2011年2月26日土曜日

日経拾い読み0226

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」
「今週の株式総括と健康談義」完全版は、こちらのサイトで

http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/

2月26日
*みずほ、証券信託完全子会社化に、今秋にも株式交換で2証券、来春合併へ、3子会社上場廃止、グループ経営効率化、資本規制に対応、みずほFG、収益力を高める
*リビア首都衝突激化、政権側発泡、デモ隊に死者、カダフィ親族結束に動揺、側近離反国外脱出の情報、包囲網狭まる
*サウジ、原油を緊急増産、日量40万バレル、リビア混乱代替、欧米に配慮、市場安定で混乱波及回避
*日航に8社出資厚生手続き集結へ
*任天堂、立体画像で需要開拓、3DSきょう発売、外部連携を強め総力戦
*ゲームソフト、ソニーは配信に軸足、スマートフォン顧客を狙う
*エルピーダ、台湾上場、日本企業で初、120億円調達、中国市場進出も検討
*GE・伊藤忠、診療所向けに医療機器販売
*肺がん治療薬イレッサ、製薬会社が敗訴、副作用の警告に不備、薬害にPL法使用、賠償責任国には認めず
*増えぬ人口経済に重荷、増加率ほぼゼロ高齢化重く、現代世代負担増す、世帯数単身増え5000万突破、介護など安全網損なう
*信用取引手数料値下げを競う、ネット証券も追従、規制緩和を睨む
*三菱UFJ銀、新卒採用5割増し、12年春1300人海外強化に重点
*消費者物価1月0.2%低下、ガソリン、衣料、コーヒー・・・資源・食料高小売に波及
*省庁別「政策コスト」算出、公務員の節約を促す
*1月鉱工業生産指数、前月比4%上昇予測、自動車・IT増産が寄与
*VW、純利益最高7700億円、前期、新興国で新車好調
*米GDP2.8%増、10-12月改定値年率、個人消費を下方修正
*ロシア2年ぶり利上げ、政策金利0.25%、インフレ圧力抑制
*中国民主化求める動きを警戒、四川省の作家を拘束、集会組織の疑い、米有力交流サイト中国で利用不能に、リンクトレイン、当局が妨害との見方
*今期最終損益、NECゼロに下方修正、ITサービス回復遅れ
*三菱地所、中国にアウトレット、来春にも、香港企業と合弁設立
*三菱重工、本社ビル605億円で売却、賃貸に変更、財務改善、本社主導機構改革も発表
*鉄鋼部門、原料高が圧迫、1-3月経常益4社計、4半期連続減、鋼材値上げ追いつかず
*日水、営業益80億円に、計画より下ぶれ
*板硝子の今期、国際会計基準IFRSなら純利益10倍に、来期の適用を控え影響を資産


--2/25夕刊--
*地方人口減拍車、10年速報値38道府県で減少、単身増、5000万世帯突破、少子化流れ変わらず
*リビア西部攻防続く、政府、首都引き締め強化
*商品ETF残高最高に、緩和マネー流入で15兆円、10年末5割増
*農業再生、5年間で、農地集約など加速、改革方針政府素案
*米IT大手9社増収、世界で投資回復、クラウド関連好調
*データ伝送速度2倍、インテルが新技術、アップル、パソコンに採用
*米空中輸送機、ボーイング受注、総額2兆円超、欧EADS破る
*サムスンがバイオ医薬、米社と新会社、13年から生産
*サウジ増産観測NY原油が下落、NY株は3日連続安

0 件のコメント:

コメントを投稿