2011年1月21日金曜日

日経拾い読み0121

「日経拾い読み」「注目記事材料」「銘柄研究」
「今週の株式総括と健康談義」完全版は、こちらのサイトで

http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/

1月20日
*NEC、レノボと提携、パソコン日中連合、最終調整、過半出資受け入れ、世界市場を開拓、国内工場を活用、ハード事業抜本開拓、パソコンからスマートフォンへ、情報機器の主役交代
*東芝など官民連合、最大級の太陽光発電、25万キロワット、ブルガリアで
*医療の質向上、診療報酬を公開、医療費削減と質の向上を狙う
*日本、家電の純輸入国に、海外委託生産増え
*地デジ移行期限延長せず
*太陽光買取に転嫁最大21円、東電など10社申請、家庭や企業負担増える、風力なども対象全量買取制12年度から
*素材生産、外需背景に復調、粗鋼3年ぶり増加、エチレン3年ぶり700万トン超
*中国、世界に成長とリスク、GDP、2位、貿易・投資で存在感、資源や食料、市場にも不安、国際ルールどう共有
*個人の株式投資指数先物に比重、昨年全体の45%に、短期の利益重視、中小型株の価格低迷など弊害も、分かりやすく、時間延長が効果
*中国工業生産13.5%増、12月車けん引、設備過剰に懸念も
*米モルガン、88%増益、10-12月
*積水ハウス、電気自動車(EV)コンセント住宅に標準装備
*ネットテレビ向け動画配信、ソニー国内でも、3D対応は中型を追加
*東芝が米鉄道向け部品、モーターなど、受注最大300億円
*吉野家社長、中国で1000店体制に、自社株でM&Aも、海外事業にスピード感
*東京エレク、営業益4.5倍、半導体装置の需要回復、通期、上方修正の可能性
*ディスコ17%減益
*マクロミル6割増益、予想を上まわる
*NTTデータ、1割弱営業減益、4-12月金融・公共向けは堅調
*SUMCO,来期黒字化、固定費削減し改善
*タッチパネル、グンゼ営業黒字転換へ
*不二越、世界で資金一元管理、今期から機動的に増産投資

--1/20夕刊--
*中国GDP世界2位、2010年、日本と逆転確実、実質10.3%、3年ぶり2桁成長、10-12月は9.8%増、中国の国際的責任重く、高成長のひずみ、是正急務、インフレ懸念収まらず、金融政策の舵取りが焦点、一人当たりのGDP、は日本の10分の1、巨大な人口、市場急拡大
*ブラジル利上げ、半年ぶり、物価上昇で11.25%、政調と安心両立に腐心、経済界は抵抗、税負担軽減も急務
*三菱自動車、環境車8車種を投入、13年度に営業益倍増
*米中、経済・安保で連携、首脳会談、人民元なお綱引き、人権では対立

0 件のコメント:

コメントを投稿