2011年5月18日水曜日

日経拾い読み 5/18

「日経拾い読み」「注目記事・材料」「個別銘柄研究」
 画家の日々を綴る「かつひこ日記」で元気を
 類まれな歌の才能を「歌人喜多弘樹」
「今週の株式総括と健康談義」完全版は、こちらのサイトで
http://members3.jcom.home.ne.jp/seifujii/
5月18日
*みずほ銀・コーポ銀合併、システム障害で体制刷新、13年にも事業譲渡、収益力を強化、信頼回復へ解体的出直し、3トップ制廃止、意思決定を早める
*原子炉、循環注水で冷却、冷温停止の時期変えず、原発汚染水、窮余の再利用、水漏れ逆手に冷却、実現にはハードル高く、膨らむ事故処理費用、政府の支援に不透明感、東電の経営綱渡り
*原発、安全性高め継続、首相、サミットで表明へ
*節電家庭にエコポイント、KDDIなど15%達成で月1000円分
*過払い主婦年金5年分返還案
*貿易決済、人民元建て拡大、今年3倍超、20兆円規模も
*BP・ロスネフチ提携白紙、合弁株主と和解出来ず、成長戦略に打撃、BPは交渉継続を希望、利権の調整不十分、対ロ投資難しさ浮き彫り
*小売など海外収益を伸ばす、ユニクロ営業益1100億円、高島屋は14%増加、脱内需依存を目指す、少子高齢化で国内頭打ち、他地域展開、リスク分散も
*カラー電子ペーパー、リコー明るさ2倍、13年実用化、液晶よりコスト安
*東芝、スイスの電力系大手買収へ、次世代送電網合従連衡進む、技術革新早く、自前路線に限界
*太陽光と電池で車運搬船に給電、日本郵船・川重実験へ
*震災関連の保険金負担、7損保前期2130億円
*新興国投信の売り越し額最大、4月景気不透明感で欧米に分散
*世界経済成長、新興6ヵ国半分を担う、世銀報告書25年までに、ドル一極体制は消滅
*米鉱工業生産に震災の影、4月指数横ばい、自動車が大幅減、供給網に影響
*米住宅着工4月10.6%減、2ヵ月ぶりマイナス
*ビッグカメラ、楽天に出店、ネット通信テコ入れ、モール内最大を狙う
*クラウドで被災地支援、産官学組織、無償で提供
*店舗・事業所、エネ使用料一元管理、NECビッグローブ、ネット経由で
*ルネサス、能力毎月2割増、茨城の工場最稼働を急ぐ、当面は代替生産拡大、被災で減産の半導体
*日通純利益横ばい
*自動車部品35社、前期合計純利益3.3倍、海外輸出で国内低迷を補う
*住宅6社、7社が営業損益改善
*カシオ3期ぶり黒字

--5/17夕刊--
*ミクシィやカカクコム、ネット勢、首都圏外に拠点、本社支援機能やデーターセンター、震災リスクに備え
*東芝、スイスの次世代電力系大手、1900億円で買収へ
*新築オフィス、震災後に賃料上昇、耐震性など企業が重視、高層から移転希望も
*11月までにTPP方針、経財相、政策推進指針を決定
*EU、ポルトガル支援を承認、欧州中銀総裁、ドラ技師を内定
*米長期金利今年最低、10年もの3.14%、商品相場急落、景気に警戒感、投資マネーが流入
*著名投資家ソロス氏、金資産を大半売却

0 件のコメント:

コメントを投稿