2010年10月26日火曜日

日経拾い読み1026

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」「今週の株式総括」
「完全版は、こちらのサイトで

20101026(火)
*特区、企業に税優遇、医療・環境・農薬が対象、来夏にも地域指定
*経済連携協定の締結、日印首脳が合意、レアアース開発協力促進、関税撤廃、10年で9割、車部品・鉄鋼が歓迎、就労の拡大は先送り、中国けん制の狙いも、対印協力を拡大
*ゼロ金利長期化へ、物価上昇率、12年度も1%未満、日銀展望リポート
*円一時80.41踐、15年半ぶり高値更新、市場最高値に迫る、米の追加緩和が焦点、G20後も流れ変わらず
*法人税率下げ、財源論波乱含み、政府税調は負担付け替えを検討、産業界は純粋な減税を求める、ナフサ免税見直し検討
*タバコ増税、民主、来年度は見送り、航空燃料税は軽減
*3メガ銀行利益1兆円、危機前水準に回復
*丸紅、メキシコ湾で油田権益、英BPから取得、4ヵ所520億円で、流出事故後日本企業で初、日量1万500キロリットル
*航空自由化協定、日米が署名、全日空・日興、米と連携を加速、競争効果値下げ期待も
*高齢者医療新制度労使負担増、大企業で1000円、公務員は7000円、70-74歳窓口負担2割提示
*環境都市開発、中国・天津市と協力、みずほコーポ銀、資金調達を支援
*富裕層ビジネス、日本で本格化、英バークレイズ
*中国レアアース輸出枠削減を継続、回復のメドは立たず
*中国が電力供給削減、鉄鋼、アルミ、化学など素材産業の生産を制限、省エネ目標達成を郵船
*国際競争力、中国17位、日本3位、08年時点、政府系機関が自己評価
*海外マネー、中東市場に流入、トルコやイスラエル、通貨高進む
*米中古住宅販売10%増、9月予測を上回る
*乗用車、国内生産10.6%増、8社9月、エコカー補助下支え
*日本精工と東芝、パワステアリングを共同開発、新会社設立、安全性工場
*三菱化学、米英で電解液を生産、リチウム電池用、国内含め能力4倍
*三菱重工、韓国社にライセンス、ディーゼル過給器で契約
*日立、東洋電機製造と資本提携。海外向け鉄道部品、電子品、得意分野を補完
*高層ビル外壁材、中国大手を傘下に、住生活G、現地の建築増へ
*米アップルiPadの販路拡大、加賀電子と契約、企業や学校に的
*東京日本橋の再開発ビル完成、三井不動や野村不動産、商業施設28日開業
*カゴメ、純利益12%増、4-9月、トマト商品郡の拡充奏功、栽培からソースまで好調
*いすゞ・日野自動車4-9月、販売回復、営業黒字に、新興国需要が回復
*日東電、営業益34%増、今期、液晶用フィルム堅調
*AOKIHD営業益6割増、猛暑で夏物衣料堅調、4-9月
*アステラスの今期、営業益38%減
*テルモ営業益横ばい
*コーセー純利益3.2倍
*ケーズ電機4-9月、純利益99億円に、薄型TV販売が好調
*住友化学、黒字20億ー30億円、4-9月最終、特損経常で予想を下回る、本業好調、営業益は上ブレ
*JSR133億円最終黒字、4-9月、半導体材料が好調
*三菱重工173億円黒字、IHI・三井造船は上ブレ
*DOWA営業益3倍、4-9月
*日立国際が上方修正
*NTN、営業黒字105億円
*GSユアサ、最終黒字25億円、4-9月、自動車向け好調

--10/25夕刊--
*世界経営者会議開幕、円高、70円でも対応、東芝社長、事業構造転換で
*きらやか銀と仙台銀統合へ
*法人減税財源、ナフサ免除縮小案、政府税調、欠損金の控除も
*輸出、9月14.4%増、アジア向け、伸び率鈍化続く
*マイクロソフトが新携帯OS、日本勢静観、反攻を見極め
*EU、若者の就職支援、域内の求人集約、国境を越えて移動しやすく
*成長戦略に3369億円、補正予算案、レアアース対策など
*シンガポール取引所、豪証券取引所買収へ、6630億円で千株TOB、時価総額、世界8位に
*ホンダ国内生産21%増、9月欧米向け輸出が好調
*多機能携帯端末、米ITが販売攻勢、HPやデル、iPadに対抗

0 件のコメント:

コメントを投稿