2011年3月10日木曜日

日経拾い読み0310

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」
「今週の株式総括と健康談義」完全版は、こちらのサイトで

http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/

3月10日
*東証・大証統合を協議、現物株・先物に再編、来秋メドに国際競争力を高める、東証、今週に上場、アジアの中核市場に布石、システム投資効率化、総合取引所の呼び水に
*中東混乱、サウジアラビア国営石油・石化首脳、「生産に影響はない」石油安定操業を強調
*ガソリン145円台、1週間で6.5円高
*値上がり品目急増、1-3月、石化・鋼材など幅広く
*都知事選挙、民主が候補断念
*中国新車販売、伸び一桁に、減税打ち切り影響、各社値下げへ、インド18%増、伸び率は鈍る
*原料炭、5割値上げで合意、4-6月最高値、新日鉄と英社が合意
*つなぎ法案3ヵ月、中小企業減税など継続、公明賛成へ、企業・家計拭えぬ不安、3月末混乱を回避、法人税下げは困難
*トヨタ新興国販売5割を目指す、海外権限を強化、国内生産は350万台維持、利益1兆円、回復への道不透明
*三井住友、インド投資250億円基金、インフラ開発参画
*水ビジネス、自治体で初、カンボジアで、北九州市、浄水場建設を技術支援
*カダフィ、徹底抗戦の構え、中部など攻撃、石油施設が炎上
*中東政変に危機感強くサウジ国策2社首脳、雇用増表明、若年失業解消を狙う
*タイ0.25%利上げ、年2.5%に、物価上昇を警戒
*上海株3000台回復、金融引き締めが和らぐ
*ファナック、ロボット生産を倍増、年内に月5000台、電子機器向けに照準、新興国も自動化が進む、注文殺到、製造能力が競争力に
*ネット各社、東南アジア開拓、電子商取引や広告を睨む、楽天はインドネシアで仮想モール、ワークスアプリは合弁拠点をシンガポールに
*東レ、炭素繊維を10-15%値上げ、原油高で来月から
*コンビニ、アジア出店を加速、国内市場飽和感強く、ファミマは中国で今年度倍増、ミニストップは今秋にも内外逆転
*川重など3社台湾都市交通システム受注、295億円で
*日テレ、アジア進出、台湾放送局と合弁、日中台展開へ
*二プロ、医療用がラスを強化、日本電気硝子へ出資拡大
*サイゼリア営業益3割減、9-12月50億円、既存店が落ち込む、固定費の負担増が重荷
*コーセル純利益2倍
*アスクル純利益37%減、今期
*富士重来期は営業減益に

--3/9夕刊--
*業績回復株主に積極還元、自社株買い再び1兆円超、今年度配当も3年ぶり増
*オフィスビルの急騰・暖房設備、複数ビルで一体運用、温暖化対策モデル事業
*機械受注、2ヵ月連続増加、1月4.2%増、製造業が牽引
*つなぎ法案、減税措置成立の公算、期間数ヶ月、公明が賛成
*リビア情勢、米英首脳が電話協議、飛行禁止など含め検討、政府側、中・西部で空爆継続退陣要求には反応せず
*クエートで民主化要求でも、1000人規模
*油田開発の安全対策、英BP、業界連携呼びかけ、CEO中東不安は死活問題
*インド株、海外マネー流失が続く、2月も売り越し、インフレ警戒

0 件のコメント:

コメントを投稿