2011年9月17日土曜日

日経拾い読み9/17

「日経拾い読み」「注目記事・材料」「個別銘柄研究」
 画家の日々を綴る「かつひこ日記」で元気を
 類まれな歌の才能を発揮「歌人喜多弘樹」
「健康談義と今週の株式総括」は、
こちらのサイトで写真やチャートも掲載しています。

9月17日
*復興増税所得税軸に10年、首相が指示、消費税は除外、増税圧縮・時期協議へ、中高所得層、重い負担、法人税は実質減税に
*東電人員1割削減、追加リストラ、年金減額も調整、支援確保を狙う、実施時期は不透明
*ギリシャ支援、10月追加で一致、ユーロ圏財務相会合、財政改革の実行を条件に、安定基金拡充が関門、回避の道険し、米、不安の連鎖を警戒財務長官が異例の出席
*復興揺らぐ世界経済、新興国変調、外需に影
*生活関連企業、インド市場を開拓、ユニ・チャームは生理用品を現地で製販、ピジョンは取り扱い店3年後4倍に、14年にも外資規制を緩和、スパー出店で販路拡大
*訪日外国人、秋も低迷、原発事故と円高が響く、ホテルの予約は4-5割減、中国人ツアー足踏み
*TPP交渉をにらみ再始動、政府環境整備急ぐ、経産相が早期に判斷、農業改革へ新部署
*新エネルギー市場、世界で86兆円、2020年、10年で2.8倍、輸出比率3割、車を上回る
*日産、米州で生産車種再編、トラックや電気自動車工場ごとに集約
*企業債権買取基準合意、政府と金融機関まず岩手で、返済負担を軽減、宮城福島でも純美
*派遣労働者300万人割れ、企業改正強化を警戒、昨年度11%減
*インド中銀、0.25%利上げ、金融危機以前の高水準に、物価高や内需鈍化に懸念
*ブラジル政府輸入車に大幅減税、通貨高で国内保護、日系メーカーに影響も、産業保護政策ロシアなども実施、外貨海外戦略の足かせに
*地域医療にクラウド導入、IT大手、富士通は300機関へ導入目標、ソフトバンク参入、割安で大病院と情報を共有
*花王営業益が580億円、液体洗剤など堅調、海外は化学品の需要増
*食品会社、円高メリット限定的、原材料高騰で効果減殺
*日本ケミコン、産業機器向け需要底堅く、円高や景気減速への対応がカギ
*下値リスクが小さい高利回り銘柄、商社・医薬品が上位に
*アジア通貨、先安観強く、インフレ加速を警戒

--9/16夕刊--
*復興貢献所得税、政府税調案、臨時増税11-12兆円、復興債償還10年内に
*復興・円高対策8.2兆円、3次補正原案、総額11兆円規模
*公衆無線ドコモも無料、スマートフォン急増、回線混雑を緩和
*通貨高是正、最大限の決意、スイス中銀、目標相場更に下げの
*海外、大型水力発電の設計受注
*失業手当、一部再延長へ、被災地沿岸部など90日軸
*パキスタン最大級の水力発電、日本工営、設計を受注、総工費4000億円、インフラ受注海外で攻勢へ

0 件のコメント:

コメントを投稿