサイバー攻撃、情報管理対策後手に、価格高い情報にシフト、中国外務省は否定
*米企業自社株買い急増、4ー6月41%増、危機前水準に、膨らむ手元資金投資に回らず、株価は上値重く業績に不透明感
*中国製品輸入、各国が抑制策、中国製溢れ輸入抑制、欧米は玩具に安全性が厳しく、新興国はタイヤの関税負担増
*東京製鐵、全建材を値上げ
*欧州不安でアジア通貨安、韓国ウォンの2年半ぶり安値、副作用の懸念増す、ギリシャ赤字削減再表明へ、IMFなどと支援協議
*中国商業銀の地方・鉄道融資13年以降大量焦げ付き、公的機関指摘
*コンビニ売上高7.9%増、8月
*太陽光・水・CO2だけで人工光合成を実現、豊田中央研究所が光触媒技術を開発、添加物を加えない世界初
*半導体装置業績下振れも、BBレシオ2ヶ月連続減少、先行き不安で投資抑制、東京エレクトロンなど各社の受注減少幅が想定を越す
*ソーシャルゲーム、中小企業、海外展開を加速、配信・課金手軽さ追い風、世界市場は3年で急拡大日本企業に攻勢の余地
*非鉄上昇、利益を圧迫、富士フィルム今期240億円営業減益要因
*DCM、純利益21%増、冬の節電対策商品、想定を上回る
*宝HD、純利益49%減、震災で廃棄損

--9/20夕刊--
*ギリシャ支援協議再開、欧州危機回避綱渡り、欧米経済減速懸念広がる、S&Pイタリア国債格下げ
*IHIにもサイバー攻撃、ウィルス感染、現時点では確認されず
*普天間問題、沖縄の負担軽減要請、日米外相会談、米は早期進展を望む
*9月月例報告、海外リスクを警戒、国内景気持ち直し維持
*カンボジア投資事業拡大、SBI子会社と地元証券合併、38億円ファンド設立
*金券店、金・外貨取扱急増、米欧景気不安で特需
*家計の現預金最高、8月末824兆円、震災で手元に資金

2011年9月20日火曜日

日経拾い読み9/20

「日経拾い読み」「注目記事・材料」「個別銘柄研究」
 画家の日々を綴る「かつひこ日記」で元気を
 類まれな歌の才能を発揮「歌人喜多弘樹」
「健康談義と今週の株式総括」は、
こちらのサイトで写真やチャートも掲載しています。


9月20日
*製薬大手、抗癌剤開発に重点、新薬候補M&Aでも取得、生活習慣薬市場縮小で
*企業向け円高対策、国内立地に補助5000億円
*欧州不安懸念ドル買い、実効レート、7ヵ月ぶり高水準に、
*米、赤字230兆円削減案、大統領発表、富裕層など増税、10年間で
*三菱重工にサイバー攻撃、ウィルス11拠点に、防衛・原発関連も感染、情報流出は確認されず
*APEC、輸出入業務を効率化、新システム日本が提案、物流情報ネット確認
*中国エコカー競争加速、VW・フォード・日産相次ぎ量産、現地需要拡大をにらむ、中国勢技術不足で劣勢、燃費基準厳格化も追い打ち
*CTCや住商情報システム、社内クラウド構築支援、子会社・支社から利用可能、コスト削減に寄与
*イオン本社、社員の5割が外国人に、アジア展開へ戦力を集める
*村田製作所、フィリピンに新工場、コンデンサースマートフォン向け需要拡大で

2011年9月19日月曜日

日経拾い読み9/19

「日経拾い読み」「注目記事・材料」「個別銘柄研究」
 画家の日々を綴る「かつひこ日記」で元気を
 類まれな歌の才能を発揮「歌人喜多弘樹」
「健康談義と今週の株式総括」は、
こちらのサイトで写真やチャートも掲載しています。

9月19日
*新築建物に省エネ義務。断熱・太陽光発電を推進、国交省、20年までに段階導入
*ストレステスト、原発、事故の確率を明示、IAEAが国際基準、安全策強化を促す
*減益でも増配、自社株買い活発、手元資金で株主還元、上場企業株価下支え
*高給付、低負担の社会保障、国民所得の3割突破、高福祉欧州に並ぶ、25年度40兆円突破消費税15%相当、米欧給付抑制で先行
*海外投資家、日本株売り加速、7週連続、売り越し額2.2兆円
*ベトナム、貿易赤字で通貨安、輸入物価上昇、インフレ重荷、高成長持続へ正念場
*8月、中国の住宅なお高く、全主要都市でプラス
*ギリシャ危機、収拾遠く、連鎖回避へ時間稼ぎ、早期に抜本処理、独など世論が壁、制御不能の突発危機、ユーロ解体や市場大混乱も
*米低金利、恩恵広がらず、低格付け社債発行急減、住宅販売の低迷が続く、リスク回避の動き強く
*電子書籍、紀伊国屋書店が販売促進を本格化、店頭に体験コーナー
*トヨタ、軽自動車「ピクシス」、280店で展示販売、価格112万円から、ダイハツからOEM
*光使い超高速計算、手のひらサイズ、国立情報研究所が新原理、新薬・材料開発に威力

2011年9月18日日曜日

日経拾い読み9/18

「日経拾い読み」「注目記事・材料」「個別銘柄研究」
 画家の日々を綴る「かつひこ日記」で元気を
 類まれな歌の才能を発揮「歌人喜多弘樹」
「健康談義と今週の株式総括」は、
こちらのサイトで写真やチャートも掲載しています。

9月18日
*製造業、中堅も東南アジアへ、車部品など、今後3年で350社、円高で大手の進出に追従。商社は工業団地を造成、東南アジア進出産業集積の好機、円高睨み支援策拡充
*電子貿易決済で国際基準、日米欧の主要行13年をめどに導入、企業のコスト抑制
*ホンダ、ロシア生産へ、乗用車、現地組立方式
*首相、国家戦略立て直しへ、戦略室再建と官邸強化、官民との連携がカギ
*欧州三重苦、財政不安、景気減速、金融損失、中銀頼み乏しい政策余地
*欧州小型車、VW。現代自動車が競う、100万円で攻防、VWは車台・部品を共通化。現代自動車はFTA追い風に攻勢、日本勢は円高克服がカギに
*日本とサウジ、産業協力拡大、再生エネルギー・医療・水道など

--9/17夕刊--
*看護の人材をベトナムから、合格率低迷で対象国拡大、首相会談で来月合意
*国連、反カダフィ派、リビア制末裁緩和も決定
*米家計純試算1年ぶり減、6月末時点3月末時点、0.3%減、個人消費減速懸念
*トヨタ、プラグイン車、米で来春発売、プリウス246万円から
*ポルトガル、財政赤字を過小申告、来月改定、追加削減策も

2011年9月17日土曜日

健康談義と株式総括9/17

「日経拾い読み」「注目記事・材料」「個別銘柄研究」
 画家の日々を綴る「かつひこ日記」で元気を
 類まれな歌の才能を発揮「歌人喜多弘樹」
「健康談義と今週の株式総括」は、
こちらのサイトで写真やチャートも掲載しています。

健康談義9/17
◇体幹とは?体幹を意識しながら運動すると身体の全体が連鎖的に良くなる。
ジャイアンツの内海が変身した。最多勝なら球団42年ぶり、2冠なら63年ぶり。昨年の不成績が嘘のようで、今14勝でセ・リーグのトップを走る。
8月17日名古屋球場でチエンと投げ合って0-1で敗れた。
試合後、インタビューで言った言葉に納得した。
「援護がなかったのも、失点は四球からだった」と反省。人間この謙虚さが大事。最多勝トップ14勝は当然のご褒美だ。今や巨人の大黒柱。トップに12ゲームも離されていた頃、「巨人の試合はもう見たくない」と言ったが、今は一人密かに見ています。でも巨人の試合は面白くない。つまらん、また見たくなくなってきた。高校野球のほうが、はるかに面白い。何がプロだ。さみしい。

それでも渡辺会長は、前半の不振は、監督のせいでない。選手が悪かった。引き継げる監督がない。来年も続投だ、という。こんなことを言われて動く選手やコーチがいない。こんな経営者に使われる監督も可哀想そうだが、ピンチを采配で切り抜けるのが本当の監督なのに、采配ミスで失った試合が何と多い事か。素人でも解るのに、見抜けない経営者も交代は仕方がない。ポンコツ外人を高額契約金でとったフロント、それをコリず使い続ける監督・・・それでも続投だという。それが伝わったら又連敗や負け越しが始まった。又今年と同じ心配を来年しなければならない。原続投を他球団のファンが喜ぶ顔が見えるようだ。

世の中、沈んでいるとき、もっと、希望が持てる大胆で楽しく面白い強い野球ができる監督を期待したいものだが・・・。渋い泣き顔の監督を見ても面白くもおかしくもない。会長と一緒に辞めて貰いたい。監督の技量の底が見えたら、選手も動かない。それが素人に見えるのだから、尚更、選手が動かない。

愚痴はこのくらいにして、話を本題に戻そう。
 内海選手、なにが好調の原因ですか?
記者のインタビューに答えて、今年のトレーニング法を変えた。『体幹トレ』を加えた。聞きなれない言葉だったので、早速グーグルで検索した。
人間の体の軸となる、背中、骨盤お腹など胴体部分を体幹(たいかん)という。
この「体幹」を意識して、体操し、運動するのが『体幹トレーニング』です。
早く走るにも腰を中心とした回転からスピードが生まれる。すべてのスポーツが腰を中心とした回転やひねりで始まる。
腰痛を治すために、整形外科にも行ったが、治るきっかけはヨガだった。ヨガは腰や背骨を中心としたストレッチなのです。体幹トレなのです。
歩きの基本は、臍下丹田を意識して骨盤をやや前向きに、腕は後ろ側に意識して振り、肩甲骨を擦り合わせ、腰で足を運ぶように歩く。
 とにかく、体幹を意識しながら歩く。身体が自然と軽く、足は自然に早く動いている感じ、歩行が楽で早く疲れない。ますます動きに弾みがつく。

こうしてウォーキングしていると、不思議に楽しいこと、嬉しいことなど新しい発想が浮かんでくる。新しい綺麗な血液が脳に回る。活性化されて活動するのだろう。
勿論、腕を振りながら、指先をぶらぶら、閉じたり開いたりもやっている。

パソコンのキーボードを叩くのは、指先に刺激を与え、脳に刺激を与え活性化する。呆けない仕組みなのです。脳梗塞など脳の病気は指や手に現れる。手は大事にすべきです。

それともう一つ、公園で必ず鉄棒にぶら下がる。10数えるまでぶら下がる。そして斜め腕立て伏せ10回、それぞれ2回ずつ、ぶ手のひらが痛い。この刺激は手から脳に、ピリピリと伝わる。肩の縮を伸ばし、背筋を矯正し肩こり解消になる。ぶら下がりで体幹を意識する。簡単に体幹トレに入れる方法だ。

ランニングの途中に、大きく目を開けて足踏みしながらグルグルと回る。しっかり目を開いて周りの緑を眺めながら、上向きに、のどをビンと張り、意識して目を回すように回転する。慣れてくればいくらでも出来る。ただそれを繰り返す。
はじめは、ふらつくが、次第に慣れてふらつかなくなる。背骨や腰を意識しながら、ぐるぐる回るコマの心棒を意識するように回転を繰り返すのです。
目を回すことは、脳神経の刺激そのものです。体幹を意識すれば、ふらつかない。足がしっかりと大地を捉えています。これこそ最高の体幹トレと言えるかも。
目が回るのは脳をマサージしているのと同じ働きです。その時、周りの緑を目に入れます。目には緑が良い。なるべく大きく目を開けて凝視するように見るのです。目のマッサージです。フィギュアスケートの選手は、身体の重心を意識して、アンチエイジングに最高の運動をしているのかも・・・。

最近は、白内障が殆ど意識しなくなった。なくなったかも知れない。歳を取ると進むことはあっても、白内障は絶対に治らないと医者が言った。白内障が進まない目薬だけは使っていますが、それが治ったから不思議です。蚊分症もあったのですが、それもなくなったようです。自分ではぐるぐる目を回す足踏みが一番効果を上げていると思う。
毎日継続的に、やっていればこそ、健康維持に大きく役立つ。


今週の株式総括9/17
日米欧の中央銀行が欧州不安に対応して、ドル資金を年末年超えにドル資金を無制限に供給すると発表した。今の市場は、欧州財政危機が一番の市場の懸念材料で、先行きどうなるのかが一番の関心事だ。第一弾の対策が出たと言える。
木曜日15日にNKもNYも「買いシグナル」となった。日米欧の財政不安で世界経済先行き不安、同時株安進行と騒がれているとき「買いシグナル点灯」は、特に注目しなければならない。たかがテクニカルの信号と侮るな。

NK・NYが、時を同じく「買いシグナル点灯」は、日柄も値幅も調整完了を表しているのです。そこに時を同じく対策が出た。市場は総弱気の状態であっただけに、空売りなど市場を席巻していた。その反動だけでも上げの勢いも盛り上がる可能性が十分ある。
それだけ市場に売り安心感が充満していたからです。

日本の主要企業の価格を見れば、「あれも買いたい、これも買いたい。バーゲンセールだ。こんな安い値段なら」、と、思えるような水準である。
特に日足のチャートを見れば、大きく下げている事がわかる。あの震災前の高値から比較して、その下げ幅は凄い。価格が安い割安だと単純に、「値惚れ」だけで買うことは、控えたいが、安値をつけるときは、何時の時でも適正価格を上回る下げ幅をしているものである。統計学で言うマイナス2シグマを大きく下回る下げを記録しているのです。どっぷりと市場に浸かっている人には周りの景色が見えないのです。
環境が変わりつつあることが価格だけ見ていると周りが見えないのです
しかも数字の上からも割安は歴然なのだ。PER13.78倍、PBR0.96倍など目に入らないのです。今の株価はいずれ下げ過ぎだったと、修正されたときに始めて気付くのです。近く証明されると思うのだが・・・。

日経拾い読み9/17

「日経拾い読み」「注目記事・材料」「個別銘柄研究」
 画家の日々を綴る「かつひこ日記」で元気を
 類まれな歌の才能を発揮「歌人喜多弘樹」
「健康談義と今週の株式総括」は、
こちらのサイトで写真やチャートも掲載しています。

9月17日
*復興増税所得税軸に10年、首相が指示、消費税は除外、増税圧縮・時期協議へ、中高所得層、重い負担、法人税は実質減税に
*東電人員1割削減、追加リストラ、年金減額も調整、支援確保を狙う、実施時期は不透明
*ギリシャ支援、10月追加で一致、ユーロ圏財務相会合、財政改革の実行を条件に、安定基金拡充が関門、回避の道険し、米、不安の連鎖を警戒財務長官が異例の出席
*復興揺らぐ世界経済、新興国変調、外需に影
*生活関連企業、インド市場を開拓、ユニ・チャームは生理用品を現地で製販、ピジョンは取り扱い店3年後4倍に、14年にも外資規制を緩和、スパー出店で販路拡大
*訪日外国人、秋も低迷、原発事故と円高が響く、ホテルの予約は4-5割減、中国人ツアー足踏み
*TPP交渉をにらみ再始動、政府環境整備急ぐ、経産相が早期に判斷、農業改革へ新部署
*新エネルギー市場、世界で86兆円、2020年、10年で2.8倍、輸出比率3割、車を上回る
*日産、米州で生産車種再編、トラックや電気自動車工場ごとに集約
*企業債権買取基準合意、政府と金融機関まず岩手で、返済負担を軽減、宮城福島でも純美
*派遣労働者300万人割れ、企業改正強化を警戒、昨年度11%減
*インド中銀、0.25%利上げ、金融危機以前の高水準に、物価高や内需鈍化に懸念
*ブラジル政府輸入車に大幅減税、通貨高で国内保護、日系メーカーに影響も、産業保護政策ロシアなども実施、外貨海外戦略の足かせに
*地域医療にクラウド導入、IT大手、富士通は300機関へ導入目標、ソフトバンク参入、割安で大病院と情報を共有
*花王営業益が580億円、液体洗剤など堅調、海外は化学品の需要増
*食品会社、円高メリット限定的、原材料高騰で効果減殺
*日本ケミコン、産業機器向け需要底堅く、円高や景気減速への対応がカギ
*下値リスクが小さい高利回り銘柄、商社・医薬品が上位に
*アジア通貨、先安観強く、インフレ加速を警戒

--9/16夕刊--
*復興貢献所得税、政府税調案、臨時増税11-12兆円、復興債償還10年内に
*復興・円高対策8.2兆円、3次補正原案、総額11兆円規模
*公衆無線ドコモも無料、スマートフォン急増、回線混雑を緩和
*通貨高是正、最大限の決意、スイス中銀、目標相場更に下げの
*海外、大型水力発電の設計受注
*失業手当、一部再延長へ、被災地沿岸部など90日軸
*パキスタン最大級の水力発電、日本工営、設計を受注、総工費4000億円、インフラ受注海外で攻勢へ

2011年9月16日金曜日

日経拾い読み9/16

「日経拾い読み」「注目記事・材料」「個別銘柄研究」
 画家の日々を綴る「かつひこ日記」で元気を
 類まれな歌の才能を発揮「歌人喜多弘樹」
「健康談義と今週の株式総括」は、
こちらのサイトで写真やチャートも掲載しています。

9月16日
*日米欧、ドル資金を供給、中央銀、欧州不安に対応、年末越え、無制限に、独仏株が4%超上昇
*復興増税、所得・法人を軸に3案、政府税調がきょう提示、増税幅の圧縮を想定
*基礎年金付き500-600円減額、物価下落分を3年で調整
*米の特許制度転換、世界統一へ前進、米、主流の先願主義に転換、コスト・訴訟減期待、13年春実施、中韓が猛追、審査迅速に、開発力一段と重要、日本企業は米の移行を歓迎
*電気値上げコスト削減が前提、今冬の電力制限、産業に無理かけぬ
*韓国で大規模停電、残暑厳しく需要急増、予告なしの5時間
*実店鋪の価格もネットで比較、ヨドバシやマツキヨの商品、全国1200店の価格グーグルで比較、在庫情報も公開
*米のリーマン3年世界の時価総額、革新IT躍進鮮明、収益安定企業にも資金、欧米の金融は後退
*日立、三菱重工との事業統合、幅ひろく協議、経営統合は現時点で無い
*米鉱工業生産、8月0.2%上昇
*米消費者物価、8月0.4%上昇
*部品生産インドネシアで増強、トヨタ系各社、ASEANに需要
*米の三菱自動車とマレーシア社協業拡大へ検討入り
*動脈硬化リスク、価格4分の1の判定装置、パナソニック今日発売
*鉱山機械と部品・サービス今期売上高、コマツ・日立建機最高に、利益率高く、業績下支え

--9/15夕刊--
*小売、営業最高益続く、セブンイレブン、食品・飲料伸びる、しまむらは冷感肌着など好調、3-8月、復興・節電で需要増
*ギリシャ、ユーロ離脱せず、独仏首脳が明言、赤字削減を要求
*東芝、ロシアで電力設備、変電装置を合弁生産
*住宅エコポイントを復活、耐震・改修も対象・新築は付与半減
*タブレット世界出荷4倍、パソコンと明暗鮮明に
*住宅電子書籍で新会社設立、講談社など出版20社、配信などを支援
*シャープ、ガラバコス直販終了、コンテンツ配信は継続

2011年9月15日木曜日

日経拾い読み9/15

「日経拾い読み」「注目記事・材料」「個別銘柄研究」
 画家の日々を綴る「かつひこ日記」で元気を
 類まれな歌の才能を発揮「歌人喜多弘樹」
「健康談義と今週の株式総括」は、
こちらのサイトで写真やチャートも掲載しています。

9月15日
*エルピーダ、国内生産の4割を台湾へ、汎用半導体を全面シフト、円高長引き再編へ
*農漁協に1000億円注入、皮脂の16組合資本増強
*国立競技場建て替え、5輪招致をにらみ収容8万人以上、総事業費1000億円規模
*郵政株売却に前向き、首相、復興財源に検討
*復興財源、法人税減税圧縮3年、住民・タバコ税は増税、政府税調案、法人税減税一部凍結を容認、経団連ガ税制改正で提言
*くすぶる欧州不安アジア市場を冷やす、景気減速波及を警戒、日本・台湾など軒並み株価下落
*気象会社ウェザーニュース、北極海航路をナビ、海氷を避け距離を大幅短縮
*経済再生の特別枠7000億円、概算要求基準、復興関連は上限なし
*仏大手銀2行を格下げ、仏銀に損失拡大懸念、ギリシャ再建に不安、会計問題も浮上
*ヤマザキマザックが米から逆輸入、円高で生産最適化、中小機械一部は国内中止
*工作機械受注、中国向け輸出1割減、金融引き締めが影響
*為替介入を警戒、円相場膠着、投機筋ユーロ売りに転換
*景気判断、持ち直しで据え置き、9月月齢報告で政府方針
*米下院補選で民主敗北、絶対的地番、NY9区で91年ぶり、オバマ政権に打撃、雇用法案の成立に暗雲
*アジア石油大国ロシア潤う、原油価格高止まり、生産量7月最高に、財政収支も改善、歳入1.9兆円上積み見通し、今年赤字ゼロ観測も
*KDDI中国でソフト配信、スマートフォン向け、開発会社の進出を支援
*アジアフェイスブック、国内利用者500万に突破
*津波粘土を建設資材に、新日鉄など
*パナソニック部品調達先4割削減、12年度1万社に、コスト大幅圧縮、シンガポールに司令塔
*米の6研究機関と連携、トヨタ、安全技術を開発
*インドネシア生産車の部品、トヨタ、85%現地調達
*ハイブリッド車、ホンダ中国で生産、13年にも、基幹部品を現地調達
*ユニクロ出店年200店超、ファーストリテーリング、アジアに軸、新卒採用8割外国人に、人材・商品成長へ課題多く
*ぐるなび、共通食事券、加盟の3000店で利用可能
*ローソン営業益最高
*日水、海外が営業黒字に、チリの養殖魚好調
*ツルハHD44%増益
*KYB、建機部品、世界シェア4割、新興国需要の減速にも対策

--9/14夕刊--
*消防・防災無線遠くまで明瞭に、自治体に売り込み、NECや富士通ゼネラル、デジタル化対応
*日産、ダイムラーと車台開発、小型車向け、提携を拡大
*中国、欧州投資を拡大、債務危機で支援
*アジア、7.5%成長、アジア開銀下方修正、日本は今年マイナス0.5%
*原発周辺の地質調査、経産省、巨大地震や津波の痕跡を探る
*マイクロソフトのウインドウズ8、スマホ感覚で簡単操作、SNSとの連携を強化、アップルに対抗
*スマフォン向け半導体、インテル、グーグルと協力、アンドロイド利用可能に

2011年9月14日水曜日

日経拾い読み9/14

「日経拾い読み」「注目記事・材料」「個別銘柄研究」
 画家の日々を綴る「かつひこ日記」で元気を
 類まれな歌の才能を発揮「歌人喜多弘樹」
「健康談義と今週の株式総括」は、
こちらのサイトで写真やチャートも掲載しています。

9月14日
*原油・農産物の高騰を防ぐため商品先物買い増し制限、大口規制、取引状況の開示を強化
*米欧州市場混乱が続く、国債利回りイタリア5.7%に上昇
*塩ビ樹脂原料、鹿島で設備大幅削減、競争力低下、旭硝子など3社が撤退
*復興増税実現圧縮幅がカギ、税調議論スタート、試算売却どこまで
*任天堂、3DS巻き返しへ、値下げ・ソフト集中投入
*公募投信運用成績が悪化、8月、3兆円を越すマイナス、世界株安・円高が影
*野村、海外380人削減、欧州中心、市場環境悪化を受け
*風力発電事業、欧州の陣、三菱重工現地で機器生産、ナブテスコ中核部品を供給
*米から天然ガス調達、原発代替安定的に、政府米に要請、年200万から300万トン
*資生堂中国でネット通販年内にも。低価格帯で中間層を狙う
*地デジ対応TV普及率99%関連市場、裾野拡大、外付けハードディスク、販売台数1割増、映像ソフト配信契約3倍に
*ファーストリテーリング、低価格店を強化、ジーユー今期売上高500億円に
*異業種の中小、デイサービスに参入続々、保育所ベンチャーは幼児施設と一体型展開、学習塾中堅は認知症向けドリル作成、初期投資少なく市場拡大を後押し
*実質無借金、5割に迫る、上場企業、4年ぶりに最高
*ユニー、営業益14%増、PB商品伸びる
*USEN、純利益2.2倍、前期23億円、固定費削減が進む


--9/13夕刊--
*首相所信表明、復興、経済を最優先、再生戦略を年内に、国家の危機力説、逆転国会打開へ低姿勢
*米雇用法案、増税で財源賄う、富裕層や企業対象、共和党の対応が焦点
*APECタイなどに低炭素都市、日本、インフラ輸出を狙う
*バンカメ、3万人削減、14年度メド、年50億ドルコスト圧縮

2011年9月13日火曜日

日経拾い読み9/13

「日経拾い読み」「注目記事・材料」「個別銘柄研究」
 画家の日々を綴る「かつひこ日記」で元気を
 類まれな歌の才能を発揮「歌人喜多弘樹」
「健康談義と今週の株式総括」は、
こちらのサイトで写真やチャートも掲載しています。

月13日
*ドコモ・サムスン・富士通、日韓で携帯半導体、合弁設立へ、スマートフォン向け、端末開発で主導権
*枝野経産相、原発再稼働に前向き、電気値上げ、コスト減必要、エネルギー政策現実路線を探る、電力安定供給から、省エネで原発依存下げ
*欧州銀へ無制限資金、欧州中銀総裁、米欧株、軒並み下落、ギリシャ債務不履行警戒、市場、追加再建策も疑問視、債務不安、仏銀に波及
*VWと提携解消、スズキ、独立を貫く、傘下扱いに反発
*産業素材、需要鈍く市況低迷軒並み下落、鋼材など震災後の品薄解消
*縮む中国建機市場、どう克服、中国勢は技術力が課題、部品の海外調達拡大、コマツ社長3年後に需要回復、日立建機一段の落ち込みも、
*65歳まで再雇用厳格に、年金支給年齢上げに対応、定年延長義務化見送りへ
*仏核廃棄物処理施設で爆発、当局、事故は集結した、波紋は広がる
*インド鉱工業生産7月3.3%増
*太陽電池、産業用に高効率化、パナソニック、営業も増員
*極洋、日本配合飼料と提携、共同でマグロ完全養殖、マルハチニチロなどに対抗
*個人向けパソコン、NECタブレットも、秋冬商戦、レノボと合弁、効果あり
*高島屋、営業益80億円、想定より回復早く、経費削減策も下支え
*Uアローズ、最高益に
*コーセル純利益19%減

--9/12夕刊--
*G7後も、欧州・景気懸念、市場不安なお治まらず、日経平均一時200円安
*大企業景況感が改善、自動車・部品などが牽引
*経産相、後任に枝野氏
*中国VWに提携解消申し入れ、スズキ、資本・業務白紙に、提携の位置づけや進め方をめぐる考え方が表面化
*次世代送電網の整備支援、アジア開銀、まずインドで、10億ドル融資、再生エネルギー普及を促す
*ギリシャ追加再建策、財政赤字2100億円減、目標達成を目指す
*ビール飲料、8月出荷量、最低に、3.8%減、ビール需要低迷
*自然エネルギー財団設立イベント、ソフトバンク孫氏

2011年9月11日日曜日

日経拾い読み9/11

「日経拾い読み」「注目記事・材料」「個別銘柄研究」
 画家の日々を綴る「かつひこ日記」で元気を
 類まれな歌の才能を発揮「歌人喜多弘樹」
「健康談義と今週の株式総括」は、
こちらのサイトで写真やチャートも掲載しています。

9月11日
*東日本大震災から半年、成長を目指す復興を目指せ、企業、失地回復へ全力、政策停滞被災地に影
*鉢呂経産相が辞任、就任9日目、放射能発言で辞任、野田政権に早くも痛手、被災地復興に痛手
*横浜ゴム、ロシアに追加投資、100億円、生産能力3倍に
*対中投資非製造業が急伸、米ウォルマート、セブンイレブンなど、個人消費拡大製造業を越す、中国輸出、下期は減速も、欧米向け低迷で、1-8月新興国が好調
*食品、原料高で代替品を強化、料理OKのマーガリン、低コスト即席コーヒー
*ヨーカ堂、ネットスーパー配送を増便、時間指定しやすく
*内需産業に、M&A時代到来、円高追い風、グローバル人材育成が課題、国内市場の縮小止まらず、工場閉鎖や提携が拡大
*G7会議閉幕、新興国減速懸念、財政再建、南欧不安抑制、金融安定など公約実行を市場が注視、株安ユーロ安進行も、投資家リスク回避一段と

--9/10夕刊--
*G7会議閉幕、欧州不安抑制へ債務削減、世界経済減速の兆し、危機対応具体策は見えず、異例の文書、市場が圧力
*欧州乱れる足並み、南欧財政再建遅れ、ギリシャ支援に不透明感
*中国、輸出額24%増、8月好調が続く
*経産相批判民主で拡大、原子力発電所の周辺を「死の町」記者に「放射能つけてやろうか」発言、進退問題に発展も

2011年9月10日土曜日

健康談義と株式総括9/10

「健康談義と今週の株式総括」は、
こちらのサイトで写真やチャートも掲載しています。

健康談義9/10
 ◇ドクダミ茶もいいし、ヨーグルト顔パックの効果の程に驚いた。 
私は、毎日コーヒ替わりにいただいているのですが、アロエの酢漬けのお酢を小さじ3-5杯、梅エキスを少々お湯で溶かして、庭で収穫した自家製のドクダミ茶で薄める。なかなかの凝った味なのです。このお陰でしょうか、今年もまた夏バテとは無縁で過ごせました。我が家のスタミナドリンクと言えそうです。
 このドリンクを、我が奥さんに飲ませたところ、お腹の調子が悪くなったと2日目からは拒否されてしまいました。このことは何時だったか話題にしたのですが。私は飲んでいるのですが、妻には、あれ以来すっかり敬遠されてしまっていました。
ところがドクダミ茶茶だけは、続けてくれるようになったのです。例のネットの話をして納得してくれたのか、便秘に良いとか、高血圧改善とかが気に入ったようで、1ヵ月ぐらい前から、続けて飲んでくれるようになりました。私が鍋で煎じてペットボトルに入れ、冷蔵庫に保管している。からなのですが、まあ仕方がない。
これこそ自分が飲みだしてから調子がいいと、効果の程を感じたからに他なりません。便秘にはっきりと効果があるようです。嬉しそうに私に報告するから間違いありません。もうくどくど説明する必要はありません。これだけの変化でも大変なことだ。協力者が増えた。健康談義の強い味方が出来たということなのです。
もう一つ8月初めから続いていることがある。ヨーグルトの顔パックです。娘が夏休みに帰ってきたときに、顔マサージをしてやりましたが、娘が最初に言った言葉がよかった。それがいい印象を与えたようです。
「お父さんのマサージは気持ちがいい。頭がすっきりよく寝られる。でもそれより、あのヨーグルトパックをして欲しい」と、言ってきた。
ヨーグルトパックとは、100円ショップで買ってきたクリーンパフに自家製ヨーグルトを薄く塗りつけて、お皿の上に9枚用意する。後はそれを額、頬と鼻の上、頬と顎にそれぞれ3枚ずつ貼りつけるだけ。顔全面、白くホータイを巻きつけたミイラの様、ソファーに寝転んでテレビを見ながら1時間ぐらいのんびりご休憩・・・・・。
なんと驚きです。妻の頬に明らかに見えていたシミが、消えてしまった。顔も艶が出て、皮膚も白くなったようです。毎日、食卓で向きあって食事をするだけに、妻の顔ぐらいよく見ています。その変わり様は私がよく分かります。シミがなくなって色白になっているのです。
「今まで化粧品なんていいものは買っていない。いいものが顔に合わない・・・」とか。「化粧品は値段ではない」と、生協の化粧品を買うぐらい。だからヨーグルトで皮膚が蘇り、シミがなくなるなら、これほど安いことはない。
近頃は、化粧するよりスッピンのほうが、ずっといいと私は思うのですが、外出の時、何で白いものをベタベタ塗りまくるのでしょう。女の気持ちはわからない。
でも妻の顔のシワだけは取ることはできない。私徳井の顔マッサージをさせてくれない。、拒否されたのですから仕方が無い。タダあの時点よりは増えていない。改善はしないまでも現状を維持、これ自体改善、効果あり。ということが証明されたのではないか。妻は今68歳でこれなのです。ヨーグルトパックの効果は凄いと思いませんか。
LG21雪印製のヨーグルトを牛乳だけでヨーグルトメーカーで作っています。LG21には他の効能があります。それに私は大変お世話になった。
この話はまた・・・。

今週の株式総括9/10
世界先進国の財政不安が留まるところを知らない。通貨防衛、基金設立、援助拡大、金融緩和など対策は出るが決定的解決策とは言えない。あちらを立てればこちらが立たない。目先の継ぎ接ぎだらけの政策にしかならない。あまりにも経済、財政、通貨などの複雑に絡み合った問題が多すぎる。
NK平均は大震災後の安値を更新した。PBRは0.94倍。PER予想13.54倍、配当利回り2.32%、10年国債利回り1%割れ、こんな数字は見たこともない。こんな株価でも買う気が起きない。それほど周りの環境が悪いから、株式から資金逃避が尋常ではないということだ。
NY株は安値更新ではないが、安値をつけた後W底確認もそのあと、三尊天井構成で戻り天井を形成した。あくまでも目先だが下値模索の段階でもみ合い相場の域を抜け出せない。
安値・高値を形成するとき、一方方向に極度に相場が走ることは、転機に現れる現象だが、他に転機の兆しは何事にも見えない。欧州の財政問題、米経済対策、中国インフレ・・・先行きに不安ばかり、自信がもてない。そんな心理が凝縮して市場動向に現れている。
当面はギリシャ支援と米の経済対策の行方が注目されるが、多くを期待できそうもない。しばらくは成り行きを静かに見る以外には、方策が見えない。もう下げ過ぎている。どこから見てもとことん安い。割安この上ない。そんな銘柄を静かに探そう。

日経拾い読み9/10

「日経拾い読み」「注目記事・材料」「個別銘柄研究」
 画家の日々を綴る「かつひこ日記」で元気を
 類まれな歌の才能を発揮する「歌人喜多弘樹」
「健康談義と今週の株式総括」は、
こちらのサイトで写真やチャートも掲載しています。

9月10日
*復興関連7-9兆円、3次補正、被災自治体へ3兆円、年金を含め10兆円規模、インフラ復旧へ3500億円、節電エコ補助2000億円、国内工場立地5000億円
*三菱商事やシェル、ブルネイでガス田開発、日本需要の6%分
*ユーロ10年ぶり安値、105円30戦、NY株一時320ドル安、ユーロ再生深まる溝、北欧は危機国の離脱視野、南欧は共同債構想を支持、欧州銀、資本増強は不可避、経済再生へ国際強調を訴え
*米特許先願主義を可決、上下院、企業の知財争い激しく、国際的な出願、容易に
*中国経済何着陸に不安、物価上昇、消費は減速
*G7会議開幕、世界景気に懸念、市場の信認回復に躍起、資金供給継続確認へ、不安の波及を警戒
*電力使用制限が終了、勤務平常化、節電は継続、鉄道前倒しで通常ダイヤ、店舗照明を明るく
*持ち合い株売却2兆円計画、銀行生損保3年で、資本規制に対応、リスク試算圧縮、財務健全化
*欧米勢、アフリカ投資を加速、サハラ砂漠以南、人口増続き消費拡大を見込む、ネスレは3年で890億円、ファンドマネー流入、現地企業の投資を後押し
*味の素、ウォルマートに冷食全米2500店で、海外市場で成長を加速
*台湾が日本からの投資誘致の専門組織、トップに閣僚
*日立電線、国内人員1割削減、海底ケーブル撤退
*タイの太陽光発電所、シャープが建設から一貫で保守受託
*工作機械中堅アジア開拓、OKKはタイ合弁工場で初生産、ダイワボウは中国・台湾向け低価格品
*炭素繊維のEV施策、東レ、4割軽量化、15年以降の実用化を目指す
*住宅向け太陽光発電、住生活が販売を強化
*複数企業の情報システム、3ヵ月で統合、オランダ社とクラウドで提携、期間短縮4分の1に
*パナソニック、インドの天井扇新工場、生産能力倍増、年100万台へ
*日本企業4-6月期営業利益、アジアで7割を稼ぐ
*HIS、純利益50億円、旅行需要が回復

--9/9夕刊--
*米景気対策35兆円、大統領発表、雇用減税や公共事業、与野党の調整難航も、FRB議長追加緩和辞さず、経済活動を促す措置を用意
*市場、米政策効果を見極め、FRBの追加策織り込む、米産業界結果を望む、議会に強調を迫る
*GDP2.1%減に下方修正、4-6月実質年率、設備投資が減少
*中国消費者物価、3ヵ月連続6%上昇
*今年世界パソコン出荷3.8%増、欧米不振で下方修正
*米グーグルがレストランガイドの米サガット、グーグルが買収、地図とセットで情報提供
*財務相、投機に断固措置、G7会議、円高対応説明へ

2011年9月9日金曜日

日経拾い読み9/9

「日経拾い読み」「注目記事・材料」「個別銘柄研究」
 画家の日々を綴る「かつひこ日記」で元気を
 類まれな歌の才能を発揮する「歌人喜多弘樹」
「健康談義と今週の株式総括」は、
こちらのサイトで写真やチャートも掲載しています。

9月9日
*パソコン生産国内回帰、中国とコスト差縮小、富士通輸出を3倍に、ソニー高品質が強み
*欧州中銀成長予測を下方修正、利上げ路線を棚上げ金利据え置き
*トヨタ、インドネシアに新工場、300億円投資、成長市場に的
*ミヤンマー、外資に土地所有を緩和、米欧制裁緩和を睨む外資規制を緩和、成長へ改革・開放に舵、多重為替相場や税制見直し急務、人口5000万人、潜在市場には注目
*武器輸出見直し、日米重視へ布石、安保論議活発化へ
*被災地復興計画策定に遅れ、復興計画なお1割、国の支援・住民合意進まず
*街角景気5ヵ月ぶりに悪化、円高の影、生産正常化、心理下支え
*ニコンミラーレス一眼参入、パナソニックなど追撃、年内にも新製品、コンパクト収益力低下、乗り換え需要を狙う
*外国人投資家、日本株売り越し額1兆円超、8月、リーマン直後に匹敵、リスク回避強まる、足元は変化の兆しも、個人は日本株投信買い、流入1040億円4年ぶりの規模
*半導体メモリー価格、スマートフォン向け下げ止まり、パソコン用4割超下落
*昭和シェル系メガソーラフロンティア、高効率の太陽電池量産、来年メド、メガソーラ向けに、非シリコン型、曇でも発電
*ツガミ、国内生産新潟に集約、稼働率向上、コスト削減
*工作機械受注8カ月ぶり1000億円割れ、8月、海外向が減速
*パナソニック、ベトナムに2工場、ASEAN中核拠点に、成長性・人件費に魅力
*積水ハウス、純利益24%増、2-7月一戸建て販売単価上昇、購入支援政策が追い風
*Drシーラボ、最高益
*浜ゴム来期営業益385億円に、中計目標、1年遅れで達成
*設備効率の改善度、電機・化学が上位に、海外需要を取り込み売上高を伸ばす
*カーボン、海外売上高50%越す、今期アジアなど需要拡大

--9/8夕刊--
*地区連銀報告、緩やかな拡大続く
*ベトナムに2工場、パナソニック、家電開発拠点も新設
*津波避難、民間ビルに、沿岸自治体で活用広がる
*海外投資家、短期債の買い越額最高、8月リスク回避で円高圧力に
*機械受注7月8.2%減、持ち直し傾向だが判斷は維持
*輸出、8月上中旬6%増
*欧州断固たる対応を、米財務省高官、債務危機・為替を議題に、明日からG7

2011年9月8日木曜日

日経拾い読み9/8

「日経拾い読み」「注目記事・材料」「個別銘柄研究」
 画家の日々を綴る「かつひこ日記」で元気を
 類まれな歌の才能を発揮する「歌人喜多弘樹」
「健康談義と今週の株式総括」は、
こちらのサイトで写真やチャートも掲載しています。

9月8日
*復興増税圧縮を検討、民主税調会長、郵政。JT株売却で、与野党との調整焦点、混乱長期化懸念なお、国債利回りギリシャ20%超
*3次補正、雇用創出に3000億円。震災・円高対策を受け
*欧州債務、大きなリスク、日銀総裁が会見、G7会議の議題に、円高、雇用・投資に懸念、企業の海外進出加速も、追加緩和に含み
*ユーロ危機支援、ドイツに制約、今後は議会承認が必要、金融安定策機動性に不安、独憲法裁
*被災地漁業再生へ全額助成
*ナイジェリア準備通貨に人民元、経済関係の緊密化を受け、元の国際化中国が加速、ドル不振、背中押す
*燃料電池、停電でも稼働、JXエネ・東ガス、家庭用電池組み合わせ、震災で停止自立型弱さを露呈
*ホンダ世界6極で同時発売、コスト削減
*景気一致指数4ヵ月ぶり悪化、7月、電力使用制限響く
*米独国債、利回り2%割れ、株も債券も日本化の懸念
*欧州、増税相次ぐ、付加価値税上げ、富裕層に課税、財政再建をアピール、歳出削減、手詰まり
*豪、通貨高が経済圧迫、小売・観光の影響波及、4-6月成長率1.2%、利下げ観測後退
*高速携帯通信LTEドコモが定額性に、来月にも実質1割値下げ
*米住友商事、健康管理サービスに参入、東急不動産系に出資、各種プログラムを提供
*中国建機最大手日本に進出、三一重工、油圧ショベル受注、低価格武器に拡販、燃費など遜色ない、日本勢との競争に地震
*デジタル家電、被災3県で復興需要、8月PC販売六割増
*SUMCO、黒字25億円、従来予想40億円下回る、太陽電池向け不振
*くら、税引き益49九%減、宣伝費膨らむ
*川崎汽船、50億円規模の特別利益、船舶や有価証券売却益で

--9/7夕刊--
*有機EL大型化を競う、液晶より高画質・省電力、テレビ用に安価に、韓国勢が、小型で先行
*米経済対策23兆円、大統領発表へ、議会審議は難航が必死
*日銀ゼロ金利維持、政策決定会合、欧州不安丹念に点検
*イタリア富裕層課税、国債利回り上昇で復活、財政再建策に盛り込む
*米買収ファンド上場加速、カーライルも計画を公表、資本基盤安定を狙う、金融危機で調達困難に

2011年9月7日水曜日

日経拾い読み9/7

「日経拾い読み」「注目記事・材料」「個別銘柄研究」
 画家の日々を綴る「かつひこ日記」で元気を
 類まれな歌の才能を発揮する「歌人喜多弘樹」
「健康談義と今週の株式総括」は、
こちらのサイトで写真やチャートも掲載しています。

9月7日
*欧州不安再び日市場混乱、ギリシャ支援に暗雲、スイス無制限に介入、日経平均震災後の安値に、NY株一時300ドル超の下落、不安心理が株安増幅、企業売られすぎ、業績回復基調に冷水、無制限介入は日本難しく
*復興増税、期間延長も、政府検討、毎年の税負担軽減
*東京日本橋で大規模再開発、三井不動産や高島屋、1500億円投資
*中国で特許出願日本企業が拡大、特許出願中国シフト、日立3割増、ソニーは海外勢で最多、訴訟回避を狙う、中国の国際出願4位政府が後押し
*新天然ガス採掘に国際基準
*iモード、スマートフォン以降容易に
*被災3県に医療特区、規制緩和・税制優遇など、産業集積や雇用の創出
*国内上場企業M&A検討93%、電力不足や円高を受け
*訪日外国人の消費額46%減、4-6月原発で旅行客減
*今年の世界経済、3.1%成長に減速、国連予測、欧米の刺激策息切れ、日本はマイナス成長に
*ロシアウ、クライナガ、ガス価格対立再燃、外相会談でも平行線、欧州への供給に影響も
*米与野党対立が先鋭化、あすから超党派会合、赤字削減、歩み寄り遠く
*対ウイルス、免疫活性化の乳酸菌、キリンが弱肩、食品に利用を狙う
*中堅物流、ベトナムに照準、日本ロンテムは3都市に拠点、郵船ロジは定期便を検討
*ベトナム日本企業向けに特区、数年内に、中小を誘致産業を育成
*ポスコの電炉電極原料事業、三菱化学が参画、タールを安定調達
*パナソニック白物家電節電に磨き、製品を順次刷新
*シリコンバレー、日本人相次ぎ起業、スマートフォン・クラウド普及で追い風、世界展開しやすく、アプリ紹介や電子楽器開発
*セシウム・ヨーソ同時除去、環境工学が吸着材
*セブン&アイ16%増益

--9/6夕刊--
*アジアでM&A最多、日本企業1-8月143件、円高で中堅も買い手に
*WH株1000億円で追加取得、東芝、米の原発提携先から
*アジアで復興増税来週中に方向性、財務相、幅や期間、複数案提示
*ペルシャ湾岸民主化デモで混乱、産油国経済立て直し、バーレーン公務員給与を増額、オマーン雇用などに26億ドル
*米景気対策、インフラ整備柱に、大統領演説、給与税の減税延長
*ヘッジファンド強気一転苦境に、8月成績大幅悪化、資金流入滞る恐れ
*新車販売プリウス8月も首位、3ヵ月連続、フィットはペース鈍化
*長期金利1%割れ、2週間ぶり、世界経済へ不安強く

2011年9月6日火曜日

日経拾い読み9/6

「日経拾い読み」「注目記事・材料」「個別銘柄研究」
 画家の日々を綴る「かつひこ日記」で元気を
 類まれな歌の才能を発揮する「歌人喜多弘樹」
「健康談義と今週の株式総括」は、
こちらのサイトで写真やチャートも掲載しています。

9月6日
*災害時ガソリン供給迅速に、経産省国家備蓄を各地に分散、非常電源、製油所に設置
*民主党税調を新設、復興財源月内に結論、政策実行へ調整力を強化、消費増税を睨む
*経産省、電力制限、今冬は回避、原発再稼働、地元の理解が前提
*外食、被災地で雇用創出、ワタミは陸前高田にコールセンター、築地銀だこは石巻に本社工場を新設
*一部レアアース中国が生産停止、世界需要を賄うモーター用、電機製品値上げも、中国生産枠順守崩さず
*企業の資金調達、世界で急減、株式・社債、8月世界で38%減、市場混乱を映す
*欧州、アジア市場、欧州財政不安で株急落、金融株が下げを主導
*ネット証券大手5社、株売買代金13%増、8月株価下落で押し目買い
*韓国、不動産神話崩れる、値上がり期待一転低迷長期化、消費建設・投資に冷水、不動産低迷。物価は上昇。利上げへ板挟み
*米、追加緩和観測強まる、雇用統計悪化でFRB、長期金利下げへ、保有債買い入れ
*欧州のエネルギー企業中国進出を加速、需要や資金期待、相次ぎトップセールス
*造船・プラント、新興国インフラに照準、三井造船はベトナムで橋梁強化、日揮はインドで水道・発電、造船プラント円高で採算悪化、韓国勢台頭、価格面で劣勢、強みを生かして受注をねらう
*太陽光発電、福島に体験型施設、キッザニア運転監視など就労
*日産、中国販売26%増、8月、4ヵ月連続2桁増
*新型カムリ国内で』発売、トヨタ、ハイブリッド専用で
*米リチウムイオン電池、電極向け周辺材生産を強化、JSR設備を改良、昭和電工は接着剤参入、品質を高め拡販
*昨年度損益分岐点4年ぶりに改善、製造業83%、設備投資抑制など
*ファミリーマート最高益
*三井化学、海外売上高50%目標、前倒し達成へ

--9/5夕刊--
*欧州銀行間金利上昇、財政不安、金融に波及懸念、G7会議の焦点に、日米毒で長期金利低下、株式離れ、債券買い
*シャープ、液晶パネルをリサイクル、来年度実用化を目指す
*インド株、外国人8月大幅売り越し、企業ッ業績悪化で、売り越し額は2年10ヵ月ぶり
*イラン初の原発稼働、米欧、運営状況を注視
*クェート、原油生産8月高水準、3年ぶり、リビア落ち込みで増産
*トヨタ、中国販売14%増、8月2ヵ月連続プラス

2011年9月5日月曜日

日経拾い読み9/5

「日経拾い読み」「注目記事・材料」「個別銘柄研究」
 画家の日々を綴る「かつひこ日記」で元気を
 類まれな歌の才能を発揮する「歌人喜多弘樹」
「健康談義と今週の株式総括」は、
こちらのサイトで写真やチャートも掲載しています。

9月5日
*企業の国内立地補助拡充、政府検討、円高・空洞化に対応、中小には長期資金供給、早急な円高対策必要、経済4閣僚会合で一致、財務相介入じさず
*ホンダ、軽自動車倍増4割、5年後メド、低燃費車シフト加速
*米で太陽電池業界逆風、3社が相次ぎ経営破綻、中国企業、低価格で攻勢、オバマ政権にも影、環境政策不透明感増す
*増税圧縮へ歳出減、、新政権3次補正の調整本格化、事業仕分けなど活用、財源、国内なお温度差
*原発耐用年数に新基準、避難準備区域月内解除へ
*停滞パソコン変調、台湾EMS苦境、米欧景気も影響、出荷を下方修正、需要はノートからタブレットに
*インフレと利上げ、インド企業を圧迫、4-6月、利益率悪化が続く
*ツイッターや交流サイト、書き込み分析して助言、ネット広告会社が相次ぎ参入、オプトはブログ上の発言を把握、DAC投稿時期や経路を追跡、クチコミ情報を企業が商品開発に利用、否定的な情報管理も
*福島原発事故、除染技術産学官が知恵、東工大など汚泥セシウム分離、金沢大学など10分で汚染水処理、政府被曝線量2年で半減目標、広い汚染範囲で効率がカギ
*レアアースしのぐ新材料、文化省開発へ、4ヵ所に研究所

2011年9月4日日曜日

日経拾い読み9/4

「日経拾い読み」「注目記事・材料」「個別銘柄研究」
 画家の日々を綴る「かつひこ日記」で元気を
 類まれな歌の才能を発揮する「歌人喜多弘樹」
「健康談義と今週の株式総括」は、
こちらのサイトで写真やチャートも掲載しています。

9月4日
*政官民で国家戦略会議、首相方針、経済財政司令塔に、日銀。経団連首脳ら参加
*野田内閣支持率67%、民主が自民を逆転、与野党協力幅広く52%、政策の着実な実行を求める、小沢元代表と距離を65%
*停滞3ヵ月政策日程過密、円高抑制週末にG7議論、消費増税案年末にも
*再生エネルギー事業、貿易保険を拡大、経産省、成長市場で日本勢を支援
*トヨタ、中国で基幹部品、環境車向け、初の海外生産、中国重視鮮明に、レアアース調達にも対応
*米大統領共和党候補、ペリー氏躍進、世論調査でトップ、保守派・茶会党が支持、思想・失言が懸念材料
*新携帯周波数900メガヘルツ帯、4社が争奪へ
*上海・深セン上場企業、純利益伸び鈍化、製造業コスト増が響く

--9/3夕刊--
*節電商戦泣き笑い、家電失速、水お茶全円を上回る、アイス期待はずれ、8月気温平年並、エアコンは3割減
*野田内閣が始動、副大臣・政務官人事に着手
*米長期金利再び2%割れ、雇用悪化で債券に資金
*光化学スモッグ、米規制強化を断念、企業負担に配慮、環境政策を修正
*世界半導体売上高、7月1.1%減

2011年9月3日土曜日

健康談義と今週の株式総括9/3

「日経拾い読み」「注目記事・材料」「個別銘柄研究」
 画家の日々を綴る「かつひこ日記」で元気を
 類まれな歌の才能を発揮する「歌人喜多弘樹」
「健康談義と今週の株式総括」は、
こちらのサイトで写真やチャートも掲載しています。

健康談義9/3
◇日本古来の漬物を、もっと見直さなくちゃ
TVを見ていたら、ラッシャー板前が、ぬか漬けの里として有名な千葉の神崎町を訪問していた。明治時代から伝統的ぬか漬けが、今も受け継がれているところです。猛暑の中でも畑仕事をするお年寄り、85歳で米袋10キロを軽々と片手で持ち上げる。熱中症など無縁の人ばかり、幼稚園では熱中対策として、園児たちは発酵飲料を飲んでいる。漬物のぬか床には、昆布・鰹節・しいたけ・唐辛子・にんにくを入れる。漬物の表面には、乳酸菌や酵母が多く、胃腸の活性化を促進させ、人体の免疫力を高める。
http://datazoo.jp/w/%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%82%AF/7720744
私は、田舎育ち、子供の頃を振り返ってみると、三度の食卓に漬物のなかったことがない。どんぶりご飯に梅干・らっきょう・タクワン・白菜の漬物など必ずあった。今の食前と比べると、粗食としか言えないが、よくも、ここまで生きて来られたのか不思議に思う。あの若い時の成長を支えてくれたのは、やはり漬物なしでは考えられない。漬物は日本人の考えた最高の栄養補佐する食品と言える。
退職してから、ぬか漬けを本格的に始めた。たまにお店で買って食べる程度、1年中通してぬか漬けをしていなかった。今は夏冬関係なく1年中自家製のぬか漬け漬物を食べている。どちらかというと、胃腸の弱い体質で、ちょっと食べ過ぎたりすると、体調をくずすことが多かった。最近はそんなことはない。すっかり胃腸が弱い体質、ということを忘れていたぐらいです。
よくよく考えてみると、毎度の食事に漬物を加えた頃から体質も変わった。漬物の表面の乳酸菌や酵母が胃腸を活性化する。それをはっきりと証明していると思う。日本人の主食、米飯に合う最高のおかず。それが漬物と言えるかもしれない。
あのテレビを見てから我が家の「ぬか床」にも、昆布・鰹節・しいたけ・唐辛子・にんにくを入れた。やはり一段と味が良くなった。食事の楽しみが増えた。
白菜の漬物には、にんにく以外は全部入れていたが、ぬか漬けに入れたのは初めてだ。もう一つ忘れていけない大事なことがある。
私は、ぬか床には、必ず釘など錆びついたものを入れる。お袋から教わった。子供の頃、お袋が漬物をつけていたのを見て、覚えていたのです。サビが作用して、ナスなど鮮やかな如何にも美味しそうな色に仕上がるのです。見た目が素晴らしく良くなる。やはり美味しく食べるのは、味が一番ですが、見た目が大切ののは言うまでもありません。
あの世界遺産に登録された平泉の土産物店で買った鋳物の棒が、錆びた釘の代わりに今は入っている。年寄りの知恵です。若い人は知らないだろう。私の妻も知らなかった。
一年中食べられるぬか漬けは、もう我が家の食卓には欠かせないた。相変わらず、漬物係は私です。妻は、「手がくさくなる」とか言って手にしませんでしたが、でも最近ちょっと変わってきました。今は洗ったり切って盛り付けしてくれるようになり、嫌っていたのが嘘のように食べるようになってきたのです。私が上げるのを忘れていると、漬物は?と、催促までするようになったのです。
ぬか漬けを触って手をあらい、手ぬぐいで吹くと、手がクリームを塗った感じになる。ひび割れやガサガサな手の荒れなど解消する。糠は化粧品にもなっているように皮膚には非常に良さそうだ。それを触るだけで直接感じるのかも・・・。しかし、ぬか床やツボの中は完全に私の領分、仕事となっている。まあいいか、それでも・・・
今まで、漬物の効能の数々、私の妻さえ多くを知らなかったこと、今は2子の母となった娘など、到底こんなことは知るすべもない。当然のことだ。娘の頃から母親と似て漬物の匂いが嫌いだと、殆ど食べなかった。今でも食べない。タダ塩からいとかすっぱいものはきらいだと、孫にも食べさせていない。当然のことだろう。孫も健康で、すくすく大きくなって楽しみにしているが、いろいろと栄養バランスを考えて、食べさせているようだが、私の子供の頃と違って、体力があるようには思えない。
ちょっと熱だとか、咳をするとすぐ病院行く。埼玉は、小学生は医療費はタダでいくらでも病院に行ける。だから助かるというが、病院には行かないほうがいい。行けば悪い病気ももらってくる。
私の生まれたところでは、今のような病院などなかった。個人医者が1人だった。だから行かなかった。行けなかったとも言えるが、大きな病気はしなかった。それだけよく遊び健康そのものだった。
毎度の食卓にあった漬物、これは素晴らしいい健康を創りだしていたのだ。食生活の改善とか料理教室がどんどん進んでいる。TVや雑誌・新聞で料理の話は今や満開、大食い競争や量を売り物にする店まで、日本人の放食留まるところを知らず贅沢三昧。かたやアフリカでは何百万人が飢餓に苦しんでいるというのだ。こんな質素でも豊かな食生活を捨てて、行く今の日本の料理の世界なんて、何か無駄なことをしているように思われて仕方が無い。
漬物バンザイ、漬物バンザイ・・・・・。どじょう政治でこれからの日本を変える。

今週の株式総括9/3
NKは買いシグナル、NYは売りシグナルとなった。もともと同じ方向に動くのだが、3月の大震災で日本株は急落、NYは資金流入など下落幅が少なかった。震災前は日本株がNY株比較で高く買われていたのが、震災で一気に逆転してしまった。ここに来てNY株が割高分下げ、日本株が割安分だけ下げが少ない。政治空白、震災で経済大打撃、円高が加わって株価も先に大きく値下がりした。
欧米共に財政問題に揺れている。米国債格下げで、先行き財政不安懸念が増す。週末予想されたとはいえ、発表された米雇用は増加ゼロ11ヵ月ぶりの低水準で、NY株戻り歩調の傾向が消えた。日本も国債格下げで財政懸念は米国以上だが、大震災の復旧・復興需要、震災からの目覚しい回復、その反発力は高い。政治の空白が回避される方向となり、下期の企業業績回復が期待される。それが今のNK相場の底堅さを示しているのだろうが、世界経済の先行きは、米中欧ともに厳しい。決して楽観的には見られない。
新興国の成長も鈍りがち、年末までに急回復が期待される日本だがその道は厳しい。
しかし、大震災・原発事故・円高・政治空白など幾多のハンデを切り抜ける日本企業、その底力がこれから。大震災の見積もりしていた損害が少なくなった企業数多。なお史上最高益を上げる。企業の手元資金旺盛、雇用に問題が残るが、海外投資には積極的、先行き好転を見込む企業が多い。
新内閣の復興・経済再生・円高対策も何か期待されるものが見えるようだ。株価の割安はまず日本から、先行きに明かりをともす解決・解消すべき問題はいっぱいある。それだけにやりがいがある。菅内閣でやりたくでも阻まれていた壁があった。それが取り除かれつつある。それだけでも期待が膨らむ。どじょう内閣は世界の景気回復を牽引する期待の星となれるかも。
足を引っ張る発言をやめ、応援・激励する発言をして、どじょう内閣の政策実行力を高めることを、特にマスコミにお願いしておきたい。何でも批判ばかりして、受けるのではなく、前向きな政策や行動を積極応援発言を期待したいものです。
 NY株週末大幅安だが、大きな三尊底を形成して、やれやれの戻り売りで三尊底を確認するための下げに過ぎない。雇用減、景気減速は予測されていた事、材料出尽くし、これよりは大きく下げることはないと見える。週初から大きく売り込むところは、目先絶好の買いと見るが如何。しかし相場の中心は、小型・内需関連となる。新興市場株整理が進んだ。ネット、ゲーム、スマフォンなど特に内需関連、買いゾーンに入ってきた。

日経拾い読み9/3

「日経拾い読み」「注目記事・材料」「個別銘柄研究」
 画家の日々を綴る「かつひこ日記」で元気を
 類まれな歌の才能を発揮する「歌人喜多弘樹」
「健康談義と今週の株式総括」は、
こちらのサイトで写真やチャートも掲載しています。

9月3日
*野田内閣発足、復興・経済再生へ総力、危機回避へ財政再建、消費増税で準備法案、原発再稼進める、老朽化なら廃炉、新説せず
*経済の司令塔を立て直し
*原発再稼働の手順を明確に
*経営者新内閣に期待78%、市場関係者は政策進みやすい、財務相の円高対策を注視、エネルギー政策・TPPも上位
*確定拠出年金400万人突破、採用企業増、資金負担の軽減を狙う
*米雇用増加ゼロ、11ヵ月ぶり低水準、8月景気減速を移す、NY株一時240ドル超さげ
*米ユーロ圏再生、共同債必要、ベルギー財務相見解を示す、金融安定基金増額を
*赤字削減目標ギリシャ達成困難、南欧諸国緊縮策に手詰まり感
*ユニクロ直営店8期ぶり減収、商品政策振るわず
*ワタミ出店小型軸に、15年までに100店、投資押さえ効率運営
*家族亭、宅配事業に参入、関西・首都圏で、来秋までの10店
*太陽電池パネル、製造時破損率半分に、米アプライドが新型装置
*節電で浮いた電力料金、日野自動車系、社員に還元、1人4万円
*ベトナム養豚向け飼料、13年から現地生産、双日・協同飼料、内需型も海外進出
*USJ8月入場者8年ぶり100万人、TDRも最高、レジャー産業回復の兆し
*震災影響、相次ぎ今期想定を下回る、NTTなど業績上振れも、復旧順調、費用も下振れ
*大京、純利益2倍に
*カナモト上方修正
*東京ドーム営業益上振れ15億円、ホテル稼働率が改善
*日本駐車場、4期連続最高益

--9/2夕刊--
*設備投資7.8%減、4-6月震災が影響、落ち込みは一時的
*米GDP下方修正、今年2.7%増から1.7%増へ、景気減速感鮮明に
*米新車販売回復鈍く、8月7.5%増、年換算は前月を下回る、トヨタ・ホンダ2桁減
*米主要小売業4.6%増収、8月、前月比では横ばい
*フィリップス、LG電子、シャープ、TV用アプリ規格統一化

2011年9月2日金曜日

日経拾い読み9/2

「日経拾い読み」「注目記事・材料」「個別銘柄研究」
 画家の日々を綴る「かつひこ日記」で元気を
 類まれな歌の才能を発揮する「歌人喜多弘樹」
「健康談義と今週の株式総括」は、
こちらのサイトで写真やチャートも掲載しています。

9月2日
*野田内閣きょう発足、下旬に日米首脳会談、野田新首相が自公に協議機関提案、復興・税制、・円高がテーマ
*丸紅、洋上風力最大手と提携、英事業に260億円出資
*日本、実は高金利、米欧は物価上昇し実質金利のマイナス拡大、超円高要因に
*復興対応へゼネコン起債、鹿島や大林100億円、大型案件控え資金調達
*米欧景気の影、中国輸出に懸念、8月受注指数悪化、生産には底堅さ
*ロシア、貿易港整備加速、ウラジオストック貨物取扱能力7割増、バルト海の拠点ターミナル数3倍に、資源エネルギー輸送の強化
*三菱電機などエアコン値上げ、レアアース急騰を転嫁
*富士山・鎌倉を世界遺産推薦へ
*ネット証券サービスを拡充、相場低迷で個人客離れ、信用取引で同日決済、自動発注可能に
*FX、規制強化後も取引増、8月10%、円高で逆張り進む
*北朝鮮、ロシアから農地賃貸、食料不足解消を狙い交渉
*戦闘機新興国が上客、米欧、産業維持へ売り込み、軍事バランス変化の懸念
*住金、資源向け鋼材増産、ブラジル製鉄所稼働、年産能力3割増、高機能で収益力強化、資源分野で日本勢、技術力を活かす
*イビデン、炭素製品、韓国に工場、150億円投資。生産能力2倍に
*エアコン食品大手各社、機能性商品の開発を強化、キューピー60億円投じ研究所、日本水産都内に拠点を集積
*電機・精密、ユーロ安が重荷、大手14社の今期営業益、1ユーロ110円で600億円目減り、ソニーやキャノン影響大
*伊藤園、純利益28%増
*ユニ・チャーム自社株買い今期80億円

2011年9月1日木曜日

日経拾い読み9/1

「日経拾い読み」「注目記事・材料」「個別銘柄研究」
 画家の日々を綴る「かつひこ日記」で元気を
 類まれな歌の才能を発揮する「歌人喜多弘樹」
「健康談義と今週の株式総括」は、
こちらのサイトで写真やチャートも掲載しています。

9月1日
*被災地にエコタウン、日本IBMな・カゴメなど20社、自然エネを活用、仙台に野菜工場
*企業の直接投資新興国が6割に、10年度米欧向けは低水準、成長市場にシフト
*ロシア、日米と連続演習、日本海とグアム、中国の軍拡をけん制
*液晶首位連合、官主導で再編、東芝・日立・ソニー、中小型、世界で勝負
*円高下、海外移転の誘い続々、大企業の2割に海外店の誘い、アジア各国、円高受け攻勢、高値長期化なら移転46%
*企業の生産、回復鈍化の懸念
*北極海で石油開発レース、エクソン・シェルなど参入、温暖化で解氷、採掘容易に、環境保護など不安定要因も、中国も参画にらむ、ノルウェーと関係修復へ、まず閣僚を招待
*ポルトガル、財政再建へ富裕層増税、首相表明、赤字削減目標を堅持
*英テスコ日本から撤退、スパーつるかめなど売却へ、アジア新興国に集中、外資苦戦、商慣習の違い壁高く、価格・品揃え両立せず
*野田新首相、外交、日米同盟が基軸、下旬訪米、首脳会談、実現を目指す、3党協議、人事で備え、前原・樽床氏自公にパイプ、政策実現を問われる
*市場。9月も波乱含み、動揺が続いた8月、株世界で連鎖安、電機や海運、歴史的な安値に、世界景気先行きを警戒、介入4.5兆円8月1日あたりでは最高、円高長期化の公算
*住宅着工7月21%増
*7月鉱工業生産0.6%上昇に鈍化、秋以降の回復に懸念、海外減速と補正遅れ、需要伸び悩みの見方
*ASEAN主要6ヵ国2.7%成長、輸出依存国振るわず、4-6月実質、タイ・マレーシア内需主導を模索、インドネシア底堅く、懸念はインフレ進行
*中国鉄鋼業減益相次ぐ、供給過剰解消進まず、価格転嫁も浸透せず、再編不可避に
*ダイエー惣菜強化の小型店、単身者向け都心部に
*低価格トラック部品、UD、中国で生産、新興国専用車に採用
*個人の動画像や文書データ、ヤフーが永久補完サービス、会員1000万人目指す、サイトの集客力向上
*鉄鋼4社、原料コスト軽減、資源高一服・円高も寄与、新日鉄と住金経常増益を確保

--8/31夕刊--
*鉱工業生産0.6%上昇、7月、回復ペースは鈍る、円高・海外減速に懸念、電子部品需要に陰り
*米追加緩和積極論も、FOMC議事録要旨、委員間に隔たり
*野田新首相、人事は適材適所、原発・復興・郵政3閣僚再任へ
*G20 財務相会合開催へ、来月、米債務対応など共有、IMF総会に合わせ

2011年8月31日水曜日

日経拾い読み8/31

「日経拾い読み」「注目記事・材料」「個別銘柄研究」
 画家の日々を綴る「かつひこ日記」で元気を
 類まれな歌の才能を発揮する「歌人喜多弘樹」
「健康談義と今週の株式総括」は、
こちらのサイトで写真やチャートも掲載しています。

8月31日
*民主融和を優先、幹事長に参院・輿石氏、政調会長前原氏、国対委員長平野博氏
*資源大手伊藤忠、中国繊維に出資、レナウンの筆頭株主、高級衣料を販売
*東電賠償10月から、宿泊費8000円交通費5000円
*上場企業150社今期最高益に、節電ヤマダ、巣こもりカカクコムなど内需検討
*ユーロ圏景況感、急速に悪化、8月4.7ポイント下落、リーマン以来の下げ幅、債務危機・景気減速で
*個人向け外貨預金伸びる預金残高5.1兆円、円高で最大規模に、手数料引き下げネット銀行が牽引
*中国、不動産バブル懸念深刻、大手銀行不良債権リスク、地方政府向け融資、3割増、34兆円、人民銀、インフレ抑制策強化、預金準備の対象拡大
*公的年金利回り0.21%、4-6月収益2400億円、債権高が寄与
*インド経済、緩やかに減速、4-6月GDP1.7%増、過度な引き締めを警戒、サービスは堅調
*米景気対策。失業率改善へ雇用減税、追加財政支出も視野に
*8月の米消費者信頼感指数、14ポイントの大幅下落
*太陽電池の世界市場、2030年に13兆円、コスト減で需要増
*神鋼、米で小型炉新設、原料安価・投資も少額、新興国でも新工法展開
*大林組、英社と技術提携、放射線測定、地図に表示
*原油処理プラント、日揮、アルジェリアで受注、300億円、設計から建設まで
*リチウムイイオン蓄電システム、パナ電工が業務用
*タブレット高まる存在感、パソコン販売の1割を越す、iPad以外も人気
*築地市場移転先の豊洲、清水JVが土壌を浄化、約38万平方メートル、330億円で受注
*風力、事業用太陽光、小型水力など、再生エネルギー市場の個性派続々、ベンチャーは装置に独自工夫、低効率の克服に商機、海外勢とコスト競争も
*ゼネコン4社、不動産開発が復調
*調剤薬局5社、業績を伸ばす、積極出店や多角化奏功

--8/30夕刊--
*野田首相を指名、輿石氏幹事長、政調会長、閣僚を兼務せず
*日本との産業インフラ整備、インド3000億円基金
*失業率4.7%に悪化、7月、有効求人倍率は改善
*輸出7.6%増、前年上回る、供給網回復、自動車伸び、消費下げ止まり傾向
*資源大手強気の投資、BHPガス開発会社買収、リオ・ティント鉄鉱石生産を拡大

2011年8月30日火曜日

日経拾い読み830

「日経拾い読み」「注目記事・材料」「個別銘柄研究」
 画家の日々を綴る「かつひこ日記」で元気を
 類まれな歌の才能を発揮する「歌人喜多弘樹」
「健康談義と今週の株式総括」は、
こちらのサイトで写真やチャートも掲載しています。

8月30日
*民主代表選海江田氏破る、野田首相きょう選出、復興財源、自公と協議
*円高対策、成長路線が急務、現実路線には期待、政治にはなお不信感、TPPも対応を中止、エコのミスト調査、財政再建を問う
*電力制限令9日解除、東電管内前倒し、企業生産に配慮
*ブルネイで肥料原料、三井物産・三井化学、合弁生産に2300億円
*景況判断9地域上方修正、内閣府8月調査、震災から生産回復、雇用では厳しさ残る
*自社株売買、許可製7割導入、企業インサイダー対策で
*7月予測、鉱工業生産1.5%上昇、自動車が牽引
*景況判断需要不足20兆円、4-6月、なおデフレ圧力
*米個人消費7月0.8%増、予測上回る伸び、6月の0.1%減から2ヵ月ぶりプラス、追加金融緩和期待
*アジア新興国、金融政策難局に、世界経済に不透明感、インフレ懸念強く、安定成長へ正念場
*リビア石油生産回復に時間、完全復旧に2年超の見方も
*コスモ石油風力発電を強化、関東・中部、関西200億円超を投資、全量買取前倒しで、総出力6割増、買取価格日本普及出遅れ、太陽光より安く、太陽光の5倍半分の発電コスト
*世界共通の人事制度、住友電工が導入、人材の配置機動的に、幹部登用能力重視
*OKI 中国で現金処理機販売、紙幣流通像で需要
*ソフトバンク系、女性12誌配信サービス、スマートフォン向け
*日航、収益力が急回復、債権放棄やリストラ寄与
*製紙原料高が重荷
*ニチコン、環境を収益の柱に、今期、蓄電システムを発売

--8/29夕刊--
*大衆薬各社、医療用成分の活用拡大、エスエス製薬は鼻炎向けに
*太陽電池効率18%に向上、0.1ポイント向上に1年かかるとも言われる、住宅用など、京大・東北大が新技術
*復興支援に個人マネー、関連ファンド拡大、運用額1500億円規模に
*スマートフォンシニアも夢中、大きな画面、タッチパネル好評、使いやすい端末・アプリ続々
*インドネシア、消費の拡大が続く、車7月最高、家電も好調

2011年8月29日月曜日

日経拾い読み8/29

「日経拾い読み」「注目記事・材料」「個別銘柄研究」
 画家の日々を綴る「かつひこ日記」で元気を
 類まれな歌の才能を発揮する「歌人喜多弘樹」
「健康談義と今週の株式総括」は、
こちらのサイトで写真やチャートも掲載しています。

7月はこちら
8月29日
*海江田氏過半数は困難、決選投票なら接戦も、前原・野田氏連携を探る、3党合意海江田氏見直し視野、他候補は順守すべき
*車増産、部材不足の懸念、下期生産大幅上積みで、人員の確保も遅れ
*ベトナム原発協議を再開、政府来月に、金融支援など詰め
*14府県、コメ自主検査、収穫期を控え安全アピール
*中国重慶市長、クラウド基地に100億ドル、日中産業のパーク競争、内需関連発展のカギに、内陸開発、都市間連携が必要
*メキシコ中銀総裁、FRB景気回復に向け量的緩和第3弾(QE3)支持、景気浮揚が最重要、自国通貨高の処理、適切に処理可能
*米IT、特許売買活発に、IBM・コダック、相次ぎ売却、急増するスマートフォン市場、増える訴訟、防衛対策
*位置情報サービスで販売促進、ヤフー・JCB、最寄り店クーポン配信、年1万店参加目標、販促効果高く、各社拡充
*天然ガス採掘参入、日揮、米でガス層発見
*東芝、HDD容量最大6倍、再生用磁気ヘッド新技術

2011年8月28日日曜日

日経拾い読み8/28

「日経拾い読み」「注目記事・材料」「個別銘柄研究」
 画家の日々を綴る「かつひこ日記」で元気を
 類まれな歌の才能を発揮する「歌人喜多弘樹」
「健康談義と今週の株式総括」は、
こちらのサイトで写真やチャートも掲載しています。

8月28日
*民主代表選5候補共同会見、増税シナリオ主張に濃淡、復興増税前原氏や4氏慎重、消費増税野田氏来年法案、海江田先行、
*民主党代表選、逆転国会打開見通せず、大連立実現ハードル高く、公約修正3党合意扱焦点い
*東電、10%台値上げ検討、31年ぶりに申請、燃料コスト増で、政府認可には曲折も、追加リストラ策焦点に
*円高止まり観測広がる、FRB議長講演、米の追加緩和を意識
*植物由来素材、増産相次ぐ、東洋紡はLED反射板向け、カネカは分解する農業素材
*放射性廃棄物、首相、福島で貯蔵、高線量地域、帰宅に20年以上を試算
*為替商品、円高で多額損失、企業の救済申請急増、銀行負担で和解10倍
*EUの化学物質規制対応、三菱化学、花王、キャノンなど15社連携

--8/27夕刊--
*民主代表選、最多5氏乱戦、増税・脱小沢争点に
*NY株5週ぶり上昇、金続伸、円は76円台半ば
*FRB議長、議会正常化を求める、財施出動の必要性を強調

2011年8月27日土曜日

健康談義と今週の株式総括8/27

「日経拾い読み」「注目記事・材料」「個別銘柄研究」
 画家の日々を綴る「かつひこ日記」で元気を
 類まれな歌の才能を発揮する「歌人喜多弘樹」
「健康談義と今週の株式総括」は、
こちらのサイトで写真やチャートも掲載しています。

健康談義8/27
 ◇毛細血管を強化し、拡張する凄い効果を体験した。
今までは自然食品店で買って、ドクダミ化粧水を作っていたのだが、庭に沢山自生しているドクダミを、そのまま雑草と一緒に捨ててしまうには勿体無い。根から抜いて何回も水洗い、1週間ぐらい天日で乾燥させた。
アロエ純米酢にドクダミ茶を加えて飲んで見た。ドクダミ特有の味が口の中に広がる。ちょっとした独特の苦味に慣れてもう1ヵ月以上になる。食後は、これがコーヒ替わり、コーヒは出掛けてたまに飲むだけ、いまは全然飲まなくなった。
アロエの純米酢を小さじ3-5,梅エキス少々お湯で割る。予め急須で作ったドクダミ茶を冷蔵庫に保管、それをお好みで少々加える「アロエ梅エキスドクダミ茶割り」少々名前は長いが、自家製の「健康ドリンク」の出来上がりだ。(にんにく酒小さじ1を加えることも)
ドクダミの効能を次の通りです。
ドクダミの葉、茎、にはエルチトリン、イソクエルチトリンなどのフラボノイド系の成分が含まれる。 これらに利尿作用、緩下(かんげ)作用、消炎作用、毛細血管を強化し、血管を拡張する作用がある。 これにより便通を改善し、血行もよくなり、肌荒れ、冷え性、肩こりなどの改善にも役立ち、利尿作用は膀胱炎や腎炎にもよく、毛細血管の強化は、高血圧による脳出血の予防にもなります。

ドクダミ茶の効能は以下にあげられるもの以外にも沢山あります。
・内臓の毛細血管を強化する ・肌荒れを改善し、肌をきれいにする
・高血圧を改善し、脳出血の予防となる ・利尿作用は膀胱炎・腎炎を改善する
・便通をよくする ・血行をよくし、むくみ・肩こり
・冷え性を改善する ドクダミは、食物繊維が含まれることにより、便秘改善に効果有りとして、古くから民間薬として用いられてきた。カルシウムなど代謝に必要なミネラルがたっぷり含まれ、余分な水分を体外に排出する。解熱効果、血圧降下、解毒作用も有り。

 これら効能は、特に女性特有の病に効能が多い。便秘、肌荒れ、冷え性、肩こりなど、女性には最高です。男の私は、冷え性、肩コリ、腰痛を克服した。便秘にはもうならない。毎年、庭に自生する最高の薬といえますね。庭の雑草と増殖するだけに、邪魔者扱い同然、引抜き袋詰め、ゴミに出していたなんて・・・。

毛細血管の強化は、冷え性が治ったことでも証明できる。
ドクダミ茶を飲用で完全に治った。夏でも足が冷えることもあったが、今はない。朝起きがけには、毛細血管の束とも言える大事なところが、元気になっている。70歳を過ぎてから、すっかり落ち着いて、タダこのまま、静かに消え行くのを待つだけか、と諦めていたが、最近、すっかり元気蘇ったようです。朝の目覚めが楽しく待ち遠しい。
あの常用飲料にドクダミ茶を入れてからの変化なのです。毛細血管を強化し拡張するドクダミの効能に違いありません。利尿効果も十分です。夏です。暑いです。水分を沢山とります。毎日のウォーキングで汗を掻いても、おしっこの量は減らない。チビリチョロチョロの今までと違って、その勢い、その量に、元気を感じて気分爽快です。大は勿論のこと順調です・・・・・・。
 「なら、よーし、俺もドクダミで元気をいただこう」と、一気に多用することは、絶対にやめてください。多く取れば取るほど効果大とは限りません。飲み過ぎると下痢など体調を崩す時があります。下痢するのは、それだけ薬の効果が強いのです。
便秘のひどい人は、多用して下痢で出すのは、いいかもしれませんが、もともと内臓の機能が回復しているわけではないので、又、一日一日と便が溜まって、一層ひどい便秘になることもある。やはり急がず着実に治すことが必要なのです。
ドクダミという名の通り毒にもなれば薬にもなる。又、常用し過ぎると、ドクダミの強い効果に頼って、抵抗力や免疫力が弱くなることもある。薄めて少しずつ、隔日とか1週間に2度か3度がいいかも。一気に多用しても、「朝立ちの即効」は、期待できません。逆効果や反動の方が怖い。くれぐれもご注意の程を・・・・。
これだけの効能を持つ薬を買ったらいくらになるだろう。薬屋さんやお医者さんには、すまないが、大変な節約をしたことになる。
昨年度の医療費が3.9%増と伸びが最大となった。高齢化で診療報酬が増えた。きょうの日経の一面に、これが日本の財政に大きな問題となっている。
昨年この健康談義を始めて、医者に行った回数を調べてみた。白内障の進行しない薬をもらいに眼科2回、歯茎のはれと歯のカケかぶせに歯医者2回、の健康診断で診療所1回、合計5回、これでは薬屋や医者に貢献していない。それでも保険料は人並みに払った。寄付してあげた。と思えば医療費はこれほど安いものはない。
日本の保険財政を救済する健康薬とも・・・。どんどん自家用で使って、みんな健康になって欲しいものだ。

今週の株式総括8/27
NK平均は震災後につけた安値を割らない。来月前半には震災前の高値時の6ヵ月目の期日が到来する。今、それにもかかわらず、NYに比べると下げない。
日本の国債の格下げ、織り込み済みと大して市場には影響はなかった。国内企業に海外生産移行をすすめる基金も出来た。国内が空洞化するではないかと心配だが、企業の収益を援助するにはそれでも仕方がない。
過去のNK平均の急落は4-5ヵ月目には整理完了で、底打ち反発が始まっている。最大益ボードの傾向線の水準と傾向は絶好の割安位置であることを示している。まだかいシグナルとは言えないが、近々には買いシグナルに変わりそうだ。9月連休明けには米景気対策が期待されている。株価の乱高下もボックス圏の動きとなった。戻り高値をうわ抜くまではまだ時間が掛かりそうだが、先行きのリスクを売買する指数は、ピークを更新、先物や信用取引でも売りが積もっている。弱気が充満していても株価が下がらない。そんな状態になってきたら、反発は近い。逆噴射がでる。
その水準たるや2004年の金融危機の水準を上回っている。米の金融緩和策の協議と大震災前の高値六ヵ月期日あけの重なる9月上旬は注目しなければなるまい。

日経拾い読み8/27

「日経拾い読み」「注目記事・材料」「個別銘柄研究」
 画家の日々を綴る「かつひこ日記」で元気を
 類まれな歌の才能を発揮する「歌人喜多弘樹」
「健康談義と今週の株式総括」は、
こちらのサイトで写真やチャートも掲載しています。

8月27日
*民主代表選きょう告示、海江田氏を小沢元代表が支持、鳩山氏も一致、前原氏と対決へ、5候補が乱立へ、脱小沢三たび争点に、接戦の見方強まる、政策論争置き去り、内向きの挙党一致、多数派工作が先行
*米追加緩和策を来月協議、FRB議長講演、具体策は踏み込まず
*医療費3.9%増伸び最大、昨年度概算、診療報酬増・高齢化で
*米1.0%成長に減速、4-5月実質年率改定値、輸出が大幅下方修正
*ベトナムに大型工業団地、双日など、日本企業を誘致、中国の代替需要に的
*東電、電力制限緩和を協議、
*中国穀物輸入、国際価格を上げ、豚肉増産で飼料需要拡大、生活水準向上肉食シフトで価格高騰
*食品・卸、コンビニ取引に商機、プリマハム総菜工場を増強、三菱食品専用の物流拠点、コンビニの成長力突出、10年間で店15%増
*リビア、カダフィ資産究明が焦点、大佐一族、数十億ドル隠す
*米ヤフー株、ソフトバンクが譲渡、米シティへ今期売却益764億円
*JXエネ、インキ原料に参入、震災で品薄、内需の半分供給
*博報堂DY系ネット広告会社、ADK、持株売却、体制再編へ
*再生エネ法、発電事業者、歓迎の声、鉄鋼など大口需要家負担減に安堵
*商社、非資源の利益拡大、部門純利益大手5社、今期5700億円、伊藤忠・丸紅は過去最高

--8/26夕刊--
*民主代表選、前原・小沢系対決が軸
*消費者物価0.1%上昇、ガソリン高で2年7ヵ月ぶり、デフレ圧力なお
+NTN、中国に工場、大型軸受製造、風力発電向けや建設機械の基幹部品として使われる、旺盛な需要を取り込み円高対応コスト競争を高める
*カナダで小型原子炉、日立GE合弁と州政府、安全製重視、30万キロ級共同開発、建設・運営費も安く、25年までに実用化を目指す

2011年8月26日金曜日

日経拾い読み8/26

「日経拾い読み」「注目記事・材料」「個別銘柄研究」
 画家の日々を綴る「かつひこ日記」で元気を
 類まれな歌の才能を発揮する「歌人喜多弘樹」
「健康談義と今週の株式総括」は、
こちらのサイトで写真やチャートも掲載しています。

8月26日
*割安携帯電話参入相次ぐ、利用料、大手の7-8割、家電量販店やベンチャー、年内100社超
*個人向け株信用取引、同日決済導入売買何度でも、国内初、松井証券10月から
*福島第一。第二原発周辺町村合併検討へ、2町々呼びかけ、人口・歳入減見越す
*安全資産加熱相場が一服、円も下げる、加熱相場ひとまず覚める
*中国で民間金融の拡大論
*国産ロケット・衛星生産増強、三菱重工やIHI,NEC、アジアから受注を狙う
*欧州不安緊張続く、欧州銀国債下落を懸念、市場資金繰りを警戒
*電気自動車、GM、LGと共同開発、次世代型、設計段階から
*紙おむつ用不織布、三井化学生産能力1.5倍、日中で100億円投資、東南アジア需要急増
*ユニクロ、ヒートテック販売目標1億枚、今秋冬25%増、海外1.5倍から2倍に
*SNS安全対策ソフト、トレンドマイクロ、危険度4色で色分け
*洋上風力発電、Jパワー、北九州で実験、出力は国内最大級
*太陽電池拡販も採算悪化、大手3社京セラ、シャープ。、パナソニック販売35%増、今年度、中国勢と競合激化、欧州市場の低迷懸念
*ネット企業業績拡大鮮明、4-9月エムスリー営業益4割増、サイバー今期上振れの公算
*配当利回りと超基金人の差高水準、株見直し買いは慎重、減配リスクなお懸念

--8/25夕刊--
*アップル王国の転機、ジョブスCEO辞任、求心力をどう維持、関連株影響少なく、スマートフォン市場拡大を見込む
*宮城で大規模太陽光発電、トヨタ、県・東北電と連携
*太陽電池3割増、国内出荷、非常用電源向け需要、4-6月
*シンガポール、日系企業誘致三井住友銀と提携、アジア統括拠点に重点
*反カダフィ派へ転向拡大、高官ら、兵士に停戦を促す動き、大佐の身柄に懸賞金
*米製造業に減速懸念、8月景況感、3連銀でマイナス

2011年8月25日木曜日

日経拾い読み8/25

「日経拾い読み」「注目記事・材料」「個別銘柄研究」
 画家の日々を綴る「かつひこ日記」で元気を
 類まれな歌の才能を発揮する「歌人喜多弘樹」
「健康談義と今週の株式総括」は、
こちらのサイトで写真やチャートも掲載しています。

8月25日
*個人マネー滞留一段と、普通預金200兆円に迫る、震災で安全志向、手元資金を積み増す
*ベトナムの紙おむつ大手、ユニ・チャームが買収、アジア市場開拓自前路線を転換
*政府、円高対策にわか仕立て、市場効果を疑問視、金融危機時には安全網、外為持ち高に報告義務、投機抑制は不透明、円買い主導、海外勢は対象外
*新規銀行、カードローン拡大、6月残高3割増の2000億円、消費者金融から顧客流入
*ロ朝首脳が9年ぶり会談、北朝鮮核凍結の用意、送ガス管建設推進の用意、北朝鮮、脱中国依存の思惑、ロシアと競わせ支援を狙う
*トヨタ・カムリで北米攻勢、燃費9-24%改善、最大2000ドル下げ、現代自動車品質、サービスに磨き、セダンのソナタでシェア拡大
*娯楽大手、シニア開拓、第一興商カラオケに健康施設、ランシステム新型店で囲碁・将棋
*被災企業、東北内陸に誘致、土地提供など自治体が優遇策、沿岸部は空洞化を懸念
*日本国債格下げ、財政リスクに警鐘、長期金利上昇も、市場、政治混乱を懸念、財政再建策は暫定的、英ムーディーズ分析担当者
*マイクロソフト、中国最大のSNSと提携、グーグルの隙を狙う
*米住宅価格、3ヵ月連続上昇
*米耐久財受注7月4%増
*東北電、7月の豪雨で停止の水力発電、年内7割復旧
*通販市場8.4%増、昨年度12年連続プラス、スマートフォン利用増加
*JR東海・東、新幹線利用が回復、8月、ビジネス・観光持ち直し
*液晶関連、収益格差広がる、TV・パネルは価格下落で赤字、インキ・偏光板営業益が増加、部材高シェア組が好調
*ファストリテイリと三井不動産、アジア展開で提携、開発計画を共有
*NTT、固定通信回復へ、光回線伸び部門営業今期2200億円、KDDIは黒字幅拡大
*小型株にも売り圧力、ジャスダック平均5ヵ月ぶり安値、個人もリスク回避
*信用リスク指数CDS高水準、1年3ヵ月ぶり、国債格下げが追い打ち

--8/24夕刊--
*円高対応資金枠1000億ドル、政府企業の海外投資を促す
*日本国債格下げ、米ムーディーズ財政改革を疑問視、債券市場は反応薄、想定内と受け止め
*トヨタ・カムリ米で刷新、燃費改善、米韓勢に対抗
*カダフィ政権事実上崩壊、リビア反体制、政権作りに着手

2011年8月24日水曜日

日経拾い読み8/24

8月24日
*民主代表選本格化、復興・増税論線へ、政権の実行力を期待
*電力融通相互に枠拡大、東電から東北電力1.7倍、東北電力から東電へ2倍
*カダフィ政権拠点制圧、リビア反体制派首都ほぼ勢力下
*円高の還元なぜ進まぬ、デフレで安さ慣れ、内外の価格差が縮小、原料高、メリット相殺
*金高騰、銀・銅は重く、金一時1900ドル台、プラチナも小幅伸び、産業用銅は下落
*新株発行9割減13年ぶり低水準
*鹿島JV,宮城のがれき処理、850万トン県から、2000億円程度で
*上場投信の売買急増、日銀買取で安心感
*中国広東省、産業構造転換へ開放策、サービス産業誘致、香港近くに減税地区、胡主席現地で陣頭指揮、側近後押しの狙いも
*サイバー攻撃対策を強化、シマンテックまるごと請負。マカフィー工作機械を防御
*ソフトバンク、中途採用今年度500人、グループで、開発・営業で即戦力
*工作機械受注額、見通し18%上方修正、下期なお不透明
*ショッピングセンター、イオン小型店の展開を加速、運営会社を完全子会社に、テナント管理一本化、年間10から20ヵ所出店
*高速通信タブレット、ドコモ、来月にも2機種投入
*帝人の太陽電池保護剤、新素材でコスト3割減、汎用フィルム、光熱にも強く
*商社新興国で港湾事業、三井物産はタイに出資、伊藤忠はベトナムで、物流事業取り込みで日系企業の利用を促す
*ゼネコン、建設受注が拡大、復興需要が押し上げ
*伊藤園1割強営業増益、上期上方修正の可能性
*食品や小売株底堅く、内需関連に消去法的買い、円高で恩恵、支援材料に

--8/23夕刊--
*金輸出が最高水準、価格高騰でも換金売り増加、新興国の需要増加、NY金初の1900ドル台
*社会保障の自然葬1.2兆円、来年度予算概算要求、政策経費1割減で吸収
*中国の太陽電池、収益悪化、大手4-6月、製品価格が下落、需要刺激、市況は回復の見通し
*円高対策前倒しを検討、財務相、予備費の活用も
*米大統領パフェット氏らと電話会談、経済見通しや成長、投資を促進するための対策について議論、米フォードのムラーリーCEOとも、8月上旬連休明け後に雇用・景気対策に関する演説をする

2011年8月23日火曜日

日経拾い読み8/23

「日経拾い読み」「注目記事・材料」「個別銘柄研究」
 画家の日々を綴る「かつひこ日記」で元気を
 類まれな歌の才能を発揮する「歌人喜多弘樹」
「健康談義と今週の株式総括」は、
こちらのサイトで写真やチャートも掲載しています。

8月23日
*社長100人アンケート、円高で海外シフト4割、介入・法人減税を望む、現地化買収で抵抗力、円高負担最も重く、業績悪化要因に7割、抵抗力95年より向上過半
*次世代ハイブリッドシステム、トヨタ・フォード共同開発、小型トラック・SUV向け
*民主代表選、前原氏出馬きょう表明、民主代表選、29日に投開票、前原氏復興増税には慎重姿勢、外交は日米基軸
*カダフィ政権最終局面、反政府軍首都の大半を制圧、中心部で抵抗が続く、原油生産10分の1、内戦半年、復旧は外国頼み
*円相場不安定、介入と米緩和が綱引き、FRB議長講演控え
*時価総額、自動車10社20兆円割れ、円高・海外景気に不安、輸出企業業績下振れ懸念
*原発電力、震災前の3割、70年代後半並み、4基検査へ、冬以降供給に不安
*関電、冬も節電要請、原発更に3基停止、15%程度で検討
*中国鉄道投資3割減、衝突事故から1ヵ月、企業影響を警戒、相次ぐダイヤ改正、混乱治まらず
*アジア企業、震災後も好決算、新たな事業機会をつかむ
*セントルイス連銀総裁、米、物価上昇懸念増す、追加緩和、根強い慎重論、FRB舵取り難しく
*北朝鮮とロシア軍事協力協議、ロシア軍代表団が訪朝、金総書記水力発電に強い関心
*工作機械、高機能機を中国で生産、需要急増・円高を受け、ヤマザキマザックやアマダ、欧州勢に対抗
*コンビニ売上高7月9.5%増、スパーも2.1%上昇
*自転車シェア、スマートフォンを活用、ドコモがシステム、共同利用の需要に対応
*コベルコ建機、中国で主要部品内製、現地調達も拡大
*7月粗鋼生産11%増、日本は1%減、回復遅れ鮮明
*東芝、中国向け産業用モーター5倍に増産
*大和ハウス、メガソーラに参入、建設から運営まで、自社でも施設、15年までに3万キロワット
*インド・中国の大手IT,日本開拓を本格化、低コスト・国際展開強み
*コンテナ船の今期経常益、海運3社、一段と悪化も、運賃下落、円高も響く
*武田、黒字3000億円を越す、買収資金、返済原資に
*ニコン、主力の映像事業、営業最高益を目指す
*島忠経常益4割増
*ネット広告4社の今期、成果報酬型伸びる、増益率、掲載手法で格差
*上場企業の保有不動産、含み損益66%が悪化、市況低迷で時価目減り
*ガンホー有利子負債ほぼ完済、ネットゲーム好調
*PBR1倍割れ7割、平均0.92倍2年ヵ月ぶりの水準、株価下値のメドにならず
*マザーズ指数急落、下げ幅2日で6%越す、内需株中心のマザースで比較的下げが少なく底堅かったが直近の下げ鮮明

--8/22夕刊--
*リビア反体制派首都中心部を制圧、政権崩壊の兆し、リビア政権部隊士気低下
*円高断固たる措置、財務相、介入警戒一時77円台
*農業再生エネ活用、太陽電池ハウス野菜工場に発電設備、富士電機など
*欧州企業の4-6月、南欧問題で急減速、純利益14%増で伸び悩む、原材料高追い打ち

2011年8月22日月曜日

日経拾い読み8/22

「日経拾い読み」「注目記事・材料」「個別銘柄研究」
 画家の日々を綴る「かつひこ日記」で元気を
 類まれな歌の才能を発揮する「歌人喜多弘樹」
「健康談義と今週の株式総括」は、
こちらのサイトで写真やチャートも掲載しています。

8月22日
*被災地区の再建を加速、集団移転地方負担ゼロ、政府方針補助最大で、宮城は1.3万戸対象
*円売り単独介入準備、政府・日銀、海外当局と協議、投機筋に円買い余力、先物買い越し残高再び増勢、介入には警戒感
*円高・需要減、投資手控え、デフレ予想企業拭えず、家計は値上げを警戒、物価下落圧力根強く、一段の金融緩和求める声
*東北・関東雇用減続く、6月3.2%減、電力不足など影響
*ツイッター登録震災前の10倍に、震災地の自治体で
*スマートフォン普及で回線混雑、高速携帯へ投資拡大、ドコモ基地局整備前倒し、KDDI4年間で3000億円
*インドネシア、中間層増加、コンビニ育つ、5年で2.6倍、外資との出店で拡大
*スマートフォンの台湾HTC特許狙い買収を加速
*カダフィ政権窮地、リビア首都で戦闘、要人離脱、求心力は低下
*炭素繊維世界へ離陸、航空50%採用機が秋に就航、風力、脱原発で需要拡大、東レや帝人、高強度で軽量強み、収益なお課題量産車採用実現へコスト競争
*スマートフォン待機電力ほぼゼロ、サンケン電気、電源チップ量産
*ヤフーの電子取引、複数SNSで販促、加盟店情報を一括投稿

2011年8月21日日曜日

日経拾い読み8/21

「日経拾い読み」「注目記事・材料」「個別銘柄研究」
 画家の日々を綴る「かつひこ日記」で元気を
 類まれな歌の才能を発揮する「歌人喜多弘樹」
「健康談義と今週の株式総括」は、
こちらのサイトで写真やチャートも掲載しています。

8月21日
*大災害時政府機能西日本で補完、代替オフィス設置、データーセンターも整備
*政府、円高総合対策へ、中小向け低利融資など、日銀は追加緩和
*CO2海底貯留環境アセス指針、拡散予測や生態系の影響、環境省来年に作成
*韓国企業日本で存在感、サムスンはスマートフォンで、LGは薄型TV、ウォン安も追い風
*円高苦境買収に活路、余剰マネーを活かす、国内空洞化と裏腹
*円週明けも高値圏、為替は米の緩和拡大を中止、株式は輸出中心に上値重く
*円高国内TOB急回復、7月以降15件、異業種買収目立つ
--8/20夕刊--
*小売・外食、放射性物質を自主検査、ヨーカ堂やイオン、不安払拭へ検査強化
*NY株4週連続下げ、米景気先行き懸念、NY金が続伸、連日の最高値
*NY日米の金利差縮小、円、一時最高値、米景気減速鮮明に、産業界空洞化を懸念

2011年8月20日土曜日

健康談義と今週の株式総括8/20

。野球が始まっても30分もしないうちに。おなかがすいた、喉が乾いたとか野球よりは食べるほうに気が向く。たまの野球見物、孫も喜んでいるし、少々お菓子や食べ物を買ってやった。2日目はおにぎり持参の見物にさせられた。

 16時試合開始で、8-9回頃からナイターになる。それが子供にとっては楽しいようだ。去年は1時試合開始で、全くの炎天下で特に暑かった。今年は開始時間も4時から、野球見物には最適で、良い夏休みになった。

今年のお正月、孫と50メートル走をやって負けた。その後、ウォーキングのとき公園でランニング練習を始めた。自分の励みにするために、あえて孫たちや家族の前で「今度やるときは絶対に負けない」と言った。
練習を積んだ成果だろうが、30メートルぐらいはなんとかついて走れるが、終盤は離される一方、スタミナがない。翌日は、今までとは違った足腰に痛みがあった。
子供は成長するが、私は衰える一方。しかし、それをタダ仕方が無いと、受け入れるだけでは、能がない。進歩がない。今より一層早く走るなんて、殆ど不可能だが、日頃の練習の積み重ねで、若干のスピードアップとか衰えを少なく、スタミナアップぐらいは出来る。
小学1年生にも、ついていけないとは情けない。自分には許されない。練習やるしかない。頑張るしかない。それでも1月より、多少の手応えは感じられた。体力スタミナともにアップしたことは間違いない。孫も抜かれるのではないかと、一生懸命走ったと言っていた。
「公園に行くよりは、パソコン(ゲーム)をやっている方がいい」と、しぶしぶついてきた手前、実は走る前に、「勝ったらアイスを買ってやる」と、約束していたから、孫も必死に走ったのだ。
可愛いもんだ。「来年も野球に連れてって」と、言っていた。今年初め「動物園、水族館、遊園地に連れてって」と、せがまれていた時から比べると、成長が早い。夕飯前にはバットスイング100回、スローイング練習100回、毎日夕食前に2人で黙ってやっていた。少年野球チームの監督に言われたとか。(監督は父親)
又、ささやかな新たな目標が出来た。冬休みに孫との対戦を楽しみに・・・・。私も頑張ろう。


今週の株式総括8/20
NKは、下げ3段の最終下げに突入、2月末高値の期日の到来となる。株価は、3月の大震災後の安値に接近するも、その高値期日による売り物は殆ど終わり、期日売りの影響はなさそうだ。「最大益ボード」は「どこが買い場か」一番安い水準、売られすぎの水準を探すだけ時期になった。PBRが全銘柄0.94倍で資産価値より株価は安くなっていることを示しているのです。これからの下げ局面は絶好のしこみどきとなる。

しかしそれを裏付ける買い根拠が乏しい。NY市場で円が最安値75円台に突入した。輸出関連の銘柄がどこまで下げるのか、どこから反転するのか、円がどこで安定するのか、対外競争力はどうなるのか。いくつもの疑問に答えが見いだせない。それが問題なのです。理論的には安いことが証明できても。将来の景気が不安だから手が出せない。欧米の財政問題。先行きの景気不安。中国や新興国の先行き景気不安、どれをとっても一筋縄で一気に解決出来るような問題はない。
少しずつ糸をほぐすように解決していかなければならない問題ばかりなのです。当然時間がかかる。それは覚悟しなければ避けられない。
テクニカル的には買いであっても、将来の実態が今以上に悪くならない。少しずつでも良くなる。そんな兆しが見えるまでじっと我慢のしどころとなるのかも。


8/18 am8:03配信「最大益ボード」を注目の皆様へ第201弾
ふくろう速報の低位3銘柄
「6701NEC」第189弾参照
「4004昭和電工」第195弾参照
「4576デ・ウェスタン」第196弾参照
いずれも底値鍛錬完了、再び上昇波動の兆しあり、じっくりとこれから!

8/12 am9:18配信「最大益ボード」を注目の皆様へ第199弾
世界株価は乱高下だがW字型足の出現近し、個人の逆張りが目立つ。主力輸出株が円高で打撃底が見えない間は、東証マザース、JQが目先注目される。再生エネ法案成立で太陽光や風力に注目
「****」太陽電池・・・・、株価は年初来安値
http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/saiko/taiyo.files/----.htm

8/2 am6:37配信「最大益ボード」を注目の皆様へ第1976弾
「9984ソフトバンク」
いち早く民営化された通信業界に殴りこみ、巨額の先行者利得。脱原発は将来の流れと見れば業態の全く違う太陽光発電に進出。原発停止で電力5社が2兆円の燃料費が増える、中部電1社で1000億円営業赤字など。もう燃料調達如何が今後の産業や企業成長の、いや日本の命運を握る。個人参戦のナンバーワン、9200円ぬけ本格化だろうが、この押し目は拾っておきたい
「8002伊藤忠」東証1部、100株単位
最大の燃料供給会社として商社がいよいよ
「6890フェローテック」JQ、100株単位
太陽電池で急成長

7/25夏相場第一弾ふくろう速報昨日ストップ高達成、緑内障薬で、いよいよこれから
「4576デ・ウェスタン・セラピテクス研究所」JQ、100株単位

7/21 am9:40配信「最大益ボード」を注目の皆様へ第195弾
「4576デ・ウェスタン・セラピテクス研究所」JQ、100株単位
三重大学発の創薬ベンチャー、抗癌剤・緑内障治療薬などに画期的な技術を持つ異色の存在、まだ赤字だが、新規導出で赤字脱出し、様変わりも期待。
7/20 高値197円をつけ出来高急増、調整170円絡みの動き、JQ市場軽量だけに、意外性があるかも。この調整中170円割れを静かに。いよいよ夏相場本格上昇は間近で、その手始というところ、ちょろっとなら。

7/21 am9:13配信「最大益ボード」を注目の皆様へ第195弾
「4004昭和電工」東1
スマートフィンタブレットPC向けなど今一番の成長商品のリチウム電池関連部材を扱う。リチウムイオン電池は電気自動車やハイブリッド車向けの需要が伸びつつあるが、今回の震災によって、産業用や家庭用の蓄電池としても注目が集まっている。
高値174円、安値150円で4ヵ月間に及ぶボックス圏の動き、本格上昇は高値抜けから、じっくり向きはこの安値時に静かに仕込む。
参考URL
http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/meigara/2011/meigara201107.html

7/13 am10:35配信「最大益ボード」を注目の皆様へ第194弾
「9514ファーストエスコ」東マ、1株単位
今節電真っ盛り、これから暑い夏がやってくる。省エネ支援とバイオマス発電が柱。電力小売など撤退、事業改革一巡。自治体経由で瓦礫廃材チップなど受け入れ燃料に。
株価は2ヶ月ばかりボックス圏相場。40000円脱けから本格相場。

日経拾い読み8/20

「日経拾い読み」「注目記事・材料」「個別銘柄研究」
 画家の日々を綴る「かつひこ日記」で元気を
 類まれな歌の才能を発揮する「歌人喜多弘樹」
「健康談義と今週の株式総括」は、
こちらのサイトで写真やチャートも掲載しています。

8月20日
*円最高値75円台、一時75円95銭、米欧経済に不安感、国内空洞化拍車も、政府は介入を検討、円高揺らぐ増産効果、消去法で資金流入、日銀追加緩和を探る、輸出企業、打撃深刻に
*国内最大のメガソーラ、三井化学・東芝・三井物産、愛知に5万キロワット、低利融資を受け採算を確保
*マンション販売、湾岸・高層再始動、野村不動産や住友不動、耐震性の説明手厚く
*進む脱パソコンITの勢力激変、スマートフォン・タブレット台頭で、最大手HP、事業分離へ
*欧州大手銀相次ぎリストラ、英HSBCクレジット事業売却、スイス大手は千人単位のリストラ、債務問題で不安広がる、資本規制対応を急ぐ、米バンカメ3500人を削減
*ガソリン店頭、半年ぶり安値
*日本株なお下落の見方、市場関係者、日経平均下限8000円から8500円に集中、円高・景気が重荷
*メキシコ、民間初の原油採掘、外資も導入、海底油田の開発視野に
*パナソニック、デジカメ新興国を開拓、インテルやブラジル、世界販売3割増を狙う
*東電、供給余力33%超、26日まで、電力不足山場を越す
*任天堂の不振、関連企業に波及、ミツミなど今期下方修正、アップル関連企業は好調
*欧州大手商社5社、震災影響、想定をしたまわる、今期純利益、300億円押上

--8/19夕刊--
*海外留学脚光再び、国際性を企業が重視
*HPパソコン事業分離へ、最大手競争激化で戦略転換、景気低迷、調達のドル安影響、携帯端末不振、英ソフト大手を買収、企業向け軸に再編
*NY株419ドル下げ、長期金利一時、米独英で最低、市場不安要因重なる、景気の先行き懸念
*アジア株軒並み安

2011年8月19日金曜日

日経拾い読み8/19

「日経拾い読み」「注目記事・材料」「個別銘柄研究」
 画家の日々を綴る「かつひこ日記」で元気を
 類まれな歌の才能を発揮する「歌人喜多弘樹」
「健康談義と今週の株式総括」は、
こちらのサイトで写真やチャートも掲載しています。

8月19日
*車燃費24%改善義務、20年度までにメーカー全車種平均、経産省・国交省原案、世界最高水準、競争力強化を狙う、車各社体力差鮮明、再編の動き加速の可能性
*脱レアアース開発加速、車向けなどハイテク素材、パナソニックや日立、中国の存在を軽減
*米中「世界経済安定へ強調」、米副大統領訪中、習副主席と会談、市場の危機感共有、米中関係、国債格下げが影、中国はドル不安拡大を懸念、米国は購入継続を要望か
*NY株一時520ドル下げ、欧州株も軒並み急落、世界経済減速を警戒、輸出関連下げ幅大きく
*被災地での就労、官民で支援、復興事業、人材派遣が受託、求人は上向き勤務地で隔たり、雇用のミスマッチ続く
*信託銀個人の寄付を仲介、復興医療団体に定期送信、手数料を無料に、米の個人寄付は年20兆円、日本は2000億円、制度に遅れ
*米欧、シリア大統領退陣を要求、米が石油禁輸の追加制裁も
*福島・宮城牛出荷制限を解除
*中国で投資ファンド、みずほ証券、160億円規模、現地証券と共同で
*再生エネ企業向け保険、米系フェデラル保険、需要拡大を睨む
*ASEAN防衛産業、各国が協力。域内調達や共同開発、安保面で結束強化
*中国原油増産に暗雲、最大級の渤海油田流出止まらず、依存高まる海底油田、開発計画支障も、沿岸の養殖業被害深刻、賠償をめぐりネット世論沸騰
*米景気後退30-50%、エコノミストがリスク警戒、財政や雇用懸念強まる
*M&A、次は東南アジア、アサヒ、NZ大手買収を発表、酒類・飲料成長市場を開拓、東南アジア、日本・欧州勢の主戦場、事業拡大、買収線も加熱
*住宅各社リフォーム強化、積水ハウスは断熱窓値引き、ミサワ売上高3割増を狙う
*JXエネ、受発注・配車を一本化、11月システムほぼ終了
*オール電化製品プラス太陽光発電、三菱電機合わせて販促
*しまむら、都市部出店拡大、医療・雑貨特化の小型店、名古屋に1号店、郊外出店はほぼ一巡
*化粧品各社、アジアで新販路拡大、コーセー直営店、資生堂美容院向け
*データーセンター、バックアップ2重型、日立、まず来春3拠点
*国内鉄鋼大手3社、今期収益力海外勢に見劣り、円高が逆風、競争力低下
*ネット株商い伴い上昇、グリーとディー・エヌ・エー連日の上場来高値に
*ドン・キホーテ、2期連続最高益、自主企画商品伸びる
*ガリバー今期純利益50億円、中古車好調で上方修正

--8/18夕刊--
*女性役員欧州一気に、30-40%登用義務、各国で導入、EUも検討、日本は0.98%、52人、500社調査で
*WTOが創薬支援基金、途上国向けに新薬開発
*円高対策で緊急協議、政府・日銀、急上昇なら介入も
*社会活動家が汚職を抗議、インドの混乱一段と、エリート層もデモに参加
*新興国、金の購入を拡大、タイの保有量増加、韓国は13年ぶり、外貨準備急増で運用を分散
*中国住宅高止まり、7月、価格下落1都市のみ

2011年8月17日水曜日

日経拾い読み8/17

「日経拾い読み」「注目記事・材料」「個別銘柄研究」
 画家の日々を綴る「かつひこ日記」で元気を
 類まれな歌の才能を発揮する「歌人喜多弘樹」
「健康談義と今週の株式総括」は、
こちらのサイトで写真やチャートも掲載しています。

8月17日
*ユーロ景気踊り場の懸念、4-6月年率0.7%成長に鈍化、輸出不振、独仏が急減速
*独仏首脳提案、債務削減新枠組み、通貨安定へ域内首脳会議

*被災地に環境未来都市、新年促進へ規制緩和、復興特区と連動、、再生可能エネルギーや高効率機器や設備の導入、EVや次世代自動車の大量導入、情報通信技術利用してエネルギー管理、、バイアフリー、保温性高い住宅、情報通信を利用した住宅での生活や医療支援、医療介護ロボットなどの研究開発・実用化

*みずほ、アジアで個人金融、インドネシア社買収、車ローンに参入
*中国の資源買収曲がり角に、豪油田生産を停止、リビアで多額損失も、海外権益取得拡大のつけ、事前の調査不足、運営が不調、政府は承認を厳格化、中国上期買収4%減
*ブラジル投信、運用が低迷、株安・レアル安響く、人気に急ブレーキ、時価10%以上の下落6割、個人はアジア投信にシフトも
*家電系列店で、太陽光拡販、パナソニック訪問販売できめ細かく対応、13年春までに、主力店の顧客3割増、東芝なども注力、家電量販店も小型店活用

*自由貿易協定FTAや経済連携協定EPA利用の企業、6割売上増、経産省調査、貿易・投資の自由化の枠組みをどう利用するかが、企業業績を左右し始めた
*米工業生産0.9%上昇、7月、自動車もプラスに、住宅着工は7月1.5%減
*インドネシア、12年度予算案関連支出24%増、インフラ注力、交通など重点、6.7%成長へ加速、投資誘致へ税優遇、機械産業など、法人税5-10年免除
*百貨店売上高2.5%減、減少率は改善
*米、M&Aが大型化、1件あたり金額6割増、株安で優良企業触手
*双日と宇部マテリアルズ、石灰製品中国で合弁、製鉄原料や環境用、現地大手に出資、生産量2.5倍
*三井造船上海工場増強前倒し、車部品製造装置、中国で需要拡大
*富士フィルム、化粧品で海外市場開拓、今期売上高倍増へ、中国・東南アジアに旗艦店
*LNG設備、豪で基本設計を受注、千代田化工、米伊社と共同
*住宅設備、中国で一括販売、住生活Gサッシ・水まわりなど
*結婚式、葬儀など、低料金競争に、中小が続々参戦、空き施設など活用、挙式5万円から、火葬式17万円
*新興企業、3期連続2桁増益、今期経常金融危機前を上回る水準、ネット関連や小売、伸び鮮明

--8/16夕刊--
*スマートフォン投資マネー呼ぶ、額を倍増5年ぶり基金、VC積極化
*円借款温暖化対策を拡大、インドネシア、地熱発電など700億円
*グーグルがモトローラ買収、携帯株米で急伸、ノキアなど再編期待で一時10%超、米IT手元資金潤沢に、大手6社31%増、特許の取得やM&Aへ攻勢
*NPOに公務員、災害時に有休派遣、政府検討、復旧・救援を円滑に
*人民元レート、米、上昇加速を要請へ、副大統領訪中、債務問題けん制
*米長期国債の買い越し額、中国6月は半減、日本も前月比73%減
*米大統領、来月に景気対策、インフラ・投資など、議会の協力不透明
*カナダのカード事業、バンカメが売却、財務改善へ事業整理
*日航の格安航空設立発表、運賃、最低価格を保証

2011年8月16日火曜日

日経拾い読み8/16

「日経拾い読み」「注目記事・材料」「個別銘柄研究」
 画家の日々を綴る「かつひこ日記」で元気を
 類まれな歌の才能を発揮する「歌人喜多弘樹」
「健康談義と今週の株式総括」は、
こちらのサイトで写真やチャートも掲載しています。

8月16日
*米グーグルが米モトローラ携帯部門を買収、9600億円、アップルに対抗してスマートフォンを拡大、特許取り込み、アンドロイド競争力強化、知財戦で巻き返し、
*大連立立場に濃淡、増税。公約修正反対強く、世代交代の機運、剛柔連衡が焦点
*丸紅、中国で飼料合弁、大型工場十数カ所新設、穀物販路を拡大
*預金保険料初の下げ、来年度から、預金保険機構黒字化で、政府検討
*欧州中銀国債2.4兆円購入、ユーロ圏最大規模に、ユーロ共同債が再浮上、域内、なお意見に溝、独仏の出方が焦点、イタリア・スペイン国債利回り小康状態、5%前後、買い替えが効果
*民主党代表選本命不在の様相
*エコのミストGDP予測プラス転換も懸念多く、海外経済減速、超円高、電力不足など、内需持ち直し、
*東日本大震災関連倒産阪神の3倍、民間調査、5ヵ月で266件、円高関連倒産最多ペース
*国内勢、銀行や生保、欧米国債売り加速、財政不安で下落懸念、ドイツ国債売却額最高に、4-6月、円高圧力の一因にも
*日本復興増税固定資産税も検討、政府税調、複数案を議論
*パソコン出荷2.9%増、国内の4-6月
*サイゼリアが出店攻勢、来期40店、中国でも最大50店、50億円投じ加工拠点
*東芝、新興国で液晶TV開発、インドなど3ヵ国に拠点、現地仕様拡充、韓国勢に対抗
*深層水を活用し冷熱供給、日立プラント、モルディブで
*上場企業今期経常益2%減、下期製造業』30%増益、自動車、電機など回復
*Drシーラボ1割増益、5期連続で最高
*自己資本比率、NOK今期50%台に
*ゲームソフト各社、交流サイト向けに比重、SNSゲームの営業益コーテクHD今期7割増

--8/15夕刊--
*GDP実質1.3%減、4-6月年率3期連続マイナス、輸出減・デフレ圧力、7-9月プラス確実、海外経済や円高に不安
*経済相、景気後退ではない、一時的な震災ショック

2011年8月14日日曜日

日経日経拾い読み8/14

「日経拾い読み」「注目記事・材料」「個別銘柄研究」
 画家の日々を綴る「かつひこ日記」で元気を
 類まれな歌の才能を発揮する「歌人喜多弘樹」
「健康談義と今週の株式総括」は、
こちらのサイトで写真やチャートも掲載しています。

8月14日
*概算要求基準、政策経費一律1割減、来年度、復興予算は別枠、財政規律に配慮
*原発賠償条約加盟へ、政府が米と協議、外国の巨額請求を防ぐ
*金関連投信への資金流入最高、先高感で個人が買い
*民主代表選、政権枠組みも争点
*世界景気不安、新興国を覆う、米国債格下げ波紋、株・通貨急落、リスク回避一段と。株価動揺を増幅
*独の脱原発で欧州企業改革、人員減など合理化、風力・太陽光など再生エネルギーに活路、競争激化、収益安定遠く
*化粧品通販、IT活用を強化、ファンケル電子カルテで接客、オルビス属性別に販売策立案
*イオン中国で個人金融、まず家電の分割払い
*NY株乱高下、高速取引も一因?、一般投資家離れの懸念、高速売買が市場を席巻
*日本企業韓国へ工場建設など投資相次ぐ、低い法人税・FTAが魅力、日韓連合世界で存在感、インフラ整備や資源開発、ウォン安も輸出競争力を高めている

--8/13夕刊--
*ゲーム名作衣替えで、新興オンライン型に対抗、開発滋養も抑制
*日本最大級の鉄道模型博物館、ジオラマ300平方メートル、来月7月、横浜に開業
*野田財務相、自公と大連立を目指す、代表選への意欲明言
*イタリア、財政赤字2年で5兆円削減、追加策、公務員5万人削減、信用不安受け早期決定
*省エネ指導員を育成、政府節電へ10月までに180人

2011年8月13日土曜日

健康談義と株式総括8/13

「日経拾い読み」「注目記事・材料」「個別銘柄研究」
 画家の日々を綴る「かつひこ日記」で元気を
 類まれな歌の才能を発揮する「歌人喜多弘樹」
「健康談義と今週の株式総括」は、
こちらのサイトで写真やチャートも掲載しています。

健康談義8/13
◇グチュ・グチュ効果は素晴らしい
先日、夕食の後、爪楊枝で歯をいじっていたら、歯茎に傷をつけ、それが原因だろうが、右上歯茎が大きく腫れた。2-3日しても治る気配がない。仕方が無いと歯医者に行った。レントゲン検査の結果、指し歯が割れて空間ができている。挿し歯を外して調べてみるほうが良い。それで割れているようだと、「入れ歯にするしか、処置がありません」と、医者が言った。

 いよいよ、「挿し歯」でなく「入れ歯」にする。生まれた時から入れ歯なんて、おじいさんおばあさんがするもの。縁はないと思っていたが、いよいよ、私もその時がやってきたのかと・・・。
しかし、その場で決断しなかった。
もともと、歯医者で歯茎と歯の間にくぼみができて、ゴミが溜まる。とそれを医者で埋めてもらった。たぶん埋めた材料が悪かったのだろうが、歯が接する口内にブツが出るようで気持ちが悪いアレルギーの現象の様。痛くてしみるようなこともなく、いろいろの医者に見てもらっても治らず、もう2-3年アレルギー現象で苦しんでいるのです。もうそれは治らないと諦めているが、その時から、医者の診察を素直に受け入れることを止めた。
 帰ってから始めた。自分でこの程度、傷をつけるまではどうでもなかった。こんなに腫れたのは刺し歯の空洞のせいではない。必ず治ると信じてこんなことを始めた。

まずウガイをして、歯の間を前から後ろに水のグチュグチュを繰り返す。コップ2杯分は最低でもやる。歯茎の間の食べ残しはキレイになる。歯を磨かないでもツヤツヤした感じがする。朝夕の歯磨きはもちろんだが、朝昼夕それを必ず繰り返す。

毎日のウォーキング後、口を大きく開けてシャワーの水を歯や歯茎にあてる。我が家のシャワーは、水の出る穴を極小です。細い水シャワーは、勢いが強い。歯茎や歯を、凄い勢いの水シャワーで洗って、歯茎は痛いぐらいマッサージをしているようだ。効果は抜群だ
なんと1週間で今まで痛かった前歯が痛みもなくなったし、硬いものも十分噛めるようになった。

以前、私は右の鼻が良くつまり、寝ているとき鼻詰まりがひどかった。鼾は平生かかないが、疲れた時など鼾をかいていたと、妻が言う。
風呂場で水シャワーを鼻の穴に向けてやった。片方ずつやるわけだが、息を出したり入れたりしながら、鼻の穴を洗浄する。絶対に指を突っ込んだりして、洗うことなどしません。水シャワーで洗い流すのです。寝る前に布団の中で、鼻周りを指先で、軽く押すのです。指圧をするのです。今では鼻詰まり完全に解消、鼻の穴が大きくなった感じで、呼吸が何だか自然で楽になった。息苦しかったあの時の鼻詰まりの感じは、完全になくなり熟睡できるのです。

グチュグチュはもう一つ、素晴らしいい効果があります。特に若い女性から下り坂にかかった女性には、最高にいいかもしれません。
首筋のシワ、横に走るシワがなくなる。
歌舞伎役者の話をしましたが、顎の下が何十にもシワが見えるようでは女の色気はでませんよね。年をとっても女形が出来るのは。ドーランを顎の下に塗りまくって、顎のシワをかくすからです。歌舞伎ならいいですが日常生活でドーランを塗って歩いておれば、お化けか化物と勘違いされる。顎の下のシワがなくなれば、若返ります。

ウガイをするときは上向きで顎の下を伸ばします。横ジワを伸ばす運動が出来ます。
グチュグチュやることは、歯茎の掃除とマッサージや横ジワを伸ばす以外に、まだまだ別の素晴らしい効果があるのです。

 鏡を見ながらやってみてください。胸前は、上半身裸か、はだけた方が分かり安い。首には縦線が浮いて一杯出てきます。
「ナニー・・・出ない・・!」という人は、もう重症です。救いようがありません。手遅れです。諦めましょう。
というところですが。グチュブチュを5回で終わる人なら10回、10回で終わる人なら15回と増やして、毎日やってみてください。
手遅れだった人でも1ヵ月あれば、十分修復が間に合うはずです。年に関係はありません。続けることが肝心です。
このグチュグチュの効果は未だあるのです。それも20台後半から衰え始める30台の女性に特にいいのです。年と共に垂れ下がっていく‘おっぱい’を上に引き上げ、乳首をピンと上向け効果があるのです。女性の切なる願いであるだけでなく、男の目や心を癒す形状の修復になるのです。形と弾力の向上は男の絶えなる希なのです。家庭、世界平和の源泉にもなる。

鏡の前で「グチュグチュ」繰り返しやってみてください。首筋は縦ジワ、胸前は上に引き上げられ、乳首が上にピクピクと釣り上げられているはずです。

「えっエツ、ならない! 意識を加えて何度もやってみてください。首に縦線が出るのは胸の上辺を引き上げているのです。

毎日やっておれば、首筋は締まって地続きの胸も当然引き締まってくるのです。弾力が出てきます。やればやるほど「AKBに匹敵するぐらい」になるかもしれません。張り形も良くなること請け合いです。
いくら自信がある人でも歳とってくれば、垂れ下がってくるのが胸なのです。少しでもそれを遅らせるよう日ごろの心がけが必要なのです。それが若さを向上、維持させる秘訣なのです。間違いありません。絶対です。
しかし、これら「女性の身体での実験結果報告ではございません」、悪しからず。


今週の株式総括8/13
NK,NYともに「買いシグナル」となった。反発の週となる。
NY株は連日の日毎の大幅高安を繰り返してW字型を形成した。マイナス2シグマ以下に2日だけの滞在だった。殆ど確率の範囲内の動きということは出来る。
下げが激しく大きかった反動もあり、当面下げの半値戻し11700円どころまで、戻りが期待できるかもしれない。
 NK平均も、NY株の上下動の激しさに比較して、大震災ショックでもともと下げていただけに下げが少ない分、上下動が少なかった。さすがにここに来て、外国人投資家の売り越しが目立つ。その分個人の逆張りが目立つ。一時から見ると、好業績銘柄でも全体の相場に足を引っ張られて大きく下げている。PBRでの割安感が目立ってきた。あまりにも先行き不安懸念で実態以上に売り込まれている事明白だ。
旭硝子、ソフトバンク、キャノンなどが自社株買いを始めた。実態以上に割安なことを会社が認識、M&Aなどを経営サイドが意識しだした。この動きこれから拡大して来る可能性が高い。なにせ企業サイドは自己資金が潤沢だから。
停滞していた政権もわずかに新たな動きが見え出した。完全な膠着状態を脱した感じだ。欧米財政不安はまだまだ続くが、当面の最悪は脱した感じ、W字型の形成はそれを裏付けた。それでも輸出関連株が買われるまでには、円高反転は望める段階でない。国内株、内需関連株、新興株のこの安値を静かに拾っていく戦法に徹することか肝心か。



8/12 am9:18配信「最大益ボード」を注目の皆様へ第199弾
世界株価は乱高下だがW字型足の出現近し、個人の逆張りが目立つ。主力輸出株が円高で打撃底が見えない間は、東証マザース、JQが目先注目される。再生エネ法案成立で太陽光や風力に注目
「****」太陽電池・・・・、株価は年初来安値
http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/saiko/taiyo.files/----.htm

8/2 am6:37配信「最大益ボード」を注目の皆様へ第1976弾
「9984ソフトバンク」
いち早く民営化された通信業界に殴りこみ、巨額の先行者利得。脱原発は将来の流れと見れば業態の全く違う太陽光発電に進出。原発停止で電力5社が2兆円の燃料費が増える、中部電1社で1000億円営業赤字など。もう燃料調達如何が今後の産業や企業成長の、いや日本の命運を握る。個人参戦のナンバーワン、9200円ぬけ本格化だろうが、この押し目は拾っておきたい
「8002伊藤忠」東証1部、100株単位
最大の燃料供給会社として商社がいよいよ
「6890フェローテック」JQ、100株単位
太陽電池で急成長

7/25夏相場第一弾ふくろう速報昨日ストップ高達成、緑内障薬で、いよいよこれから
「4576デ・ウェスタン・セラピテクス研究所」JQ、100株単位

日経拾い読み8/13

「日経拾い読み」「注目記事・材料」「個別銘柄研究」
 画家の日々を綴る「かつひこ日記」で元気を
 類まれな歌の才能を発揮する「歌人喜多弘樹」
「健康談義と今週の株式総括」は、
こちらのサイトで写真やチャートも掲載しています。

8月13日
*消費者物価マイナスに、、4-6月基準改定で脱デフレ遠のく、ゼロ金利政策長期化必死
*新興企業28%経常増益、ネット関連が牽引、4-6月、独自サービスも強気、ワークマン、ノジマ、ボラテクノ、クォール、クルーズなど
*東芝、半導体種類半減、少量多品種震災で見直し、代替生産容易化に
*金融株から売り禁止、欧州株揃って続伸、NY株一時200ドル超上昇
*ウォン安路線維持、韓国輸出後押し、インフレ圧力でも利上げせず、政権輸出を後押し、造船。車部品、日本勢、危機感強く、サムスンなど海外生産拡大
*財政潜在リスク日本が突出、増税余地・経常黒字が今は強み、健全化遅れればマネー逆流も、GDP比日本230%、ギリシャ125%イタリア120%、米国98%
*生保、銀行窓販一段と、保険料収入の16%、個別訪問販売天気に
*ヤマダ、エスバイエルを買収、省エネ住宅に注力、住宅業種を超え連携進む、環境技術活用、販路も開拓
*夏野菜天候不順で高騰
*消費者外食客足戻る、ファミレスや居酒屋、涼しさ求め来店・自粛一巡
*住宅優遇策駆け込み、エコポイント3割増、フラット35は2.7倍、申請高水準で反動に懸念*欧州航空、バイオ燃料離陸期に、EUのCO2規制を睨む
*NEC、サーバー海外生産、円高受けコスト削減
*半導体・液晶製造装置、先行き慎重、受注額前工程は減少、決算好調
*資生堂、調達見直し、原材料・資材のコスト減
*近鉄、有休地使い農業、参加のスパーで販売
*三越伊勢丹、経常益16%増
*東燃ゼネラル、純利益4.5倍
*ゲーム関連株、ネットが優勢に、グリー、震災後安値の2.3倍
*IIJ、純利益2.1倍、事業買収が寄与
*エアーウォーター、純利益20%増
*フェローテック、、純利益4-6月2.4倍、太陽電池関連が好調

--8/12夕刊--
*EU4ヵ国空売り禁止、仏伊など、投機抑制を狙う、15日間、金融株対象
*電気料金、鉄鋼・化学8割超軽減、再生エネ法案、来年7月から
*終値騰落幅、4日連続400ドル超、NY株急反発423ドル高
*米大統領、追加歳出削減に慎重、今年と来年、景気に配慮
*財政収支20年度黒字化、消費税17%必要、財政リスク、日本でも増大
*実質成長率2.7から2.9%、来年度復興需要が牽引、政府見通し
*ビールとトマト相性ピタリ、アルコール分解早く、アサヒ・カゴメが実験
*グーグルSNSゲーム機能追加、フェイスブック追撃
*ブラジル製鉄所、JFEが出資検討、ヴァーレ・韓国2社計画

2011年8月12日金曜日

日経拾い読み8/12

「日経拾い読み」「注目記事・材料」「個別銘柄研究」
 画家の日々を綴る「かつひこ日記」で元気を
 類まれな歌の才能を発揮する「歌人喜多弘樹」
「健康談義と今週の株式総括」は、
こちらのサイトで写真やチャートも掲載しています。

8月12日
*財政懸念国債を揺らす、欧州で保証料率上昇、格下げリスク意識、市場が是正を迫る
*NY株一時300ドル高、円東京で最高値に迫る
*再生エネ法案、企業向け軽減措置、電気料金転嫁、民自公が修正合意、原発代替には遠く、関係企業は歓迎、料金軽減線引きが焦点、鉄鋼や化学が反発、将来見直しで一致
*がん研究に新施設、データーセンター整備、医療特区福島県に、薬事法緩和、100億円経常へ
*金が1800ドル突破店頭取引は活況、基金造句店は活況
*強気の米ニューズ、危うさも、マードック氏続投事業再編も否定、次の成長戦略示せず、盗聴事件で信頼揺らぐ
*米メディア、業績好調、広告回復追い風に、景気先行きには不安
*日航の格安航空、拠点は成田、来年中に営業開始、豪社・三菱商事が出資、外資のノウハウを活用、全日空と姿勢に差
*衣料専門店H&M日本の店頭倍増へ、関西などで拡充
*iPS特許米でも成立
*米欧市場不安が共振、財政再建迷走で標的に、仏の苦境米と似る、欧州不安での打撃懸念、米銀に下げ波及
*リスク資産で運用する投信、資金流入32%減、7月、欧米株・債権を敬遠、新興国は人気
*第一生命、93%増益、利息・配当金収入増える、明治安田は40%
*東京海上4-6月2.2%減益
*住宅インフラ耐震不足、国交白書原案、下水道・空港で顕著
*海外向け設備投資5割増、車中心に新興国シフト、国内7%増、円高に警戒感
*扇風機・発電機や木材、節電・復興用品の輸入急増、6月、放射線測定器も拡大
*人民元、上昇ペース加速、元高誘導で物価抑制か、利上げ先送りも浮上
*アジア石油需要減少、6月中国伸び悩み、景気減速影響か
*マンション発売7月も減少、震災で様子見、供給抑制、9月商戦で盛り返しも
*三井物産、化学や医療に積極投資、非資源を成長のバネに、出遅れた新分野、鍵は提携戦略
*大型蓄電池の国際安全認証、エリーパワーが取得、世界初
*アルバック最終赤字87億円
*Dガレージ、最終黒字9億円、ネット広告伸びる
*キャノン自社株買い500億円、M&Aに備え
*車部品、下期58%増益、完成車の増産を見込む
*双日、来期から3年計画、経常1000億円目標、今期は増配の可能性
*大日本印刷、経常益17%減
*家電3社、在庫効率が大幅悪化、業績押し下げ要因に
*浜ゴム、純利益74%増
*トヨタ時価総額10兆円割れ、円高などに警戒感
*太平洋セメント、純利益2.5倍

2011年8月11日木曜日

日経拾い読み8/11

「日経拾い読み」「注目記事・材料」「個別銘柄研究」
 画家の日々を綴る「かつひこ日記」で元気を
 類まれな歌の才能を「歌人喜多弘樹」
「健康談義と今週の株式総括」完全版は、
こちらのサイトで写真やチャートも全部掲載。
8月11日
*民主月内に新代表選出、公約・増税・エネルギー政策が争点、自公、閣外強力も
*欧米株なお不安定、NY株、一時460ドル超安、円続伸、一時76円台前半、円高圧力一段と、金利差縮小、日本対策手詰まり感
*FRB次の一手に含み、株安連鎖に危機感、追加量的緩和の観測、米景気への懸念根強く
*中国、新路線を凍結。高速鉄道、運行速度を引き下げ
*東京湾岸開発再始動、液状化懸念で一時停止、三井不動産など1000億円規模
*東電・中部電で電力需要最大に
*休み返上で工場増産を急ぐ、震災の遅れ取り戻せ、ルネサス主要9工場で、トヨタは毎週6日稼働、車やスマートフォン向け部品も
*再生エネルギー法案修正合意へ、産業界の負担軽減が焦点、料金転嫁巡り協議
*インド、新車販売前年割れ、新興国も新車販売前年割れ、日米欧への影響も大きく、中国販売日本勢は急増、トヨタ28%、日産26プラス、7月、震災から巻き返し
*8月月例報告、景気持ち直し、上方修正、海外経済の減速懸念
*日本企業誘致タイがリード、生産拠点分散で投資2.3倍、上期、円高も影響、裾野産業が集積
*建設資材に復興需要、セメント価格2年ぶり、H型鋼在庫7ヵ月ぶり
*GM、車台・エンジンを半減、10年で新車開発を効率化
*米進出でブランド向上、ニトリやフランフラン、ロスに大型店、ユニクロに続く
*精密大手ニコンを除き最終損益悪化、震災と円高が重荷に
*製紙6社、5社が最終損益悪化、原燃料高など響く
*陸運5社4-6月、全社が最終損益改善
*プラント大手3社、2社が増収増益、手持ち工事順調
*シチズンHD、純利益2.1倍、4-6月
*ファーストフード各社の4-6月、低価格対応で明暗、経常益ゼンショー2.5倍、マクドナルド73%増
*電通、営業益40%減
*住友ゴム、純利益14%減
*大陽日酸、純利益37%減
*ニプロ純利益78%減、震災で特損計上

--8/10夕刊--
*首相、退陣の意向を明言、赤字国債・再生エネルギー、2法案成立時、民主28日代表選へ準備
*米ゼロ金利13年半ばまで、FOMC、市場混乱で緩和強化、景気判断を下方修正
*東芝、大阪に環境都市、総事業費500億円、次世代送電網を導入
*世界連鎖安が一服
*島津製作所、がんの兆候早期発見、輸出感度大幅に向上
*米緩和、苦肉の期限設定、市場安定と副作用両睨み、経済底上げは期待薄
*中国貿易黒字2.4兆円、7月輸出額が過去最高
*ビール出荷0.4%増、7月、3ヵ月ぶりプラス
*OPEC石油需要予測下げ
*米国債格下げ地方は連動せず、S&P

2011年8月9日火曜日

日経拾い読み8/9

8月9日
*市場動揺動揺収まらず、NY株一時380ドル安、米国債に買い、欧州中銀が国際を購入
*東電特損5000億円、4-6月、原発賠償費用を計上
*韓国LG、有機EL2200億円投資、TV用大型パネル、日本勢に先行
*核燃料サイクル首相見直しを言及
*コメ先物初日は買い殺到、新米供給不安、東京初日は値付かず、10年産需要増
*住友ゴム、タイでタイヤ増産世界最大の車工場、車需要急増に対応、世界的な車輸出拠点に、日本勢投資を加速
*ブリヂストン、一転増益、値上げ想定以上、純利益今期15%以上
*タカラトミー、育児用品強化、売上高300億円目指す、更に米2社を買収
*ネット生保「最安値」攻勢、大手は参入に慎重
*核燃料サイクル見直し、もんじゅ廃炉検討、首相、予断持たず徹底検証
*8月月例報告、景気判断上方修正へ、生産が回復、円高には警戒
*7月の街角景気、消費先行きに不透明感、節電需要一巡円高懸念
*中国企業の農地買収警戒、外資の保有規制強化も、南米・オセアニア
*積水ハウスが3つの電池を連動、停電時も生活継続、燃料・太陽・蓄電池
*アルパイン、米に研究開発拠点、カーナビ、クラウド型13年に投入
*フォークリフト、豊田織機、中国で増産、年産能力、2倍の6000台
*家電量販店5社4-6月、経常利益、全社が過去最高、地デジ・省エネ追い風、特需一服今後は苦戦も
*ビール4社経常増益、販促費抑制などが寄与
*シャープ、東欧市場強化、ウクライナに販社、TVなど拡販
*交流サイト2社が増益、4-6月経常、ディー・エヌ・エー課金収入伸び最高、グリー宣伝費かけ認知度、ミクシー震災でl広告低迷
*ゼンショー、営業益2.1倍
*リース8社4-6月、全社が純利益増
*ダイキン、純利益88%増、内外でエアコン好調、化学事業も利益押上
*ディスコ、純利益17%減、今期91億円、増益予想から一転
*ニッパツ純利益44%減震災で受注落ち込む
*清水建、純利益59%増
*DOWA純利益79%減
*ダイソー、経常益最高に
*インキ2社、経常減益に

--8/8夕刊--
*G7、市場安定へ協調行動、緊急声明、資金供給で下支え、ドル急落なら協調介入も
*欧州中銀、国債買い入れ拡充、イタリアとスペイン念頭、金利急上昇抑える
*経常黒字36%減、1-6月5.5兆円、震災で輸出大幅減

2011年8月7日日曜日

日経拾い読み8/7

「日経拾い読み」「注目記事・材料」「個別銘柄研究」
 画家の日々を綴る「かつひこ日記」で元気を
 類まれな歌の才能を発揮する「歌人喜多弘樹」
「健康談義と今週の株式総括」は、
こちらのサイトで写真やチャートも掲載しています。
8月8日
*欧米財政不安、G7、市場安定化策協議へ、きょうにも資金供給など
*次世代スパコン開発へ、速度、世界一、「京」の100倍、文科省、自動車部品の設計や省エネ半導体技術を後押し、京は1兆の1万倍。今年6月世界一となった理化学研究所の京を100倍上回る
*国家公務員、60歳超給与3割減、人事院素案、13年度から定年延長
*ASEANとの経済統合、日中、交渉加速へ強調
*中国企業、ブランド買収加速、米社の南米エアコン事業、家電大手が買収
*アサヒ、NZ種類大手買収へ、優先交渉権を獲得、1000億円で全株
*米国債格下げ、金融システムに懸念、資金調達コスト増も、安全資産円買い観測、中国、米財政運営を避難、軍事費削減を迫る
*米議会、赤字削減へ再び試練、民主は歳入増加の必要性を指摘、共和党は増税での財源確保を警戒
*動画配信2社海外展開、GyaoはSNSと連携、ニワンゴは米国向けサイト、アニメなど課金制度導入を目指す

--8/6夕刊--
*米国債初の格下げ、最上位から1段階、S&P赤字削減が不十分、週明け世界市場に影響も、世界景気の不安要因に、来週のFOMC焦点、米欧債務問題なお火種
*連鎖株安不安消えず、NY乱高下、終値60ドル高
*G7財務省会議要請へ、仏伊首脳合意、市場混乱で対策協議
*原発周辺3キロ圏内も一時帰宅検討、原発相、福島県知事に表明
*イタリア国債、欧州中銀が購入合意、政権側が財政均衡1年前倒し表明

2011年8月6日土曜日

健康談義8/6

 画家の日々を綴る「かつひこ日記」で元気を
 類まれな歌の才能を発揮する「歌人喜多弘樹」
「健康談義と今週の株式総括」は、
こちらのサイトで写真やチャートも掲載しています。
健康談義8/6
◇節電で死んだら浮かばれない
この健康談義を初めてから一年になった。1年間ご愛読いただいた皆様に感謝申し上げます。健康談義を書くことが励みになって、健康への心構えが大きく変わった。書くためにはそれだけの自分の経験や独自の実践なくしては、どうしても行き詰る。長く続いているのも実践健康談義に徹しているからか。

一年を振り返って見ると、時間が立つのがものすごく早い。寒い寒いと思っていて、そろそろ暖かくなってくるのかなと思っていた頃に、あの大震災が襲った。きょうは、もう8月6日広島原爆記念日だ。あれから5ヵ月にもなろうとしているのだ。津波に原発事故が加わって、世界経済は大揺れの様相、厳しい現実が日本を襲ってくる。

株なら資産株として電力株と言われていた言葉がもろくも崩れてしまった。我が奥さんが始めて証券会社に勧められて、東電の公募株を買った。それが原発事故で大きく売られ、5分の1なって売却してしまった。「株は2度と買わない」といった。こんな人が何人いるのだろうか、数えきれない。「資産株」という言葉は株界からなくなってしまうのだろうか。

経済の急成長がもたらした歪は、日本に最大の試練を与えた。今の経済成長には、電力が絶対的に必要だ。日本に石油はない。火力発電は原油や天然ガスに頼るしかないのです。浜岡原発が停止しただけで中部電力は4-6月だけで1000億円の赤字が出たのです。LNGや天然ガスを買って火力発電に頼らなければならないからです。輸入できなければ日本経済は成り立たないのです。原発に電力を依存したことが、今の経済混迷を招いている。大震災によって原発の有り難さがわかった。反面、原発の恐ろしさを改めて教えられた。人災だということを・・・・。

中国の高速鉄道の話だけど、安全管理のソフト会社が原発も高速鉄道も同じ会社なのだ。世界各国から技術を取り入れ、追いつけ追い越せを義務付けられているのだが、その速度違反が今回の事故を招いた、と言われている。原発を今後15年で我が国の4倍にする計画をすでに発表している。地震が我が国より少ないとかで、安全管理は我が国よりはるかに低い原発開発計画なのです。役人の賄賂や手抜き工事は当たり前の世界でこんな計画が進む。末恐ろしいことにならなければいいが。

友達からこんなメールが届いた。
『6月の貴兄の健康談議だったと思うけれど、黄砂の話がありましたね。昨日の日経新聞に黄砂の多い日には脳梗塞や心筋梗塞が多いとあった。黄砂を吸うと血管が詰まるのか。やばい話だ。』(T.S氏)
「節電」も脳梗塞や心筋梗塞を招くそうだ。エアコンを節電の為、使うのを辛抱する。体力の弱った人や高齢者に死を招く。一番生活でお世話になっていた電力だが、このどさくさ紛れに、東電に殺されたらたまらない。
脳梗塞や心筋梗塞は黄砂を吸わないことで、防ぐことはできるが、黄砂に混じって飛んでくる放射能となれば、もう日本は住めなくなる。
そんな無謀な計画が日本に近い国で進んでいるということになれば、亡き小松左京さんの日本沈没となる。そんなことにならないための「新エネ開発」が一番になる。

日経拾い読み8/6

「日経拾い読み」「注目記事・材料」「個別銘柄研究」
 画家の日々を綴る「かつひこ日記」で元気を
 類まれな歌の才能を発揮する「歌人喜多弘樹」
「健康談義と今週の株式総括」は、
こちらのサイトで写真やチャートも掲載しています。
8月6日
*電力危機で新エネ重点、研究投資今年度6%増、ホンダ・三菱電機2桁増、電気自動車、ハイブリッド車、燃料電池車、太陽電池・蓄電池、次世代送電網、
*株式市場なお不安定、NY乱高下、一時240ドル安
*政府・日銀介入姿勢崩さず、4日は4.5兆円、最大規模
*米雇用11万人増、市場予想を上回る、7月失業率も改善
*米景気視界不良が続く、追加緩和論が浮上、米大統領、自立成長には時間
*中国で利上げ観測、物価抑制最優先
*スマートフォン世界で2強突出、アップルは初の首位、サムスン、台数6倍、ノキア3位に後退、日本勢は苦戦海外展開が急務
*東北で電力逼迫、東電が融通、水力29ヵ所豪雨で停止
*欧州銀、ギリシャで巨額損出、英仏で2000億円、イタリア向け債権ドイツ銀9割圧縮、国債利回りイタリアがスペインを上回る、財政の警戒感一段と
*インドネシア高成長維持、4-6月6.5%、内需が主導
*太陽電池、海外勢日本へ続々、台湾モーテック北海道に新工場、独Qセルズ販売組織、再生エネルギーの拡大を睨む
*NTT、純利益2%減、光回線契約伸び悩む
*三菱自動車、OEM調達を拡大、日産から商用車、セダンも検討、国内販売をテコ入れ、マツダから切り替え、車種構成の偏りを是正、
*曙ブレーキ、ベトナム進出
*オリンパス21億円赤字、震災や円高進行が響く
*住友鉱31%増益、資源価格上昇が追い風
*三井金、純利益34%減
*国際石油帝石と石油資源、純利益2桁増
*東海カーボン、純利益34%減
*古河機械金属今期純利益78%増
*水産大手3社4-6月おおガバ自植木、震災で東北の水産物減少、輸入魚代替需要高まる
*大和ハウス純利益79%増
*凸版、経常益6%減
*ゲームソフト6社4-6月、4社が最終損益改善、バンダイナムコ玩具事業が好調、コナミSNS用牽引
*DIC、純利益120億円、韓国向け液晶好調
*ニチイ学館、純利益38%増、介護事業好調
*丸井グループ最終黒字85億円

--8/5夕刊--
*株安世界で連鎖、欧米経済を懸念、アジア軒並み急落、世界景気に下押し圧力、NY株、量的緩和第2弾前に接近、米雇用統計が焦点
*ロシア民営化を加速、石油・航空最大手など、売却総額最大16兆円
*米消費に減速感、主要小売業売上高、7月伸び鈍る

2011年8月5日金曜日

日経拾い読み8/5

「日経拾い読み」「注目記事・材料」「個別銘柄研究」
 画家の日々を綴る「かつひこ日記」で元気を
 類まれな歌の才能を発揮する「歌人喜多弘樹」
「健康談義と今週の株式総括」は、
こちらのサイトで写真やチャートも掲載しています。
8月5日
*JXエネ、韓国石油大手と合弁、石化製品、現地に最大級工場、競争力を高めアジアに輸出、ウォン安・低コストが魅力
*NY株、一時370ドル超下げ、欧州株も下落、世界景気に懸念、苦悩する米国、揺らぐ足元、欧米不安、円高圧力再び、介入効果、限定的の見方
*今期業績、2割が上方修正、新興国が支えに、下期は27%増益
*資産買い入れ、日銀、基金10兆円増額、円売り介入、4兆円規模
*粗鋼下期に増産、車回復が追い風。大手5社、下期粗鋼生産上期比5%増、工作機械も受注堅調
*米GM、世界販売年間首位へ
*日立・三菱重工統合協議、新興国インフラに活路、総合力高め反抗、ITと再生エネ技術融合、業種の枠超え結束
*再生エネ期待先行、節電社会へ転換期、スマートシティ、街全体で最適化ようやく現実味、蓄電池でピーク抑制、価格が壁に、電力融通の鍵、直流送電網、震災・新構造の太陽電池、効率2倍へ40年計画、海に浮かぶ風力発電、国立公園の地熱利用、眠れる資源の実用化を急ぐ
*日産販売2系列を一本化、ブランドイメージ工場
*情報システム、NEC、中国で受注、国有大手から、車や携帯電話向け
*商用車の運行、スマートフォンで管理、ソフトバンク、今秋から
*パナソニック、アジアで省エネ都市開発、三洋・パナ電工と提携、3社の技術を結集
*三菱重工、純利益8%減、4-6月、円高で海外低迷
*マツダ新型デミオ目標の2倍受注、ハイブリッド車並みの低燃費、1ヶ月で1万3500台受注
*家庭用太陽光パネル、楽天が販売に参入、普及へ金融サービスも
*不動産3社経常減益
*住友大阪、最終黒字4億円、4-6月
*アシックス4-6月純利益、5割増の51億円、ランニングシューズ好調
*コナミ純利益3.2倍
*グンゼ純利益5%減
*ドンキホーテ、営業益最高
*リコー純利益53%減
*楽天経常益最高に、ネット通販伸びる
*旭硝子、純利益23%減
*東レ純利益2倍
*カカクコム後場に急落、市場予想に届かず
*ミクシィ69%減益、震災で広告収入減少
*住生活G、純利益2.5倍
*古河電工純利益4-6月93%減
*ミツミ、2期連続で最終赤字、任天堂向け受注低迷
*化学5社、軒並み経常増益、三菱ケミカルHDなど上方修正

2011年8月4日木曜日

日経拾い読み8/4

「日経拾い読み」「注目記事・材料」「個別銘柄研究」
 画家の日々を綴る「かつひこ日記」で元気を
 類まれな歌の才能を発揮する「歌人喜多弘樹」
「健康談義と今週の株式総括」は、
こちらのサイトで写真やチャートも掲載しています。
8月4日
*日立・三菱重工統合へ、13年春に新会社、世界受注へ巨大連合、売上高12兆円超、原発事故で環境激変、発電・鉄道・ITなど強化
*円高封じへ総合対策、政府・日銀検討、空洞化防止に3次補正
*子供手当て来年度廃止、民自公合意、児童手当が復活、所得制限960万円
*株安、米債務問題決着後も、財政限界市場危ぶむ、政治混乱が企業の活力に影
*10%円高で輸出1.8%減、海外需要1%減なら0.4%減、回復途上の日本に痛手
*3大銀行在庫担保融資、日銀制度活用、中小に低利で
*国民年金追納10年可能に、無年金減らす狙い、支援法きょう成立
*米景気2番底懸念、市場政策に不信感、歳出減、成長率を下押し、指標軒並み悪化
*日産車輸出を半減、今後5年で、円高で現地生産を拡大
*自動車7社、5社が営業黒字を確保
*林原再建へスポンサー契約、長瀬産業が、700億円支援、バイオ技術や化学品を強化
*豊田合成、明るさ1.3倍のLED照明
*パイオニア、中国のデジタル家電を強化
*三菱重工、大型客船受注内定、02年の火災以来初、米社から2隻
*博報堂系、ミクシィ・三菱商事とSNSを利用し販促支援、口コミ情報を活用、顧客むけ分析広告に反映
*日航、営業益171億円、4-6月、再建予定通りに進む
*大成建設、経常益3倍、4-6月40億円、工事採算が改善
*スパー2社経常益最高、ヤオコー57%増、いなげや2.9倍、粗利益率が改善
*東洋インキ営業益18%減
*ライオン07%減益、震災の特損が影響
*エレコム経常最高益
*国債石油開発帝石の今期、純利益9%増の1400億円、原油高が収益を押し上げ
*イー・アクセス、税引き益30億円
*ヤマハ発動機、純利益91%増
*クラレ純利益22%増、海外需要が旺盛
*日製鋼、純利益94%増
*日本触媒、純利益92%増
*島津、純利益100億円、今期微減

--8/3夕刊--
*世界景気懸念株に波及、日経平均一時200円安、、NY株8日続落、景気敏感株下げ鮮明、成長鈍化を懸念
*中国人民元総裁、米国債の安全確保を、外貨準備、運用見直しを強調
*米国債、見通し弱含み、ムーディーズ、格付け、当面は維持
*原発賠償支援法が成立、機構設立、東電資金繰りを支える
*日本製紙、国内生産能力15%減、希望退職含め1300人削減
*米国債長期金利1%割れ目前に、東京市場、円は77円台前半
*日立、TV自社生産撤退、全量委託に
*米新車販売回復に遅れ、7月0.9%増、先行き不透明

2011年8月3日水曜日

日経拾い読み8/3

8月3日
*財政不安でも国債に資金、長期金利、日米独で低下、世界経済減速懸念
*トヨタ大幅上方修正、今期純利益3900億円、生産が回復
*環境省に原子力安全庁、政府検討、保安院・安全委を統合
*キャノンと富士通、オフィスの文書クラウドで管理
*アジアのGDP2050年世界の5割、中国20%、インド16%、日本3%、内需の取り込みが課題
*農業再生へ農地を大規模化、農地20-30ヘクタールの大規模化、貿易自由化の鍵、個別補償改革踏み込めず
*海底資源メタンハイトレード、試掘、愛知県沖に決定
*キリン、負債増でも成長優先
*TV1台で 放送もネットも、民法大手5社と電通、来春実用化
*外資系証券8社最終赤字・減益、大手10社の前期、日本株の売買減少
*ルネサス今期最終赤字400億円
*大手商社6社4-6月、資源高で収益を伸ばす、三井物産29%増益、保有権益が寄与
*イー・アクセスタブレットに参入、シャープ端末アルバコスで、アンドロイド搭載
*節電特需失速、猛暑一服が影響、電力不安和らぐ、7月後半伸び鈍化
*富士重、経常益52%減
*三菱マテリアル、純利益2割増、4-6月、超硬工具受注が堅調
*ワタミ営業黒字に転換
*旭化成、純利益最高に
*久保田、純利益27%増
*iイビデン純利益38%減
*昭和電工、純利益1%増
*東ソー純利益7倍62億円
*ニチコン純利益3倍

2011年8月2日火曜日

日経拾い読み8/2

8月2日
*円急騰、緊急対応へ、政府介入を準備、日銀は追加緩和を検討、介入米も容認姿勢、最高値目前76円29戦
*米債務上限大枠合意、議会は、採決へ調整、景気下押し懸念強まる
*企業年金運用株安に抵抗力、積立不足6割が縮小、再建・海外株で運用
*米拠点の8割、生産震災前の水準
*ホンダ営業益上方修正、700億円引き上げ
*画面大きめ、スマホ小説開花
*米債務合意でもドル安、政府・日銀は円高加速を懸念、企業心理・消費に配慮、米国債なお格下げのリスク
*インフラ整備・資源開発、邦銀融資7割増、欧米銀縮小で存在感
*ブラジル農業支援ファンド創設、再生策、5年間集中実施
*中国軍に強硬論浮上、南シナ海、衝突排除せず、海洋権益確保へ、資源企業の後ろ盾に
*合石炭中堅、ミタルが買収提案、総額4100億円、米石炭大手と共同
*ブラジル、高速鉄道建設民間負担を軽減、政府拠出で入札を促す、運営リスクも回避なら、日本連合なども大札へ
*LNG基地で中国開拓、IHI、丸紅などと受注、設計から建設まで、国内勢、技術力で先行、中国のLNG、20年に輸入6倍、日中韓の獲得競争激化
*三菱自動車が最終黒字転換、4-6月、東南アジア販売伸びる
*塩野義、中国製薬を買収、143億円現地に本格参入、抗生物質を拡販
*米にベンチャー投資拠点、旭化成が、環境・燃料、エネルギーなどに30億円
*環境配慮型住宅、シンガポールで実験、パナソニック、13年度から販売
*百貨店7月、4社増収、クールビズ好調、節電、8月も商戦継続
*建機出荷額26%増、1-6月、国内向けなど伸びる
:*車の国内生産円高対応で再編、効率高め空洞化を回避、日産は九州工場を分社、トヨタは東北3社合併
*いすゞ営業益45%減
*三菱ケミカルHD一転増益に
*船井電機下方修正
*東レ28%増益
*アステラス36%減益
*帝人純利益27%増
*ダイヘン営業益倍増
*フジクラ今期純利益31%減
*伊藤忠、純利益2.2倍、4-6月過去最高
*東京エレク下方修正
*日本ケミコン26%減益
*トヨタグループ10社の4-6月、8社が最終損益悪化、自動車減産が響く
*ソニー、テレビ事業月内に改革案、稼げる事業構造に

--8/1夕刊--
*米債務上限大枠で合意、赤字削減10年で2.5兆ドル、不履行を回避、下院の採決流動的
*住生活・セコム提携、リフォームや警備を開拓
*コメ放射線検査に基準、関係自治体に農水省が支持へ、千葉・栃木は実施決定
*市場動揺回避へ妥協、米債務上限引き上げ大枠合意、下院採決、茶会系の同調焦点
*製造業景況感、中国4ヵ月連続低下、7月、輸出・消費陰り減速感
*東南アジア新車販売9%増、5-6月震災で減速、需要なお旺盛
*英HSBC、米195店舗売却、NY州地銀に