2010年12月1日水曜日

日経拾い読み1201

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」
「今週の株式総括と健康談義」
「完全版」は、こちらのサイトで

20101201(水)
*神戸製鋼、米に鋼板新工場」、低燃費車の需要を見込む、年産5割増し、15年ぶり400億円投資
*税制改正、配偶者控除なお隔たり、民主案、政府税調をけん制、財源着地点見えず、法人減税幅焦点に、来年度税制改正大詰め
*09年政治献金最低に、衆院選で支出は24%増
*トヨタ中国で生産、充電型ハイブリッド車、12年メド、現地需要さきどり
*11月のテレビ販売年間の6割に匹敵、1ヶ月600万台、エコポイント駆け込み特需
*ロシア、アジアとも経済連携、日本もパートナーに、ミサイル防衛NATOと協力、北方領土は言及せず、ロシア大統領年次教書演説
*住商、中国で医薬事業参入、現地中堅に3割出資、世界から新薬仕入れ販売、成長市場の競争が激化、中国2兆円市場に拡大、日本勢は販売網整備に出遅れ
*自動車国内生産10月34年ぶりの低水準
*日航黒字体質改革を急ぐ、京セラ出資の意向
*7-9月の実質GDP、インド8.9%成長、インフレ抑制が課題に
*日経平均1万円割れ、輸出関連が下げを主導、欧州中国への懸念が影響
*上海株7週間ぶりの安値、中国政府がインフレ対策で追加利上げに動くとの警戒感で
*発表直前空売り膨らむ、増資インサイダー、変革迫られる異質な市場、割食う既存株主
*米、公文書流出で本格捜査、情報管理の課題浮き彫り、オバマ政権火消しに奔走
*韓国生産4.2%低下、10月鉱工業指数、落ち込み幅大きく
*アイルランド大手銀が資本増強へ、政府が不足分を増強
*米住宅価格指数、伸び率鈍化
*米消費者信頼感、11月は高水準
*ユーロ圏失業率、10.1%に悪化
*マイクロソフトと米ITベンチャー、パソコンの起動を早く、ソフトを無償配布
*東芝下水道処理に参入、低温炭化プランと開発、CO2を8割減
*トヨタ、高機能携帯にも、地図・位置情報の提供サービス、カーナビ向けに応用
*アジア専用小型車、ホンダ、試作車を公開、1台90万円から110万円、来年印・タイで量産開始
*電気自動車、GM普及へ正念場、ボルト発売、製造コストに課題
*ヨーカ堂、中国に大型FC、消費楽しむ中間層にまと、15万平方メートル超、来秋成都に
*電子部品世界出荷5%増に鈍化、9月3171億円、円高で受け取り減
*パワー半導体、三菱電機販売6割増、15年度、独社買収、欧州を開拓
*人民元やルーブルの相場変動、企業収益への影響が拡大、日立建機・JT、減益要因に
*ソニー有利子負債3年ぶり減少、3月末1割、現金収支が改善
*JFEと住友鉱、持ち合い強化
*サッポロHD、上方修正、今期純利益54%増の70億円

--11/30--夕刊
*鉱工業生産1.8%低下,補助終了車減産響く
*北朝鮮砲撃、、安保理初協議、参加国から非難や懸念
*自動車国内生産8.4%減、10月、12ヵ月ぶり減、補助金打ち切りが響く
*米年末商戦ネットで本格化、アマゾンなど値引き販売前倒し
*ギリシャ向け融資、EU、返済期限の延長を検討、最長7年半、債務再編観測後退も
*信用危機がイタリアに波及、負の連鎖の懸念が強まる

0 件のコメント:

コメントを投稿