2011年2月8日火曜日

日経拾い読み0208

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」
「今週の株式総括と健康談義」完全版は、こちらのサイトで

http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/

2月8日
*農地集約へ取引仲介、売却・賃貸情報を一元化、大規模化や新規参入を促す
*日ロ原子力協定批准へ、今国会で手続目指す、ウラン調達先多様に
*長期金利、日米欧で上昇、日米で9ヵ月、独1年ぶり水準、景気回復へ期待感
*米企業利益37%増、10-12月最終、金融や素材が伸びる
*高いシェア強み、電子部品好決算、収益回復家電大手が先行、スマートフォン効果、大手7社営業益、危機前の4分の3に
*日銀、景気踊り場脱却に自信、財政は非常に悪い
*12月一致・先行指数、2ヵ月連続プラス、外需主導生産持ち直し
*北海油田にマネー流入、エジプト混乱、NYと価格逆転
*M&A促進へ手続き円滑化、政府が産業活性化法改正案再編を促す、合併審査を迅速に、資金も融資、1000億円枠組み
*高速無料化、6区間330キロ追加、来年度全車種、さらに5区間
*アクアライン、800円、3年継続提示、国交省千葉県に、財源負担も要請
*衛星を使った鉱物探査、アフリカ全土に照準、経産省、資源安定確保、中国に対抗
*エジプト野党、結束出来ず
*ホンダ小型機、来年初め生産
*債券担保付社債検討、野村や3メガ銀行、資金繰りを多様化
*三菱UFJ通期予想一歩リード、業務純益1兆円も、りそな・三井トラスト4位争い熾烈
*韓国ウォン上昇続く、3ヶ月ぶり高値、海外マネー流入拡大
*インドネシア6.1%成長、昨年一人当たりGDP3000ドル台
*インド8.6%成長に上方修正、10年度、サービス業好調
*自動車、鋼板調達を多様化、新日鉄・住金合併国内シェア6割、海外勢と取引拡大も、
*スズキ、純利益4倍、10-12月、インド中心の販売増加
*日本IBMと三菱商事、下水道効率管理で連携、国交省とシステム開発、コスト最大2割減
*カリ肥料工業、双日、インドで生産、総事業費180億円、現地企業に出資
*複合機・複写機出荷台数31%増、設備投資が復調
*業績回復、大型M&Aも次々、企業、成長路線に軸足、手元資金は過去最高、9月末64兆円、順投資が稼ぎを超す
*機能性肌着春夏用も強化、ユニクロやヨーカ堂、商品数増・拡販を急ぐ
*住友こう、純利益46%増、今期、鉱山や製錬事業寄与
*三井金、今期純利益51%増、金属相場の上昇が寄与
*東洋紡黒字に、フィルム事業など好調
*長谷工、営業益6割増、マンション市況回復
*アサツーDK前期純利益25%減
*JT純利益を上方修正、今期1360億円、タバコ想定より減らず、予想減益幅2%に縮小
*ソニーCFO,来期、TV]黒字化へ、構造改革の効果は450億円
*ディスコ純利益4.1倍
*スクリン3期ぶり復配、半導体装置が回復
*堀場製作、純利益2.5倍
*ディスコ純利益4.1倍
*CSK75億円赤字、システム開発振るわず
*ホトニクス純利益2.5倍
*ゲームソフト6社4-12月、4社の経常益が拡大、非ゲーム事業がけん引
*ブレーキ、純利益4.3倍59億円
*東洋インキ、営業益最高52億円
*日製鋼、純利益9%減

--2/7夕刊--
*介護収益規模のメリット、ニチイ学館など規制緩和を受け、施設増で最高益へ
*経産省、小企業向け融資1年延長、リーマン後拡充、経営基盤なお弱く
*長期金利上昇1.3%に、一時9ヵ月ぶり高水準
*小沢氏元3秘書無罪主張、虚偽記入、認識ない
*エジプト政権移行協議、合意は不十分、野党、譲歩要求強める、エジプト通貨最安値、観光事業の損失10億ドル、国際金融を揺さぶる、欧州の銀行損失拡大も
*インドIT停滞脱する、大手3社10-12月売上高23%増、欧州・北米で受注回復
*インド携帯も勢い増す、新興ブランドが工場、IPOで資金調達

0 件のコメント:

コメントを投稿