2010年12月3日金曜日

日経拾い読み1203

20101203(金)
*異質な生命体を発券、NASAなど最近を米国で、必須元素のリンを含まず、猛毒のヒ素食べて増殖、声明の常識をくつがえす、宇宙の生命研究に一役、極限環境の生物研究、産業に応用も、生命起源の解明期待
*温暖化ガス国内15%減、10%分は海外、20年環境省目標、90年比、産業界反発必至
*日立、本部機能人員アジアに、事業責任者を中国常駐に、三井物産は駐在員2割増
*携帯3社や塾のなナガセ、携帯向け新放送6社が名乗り、総務省来年中に決定、同放送はワンセグに比べ約9倍の画質
*社債・REITに資金流入が加速、日銀購入にさきがけ、企業の裾野拡大、呼び水効果
*素材各社、輸出価格上げ、日本製紙、米豪7-8%、太平洋セメント対アジア1割、海外市場の好調を映す
*株売却「みなし特例」終了迫る、みなし取得費の節税特例年内終了、タンス株保有株取り込み
*就活、学生と企業ミスマッチ
*日本株は8%上昇、追加緩和決定後、米景気回復に期待
*オリコを追加支援、みずほ優先株の転換権放棄
*3メガ銀、アジア向け融資急増、半年で1.5兆円、成長地域に重点
*社会保障改革、行き詰まり、医療費上限見直し断念、その場しのぎ限界、首相は指導力発揮を
*クラウド普及へ、産学官で協議会、経団連、経済産業、総務両省など
*米資源開発に逆ふう、原油流出事故、環境懸念が拡大、メキシコ湾東部海底油田見直し、ニニュヨーク州シェールガス凍結
*中国、米韓再演習に懸念、日米韓外相会談もけん制
*欧州中銀、資金供給を継続、金融機関向け潤沢に、出口戦略先送り、金利は据え置き、対アイルランド着実な財政再建を要求、金融支援を歓迎
*ロシア食品最大手、米ペプシコが買収、4900億円、旧ソ連本格進出
*中国と直接交流拡大、台湾野党主席、政権奪回にも意欲
*中国、海外電力に大型投資、株式や送電網取得、製造業の進出を後押し
*GM普及へ中国での新車販売11月11%増
*ユーロ相場が対ドルで乱高下
*グーグル、独走態勢一段と、公取委ヤフーとの提携容認、検索シェア9割、異例の体制で注視、楽天十分な検証を、欧州委は独自調査
*アルジェリア高速道建設、工期、2年延長へ、鹿島など4社
*トヨタ、米新車販売11月も減、リコール問題後遺症重く、実質値引き効果も薄れる
*ビール風味飲料相次ぎ増産、サントリー2倍、キリン3割増、ノンアルコール急伸
*電気自動車で復刻、人気スポーツカー、京大発VBが開発
*携帯加入者に保険販売、ソフトバンクも開始、損保ジャパンと
*ユニクロ販売低迷が続く、11月既存店売上高14.5%減
*エスビー、国内パスタ市場に参入、伊食品大手と販売契約
*年末年始旅行者4年ぶりプラス、国内高速道割引、海外円高・羽田国際化、JTB調査
*富士重工、実質無借金に、来期にも、エコカー・新興国投資睨む、自動車各社転換が進む
*古河電工、中国で資金一元管理、来期導入、為替リスクを軽減
*ケーズHD、ヤマダ電を逆転、総資産回転率、4-9月、2.43回に改善
*クミアイ化学純利益4.7倍、前期上方修正
*鬼怒川ゴム、改善活動、日本から素早く、世界の工場で生産性を競う
*主要300社、下期業績、円高で下方修正、大和系見通し

--12/3夕刊--
*キヤノン大分の新工場、事務機部品、世界需要が回復、300億円投資
*設備投資3年半ぶり増加、7-9月5%、増収増益3期連続、法人企業統計、欧州財政不安など先行き不透明
*ヤフーとグーグル提携容認、公取委
*米景気改善続く、地区連銀報告、住宅・雇用なお不安
*日米共同演習、韓国軍参加で調整、オブザーバーで
*08年危機時のFRB融資、みずほ証券・トヨタも活用、米大手金融など2万件超対象
*金融安定策、EU、来年末まで延長、リストラ計画提出義務化
*米新車販売、16.9%増、11月も高水準、個人需要が復調、トヨタは2ヵ月連続減
*ウィキりークスへサーバー貸し出し、米アマゾン中止
*設備投資、水準なお低く、求人企業統計、輸出増加に陰り
*米、スターバックス、中国出店加速15年に2倍強1500店舗、カナダ・日本より多く
*法人企業統計、設備投資、水準なお低く、輸出増加に陰り
*米ネット小売売上高最高に

0 件のコメント:

コメントを投稿