2011年2月16日水曜日

日経拾い読み0216

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」
「今週の株式総括と健康談義」完全版は、こちらのサイトで

http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/

2月16日
*トヨタ・ダイハツ、アジアで低価格小型車、インドネシアに新工場、80-90万円で販売
*北方領土に中国企業進出、ロシア、韓国勢とも合弁交渉
*NY・独取引所年内合弁、合意発表、最大の証券取引所連合に
*生産や商品調達中国依存を見直し、中国依存リスク分散、賃金・人民元上昇に企業が懸念、東南アジア移転や国内回帰、消費者物価1月4.9%上昇、中国政府抑制に苦しむ、食品以外にも価格上昇の波
*国保保険料で低所得者対策」
*ユーロ圏成長率、1%台前半、10-12月年率外需けん引、信用不安リスクなお、ドイツだのみの構図鮮明、ギリシャなど南欧と格差
*ヤマダ小型店を集中展開、エコポイント反動減を補う、最大150店地方を軸に、量販店競争激しく
*デモ、中東各地に波及、バーレーン統治構造に危うさ、イラン改革派の抗議再燃
*データセンター、富士通豪州に増設、jクラウド、月内にも開始
*業務用写真プリンター、キヤノンが参入、インクジェットで高速
*工作機械生産額、日本ドイツを抜き2位、昨年中国2年連続トップ
*多機能端末、NEC、2機種目を発表、グーグルOS搭載、大型キーボード採用
*住友化学、新興国で農薬拡販、インド子会社合併、南米統治拠点新設、安定収益源狙う
*楽天経常最高益、前期14%増、家電販売好調
*車部品35社、純利益1%増、国内減速海外で補う、日産・ホンダ系回復目立つ
*ヤマハ発動機、最終黒字に、二輪の世界販売最多
*マブチ、経常益40%増
*コクヨ純利益37%増
*JFE、輸出比率5割超へ、1-3月中国など需要黄旺盛
*新興企業、経常益66%増、新興国がけん引、4-12月集計

--2/15夕刊--
*老人ホームや人材育成、日本の介護中国へ進出、急速に高齢化、富裕層を対象
*中国消費者物価4.9%上昇、消費者物価算出法変更、上昇率低く示す?、インフレ加速利上げ継続観測
*日銀決定会合、景気判断引き上げ、、改善鈍化脱しつつある
*米、交通インフラに4.2兆円、高速道路や鉄道整備
*イランの反政府でも、米国務長官が支持
*韓国製造業、自動車・半導体が堅調、10年12月期、ウォン安で輸出増
*ソフトバンク、中印英大手と連携、次世代通信の普及促進で

0 件のコメント:

コメントを投稿